大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シャリエ大津レイクヴィスタ@住民版」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 滋賀県
  4. 大津市
  5. 本宮
  6. シャリエ大津レイクヴィスタ@住民版
 

広告を掲載

住民A [更新日時] 2012-04-02 19:44:50
 削除依頼 投稿する

住民の皆さん、快適なマンションライフが送れるよう
いろいろとこちらで意見交換いたしましょう。

[スレ作成日時]2007-05-10 19:27:00

現在の物件
シャリエ大津レイクヴィスタ
シャリエ大津レイクヴィスタ
 
所在地:滋賀県大津市本宮2丁目字宮の谷294他(地番)、滋賀県大津市本宮2丁目5番45(住居表示)
交通:東海道本線(JR西日本)大津駅から徒歩11分
総戸数: 110戸

シャリエ大津レイクヴィスタ@住民版

62: 購入検討中さん 
[2007-07-17 15:42:00]
昨日モデルルームを見にいってきました。
キャンセルがあって、現在の残りは2戸ってことで、2部屋とも見せていただきました。
私的にはちょっと予算オーバーなんですが、かなり気に入ってます。
今から契約すれば浜大津の花火大会も見れるかな?などと、夢を膨らませております。
昨日は守山?草津?の花火が遠くに見えて感激しました。
予算的に苦しいのですが、住民になった時はみなさま、よろしく御願いします。

買う気にはなってるんですがローンが通るかどうか?^^;;
63: y 
[2007-07-17 19:55:00]
野洲の花火?では
64: 住人 
[2007-07-18 17:41:00]
58です。
57さんうたがって本当にごめんなさい!!!
住人の方の素直な意見でしたので申し訳ないです。

61番さんのご意見ですが、営業さんのトークで不快な思いをされたんですね。

私の場合は、いいところばかりをいって都合悪ければ隠そうとする他社の営業マンを見てきましたので(結構モデルルーム行きました・・)、東レの営業さんの営業、営業してない素朴さが気に入りました。
今すぐ申し込まないと・・・みたいにあせらされるわけでもなく、でも商品に自信がある感じだったので安心感がありました。(だからといって私は東レファンではないのですが)

都合悪いところも正直に言ってもらわないと、こういう大きな買い物は後で話が違う!!とか思っても取り返しつきませんからモデルルームに行って気持ちが高まって即決よりは私はいいと思います。

うちも冷静に判断して悪いところといいところを比較し、いいところのほうが比重が高かったので決めました。
住んでみてイメージと違う!!ということは全くなく、むしろもっとよかった感じです。

人によって感じ方が違うので嫌な風にそう感じられたのでしょうか?

ただ・・・同じ住人になるということですし・・・
私としては誰でもかれでも売れればいいと他社のような営業スタイルで質の悪い住人が来るよりは、ここがそれでも気に入った!!と前向きな方が来てくれることを望みます。だから営業さんにはそのスタイルを貫いていただきたい!!なんて思ってしまいます。

東レの営業さん、マンションの一室から応援してますよ!!
65: 入居済み住民さん 
[2007-07-25 14:24:00]
子供をピアノ教室に通わせたいのですが
近くに教室ありますか?
個人の先生でもいいのですが、どなたかご存知の
方いらっしゃいませんか。
66: シャリエ住民一児の母 
[2007-07-25 17:51:00]
最初に…私的な事に、この掲示板を使って申し訳ございませんm(_ _)m
他に方法が分からなくて、どうかお許しください。

先日、多目的ホールで行われた子供のプールで、
お話させていただいたあるママさんにもう一度お会いしたいと思っています。
あれから、公園や中庭に子供を連れて遊びに行ってるのですが、
中々会えないものだなぁ(T-T)と…
普段あまり外に行かないとおっしゃってたし、最近暑いのもあるので、
余計に外に出られないのかもしれませんが。
こちらの掲示板をご覧になってるという話しを聞いたので
思い切って書き込みさせてもらいました。
もしお嫌でなかったら、連絡取れると嬉しいなぁと思います。

他の住民の皆さんには全く関係ない書き込みをして、本当にスイマセンでしたm(_ _)m
67: 住民です。 
[2007-08-02 20:26:00]
もうすぐ大津の花火大会ですね。
楽しみですね〜!
68: 入居済み住民さん 
[2007-08-08 01:26:00]
今日花火大会本番ですね。
先週末の花火もすごく綺麗に見えましたし、すごく楽しみです。

大勢の方がマンションにも見に来られると思いますが、マナーを
守って見れたらいいですね。

ところで、まだベランダに布団干している方いますね。
掲示板見てないのかなぁ。
それとも、見てて無視してる・・・?
69: 入居済み住民さん 
[2007-08-08 13:49:00]
見つけ次第、管理人さんに自分で報告して
注意してもらえばいいんじゃないでしょうかね。
そういう方向で注意しておられるそうですし。
ここに書いていても見ておられなければ何の意味もないと思います。
70: 入居済み住民さん 
[2007-08-08 21:18:00]
花火大会、マンションから真正面でしたね!
感動しました。
みなさん屋上からご覧になられたのかしら?
ポーチやバルコニーから十二分に
素晴らしい花火大会を堪能できました。
71: 入居済み住民さん 
[2007-08-08 21:59:00]
部屋から十分堪能できましたよ
72: 入居済み住民さん 
[2007-08-08 22:17:00]
各階のエレベーター前や階段にもたくさん人がおられましたよ。
部屋から堪能できる間取りは決まってきますね。
73: 住民さんE 
[2007-08-09 22:00:00]
ここのマンションは風通しも良いので、いまだクーラーもつけたこと無いです。涼しみながら花火も鑑賞できたし、おまけに真正面で見られて嬉しい想定外の出来事でした。
 早くも来年が楽しみです。
74: 住民H 
[2007-08-10 12:49:00]
確かに風通しがよいですね。気持ちいいです。
特に、大津市は琵琶湖があって風が強い気がします。
窓を開けておくと、時々部屋の中のものが飛んでます(笑)
ただ、そのおかげで網戸に結構ホコリがつくので、
その掃除をそこそこ頻繁にしなくてはなりませんね。
75: 購入検討者 
[2007-08-19 17:48:00]
マンションにかかっている垂れ幕を第三者的に見ると、
たくさん売れ残っているイメージがするのですが・・・。
大々的に『残り○戸』っていう表示もなく、チラシを自由のお取り下さい
と書いてあっても、実際広告は置いてないし。
モデルルームに行くのも問い合わせるのも躊躇われます。
こちらでお聞きするのもなんなのですが、
現在の残り住居の状況についてお教え願えませんか?
76: 住民H 
[2007-08-19 23:16:00]
私が書くのも僭越ですが・・・
現在の状況を詳しく知っているわけではありませんが、
少し前から「残り2戸」となっていました。
Bタイプ(モデルルーム)とFタイプではないと思います。
ただ、Fタイプの方は、和室が洋室に変更されていたように
記憶しています。いずれにしても、確実な情報ではありま
せんので、一度お越しになってみると良いと思います。
参考↓
http://www.110-2.jp/
77: 入居済みさん 
[2007-08-24 15:12:00]
すでに完売したって聞きましたよ。
垂れ幕は今月中に撤去予定だとか?
78: マンション住民さん 
[2007-08-24 16:53:00]
紹介してください・・・のチラシを配ったのなら
完売御礼のチラシを配る方が先というのが筋ではないか。
垂れ幕が先なのか。
79: マンション住民さん 
[2007-08-25 11:08:00]
HPではファイナル!あと1邸ってなってますね。
80: 住民 
[2007-09-01 15:58:00]
いつも思うのですが、シャリエの前の坂に向こうからくる車が見えない場所があり、ミラーがあればなあと思います。

前に車で下がったとき、下からすごい勢いで登ってきた車があり、危うく正面衝突するところでした。

最近はみなさん気をつけてらっしゃると思うので慎重に運転されてる感じがしますが、初めてこられる方など危ないかもしれません。
子供もマンション内に結構いらっしゃるので事故なども心配です。

みなさんはどうお考えでしょう?
こういう場合管理会社いえばいいのでしょうか?
81: マンション住民さん 
[2007-09-01 19:47:00]
今日、坂の下で事故がありましたね。
坂を降りて来た車と1号線から左折して来た車が
衝突して、バンパーが取れてました。
坂を降りて来て本線に出る時、右側が、雑草で全く見えません。
突然車が現れる感じになるので、いつもヒヤヒヤしてます。
80さんのおっしゃるようにミラーも必要だと思います。
私も何度かぶつかりかけたことあります。
子供が公園から上に向かって歩いて来るのも見えにくいですし
事故が起こる要素がたくさんありますね。
あと車1台すれ違えるかどうかの方の細い細い坂道、
あそこをものすごい勢いで登って来る車、降りて来る車・・・
車両通行禁止にして欲しいくらいです。
カーブになっている公園前の新しい道を使って欲しいです。
これもどこに言ったらいいものなのか・・・やり場のないモヤモヤで
日々暮らしています。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる