東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区限定 液状化候補地域を買うメリット・デメリット・注意点」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区限定 液状化候補地域を買うメリット・デメリット・注意点
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-03-15 11:36:45
 
【地域スレ】液状化候補地域を買うメリット・デメリット| 全画像 関連スレ RSS

ニュージーランド南島クライストチャーチ市で起きた地震の
連日の報道を見てゾッとしました。

23区でもあるのでしょうか。
メリット・デメリットを教えてください。
あと、注意点も。


【タイトルを一部削除しました。2011.03.14 管理人】

[スレ作成日時]2011-02-25 09:37:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区限定 液状化候補地域を買うメリット・デメリット・注意点

663: 匿名さん 
[2011-03-12 15:13:38]
で、液状化したのは、駅のどこ?
665: 匿名さん 
[2011-03-12 15:14:16]
駅前は大丈夫ですね。
667: 匿名さん 
[2011-03-12 15:19:50]
それなに?
どうしようもねーな。
671: 匿名さん 
[2011-03-12 15:27:44]
>>668
で、湾岸の液状化が少ないとされる地域で何が起こって、どんな犠牲が出たの?

少ないというのはまったくないということではない。東京都は液状化が面積の20%以下と予想される地域を液状化が少ないとしている。で、湾岸で20%も液状化が起きた地区はあるの?

あんた地震が始まってから嬉しそうにずっとネガっていたが、誰が見てもかなり狂っているよ。湾岸の液状化を心配するより、自分のせいしん異常を心配した方がいいぞ。
672: 匿名さん 
[2011-03-12 15:28:16]
ネガが得意なのはホラ吹き
673: 周辺住民さん 
[2011-03-12 15:34:30]
液状化現象とは、地震の際に地下水位の高い砂地盤が、振動により液体状になる現象。

の事であって、

>これにより比重の大きい構造物が埋もれ、倒れたり、地中の比重の軽い構造物(下水管等)が浮き上がったりする。→ これは、あくまで事例の一つ。

マンションの下、アスファルトの下で液状化が進んでいても、目に見えるとは限らない。
674: 匿名さん 
[2011-03-12 15:35:39]
液状化の意味わかってないだろw

液状化は進まない。
液状化したら目に見える。
675: 匿名さん 
[2011-03-12 15:39:48]
で、どこかマンションが倒壊したの?
676: 匿名さん 
[2011-03-12 15:45:12]
今日、この時期に(笑)だとかwとか付ける神経が分からない

どうかしてるんじゃないか?恥を知れ
677: 匿名さん 
[2011-03-12 15:46:54]
ネガとかポジとかどうでもいいから、もういいよ。
やめようよ。
678: 匿名さん 
[2011-03-12 15:47:42]
液状化って、路上に水が出てくることだと思ってるの?
679: 匿名さん 
[2011-03-12 15:48:29]
大きな人的物的被害もないのに、嬉しそうに煽ることはないと思うんだが。具体的に人的物的被害があったなら、場所と被害内容を列挙されたら如何かな?そうすりゃ、皆危険性を納得するよ。異論があればどうぞ。

680: 匿名さん 
[2011-03-12 15:50:47]
このスレッド最低
681: 匿名さん 
[2011-03-12 15:58:42]
晴海3丁目の高層マンション建設予定地だけど水溜りができてる。これは液状化ですか?
晴海3丁目の高層マンション建設予定地だけ...
682: 匿名さん 
[2011-03-12 16:03:15]
液状化とは、硬い砂だと思っていたものが、
地下水と混ざってドロドロになっちゃう事だよ。
下から順番に、粘土質、地下水、砂地盤、地表と重なっているから、
砂地盤は徐々に地下水と混ざっていくんだ。
だから、液状化現象は、徐々に進んで、最後に地表に届くんだよ。
分かったかな?
683: 匿名さん 
[2011-03-12 16:05:58]
>>679
最低だな
津波でおそらく1000人近い犠牲者が出てるんだぞ
東京は被害がない、自分のマンションの資産価値が一番か?

反吐がでるわ

今は少しでも瓦礫の中から生存者が見つかるのと
原発の大規模メルトダウンが無いことを祈ろう
684: 匿名さん 
[2011-03-12 16:06:03]
雨降ったら、水溜り見てそこらじゅう液状化とか騒ぐんだろうか
685: 匿名さん 
[2011-03-12 16:08:13]
今日撮った写真ですが、最近雨降りましたか?
687: 匿名さん 
[2011-03-12 16:10:55]
つい先ほど東京湾震源で大きな地震あり
12日15時57分東京湾の真ん中深さ30kmを震源に地震発生。マグニチュード4.3。
明らかに昨日の余震ではない、新たな地震がきた。
http://disaster.yahoo.co.jp/1299913272/meteo.yahoo.co.jp/weather/jp/ea...
688: 匿名さん 
[2011-03-12 16:12:24]
はーい。長靴かってきまーっす
689: 匿名さん 
[2011-03-12 16:17:27]
>>687
ここは地震関連の液状化すれだろう。

人的物的被害を起こす液状化が発生してから投稿したら。

水溜りができり、M4.3クラスの地震が起こったくらいで、鬼の首を取ったようにはしゃぐ方が、被害期待で、どうかしているんじゃあないの?
690: 匿名 
[2011-03-12 16:26:13]
>>689
この状況で東京湾を震源とする地震が発生した事態は極めて重大に受け止めるのが普通なんだが・・
692: 匿名さん 
[2011-03-12 16:37:09]
>>689
今日のこの現状で
ネガだなんだって次元の低い話はいい加減に止めたら?
693: 匿名さん 
[2011-03-12 16:38:14]
どんな神経しているのか
本当に人格疑います
694: 匿名さん 
[2011-03-12 16:44:32]
津波で1000人近い死者や行方不明者出て、まだ余震が続いてるのに
「液状化~」とか書いてる輩は相手にしないことです。

天王洲アイルと品川シーサイドの方大丈夫ですか?
電車が通過したので心配です。
695: 匿名さん 
[2011-03-12 16:54:36]
694
大津波警報だったからではないでしょうか
現在は通常通り停車しています
ただモノレールや首都高1号線が開通しているのに
おかしいですよね
イオンショッピングモールは買い物客が多いです
696: 匿名さん 
[2011-03-12 16:58:14]
実際に被害が出ている方は、ご愁傷様です。

しかし私達は、その被害を教訓にこれからの行動について考えなくてはなりません。
情報を共有化する意味でも、「ネガ」「ポジ」双方の情報を今回の災害に臆することなく投稿して頂けることを望みます。
697: 購入経験者さん 
[2011-03-12 17:25:51]
液状化って湾岸だけじゃないぜ。
東京23区の皇居周辺から特に東部、西部は元々海なんだよ。

銀座も日本橋も、浜辺や遠浅の海かよくて湿地帯。
赤坂の辺りは溜池。
築地に月島なんて名前からして埋立地。
渋谷とかセンター街の下は川だろ、周辺液状化する可能性あるよ。

今の湾岸地域は、江戸時代以降に埋め立てられたってだけの事。
都心はどこでも液状化する可能性がある。
698: 購入経験者さん 
[2011-03-12 17:26:43]
>>697
あ、西部じゃなくて南部な
699: 匿名さん 
[2011-03-12 17:35:54]
原発の天井崩落したよ!
700: 匿名さん 
[2011-03-12 17:48:04]
品川シーサイド、駅までは降りてないから構内のことはわからないけど、先ほどジャスコまで買い出しに行ってきたところ、特に周辺はかわりなく、車の流れも通常の週末って感じでしたよ。
702: 匿名さん 
[2011-03-12 18:26:42]
長周期だか、短周期だか知りませんが、地震で心配な場所であることは間違いないですよね。
それとも、地震が起きるごとに、「長周期」なのか「短周期」なのか確認するんですか?
704: 匿名さん 
[2011-03-12 18:31:35]
まぁ液状化は想定の範囲内じゃない。
比較検討していた千葉板を見ても、新浦安も液状化ひどいみたいだし。

逆に震度6弱と激しかった千葉ニュータウンなんてほぼ無傷みたいだし。
さすがにうちがIDC置いてるだけの地盤だね。

23区や新浦安、川崎あたりで震度6クラスが来ると、恐らくマンションは無事だけど道路は液状化って感じになるんだろうけど、その液状化がどの程度のものなのかのシミュレーションは欲しいところだね。
歩行が困難になる程度なのか、建物の基礎にまで影響が出るものなのか、そこが知りたいよね。
705: 匿名さん 
[2011-03-12 18:33:52]
原発!!!どうする?
706: 匿名 
[2011-03-12 20:01:36]
8時から会見
709: 匿名さん 
[2011-03-12 20:04:35]
湾岸地域は液状化で道路から砂が吹き出ている。
道路の割れも目立つや。
710: 買い換え検討中 
[2011-03-12 20:10:04]
IDC地盤、最強伝説!!!
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/151020/res/253-314
712: 買い換え検討中 
[2011-03-12 20:30:30]
>>704 これ(>>314)の事だな!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる