大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「インプレスト クロノスクエア(大東市)住民交流板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大東市
  5. 諸福
  6. インプレスト クロノスクエア(大東市)住民交流板
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2019-10-22 20:52:48
 削除依頼 投稿する

インプレスト クロノスクエア の住民どうしで 役に立つ参考情報や意見を(掲示板利用規約を厳守し、特定個人の中傷やプライバシー侵害はしないように注意しながら)気軽に交換していきましょう。もちろん、この掲示板は議論を戦わしたり、何かの方針(方向)を決めたりする場ではなく、あくまでも参考情報や意見として受け取るという前提を忘れないように心得て、読んだり書き込んだりしましょう。(意見を出し討議し決定するのはあくまでも管理組合の場ですからね。)日常生活に役立つ諸情報(設備、手入れ、暮らしの工夫、防犯、安全、教育、趣味、手続き、近隣情報、買物、店、交通、催し物、等々、特に分野は規定しないで)の提供は特に歓迎です。

所在地:大阪府大東市諸福8丁目521-1、522-1、523-1(地番)
交通:片町線「鴻池新田」駅から徒歩11分
総戸数:130

[スレ作成日時]2009-04-12 17:22:00

現在の物件
インプレスト クロノスクエア
インプレスト
 
所在地:大阪府大東市諸福8丁目521-1、522-1、523-1(地番)
交通:片町線「鴻池新田」駅から徒歩11分
総戸数: 130戸

インプレスト クロノスクエア(大東市)住民交流板

430: マンション住民さん 
[2011-11-01 00:22:44]
落とし主の現れない洗濯物の洋服!

いいかげん、知ってるやろ!

なんで取りにけえへんねん!

(笑)

防犯カメラの確信犯!

いくら映って貼り出しても、

捕まらんなら意味ないやろ???

(笑)

簡単に決まった?管理費値上げ?

なのに、駐輪場の増設は決まらない?

決まったのは、子供用自転車なら、

何台でも共用廊下に置いていいよだって・・・?

(笑)

修繕積立金の値上げが決まって、

これで安心なのは、将来の大規模修繕費じゃなくて、

自動扉解錠の修理費だけ?

(笑)

集会室やシアタールーム!

有効活用出来ず、

使わなくても修繕してたら、赤字じゃん??

(笑)

431: マンション住民さん 
[2011-11-19 18:10:52]
今朝、消防車が来たようですが、実際に火事があったのですか?
432: マンション住民さん 
[2011-11-19 21:27:35]
大したことなかったようです。
結果的には、消防車の必要すら無かったそうですよ。

実際、煙もなんにも見えませんでしたし。

しかし火事は怖いので、気をつけないといけませんね。
433: マンション住民さん 
[2011-11-21 06:27:26]
1階のエレベータの所にも掲示がありましたね。とにかく、注意していくことが大切ですね。この夏に防火訓練もありましたが、実際に起こらないのが一番!
434: マンション住民さん 
[2011-12-29 17:27:25]
何か役に立ちそうな情報ありませんか?
435: マンション住民さん 
[2011-12-30 20:43:01]
アウトレットモールに行く途中の中環沿いの倉庫跡地に、コンビニができる模様。目の前は賃貸マンションの建設が予定されている。(笑)
個人的には、なみはやドーム一体を潰して、イオンモールがきて欲しい。それとキリンの跡地に、スーパーとコーナンがきてくれたらサイコー。(笑)
436: マンション住民さん 
[2011-12-31 06:16:30]
そうですね。キリンの跡地にスーパーがあれば大いに助かります。マンダイも悪くはないけど、歩いての往復は少々面倒ですから。
437: マンション住民さん 
[2012-01-01 11:25:15]
No.435さんへ
「目の前は賃貸マンションの建設が予定されている。」の
「目の前」ってどこのことですか?「NET'Z」の場所じゃないですよね?
438: 住民さんA 
[2012-01-18 10:50:37]
No.437さん
建設中のコンビニの「目の前に」賃貸マンションが建つということのようですね。
439: マンション住民さん 
[2012-01-18 20:08:18]
中途半端な場所でのコンビニですね。
キリンの跡地に、スーパーとコーナンを!

なみはやドームなんかいらん!
あんな施設は南港でやってほしい。

440: マンション住民さん 
[2012-02-03 19:07:52]
1月29日(日)の豆まき。
みんなが楽しめるように、いろいろ工夫されていましたね。
準備に関わった方々は、苦労されたと思います。

普段はあまり目にしませんが、このマンションって小さな子供が多いんだなぁと感じました。
その分、将来は、今以上に駐輪場不足が問題化しそうですが…
441: マンション住民 
[2012-02-18 23:33:27]
うちは以前から騒音でトラブルがあります!最近は下の階の方が天井に防音かなにかをしようと作業されているのかカナズチのトントンで我が家の床までドンドン振動が伝わり底が抜けるんじゃないか心配です!それも毎日すこーしずつ!もう二ヶ月になります。一体何をしてるのか不明?
実際下からだって私は思いますが鉄筋マンションだとどこからかわからないので。どうしたらいいでしょうか?
442: マンション住民さん 
[2012-02-19 18:03:55]
少々のことは集合住宅の宿命として我慢するしか仕方ないかとは思いますが、床が抜けるかと「危険」を感じるほどなら、まずは管理会社(管理人さん)に報告し、理事会に対処方法を考えてもらうというのもいいかと思います。マンションは、音や振動は必ずしも自分で感じる方向ではなく、斜め方向から来る場合もあるようなので、確認しないでクレームをつけないようにした方が賢明です。
443: マンション住民 
[2012-02-19 20:14:25]
うちもその音、ずっと気になっています。

いわゆる生活音ならお互い様ということで、苦情を管理会社にあげるほどではないんですが、
書き込みにもあった「ドンドン」という金づちで釘を打つような音、しかも毎日2カ月ほぼ毎日続くのは、一体何をしているのか?と良い気分はしません。

うちは幼児がいますが、毎日何度もそのドンドン音がするので、その間机に隠れて怯えています。

工事をしているのか、日曜大工的なことをしているのか?いくらなんでも期間が長いし、音は斜めに響くと聴くので、特定も難しいし困っているところでした。

うちは上階からその音が響いてきます。
特定したいわけではないですが、毎日何度もなので、出来ることなら気をつけていただけるとありがたいです…。
444: 匿名 
[2012-02-20 00:28:55]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
446: マンション住民さん 
[2012-02-20 07:23:59]
風が強い日や低気圧が通過中など、外の気圧と室内の気圧の差が大きい時、エアコンをつけている場合も運転停止している場合でも、エアコンの排気(排水)口が、空気振動を起こして「トン、トン、トン~」(日曜大工の金づちの音にも似ている)と規則的に鳴り続けることがあります。窓を少し開けるなどして外と内の空気圧の差を少なくすれば直ります。
447: マンション住民 
[2012-02-20 15:42:34]
442です。皆さんのご意見ありがとうございます!
マンションを選んだからには多少の生活音は宿命ですよね。私もそのように思います!お互い様なのだからお互いに気をつけていかなければならないですね。我が家の上階にはお子さんがいらっしゃいますが日中は走る音がしても決して夜遅く聞こえることはありませんのでお子さんがいたらこんなもんかなぁっと見守るような気持ちでいます。
音の根源を心配する以前に自らの防音対策をもしっかり見直したうえで管理組合などへ相談するようにします。ありがとうございました。
448: マンション住民さん 
[2012-02-20 18:47:52]
我が家も平日昼間に「コンコンコン」と日曜大工のような音がたまにあります。
お昼なのであまり気にはなりませんが、夕方から夜にかけて子供の走る音、ズカズカと歩く足音にはうんざりします。
我が家にも子供がいてるので、常に注意をしています。
NO,441さん以前から騒音トラブルが、、、下階の方が、、、と書かれてありますが万が一下階の人だとしたらその方もNO,441さんの何らかの音に悩まれてたと思います。
集合住宅(皆がそれぞれ頑張って購入した家)に住んでいる以上、お互い気をつけて気持ちよく生活したいと思います。
449: マンション住民 
[2012-02-20 20:23:09]
447で442と投稿しましたが441の間違いです。申し訳ありません。
皆が住みやすいのが一番ですね!
450: マンション住民さん 
[2012-02-22 23:08:39]
上階が非常にうるさい!

集合住宅なので生活音程度は、仕方がないかもしれないが日々続く騒音
何をしてあそこまで音を出しているのか不思議でなりません。

私の家にも子供がいてるので、下階の方にもし迷惑をかけていたらお互い様だと思い
上階の方に何も言わず毎日我慢をしています。

何か良い対処法はありませんか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる