株式会社大京の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ南大高ディアグランデってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 緑区
  6. ライオンズ南大高ディアグランデってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-01-27 00:21:49
 

ライオンズ南大高ディアグランデについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:愛知県名古屋市緑区大高町字助治根山1-24他、字高根山2-5他、字平地15他(従前地)名古屋市大高南特定土地区画整理組合34街区1番、4番(仮換地)
交通:
東海道本線 「南大高」駅 徒歩4分
間取:3LDK、4LDK
面積:70.31平米~104.97平米
売主:大京
売主:名古屋菱重興産

施工会社:鉄建建設株式会社 名古屋菱重興産株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2011-03-08 11:19:51

現在の物件
ライオンズ南大高ディアグランデ
ライオンズ南大高ディアグランデ  [オータムステージ(最終期)]
ライオンズ南大高ディアグランデ
 
所在地:愛知県名古屋市緑区大高町字助治根山1-24他、字高根山2-5他、字平地15他(従前地)名古屋市大高南特定土地区画整理組合34街区1番、4番(仮換地)
交通:東海道本線 南大高駅 徒歩4分
総戸数: 100戸

ライオンズ南大高ディアグランデってどうですか?

1063: 匿名 
[2012-01-28 10:05:06]
みなさん20万円分もらったんですかね??
1064: 匿名さん 
[2012-01-28 15:33:54]
うちは勤務先の総務からそういう優遇制度があると聞き、
営業の人に話したら貰えました。


1065: 匿名さん 
[2012-01-28 20:14:59]
中部電力、トヨタ系だと会社と提携してて、そういった優遇があるみたいね。
1066: 匿名さん 
[2012-01-29 19:07:41]
久々に南大高のイオン前の大通りを通りました。
ディアグランデほぼ完成していましたね。階段状の屋根が美しく、南大高を象徴する建物って感じです。
1067: ご近所さん 
[2012-01-29 22:43:03]
前を通ったので、1枚撮っときました。
前を通ったので、1枚撮っときました。
1068: 匿名さん 
[2012-01-29 23:31:23]
その階段状屋根が北側区画街の道路歩いてるだけで民家と民家の間から見えるけど住んでる戸建ての方々は対面が南側だけにかなりストレス感じそうな予感。
1069: 匿名さん 
[2012-01-29 23:41:50]
西日がきつそー
1070: 匿名さん 
[2012-01-30 07:48:51]
>>1067さん

ほぼ完成していますね。
更地だったときを知っているので、なんだか感慨深いです。

あと少しになるでしょうか。

完成が楽しみです!
1071: ご近所さん 
[2012-01-30 11:36:26]
>1067
外観、とても素敵です。
住まわれる方々にも興味があります。
きっと素敵なライフスタイルを楽しまれるのでは。
1072: 匿名さん 
[2012-01-30 12:28:02]
レンガ色で素敵です 山みたいな外観で日当たりも確保されているようですね
西日対策はしたいところです
1073: 匿名 
[2012-01-30 12:48:11]
車寄せが無いのが残念ですね。
1074: 匿名さん 
[2012-01-30 18:49:38]
自分が一番素敵だと思ったのは、やっぱり、夜のライトアップの風景ですね。
スギ薬局方面から歩いて、イオン方面を見渡すととても素敵な景色が見えますよ。
背景には、いくつもの高速のJCTが繋がっていて、カッコイイです。
1075: 匿名さん 
[2012-01-31 18:13:21]
あと残っている一戸は4LDKか。売れ筋だから、直ぐ売り切れますね。
確かに西日がつらそう。でも、裏を返せば、日当たりがいいってことだと思います。

3月末の引越しの日が待ち遠しいです。
1076: 匿名 
[2012-01-31 21:24:35]
西日が気になるのは夏くらい。ここはLow-eペアガラス採用だし、夏は西北西に日が沈む中、西側の棟は南西向きだし気にする程のことは無いと思いますよ。
1077: 匿名さん 
[2012-01-31 22:08:04]
これでさらに朝の道が混むな・・・
きっとディアグランデ組も病院入口の通り(ちびっこランドのある道)を使うでしょうし、
突き当り(うどん屋のあるところ)はさらに混みそうだね・・・

1078: 匿名さん 
[2012-02-01 12:23:36]
うどん屋なんてありましたっけ?
1079: 匿名 
[2012-02-01 12:24:59]
きさらぎ
1080: 匿名さん 
[2012-02-01 17:33:13]
朝といっても全員が全員同じ出勤時間じゃないでしょう。
私はとても楽しみです!

完売まであと少しですかね?

楽しみだ~
1081: 匿名 
[2012-02-02 08:58:57]
マンションからスギ薬局に向かう細い道は通学路になっているから一般常識からして車は病院前の大通りをつかわないとね
1082: 匿名さん 
[2012-02-02 09:21:09]
>1081

そうなんですね、了解ですー!

マンションができたら掲示板に書いておいてもらえると周知徹底できていいかも!
1083: 匿名 
[2012-02-02 18:43:41]
二つのサークルKのところの交差点は近いうちに信号機が付くようになるはずです。
1084: 匿名 
[2012-02-03 19:00:06]
震災がありましたが、竣工は予定通りなのでしょうか。
1085: 匿名さん 
[2012-02-03 19:40:24]
建材の手配は震災前に終わっていたので、問題ないようです。
震災の時は、もう着工していたしね。
1086: 匿名さん 
[2012-02-05 12:04:16]
そうですよね、震災の時はもう着工していましたね。
思えばそれから1年なんですね。

早いなぁー
1087: 匿名 
[2012-02-07 09:38:08]
あと1戸は何階になりますか?
1088: 匿名 
[2012-02-07 12:26:04]
多分2階
1089: 匿名さん 
[2012-02-07 16:26:03]
3月に公園が3つ完成予定です。
パチンコ屋の裏あたり、ライオンズMRの裏あたり、高根山です。
1090: 匿名さん 
[2012-02-07 20:59:52]
スギ薬局の裏の公園は組合事務所を別の場所に新たに建ててから
公園作るみたいだから来年完成なのかな?
1091: 契約済みさん 
[2012-02-08 13:11:01]
ライオンズ南大高ディアグランデ《契約者さん専用》スレを立てました。
契約者の方専用のスレです、有意義な意見交換をしませんか?

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/213366/
1092: 匿名さん 
[2012-02-08 17:10:47]
契約者スレもできたんですね。

入居までそちらでもお話ができますね。
楽しみです!!
1093: 匿名さん 
[2012-02-10 11:59:47]
最終一邸ですか。完成前完売目前ですね~。
残りの部屋は公式サイトに214号室と書いてあります。
角部屋なんですね、ここ。
広さが十分にある4LDKなのですぐ売れちゃいそうですね。
1094: 匿名さん 
[2012-02-11 00:55:24]
検討しましたが、購入に至らなかったものです。
立地は最高です。でも値段的には届かなかった。
値引きを期待していたんですがね。。。
1095: 匿名さん 
[2012-02-11 20:38:13]
最上階の角部屋っていくら位だったんですか?
1096: 匿名 
[2012-02-12 12:05:55]
6000万くらいじゃない?
1097: 匿名さん 
[2012-02-13 03:23:16]
5000万じゃなかったかな?
1098: 匿名 
[2012-02-13 10:11:12]
両方正解。最上階の角部屋は大きさ違うのがありました
1099: 匿名 
[2012-02-13 12:05:21]
石庭付のプレミアムプラン、とても憧れました。
1100: 匿名さん 
[2012-02-14 18:20:52]
一戸建てが十分建つのにあえてマンションを買われたって感じですね。
きっと経済的にゆとりもあって、管理費等、維持費も関係なし。
さぞかしインテリアにもこだわって・・
オプションも惜しみなくつけて、500万はかかるだろうなあ。

勝手な妄想でした。















1101: 匿名さん 
[2012-02-14 18:41:19]
戸建の修繕費も何百万単位で将来かかりますよ。
その日が来るまで気づいていない人が多いだけです。
築20年ほどの戸建に実際に住んでいる人に尋ねればわかります。
例えばあなたのご両親とか。
あと、戸建は総じて冷えます。
案外マンション住まいを希望しているご高齢の方も多いのですよ。
1102: 匿名さん 
[2012-02-14 21:06:22]
ついに完売しましたね。
すでにホームページが閉鎖されていました。
1103: 匿名さん 
[2012-02-14 22:25:05]
完売おめでとうございます。
1104: 匿名 
[2012-02-14 23:03:04]
一戸建てを買える金額があったとしても、イオン北側のみんなが探してる立地はなかなか地主が手放さないみたいだよ。
ここはマンションでも一戸建てとしての立地でも最高の場所だったよ
1105: 匿名さん 
[2012-02-14 23:28:55]
最近、日曜日でも工事して工事作業車が路駐しまくり
日程厳しいのかな
1106: 匿名さん 
[2012-02-14 23:45:42]
メゾンヴェール南大高も実は売れてて、残り2戸になってました。
南大高最後のマンション戸数なので頑張って売り切ってほしいです。
売れ筋の4LDKなんで、まぁそのうち売れると思うけど。
1107: 匿名さん 
[2012-02-15 15:57:48]
南大高はゴム工場からの臭いがします。住民ですがそれだけは残念です。
アスファルトの焼けたような臭い・・・気づかない人がうらやましいです。
一度気になるとつらいです。
1108: 匿名さん 
[2012-02-15 21:58:38]
南大高に住んで3年ですが、未だに、一度たりとも、ゴム臭いと感じたことはないんだが。
1109: 匿名 
[2012-02-15 22:18:58]
嗅覚は個人差が大きい。
鋭くても得しないので、鈍いほうがいいかな。
1110: 匿名さん 
[2012-02-16 01:28:10]
>1107
軽い気持ちでウソを言うと、ゴムノイナキから訴えられるよ。
工場に行ったことがありますが、中に入らないと、ニオイしないよ。

ニオイに関しては、かなり気をつけているようです。

そんなに敏感なら、買う前に気がつくはずだし、嫌なら引っ越せばいいのに
1111: 匿名さん 
[2012-02-16 10:15:20]
こっちに住んで半年ぐらいした頃に気づきました。
退職して日中家にいることが多くなったからでしょう。
はじめは近くで家が建築中だったこともありそのせいかなと思っていました。
しかし、ある日スギ薬局あたりを歩いていたときも感じました。
常に臭うわけじゃないんです。風に漂ってくる感じ。臭わない日もあります。
引っ越す程ではないんですよ。ですから日中不在の方は気づかないでしょうね。
昨日は昼に窓を開けたらもわーとしたのでつい投稿してしまいました。
気分を害してしまい、すみませんでした。

ただ偽りではありません、私は特に嗅覚に優れた人間ではありません。
必死に否定しないでね。
1112: 匿名 
[2012-02-16 12:27:03]
引越しをオススメします。こんなところにワザワザ書き込みをするくらい悩んでいるんですね。ココロの面からも余り良くないですね。南大高のスレッドの方に書き込みをした方が良いですよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる