リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「エクシブ/ XIV(リゾートトラスト)ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  3. エクシブ/ XIV(リゾートトラスト)ってどうよ?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-05-31 14:30:17
 削除依頼 投稿する

なかったので、作りました。

はずせないでしょう。

[スレ作成日時]2011-02-24 09:34:45

 
注文住宅のオンライン相談

エクシブ/ XIV(リゾートトラスト)ってどうよ?

17601: 名無しさん 
[2023-09-03 18:38:20]
>>17600 匿名さん

その通り!
キャッチセールスで美女が醜男に売りつけていた頃の話を
しないでくださいね。
17602: 匿名さん 
[2023-09-03 22:45:33]
ラグーナベイコート
お試しで宿泊してきたけど何の魅力もなかった。近くにある商業施設も土日にもかかわらず閑散としてたし空きテナントも目立った
観光でなく施設を楽しむにしてもわざわざ遠出してまで行く場所じゃない
17603: 通りがかりさん 
[2023-09-03 22:54:39]
>>17602
何食べられました?
夜、温泉行かれました?
17604: 通りがかりさん 
[2023-09-04 01:46:49]
>>17602 匿名さん
同意します。正直今一つ好きになれない。

17605: マンション検討中さん 
[2023-09-04 22:43:31]
>>17602 匿名さん

閑散としたラグーナテンボスではなく、
竹島水族館や竹島に行かれなかったのですか?
17606: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-04 22:46:20]
>>17604 通りがかりさん

地元でしか食べられないメヒカリの唐揚げや
銀座の寿司の名店が仕入れる三河湾の魚などを
食べなかったのですか? もったいない。
ずっと日本一だったウナギの一色町もそばですよ。
17607: eマンションさん 
[2023-09-04 23:03:47]
近くにある商業施設ってお魚市場があるところ?
17608: 評判気になるさん 
[2023-09-05 13:19:00]
>>17607 さん

そうでしょう。ハウステンボスが経営するように
なったけど、あんまり変わらないね。
17609: eマンションさん 
[2023-09-05 14:17:50]
おさかな市場がもう少しおいしかったら賑わうと思うんだけどなぁ。
おさかな市場マズすぎ。清水とか沼津レベルになってくれればそれなりに人集まると思う。
17610: 検討板ユーザーさん 
[2023-09-05 20:26:58]
>>17609 eマンションさん

安くもないし、とくに新鮮な訳でもないし。
17611: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-06 00:20:44]
鳥羽シェフを引き抜くとか何かインパクトのあることやると良いかも
17612: 匿名さん 
[2023-09-06 06:48:19]
>>17611 口コミ知りたいさん

大量の食中毒患者を出すとか?
17613: eマンションさん 
[2023-09-06 08:01:26]
ラグーナ隣の土地も買ったらしいけど大丈夫かな
17614: 検討板ユーザーさん 
[2023-09-06 08:52:14]
蒲郡より長崎とか作ってよ
17615: 匿名さん 
[2023-09-06 09:19:08]
>>17614 検討板ユーザーさん

僻地には作りません。
17616: HMにお勤めさん 
[2023-09-06 11:30:51]
長崎って豊島区の?
まさか、長崎県ではないですよね
17620: 管理担当 
[2023-09-06 23:02:45]
[No.17617~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

17621: キーマオ 
[2023-09-10 12:17:37]
シンさん

ご無沙汰してますが琵琶湖で和食カジュアルを戴いて来ました。
さすが今川料理長カジュアルでも十分満足度できるコース内容でした^ ^
シンさんご無沙汰してますが琵琶湖で和食カ...
17622: 購入経験者さん 
[2023-09-10 17:42:55]
>>17602 匿名さん

ラグーナの良いところはインフィニティプールのような露天風呂ですね。

レストランの評価は今ひとつ。
和食はまずまずと思いますが、もう少し地元の食材を活かしてほしい。三河湾にはわたりがにやシャコ、とりかい、アサリなど美味しい物がいくらでもあるし遠州灘でとれたトラフグは日間賀島で名物となっているのだから。
中華は最近少し味が落ちました。横浜と比べると雲泥の差。アルコール類は疑問を感じるところがある。
洋食は以前から×。何の感動もない。サラダのラディッシュは乾燥しているし、デザートのフローズンヨーグルトはカチカチに凍ったまま出てきてスプーンが通らない。
朝食ビュッフェも、フレッシュジュースはなく蒲郡みかんジュースは別料金。その他ドリンクもファミレスにあるドリンクバーと同じ器械。

GMが変わってもあまり良い方向に変わっているという印象はありません。
17623: ヨコイチ 
[2023-09-10 21:18:02]
何年かぶりに、海外旅行解禁でメキシコヘ行ってきました。観光は良かったですが、料理はあまり口に合わず、フォーシーズンズ、リッツ・カールトンでも美味しかったのは1回だけでした。グルメではありませんが、ベイコート、エクシブは料理、とても美味しいです。横浜の鉄板なんか絶品です。
また、メキシコの空港でハンバーガー2個とペプシで36ドル。今のレートで5000円!
今月、連休に蓼科ですが、料理も期待してます。

何年かぶりに、海外旅行解禁でメキシコヘ行...
17624: 通りがかりさん 
[2023-09-12 20:07:26]
エクシブ湯河原離宮行ってきました。
評判は相当に悪かったのですがそこまでは...。
部屋の温泉でWCラグビーが見れたのは良かったですが、窓が開けばもっと良かった
かなあと。徒歩圏内で万葉公園という施設があり望外良かったです。
3号館だったので歩数が稼げました。(^^;
17625: 購入経験者さん 
[2023-09-13 15:29:02]
>>17624 通りがかりさん

湯河原離宮は開業以来ずっと利用を重ねてますが、とても居心地の良い施設です。評判の悪い景観もリピートするうちに慣れてきました。古い温泉街の鄙びた景色もなかなか良いものです。

水盤のある中庭も、ラウンジ正面の部屋でなければ中は見えません。レストランはどこも非常に美味しいですし温泉も良質。なによりスタッフの対応がフレンドリーで親切なのも開業から続く美点です。

17626: 匿名さん 
[2023-09-13 18:07:13]
>>17625 購入経験者さん

そんなに素晴らしい施設なら、どうして売れ残っているんでしょうねえ?
17627: ご近所さん 
[2023-09-14 02:21:39]
>>17626 匿名さん

売れ残ってるCBは温泉じゃありませんからねぇ。
それと併売していた横浜のベイスイートならオールレッドですし。

17628: マンション比較中さん 
[2023-09-14 08:51:31]
サプリとかの半額って初めてのことですよね?
来年もやってくれるかな。
17629: 匿名さん 
[2023-09-14 15:18:45]
>>17627 ご近所さん

今後オールレッドの施設はもう販売されないのでしょうか?
17630: シん 
[2023-09-14 21:57:04]
>>17621 キーマオさん
キーマオさん
こんばんわ
琵琶湖の和食はローエンドで本当に楽しめますね。
しばらく行ってません。
また行きたくなりました。
写真ありがとうございました。
17631: シン 
[2023-09-14 21:58:56]
>>17623 ヨコイチさん

ヨコイチさん
こんばんわ

蓼科でニアミスかも\(^o^)/
17632: シン 
[2023-09-14 22:02:17]
>>17625 購入経験者さん

僕もそう思います。
離宮とは思えないスタッフの皆さんの対応の良さには驚きますね。
景色やアクセスで箱根に負けちゃいますが、居心地の良さでは湯河原の方が僕は好きです。
17633: RC 
[2023-09-15 06:04:27]
本日の別邸です。

やはりエクシブ鳥羽は素晴らしい!!!
本日の別邸です。やはりエクシブ鳥羽は素晴...
17634: シン 
[2023-09-15 07:29:22]
>>17633 RCさん

RCさん
おはようございます
そろそろ朝食でしょうか

お写真ありがとうございます

17635: RC 
[2023-09-15 08:30:12]
シンさん

おはようございます。
因みに小生でなく家内が友人と4人と一匹で別邸に行っており、転送された写真を投稿しています。
友人もエクシブ欲しくなったそうです(^o^;)
小生は寂しくハクと自宅で留守番です。

シンさんおはようございます。因みに小生で...
17636: ヨコイチ 
[2023-09-15 14:56:41]
>>17631 シンさん
こんにちは。
蓼科は22日から2泊ですが、3人にてミニで行きます。ブルーのミニ見掛けたら我々かも知れません。さて、今回は千畳敷カールでも行きたいと思いましたが、甘い甘い、ネットで検索すると、この時期すごい混雑の様で、すぐギブアップ。以前は有名そばやで2時間待ちだったし、ど素人は、ゆっくり温泉に浸かる予定です。
17637: シン 
[2023-09-15 16:49:11]
>>17636 ヨコイチさん

ヨコイチさん
やはりニアミスですね
僕は24日から2泊です
すれ違うかな^_^

17638: 購入経験者さん 
[2023-09-15 17:05:52]
>>17633 RCさん
私も先週末行きたかったけれど取れなかったので、うらやましい。
17639: 周辺住民さん 
[2023-09-15 17:06:43]
エクシブ蓼科の温泉ですが、最近泉質の改善が著しいと感じます。数年前と比べてヌルヌルで温まります。同じ源泉の小斉の湯の掛け流しに匹敵するくらい濃い温泉になりました。どうやら宿泊客が減ったため循環の回数が減り、塩素の投入量と加水量が減っているためのようです。
17640: RC 
[2023-09-15 17:15:30]
それは良い情報ありがとうございます。
小生、とても大切な友人を来月蓼科エクシブに招待する予定です。温泉も推しておきます!!

シンさんも久しぶりの蓼科ですか?
高原リゾートを思う存分お楽しみ下さい。
洋食の評判もとても良いです。
久しぶりにポアンも如何ですか(^-^)/
17641: シン 
[2023-09-15 18:23:41]
>>17639 周辺住民さん

そうなんですか!
それは楽しみです^_^
ありがとうございます

17642: シン 
[2023-09-15 18:24:59]
>>17640 RCさん

そうなんです
コロナになってから行ってないので、4年ぶりかもしれません^_^

ポアン いいですねー

17643: 周辺住民さん 
[2023-09-15 20:09:13]
>>17642 シンさん

4年ぶりの蓼科ですか。その間に蓼科湖に道の駅ができました。ここの蓼科アイスのソフトクリームが美味しいと評判です。今春観光案内所を兼ねた蓼科BASEという宿泊施設が開業しレストランが増えました。ここのエプロンマークのランチは好印象でした。他にビーガンバーガーのお店や昼営業もあるバーが併設されています。施設内のソフトクリームスタンドはイマイチだったので蓼科アイスをお勧めします。平日を絡めての旅行でしたらトヨタの保養所テラス蓼科の外来入浴をお試しください。1500円+タオル500円と値が張りますが素晴らしい八ヶ岳の眺望でクセになります。東急ハーベスト蓼科本館ロビーが露天風呂になった状態です。休前日も入れますが利用時間が短くなります。トヨタ経営で泉質は安全第一がっつり塩素が入っているので眺望に2000円払う温泉でございます。
https://www.terrace-tateshina.com/hotspring/
17644: シン 
[2023-09-16 07:54:04]
>>17643 周辺住民さん

おー
ありがとうございます
価値ある情報をいただけて嬉しいです
当初3泊の予定でしたが、一泊山中湖に振ったのでその日に温泉に行こうかなぁ
蓼科アイスも家内が喜びそうです

17645: 評判気になるさん 
[2023-09-17 10:16:22]
>>17623 ヨコイチさん

確かにベイコートの食事に慣れると海外旅行先でのホテルの食事にガッカリすることもありますが、
ニューヨーク、ハワイの和食は都内で食べるのと変わらないレベルだし、ドバイも洋食なら東京を凌駕してると思う。ホテル以外ではアルコール出ないのはネックだけど。

カンクンですか?
カード決済だけでなく、ペソ持ってないと困ることありましたか? カンクン行く予定あるので、スレ違いですが、教えて下さい。

ベイコートも海外リゾートをモチーフにしてるなら、プールサイドで飲食させて欲しい。ラグーナはできるみたいだけど、プールサイドでの飲食レベルが低すぎる。
17646: ヨコイチ 
[2023-09-17 13:36:09]
>>17645 評判気になるさん
スレ違いですがカンクンではドルが通用するので、チップをペソで払うか、トイレ使用時にペソ請求されますかね、ぐらいです。
他の地域では、ドル通用しない様ですが。
メキシコ料理は、まず、スパイスでやられました。そこで料理の量が多く、残すのは失礼と格闘して負けました。若い人には良いかも知れません。ベイコートの料理は、私見ですが、味が複雑で、原価は関係なく、技を味わえると思っています。量も私には適切ですかね。肉は少ない?私の息子夫婦達は最近、山中湖サンクに行った様ですが、食事はコンビニ弁当だった様です。若い人達には、高いですかね。
また、大変申し訳ありませんが、ハンドルネームはっきりしない方には、お返事控えておりますので、ご了解ください。
17647: 評判気になるさん 
[2023-09-17 16:46:08]
>>17646 ヨコイチさん

お返事対象外にもかかわらず、回答ありがとうございます!
カンクンではドル払いOKなんですね。いい事を教えてもらいました。

メキシコではないですが、LAで辛いメキシコ料理食べた翌朝、大便する時に肛○に痛みを感じて驚いたことありますw
香辛料そのまま出てきた(涙)
舌ではない箇所で激辛を体感することになるとは?!
後にも先にもあの時だけw
メキシコ料理の辛さには十分気をつけます。

カンクンのホテルはオールインクルーシブのようですが、
ベイコートやエクシブにもそーゆープランがあってもいいですよね。

ベイコートのコース料理、デザートなどが無駄に多くて我が家はいつも食べきれません。
4名で行った場合、2名だけコース料理で他はアラカルトを注文します。
何を食べたいか伝えると、食材さえあればメニューにないアラカルト料理出してくれるフレキシブルな対応に感謝です!! コース料理4名分より高額になること多いけど、無理して食べるのは嫌なので。


スレ違いは他でやれって言われそうだから、
無理やりベイコート/エクシブネタ突っ込んだぁ
17648: RC 
[2023-09-17 17:16:44]
さすがにベイコート横浜のオーナーヨコイチさんのご投稿は一味違いますね~
小生とは明らかにレベルが違います!
やはり小生にはまだまだベイコートはおそれ多い施設です!
小生のホームグラウンドのエクシブで小生の独断と偏見によるBEST3施設を発表いたします。
No.1 グランドエクシブ鳥羽
No.2 グランドエクシブ軽井沢
No.3 エクシブ京都八瀬離宮
この3施設が突出しています。
17649: 匿名さん 
[2023-09-17 19:19:39]
昨日用事があって高山に行ってきました。サンメンバーズ高山がついに解体工事中です。私は泊まったことないんですがどなたか思い出のある方はいらっしゃいますか?
17650: 検討板ユーザーさん 
[2023-09-17 20:03:00]
三重にもサンメンバーズありましたがまだありますか?
奥志摩あたりに
17651: 匿名さん 
[2023-09-17 21:42:20]
駐車場からガケ降りて階段降りていくやつですよね
17652: 評判気になるさん 
[2023-09-17 21:53:18]
>>17648 RCさん

ヨコイチさんは横浜ベイコートのメンバーなんですね!
私も複数のベイコートメンバーですが、横浜のメンバーでもあります。

あらゆるエクシブオーナーがエクシブ鳥羽別邸が素晴らしいと異口同音にして言っているので、私もいつか行ってみたいです!! 突出物件情報ありがとうございます^_^
17653: マンコミュファンさん 
[2023-09-18 09:52:06]
>>17652 評判気になるさん
ひょっとして以前、法人のことなどで色々アドバイス致いたお方ですか?
ベイコートを複数お持ちとはこれまた凄いですね
海外も良く行かれるようでとても羨ましいです。
また、楽しい旅のリポートお待ちしております。

17654: 管理担当 
[2023-09-18 11:29:53]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
17655: 検討板ユーザーさん 
[2023-09-19 23:35:23]
>>17651 匿名さん
そこはまだ取り壊されてないですか?
17656: 匿名さん 
[2023-09-20 18:17:47]
>>17655 検討板ユーザーさん
サンメンバーズ奥志摩は廃墟探検地図に登録されています
https://haikyo.info/s/14997.html
17657: 匿名さん 
[2023-09-21 09:21:47]
サンメンバーズ高山はRT社の従業員寮に利用されるんじゃないかと思っていましたが、寮はサンク高山至近に建築中のようです。客室12室では使い道がなかったのでしょうね。更地にして第二従業員寮を建築するんじゃないかな。
17658: 通りがかりさん 
[2023-09-21 19:14:57]
セントレー大井川下泉リゾートトラスト1号館ってリゾートトラストの寮ですか?
この周辺に昔ホテルがあったのでしょうか?
17659: シン 
[2023-09-25 13:37:14]
教えていただいた、道の駅に
蓼科アイスを食べにきました
ランチは蓼科牛のITTOUでハンバーグランチ
ここは景色もいいし、お店もたくさんあっていいですねー

教えていただいた、道の駅に蓼科アイスを食...
17660: 名無しさん 
[2023-09-25 21:28:21]
ラペールの小室料理長っておいくつですか?
近々定年退職されてしまうのかな。
すごく美味しいから続けてほしい。
17661: シン 
[2023-09-25 22:00:20]
小川シェフのリタリアンをいただきました。
小川シェフは鳥羽の時から大好きなシェフです。
京都離宮から蓼科へ移動されたと聞いていたので、楽しみにしておりました。
小川シェフからぬ和風の味付けで、ちょっとびっくりしましたが、とても美味しいお料理でした。
コスパも悪くないと思いました。
小川シェフのリタリアンをいただきました。...
17662: マンション比較中さん 
[2023-09-26 11:48:03]
SEとEグレードでおすすめの施設(関東・中部圏)はどこですか?
宜しければ教えてください。
17663: 17643 
[2023-09-26 12:21:54]
>>17659 シンさん
ありがとうござます。エクシブからも近くてお天気の良い日は気持ちいいスペースです。10月14日には蓼科湖花火大会があるようです。                                                                                                                                                                                                                                                                                          
17664: 評判気になるさん 
[2023-09-26 12:34:47]
>>17661 シンさん
(pq゚∀゚*○)おお!
シンさん、蓼科レポートありがとうございます。
久しぶりの蓼科如何でしたてしょうか?
小生も小川シェフの料理の変化には驚きました。
京都で和風に進化したのでしょうか?
また楽しいレポート宜しくお願い申し上げますo(*≧∀≦)ノ
エクシブ、東急、セラヴィではありませんが、
10月14日に蓼科に行く予定です。
霧ヶ峰や車山高原の紅葉が目的です。
17665: シン 
[2023-09-26 17:41:09]
>>17664 評判気になるさん

今回、霧ヶ峰から近い八島湿原を散歩してきました。
散歩と言っても一周90分くらいかかります^_^

霧ヶ峰や車山高原にも行きましたよ
今はススキがとても綺麗でしたよ

今回、霧ヶ峰から近い八島湿原を散歩してき...
17666: ご近所さん 
[2023-09-26 19:17:02]
>>17662 マンション比較中さん

会員権ご購入に関するご相談でしょうか?
その場合は利用可能な曜日や主な人数など、
利用形態をお教え頂かないと何とも (^^;

それとも既にエクシブの会員権はお持ちで、
利用したい施設についてお尋ねですか?
この場合も利用に関する情報をもう少し。

17667: YT 
[2023-09-26 22:09:12]
初めまして。今年から会員権を購入し、エクシブのスタンプ集めに勤しんでいます。鳴門の規模には圧倒されました!
複数家族で連泊利用することも多いので、年間13泊の権利が足りなさそうです。。(・_・; 基本土日にもなり、、
みなさん、実際に買い増しや検討などされたことあるのでしょうか??
少し前に話題に出ておりました、13泊ではなく26泊をおすすめ、身をもって痛感してます。
17668: 周辺住民さん 
[2023-09-26 22:32:31]
>>17665 シンさん
最高!蓼科好きの私ですが、なかなか行けないのでこんな素敵な画像を上げていただけると最高です。感謝!。
17669: シン 
[2023-09-27 06:25:46]
>>17668 周辺住民さん

喜んでいただけて何よりです^_^
今は山中湖にいます
よく晴れて富士山がくっきり
山中湖はとても陽気なピアノ奏者が入りました
ちょっとクセが強いですが、ラウンジは盛り上がります
楽しい夜になりましたよ


喜んでいただけて何よりです^_^今は山中...
17670: シン 
[2023-09-27 08:11:50]
>>17662 マンション比較中さん

おはようございます
SEやEならばお部屋は基本どの施設でも素敵だと思うのですが、部屋のお風呂が温泉になっている施設を選ぶと満足度は高いのではないでしょうか。

17671: 職人 
[2023-09-27 08:19:54]
>>17669 シンさん
山中湖いいですね。富士山って癒されますよね。
シンさんはいつも画像付きで楽しませてくれますね。
ここの掲示板以外にもブログとかされてないんですか。
もっとシンさんのエクシブライフが見てみたいです。
17672: シン 
[2023-09-27 14:32:04]
>>17671 職人さん

職人さん
ありがとうございます^_^
残念ながら、ここ一本でやらしてもらってます^_^

今、伊豆に到着しました
伊豆は平日15時から21時までラウンジで生ビール飲み放題やってます^_^
嬉しい!
チェックイン前に城ヶ崎に立ち寄りました。
エクシブ伊豆から15分程度です。
断崖絶壁の絶景です。
行ったことない方はぜひ一度どうぞ^_^

職人さんありがとうございます^_^残念な...
17673: 匿名さん 
[2023-09-27 16:01:27]
>>17672 シンさん
伊豆ラウンジのオーナーサービスは缶ビールだったのが進化しましたね
オーナーかどうかはチェックされるんでしょうか
17674: シン 
[2023-09-27 16:02:56]
山中湖では中華をいただきました
翡翠のコースです

前菜からとても美味しかったです
特に鯛のお刺身のレベルが高かったです
残念だったのはメインのお肉がこの料金のコースにしては役不足だったこと。
フリードリンクのお酒がもう少し良いものならば、大満足だったのになぁとちょっと落胆しています。
朝食はアメリカンブレックファーストをいただきましたが、これは蓼科の圧勝でした。

山中湖では中華をいただきました翡翠のコー...
17675: シン 
[2023-09-27 16:07:49]
>>17673 匿名さん

そうなんですね
オートで入れてくれるサッポロの生ビールです
オーナーかどうかはチェックされません
そもそもオーナーカードもないですからね^_^
ただこれだけ客が少ないと、知らん顔して飲むのは気が引けるでしょうねー^_^

そうなんですねオートで入れてくれるサッポ...
17676: 匿名さん 
[2023-09-27 18:01:47]
>>17675 シンさん
誰でもフリードリンクですね。オーナー限定にするならオーナーカード復活かと思ったのでちょっと期待していました
17677: 名無しさん 
[2023-09-27 19:46:16]
中古を購入するデメリットってなんですか?
確実に泊まりたい日があるわけではない場合は中古で良いですよね?
中古購入して後悔した方はいますか?
17678: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-27 20:29:08]
>>17677 名無しさん
ほとんどいないと断言できます

17679: 販売関係者さん 
[2023-09-28 00:21:04]
>>17677 名無しさん

中古で購入したときのデメリットとは、その後相場が下がった時に損した気がして悔しいと思ってしまうことですね。箱根離宮ECを一昨年買った人などは今はすごく損した気分でしょう。直販で購入した方は仲介相場をまったく意識しないか意識して見ないでいる方が多いので値下がりのストレスを感じないようです


17680: シン 
[2023-09-28 03:38:42]
>>17676 匿名さん

まあ、確かに誰でもフリードリンクですね
一応ビールサーバーがあるところはラウンジの左奥で、ソファーが2セットあり、入口にオーナー専用の立て看板があるので、入ろうとする人はそこで気づいて立ち去ります。
それでも無視して入ってきてビールを飲む人がいなくはないと思いますが、それはズルなのでくつろげないのではないかなぁ^_^

17681: シン 
[2023-09-28 07:00:44]
伊豆のハッピープラン
海鮮割烹 黒潮を利用しました
ハッピープランです
本当にハッピーなプランでしたよ
前菜 小鍋 天ぷら 食事 と
一応コース仕立てで出てきます
前菜は豚角煮 小アジの南蛮漬け 桜エビの和え物
小鍋は鶏肉とキノコ
天ぷらはアシタバ 舞茸 鯛 エビ
食事は鯛とまぐろの漬け丼風←写真撮り忘れ
デザートはシャーベット

家内の誕生日を記念して蓼科 山中湖 伊豆と回ってきたと伝えてあったので
ホテルから乾杯のドリンク
料理長からサザエの壺焼きと鯵のお造り
レストランからはたい焼きアイス^_^
のプレゼント 
伊豆はとっても頑張ってます
お友達に宣伝してくださいって言われました^_^
好感度高いです^_^

伊豆のハッピープラン海鮮割烹 黒潮を利用...
17682: RC 
[2023-09-28 09:39:29]
>>17681 シンさん
(pq゚∀゚*○)おお!
シンさん
東方大遠征ですね!
とても羨ましい! とても移動距離が長いですね~小生にはとても無理です。
蓼科、山中湖、伊豆どれも日本を代表する観光地です。これらオールドエクシブにドギールームを
増設すると言う話があるそうでとても楽しみにしております。


17683: 周辺住民さん 
[2023-09-28 12:25:56]
>>17682 RCさん

私は犬を飼っていませんがドギールームの増設については賛成です。オールドエクシブの稼働率テコ入れやレストランのリニューアルに繋がれば既存会員にもメリットがあります。
話題の3施設ですが、伊豆はRT社所有部屋がとても多いので既存棟の一部をドギールームに変更するのは難しくないでしょう。山中湖は3号館先の隣接所有地に新棟が建設できそうです。蓼科は敷地いっぱいに建築されておりドギー新棟を建築する余地がなさそうです。蓼科がどうなるか興味深いところです。
17684: シン 
[2023-09-28 17:28:08]
>>17682 RCさん

RCさん
コロナ明け初の大遠征でした
楽しかったです
各施設の支配人さんが鳥羽の支配人との関わりを話してくれたりして興味深かったかです

ホームの鳥羽に到着しました
サプライズで花いただいてびっくりです^_^

RCさんコロナ明け初の大遠征でした楽しか...
17685: RC 
[2023-09-28 17:29:53]
>>17683 周辺住民さん
御返事ありがとうございます。
小生もドギー増設大賛成です。特に大好きな施設で何とか土曜午後から行ける蓼科のドギー増設を熱望しています。既に湯河原離宮はドギー3部屋増設するそうです。迅速な対応にとても嬉しく思います
50周年を迎えてリゾートトラストはどうやらより良い企業に進化したように思います。
この調子で企業としての矜持を持って成長していって欲しいと願います。


17686: 検討板ユーザーさん 
[2023-09-28 17:34:26]
>>17684 シンさん
(pq゚∀゚*○)おお!
最後?はホームの鳥羽ですか!
やはりシンさんには鳥羽が一番ですよね!
小生は近場の琵琶湖に来ています。
平日なのにエクシブ琵琶湖は満室です!!
とても驚いています。
今のリゾートトラストは勢いがあるとおもいます
17687: シン 
[2023-09-28 18:18:43]
>>17686 検討板ユーザーさん

琵琶湖は満室ですか!
さすがわエクシブデー
琵琶湖はレストランがいいですからねー

食事前にお風呂に入ってきました
天海の湯はやはり別格です
他の施設を巡った後なので、実感しました^_^

琵琶湖は満室ですか!さすがわエクシブデー...
17688: にわか鳥羽ファン 
[2023-09-28 18:51:20]
私も先日鳥羽に行ってきました。初日鳥羽本館和モダンで翌日鳥羽別邸の連泊です。テルメゾンはたくさん加水しているようで残念な泉質で、天海の湯との落差が激しいなと感じました。初めてビストロバーグにお邪魔しましたがとても美味しくプレフィックスメニューも豊富で感激しました。ただ当日忙しすぎたのか店内はガヤガヤした雰囲気で落ち着きがありませんでした。次回はお子さん連れが少ない遅い時間の予約にしてみようかと思います。次回はお子さん連れが少ない遅い時間の予約にしてみようかと思います。朝食は海幸と華歴どちらも高評価でした
17689: にわか鳥羽ファン 
[2023-09-28 18:54:53]
今回現地で初めて知ったことですが、鳥羽市の宿泊観光周遊券がエクシブ鳥羽で利用できるそうです。ふるさと納税で事前にゲットしておけばお得に泊まれたのにと反省材料でした。鳥羽市の宿泊観光周遊券は紙なので申し込みから発送まで時間がかかるようです
各地のエクシブで利用できるふるさと納税などの情報をご存じでしたら共有しませんか?
エクシブの情報じゃありませんが東急ハーベストの京都鷹峯は京都市チョイスPayが利用できて納税当日から使えました。となりの和食おたぎではふるなびトラベルポイントが使えます
17690: シン 
[2023-09-28 19:02:29]
>>17688 にわか鳥羽ファンさん

テルメゾンはまた加水してましたか
それは残念
温泉の量によって加水するそうです
7月にきた時には加水ゼロに戻っていたんですけど
限られた資源なので仕方ないですが、残念ですよね

ビストロは美味しいしリーズナブルで楽しめますよね
確かにファミリー獲得を目指してオープンしたので、子供さんが多いのは良いことなんですけど、大人だけなら騒々しいと感じかもしれませんね

ふるさと納税のこと何も知りませんでした

ぜひ教えてください
共有できる情報をお持ちの皆さんもよろしくお願いします^_^

17691: RC 
[2023-09-28 19:26:21]
>>17690 シンさん
すみません!
上の検討板ユーザーはRCです。

ふるさと納税は今のところホテル自体で使用出きるのはグランドエクシブ鳥羽だけです。
もっと他の施設でも使えるようになると良いですよね!
17692: 職人さん 
[2023-09-28 19:27:04]
17693: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-28 19:30:34]
>>17692 職人さん
使用出来る施設が増えてます!!!
ありがとうございます。

17694: にわか鳥羽ファン 
[2023-09-28 20:04:15]
>>17692 職人さん
このページは知りませんでした。ありがたく活用させていただきます
17695: シン 
[2023-09-28 22:47:28]
>>17692 職人さん

早速 すごいページを紹介していただいてありがとうございます。
参考になります\(^o^)/

17696: 匿名さん 
[2023-09-29 07:23:45]
>>17681 シンさん

奥さま幸せですね。
オールドエクシブが好きなので、本当に羨ましいです。
17697: シン 
[2023-09-29 07:28:22]
>>17696 匿名さん

ありがとうございます
僕もオールドエクシブが好きです
好みが分かれますよね


17698: 匿名さん 
[2023-09-29 07:29:57]
>>17670 シンさん

>SEやEならばお部屋は基本どの施設でも素敵
>だと思うのですが、部屋のお風呂が温泉にな
>っている施設を選ぶと満足度は高いのではな
>いでしょうか。

C会員ですが、今度Eを使える機会があるのでいまからワクワクしています。
やはり鳥羽別邸のSEかな。

ありがとうございました。
17699: シン 
[2023-09-29 07:49:13]
絞めはやはり鳥羽のお寿司
さいとうさんのお寿司は最高です
席がMAX8席なので、タイミング合わないと中々予約困難な様子
昨夜同席した男性も次の予約を入れてました
前菜からスタート
焼き物の太刀魚は香ばしく絶品
煮物はコチのアラ煮 
最後に出汁に伊勢茶を混ぜの飲むのが最高!
お寿司は14巻 さすがに満腹^_^
デザートはサプライズのフルーツ盛り合わせ
良い思い出になりました
絞めはやはり鳥羽のお寿司さいとうさんのお...
17700: RC 
[2023-09-29 08:24:24]
>>17699 シンさん
(pq゚∀゚*○)おお!
シンさん
豪華絢爛、凄い量ですね~
とても羨ましいです。
鳥羽の寿司もだんだん進化してきてますね。

さいとうさん! ちょっと怖いですが(^^;

琵琶湖の寿司もなかなかでした。
久しぶりにプロ女性のラウンジ生演奏を拝聴しました。弾き語りがとても良かったです。


(pq゚∀゚*○)おお!シンさん豪華絢爛...

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる