大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「城東中央アインス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 城東区
  6. 城東中央アインス
 

広告を掲載

anne [更新日時] 2019-10-10 09:16:19
 削除依頼 投稿する

入居間近☆
入居者の皆様と情報交換していきたいです。
よろしくおねがいします。

所在地:大阪府大阪市 城東区中央二丁目1番、2番、3番1、3番3、47番6、47番7(地番)
交通:京阪本線「野江」駅から徒歩3分

[スレ作成日時]2008-03-15 22:50:00

現在の物件
城東中央アインス
城東中央アインス
 
所在地:大阪府大阪市 城東区中央二丁目1番、2番、3番1、3番3、47番6、47番7(地番)
交通:京阪本線野江駅から徒歩3分
総戸数: 323戸

城東中央アインス

621: 匿名さん 
[2009-10-13 11:02:12]
危ないからじゃないですかね。

個人的にベランダに布団が出てるマンションってだらしない感じがして嫌です。

うちは布団乾燥機ですよ。
622: 匿名はん 
[2009-10-13 16:40:02]
布団が風に煽られたりして落ちたら危ないからですよ。
私も手すりに布団を干してるのはだらしなく感じるので嫌ですね。
623: 住民さんA 
[2009-10-14 10:21:51]
景観を損なうのは分かるんですが生活しているのだから布団くらい日光に当てたいですよね。もっと寛大な視野で運営して頂きたいものです。必要だと思う事に関しては規定を改定していくくらいの度量が欲しいですね!
624: 匿名さん 
[2009-10-14 11:02:46]
布団のベランダ干し、ほんと勘弁してください。

そういうのが嫌で引っ越してきたんで。
625: 住民でない人さん 
[2009-10-15 07:23:45]
うちのマンションは国道沿いなんで結構景観とか気になると思うんですがアインスさんは中に入っていて周囲にあまり人もいないんでそこまで気にすることないんじゃないですか?
626: マンション住民さん 
[2009-10-16 00:51:15]
623

だから危ないからだと申しているのですが。

突風にあおられて登下校している小学生の列にでも落ちたら...。

寛大な視野とか度量が欲しいとか、あなた正気で言ってるの?
627: 住民さんB 
[2009-10-16 11:27:49]
626 そこまで飛躍した考え方はあまり理解できないですね。その辺は自己管理の問題であって各自が責任を持ってきっちりとやっていけばいいのでは?要するに景観を気にして色々とこじつけているだけなのではないですか?
628: 匿名さん 
[2009-10-16 13:00:50]
↑↑↑
規約は常識として守るものだろ!
布団乾燥機買いなはれ。
629: マンション住民さん 
[2009-10-16 13:04:46]
627

以前マンションの一階に住んでいましたが、ふとん・シーツ・毛布・ふとんを留める大きなクリップ等
色んな物が落ちてきました。幸い大事に至ったケースは無かったのですが、その経験を高層マンション
に置き換えて申している訳で、あなたの頭では理解できないのだろうが現実におこっているんです。

自己責任・自己管理という言葉ほどええかげんな言葉は無くて、住んでいる人の価値観は皆ちがうん
ですよ。
630: みー 
[2009-10-16 14:30:28]
私はお布団、干したい派ですね。こんなにお天気がいいのに干せないなんてほんと残念です><         コムズさんも一応、規定はあるみたいですがそこまで管理厳しくされてない様ですよ。うちは特に小さい子がいるんでまめにお布団干してあげたいんですがこんな風に問題視されるとなかなか難しくなりますよね><  
631: 匿名さん 
[2009-10-16 15:04:40]
626さんではありませんが、
どこも飛躍した考えではないと思いますけど。
常識は人それぞれですが一般的な常識です。
おかしいと思うなら管理会社に相談してみてはいかがですか?
632: 匿名さん 
[2009-10-16 15:50:28]
キツい言い方かも知れないですけど、規約を守れない人は共同住宅に住んではいけないですよ。
633: 住民さんC 
[2009-10-16 16:29:36]
はい、その通り!
634: しまうま 
[2009-10-16 23:18:57]
皆さん、布団でかなりバトルしてはるみたいですね!
うちうちで揉めても仕方ないですよ。 
煙草のように周囲に直接迷惑がかかる規約違反ではないんでアンケートの集計をきっかけに特例として容認される可能性もあると思いますよ!
まずは管理会社に相談ですね!

635: 匿名さん 
[2009-10-17 00:23:48]
たくさんのベランダから布団がびろろーんと出てるのを想像すると貧乏臭くて泣けますね。
布団乾燥機でいいじゃない。危ないんだし。
636: 匿名さん 
[2009-10-17 00:38:33]
雨でも関係ないから布団乾燥機は便利ですよ~♪
637: 住民さんB 
[2009-10-17 00:51:31]
気軽に布団を干して、落ちたりして何かあったら大変ですよ。
人が怪我したり最悪二次的な事も絡んで死んだりしたら、自己責任というのは安易で、
取り返しつきませんよ。
ベランダ内で、夏は陰干し秋冬は陽にあてて。
それでいいじゃないですか。
まぁフトンもそうですが、ベランダから除いている鉢植、あれは恐怖。
アレだれ?
638: 匿名 
[2009-10-17 12:20:09]
うちの上階の人はしょっちゅう布団を干していて、たまに垂れ下がってきてて危ないし、かなり目障りです。
しかも取り込む時にバサバサとほこりを落とし、うちのベランダへ舞い込んできます。
めちゃ迷惑です。やめてほしいです。
639: なまい 
[2009-10-21 03:05:17]
自己責任てさ、何か起きた時に自分自身が被害を被る場合に使う言葉だよ。
規約で禁止されてる上に、他人が被害被る行為を「自己責任」て言葉で正当化するって
頭がイイとか悪いとか以前に、反社会性人格障害だよ。
640: 住民さんE 
[2009-10-21 11:39:09]
人格障害まで言うつもりはないですが規則を守るは小学生レベルでも認識できますから大人としてのモラルの問題ではないですか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:城東中央アインス

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる