株式会社日商エステムの大阪の新築分譲マンション掲示板「エステムコート高槻駅前エグゼ((仮称)JR高槻駅前プロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 高槻市
  5. 上田辺町
  6. エステムコート高槻駅前エグゼ((仮称)JR高槻駅前プロジェクト)ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-01-14 16:34:00
 削除依頼 投稿する

エステムコート高槻駅前エグゼ((仮称)JR高槻駅前プロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府高槻市上田辺町208-6(地番)
交通:
東海道本線JR西日本) 「高槻」駅 徒歩1分
間取:2LDK~3LDK
面積:41.98平米~90.19平米
売主・事業主:日商エステム
売主・事業主:シティトラスト不動産

施工会社:岩出建設株式会社
管理会社:株式会社合人社計画研究所 大阪本店

【タイトルを公式物件名に変更しました。2011.05.04 管理人】

[スレ作成日時]2011-03-05 18:29:40

現在の物件
エステムコート高槻駅前エグゼ
エステムコート高槻駅前エグゼ
 
所在地:大阪府高槻市上田辺町208-6(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 高槻駅 徒歩1分
総戸数: 49戸

エステムコート高槻駅前エグゼ((仮称)JR高槻駅前プロジェクト)ってどうですか?

302: 匿名さん 
[2011-08-21 21:06:00]
営業さんを通して、
ーナーさんは購入を決めているのだから、
発言に責任は無いでは済まされないですよ。
303: 匿名さん 
[2011-08-21 21:24:29]
営業トークもありますからね。
高槻のあの立地では24時間ゴミだしは
難しいだろうと普通思いましたが…
304: 匿名さん 
[2011-08-22 17:14:24]
>何曜日にもゴミは出せます」と営業さんに私も説明を受けました

重要事項説明書や同意書の内容は、どうですか?
「行政の指示に従う」とあったら、ゴミ出しの曜日は守らないといけません。
不動産業界の口約束は嘘あり、遵守義務なしですよ。
305: 匿名さん 
[2011-08-22 21:11:57]
>304

前のレスをすべて読みましょう。
堂々めぐりになります。
306: 匿名さん 
[2011-08-22 22:35:34]
誰が何を言ったとしても、
重要事項説明書や同意書が全てでしょ。
よく事実確認しないで、浮かれて買うバカの負け、合人社はもっと手強いぞ。
307: 匿名さん 
[2011-08-28 23:08:11]
押し問答、堂々巡りになっていますね。
口約束の営業トークに責任云々を求めるのもおかしな話ではないでしょうか。
きちんと重要事項説明書等の規定に書かれているのであれば、話が違うとも言えますが、その場の一営業マンの言葉を責任能力として立証するのは難しい。
ゴミ捨ては規定を守り、マナー良く行うよう住人一人一人に心掛けていただきたいものです。
一人の勝手な行動が皆に迷惑をかけるのですから。
308: 匿名さん 
[2011-08-29 01:09:37]
ゴミ捨て場ではない駐車場の横のスペースにアクエリアス等のペットボトルが大量に入ったゴミ袋が置かれていた。
こういうマナー違反者が多数出てくる事自体が問題であると思う。
自分の住処が荒らされ、汚くなっていく様を平気に思う人がいるという事なのだろうか?
自分一人ぐらいならば構わないという身勝手な住人がいるという事なのだろうか?
309: 匿名さん 
[2011-08-29 17:26:03]
部屋を借りている方ではないの?
ちゃんと、入居時の注意事項を説明しない不動産屋多いから。。。
310: 匿名さん 
[2011-08-30 12:44:32]
ゴミの件にしろ、駐車場の件にしろ、入居者が納得できる対処が以前できていない。
管理会社を本当に入居者で、複数社の中から考えましょう。
その中にも、合人社さんは入れて公平にね。
312: 匿名さん 
[2011-08-31 02:00:47]
コンシェルジュと称した管理人の男性ですが、平日の午前9:00~午後1:00までの勤務でその内の1時間は休憩時間のようですよ。
勤務時間外に出勤した場合は有償のようですが、マンション内のシステムエラーや管理人が管理しているカードが必要な場合等、居住者の責任では無い時には時間外であろうが管理会社がきっちり対応してくれなければ困りますね。
又、居住者に責任が無い場合の対応に対して料金が発生するのはおかしな話ですし、管理費は払っているのですからそれだけの業務はきっちり責任を持って行っていただきたい。
郵便受箱付近の天井から大きな蜘蛛の巣が垂れ下がっていました。駐車場の前に空き缶やゴミも落ちていたし、清掃の面においても杜撰な気がします。
313: 匿名さん 
[2011-08-31 07:34:49]
これだけ少ない戸数では管理費しれてるし
期待できないですね。
314: 匿名さん 
[2011-08-31 16:22:25]
>>313

管理費がしれている?
管理費の金額をご存知ではない方の書き込みなのでしょうか?
管理会社側の人かマンションとは全く関係ない方の意見なのでしょうか?
疑問が残るご意見だったので失礼いたします。
315: 匿名さん 
[2011-08-31 16:24:18]
管理組合が立ち上がったら管理会社を変えましょう
317: 匿名さん 
[2011-09-01 16:43:48]
集合住宅に関わらず戸建てでも、自分一人ぐらいならば構わないという
身勝手な住人は居ます。
集合住宅だと、共用部分にそれが顕著に現れてくるのでそう言う方がいるんだと
すぐわかりますが、残念ながらそう言う人は何処にもいますよね。
318: 匿名さん 
[2011-10-03 21:01:18]
南側の路地に自転車が通れるように、ドアを造れないもんですかねえ。
子どもはマンションから出るときは、出庫する車に気づかないでぶつかりそうになったことがあります。
また、車が入庫、出庫しているときは危なくて通れないですよね。
319: 匿名さん 
[2011-10-04 23:59:14]
>317
どこでもというわけではありません。ここは最悪。
320: 購入検討中さん 
[2011-10-05 19:20:26]
>319
じゃあ、手放せばいい。

私が買う。
321: 匿名さん 
[2011-10-05 22:05:45]
>320
Aタイプ13F、4500万円、どう?
322: 匿名さん 
[2011-10-06 04:43:27]
車を運転してるから側からしても、自転車が車にぶつかるんじゃないかって思ったことありますよ。

車に傷がつきそうになったこともね。

自転車、バイクの出口を南側の路地に別に作っていただければ双方にとってありがたいですね。

323: 購入検討中さん 
[2011-10-06 11:36:05]
>321

2900万~3100万円ってとこですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる