大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ジオ緑地公園ブライトヒルズ 住民掲示板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 西泉丘
  6. ジオ緑地公園ブライトヒルズ 住民掲示板
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2011-10-16 21:48:19
 削除依頼 投稿する

入居が始まって1ヶ月が経ちました。
この掲示板で、住民同士コミュニケーションできたらと思います。
荒らし投稿を避けるためにも、入居済みの方・入居予定の方は、ここで楽しく情報交換しませんか。
住民以外の方々は、ご遠慮願います。

[スレ作成日時]2008-04-03 23:27:00

現在の物件
ジオ緑地公園ブライトヒルズ
ジオ緑地公園ブライトヒルズ
 
所在地:大阪府豊中市西泉丘3丁目102番(地番)
交通:北大阪急行電鉄緑地公園駅から徒歩15分
総戸数: 184戸

ジオ緑地公園ブライトヒルズ 住民掲示板

63: 匿名さん 
[2008-06-07 00:40:00]
「虫」。
出ましたねそのWord。
契約前から森が近いので要注意とは思ってましたが。
実は最近、我が家もベランダ側のカーテンや壁に出没してます。
この先暑くなるにつれ要注意ですね。
経済的でGoodな虫除け対策は知らないですか?
64: 住民さんC 
[2008-06-07 23:47:00]
虫。うちも毎日コバエを三匹は殺しています。南無・合掌。 あとバルコニーに黒いカブトムシの小さいような虫もいました。 自然豊かなのと虫は共存なので仕方ないですよね。 やっぱり東側の竹林は蚊がいっぱい出没するのかなぁ?
65: 住人さん 
[2008-06-21 10:26:00]
三ヶ月点検ですね。
うちはとくに問題はなく快適に過ごしていますが‥。
驚くほどの業者さんが来て、部屋大改造するの?と思うほど手直しされている部屋がありました。どこそんなに直すん!!とびっくりしました。
皆様の三ヶ月点検はいかがでしたか。
66: 匿名さん 
[2008-06-23 19:36:00]
65さんへ
その住人さんは、共有部分はチャリ置いたり、傘たてまで置いてますよ!共有部分はどうでもいいみたいですな
67: 入居済みさん 
[2008-06-23 20:46:00]
うちも、1ヶ所だけ手直ししてもらいましたけど、とくに問題なく快適に過ごしてます。

手直しの要望シートを提出した時、うちは1行だけなのに、用紙2枚にわたってギッシリ指摘事項を書き並べている人がいらしたので、びっくりしました。
どこをそんなに直すのか、私にもさっぱり分かりません…。

内覧会の時も、すごくたくさん手直しされた方がいらっしゃったみたいですね。
どうやら、「たくさん指摘すればするほど良い」と考えて、とにかく細かく指摘しまくる人がいるみたいです。
よそのサイトで、「はりきって、たくさん指摘してきます!」「80ヶ所、指摘しました!」なんて、大いばりで書いてる人を見かけましたから。

だけど、阪急不動産さんも奥村組さんも、そんな細かい指摘にも、いちいち1つずつ対応してくれているのだから、やっぱり誠実なんじゃないかしら。
68: 匿名 
[2008-06-23 21:41:00]
一ヶ所うちも手直ししてもらいました。後は何も問題なく、とても快適に生活しています。
65さんの言っておられる住人の部屋前を先日通りましたが。。。かなりの手直し大工事のようで驚きました。 色々な方がおられますね。少し引いてしまいましたが…
69: 入居済み住民さん 
[2008-06-25 00:04:00]
多くの方が問題なく快適に過ごされてるいようですが、
おそらく周りの方の配慮によるところと思います。

隣なのか上なのか下なのかわかりませんが、
クローゼット?の開閉の音など結構響いてきますね。

大した不満ではないのですが、少し残念です。
70: 入居済みさん 
[2008-06-29 18:37:00]
キッチンカウンターの上の部分に頭をぶつけたりしませんか?いずれ頭から出血しそうでヒヤヒヤものです。何かをあてがう必要があるかも(^^ゞ
71: 入居済みさん 
[2008-07-01 19:09:00]
私は、おチビだから大丈夫。
そういえば、たしかにカウンター側からキッチンをのぞいたりすると、
頭ぶつけそうですね。
長身の女性やパパ達は要注意、ですね。

うちも、上階住戸の足音にうんざりすることがあります。
日付変更線を過ぎても、まだお子さん達が走り回ったりしてるので。
周りに対しては寛大な心を、自分自身は十分な配慮をもたなければと、
日々思ってます。

それはそれとして、家自体は、至極快適だと思います。
諸条件等を考え合わせてみても、なかなか「いい買い物」だったなと思ってます。
72: 匿名 
[2008-07-06 15:48:00]
買い物は遠いし、バスも不便です。
バス停までは下り坂で、公表通り徒歩三分でまぁ良いですが‥帰りは上り坂。。バス停からエントランスまで、けっこう坂道キツイです。しかもかなり真っ暗ですよね。。コンビニも近くにないし‥。下のローソンもかなりの坂道なので、余り使えません
73: 入居済みさん 
[2008-07-08 19:49:00]
No.72さんのご意見は、全部真実ですが…。

坂道には、私はすぐ慣れました。
丘のてっぺんのマンションなので、どこへいっても帰りが登り坂になるのは、最初から分かってたし。
バス停からの道も、思いのほか勾配はキツいですが、苦になるほどではないです。
しんどくないとは言いませんが。

買物は、たしかに遠いですねぇ。
生協と週末のまとめ買いでこなしてます。
気の向いたときは、自転車を借りて夕日丘や東豊中へ行きます。
これも、慣れてしまえばどうってことないです。

コンビニ、そんなに使えないですか?
セブンイレブン・ローソン・エポックの3軒とも、徒歩5分くらいですよね。

前のドラッグストアと楽市も、案外使えると思う時がありますよ。
74: 入居済み住民さん 
[2008-07-09 00:34:00]
72の書き込みは荒らしです。
反応してはいけません。
73さんのようなまじめな方の反応を見て楽しんでいるのです。
72のような書き込みはスルーでお願いします。最近ガソリン高いので、週末は家で巣ごもりです(^_^;)
便利なところもいいけれど、静かなここでよかったと思います。
75: 匿名さん 
[2008-07-09 00:36:00]
エポックって、、、(笑)使えまっか(笑)あれ
76: 住人さん 
[2008-07-09 01:05:00]
確かにかなりの坂道で、スーパーもないし夏場は大変ですよね。
コンビニでさえ遠いです。。。
でも下のコンシェルジュのパンは便利ですよね。あんこやチョコの入ったクロワッサンはお気に入りです!
77: 匿名さん 
[2008-07-09 15:29:00]
生活がちょっと不便な状況は、何とかいけるかと思って、購入はしたのですが、実際、毎日のことになるとちょっとしんどいかな。マンション自体は快適なんで、がんばります。
売れ残りがちょっと心配だけど、焼きたてパンは、イケますよね。
掲示板は荒らしもいるし、物件関係者もいるし、どこまで情報交換で利用できるか、難しいところがありますね。やっぱり、顔を合わしてのご近所付き合いが一番かな。
78: 匿名さん 
[2008-07-09 21:32:00]
下のパンは美味しいですね。あん入りクロワッサンに、胡麻たっぷりが大好きです。
マンションは気に入っていますが…。このとても不便な環境にまだついていけません。いつか慣れるといいナァ!
79: 住人です 
[2008-07-10 00:28:00]
72さんは荒らしではないと思いますが・・。
ここに住む正直な感想だと思います。
納得して購入したとはいえ、この坂道は正直しんどいです。
80: 匿名さん 
[2008-07-10 01:27:00]
坂は、私も慣れませんです。。ノーマルチャリでは、歯が立たないし、といっても、コンビにいくのにわざわざ車とかレンタサイクルというのも、なんだか感があり。。
ということで、以前より、あまり出歩かなくなったような気もしてます。
それは別として、挨拶してもまれに無視されるときがあり、ちょっと残念に思うときがあります。
まあ、前に住んでたとこでもあったんですが、最近はそんなもんなんですかねぇ。。
81: 入居済みさん 
[2008-07-10 12:59:00]
自転車といえば、駐輪場の扉の調子が悪く、あきっぱなしの状態を頻繁にみます。
住民の立場で言わせていただくと
1.少し押せばあとは自動で閉まるよう、本来の姿にメンテナンスしてください。
  お願いします。
2.かと言って、せめて調子が悪い時は、最後まで手動で閉めるように各自で
  こころがけましょうよ。
  自分たちのマンションなので私も含め皆さん、協力お願いします。
82: 通りすがり 
[2008-07-10 17:43:00]
↑こういう問題は、こちらの掲示板より、管理人さんに申し出て頂いた方がよいと思いますよ。すぐ対応してもらえると思いますよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる