大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ネバーランド大津」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 滋賀県
  4. 大津市
  5. 浜大津
  6. ネバーランド大津
 

広告を掲載

eマンションシスオペ [更新日時] 2009-08-17 15:21:00
 

ネバーランド大津の住民さん、購入者さんのためのスレッドを立ち上げました。
情報交換の場として、ご活用下さいませ。
なお、過去のスレッドは下記を参照してください。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/822/

[スレ作成日時]2006-03-31 11:33:00

現在の物件
ネバーランド大津 GRANBAY
ネバーランド大津 GRANBAY
 
所在地:滋賀県大津市浜大津4丁目2番(地番)
交通:京阪京津線「浜大津」駅から徒歩2分
総戸数: 229戸

ネバーランド大津

933: 地下駐車場住民さん 
[2008-07-07 10:14:00]
> お亡くなりになりました。

次の日の朝、見ると死んでいましたね。
羽が少し散らかっていたので、猫にやられたのでしょう。

その日の午後には後片付けがされていました。水洗いの後が
残っていました。

合掌!
934: ナイナイ 
[2008-08-20 01:49:00]
花火皆さんどうでした?
941: 地下駐車場住民さん 
[2008-09-15 18:13:00]
夫婦そろって、親子そろって挨拶もできないなんて

私はちゃんと挨拶したんですけどね

荒らしじゃありませんよ
942: マンション住民さん 
[2008-09-17 22:00:00]
夏の落雷以来、花噴水。咲きませんね。
大津市の予算不足でしょうか。
943: 住民さんE 
[2008-09-18 14:44:00]
花噴水の件ですが、今週初めにNHK滋賀ニュースで下記の報道がされていました。私もいつも楽しみにしています。復帰が待ち遠しいですね(^.^)

『 落雷で故障し、7月から放水を見合わせている大津港の、びわこ花噴水は、修理のめどがつき今月末にも再開される見通しです。 』
944: 地下駐車場住民さん 
[2008-09-21 16:25:00]
虹♪
虹♪
945: 住民さんB 
[2008-09-22 23:01:00]
綺麗でしたね。
雨が降っても窓を開けて風を感じれる。
幸せですね。
946: 住民さんE 
[2008-11-03 10:37:00]
来客専用駐車場に〇河ナンバーのワゴン車がここ数日止まっていますが、どうして?
この場所を占有しているのは、良くないと思いますが・・・。
来客用に使いたくても使えない。
947: 入居済みさん 
[2008-11-03 20:59:00]
来客用に使いたければ、コンシェさんに相談すれば??
948: 住民さんA 
[2008-11-04 21:58:00]
気付いて1W以上になりますが、ミニバイク置場に自動二輪が駐車されてますね。
ミニバイク置場空車多いみたいなので、バイク置場に一部変更した方が良いのでは?
949: 住民さんA 
[2008-11-04 22:01:00]
空車多い→空き多いの誤りです。失礼しました。
950: 地下駐車場住人さん 
[2008-11-23 18:33:00]
最上階が売りに出されていますね。

当時の販売価格よりも740万円も高く価格が設定されていますね。

これで売れると素晴らしい♪
951: 住民さんD 
[2008-11-28 20:30:00]
しかし、それだけの価値は十分ありますね。
952: 住民さんE 
[2008-11-28 21:42:00]
まだ建ちたてで、価値が上がっててくれないと逆に怖いですよね。
価値ある買い物をしてこそと思っております。
953: 周辺住民さん 
[2008-11-29 09:39:00]
資産価値があがるはずはありません。断言できます。
リゾート気分を満喫したい方がバブリーに買うのは別問題ですよ。
冷静に書き込みしないと笑われますよ。
954: 周辺住民さんへ 
[2008-11-30 00:15:00]
ステータスマンションのの、NL住まれてはどうですか?
今週の不動産情報の、
セレマ裏の5500万の物件、NL15階6600万の物件、パークシティ2000万、
7000万お持ちなら、何に使うにせよ、どれを買われますか?
955: 住民さんA 
[2008-11-30 22:05:00]
クリスマスツリーがすごくきれいです。飾ってくださった方々に感謝です。お正月にも何か置いてくだされば嬉しいのですが・・・。
956: 入居済みさん 
[2008-12-07 00:25:00]
今度は12階部分が、販売価格より60万円高く設定されて売り出されていますね。

これは間取り変更にかかった費用が上乗せされているのでしょうか?
957: 住民さんC 
[2008-12-15 00:00:00]
12階部分
大元の不動産屋が物件を離さないみたいですね。
よって、値が下がる一方なのかと。
958: マンション住民さん 
[2008-12-17 20:05:00]
早く買わないとなくなっちゃうよ〜〜〜♪

http://www.stepon.co.jp/ph/MitsukariMouse?no=38653051

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる