リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「エクシブ/ XIV(リゾートトラスト)ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  3. エクシブ/ XIV(リゾートトラスト)ってどうよ?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-05-31 22:46:56
 削除依頼 投稿する

なかったので、作りました。

はずせないでしょう。

[スレ作成日時]2011-02-24 09:34:45

 
注文住宅のオンライン相談

エクシブ/ XIV(リゾートトラスト)ってどうよ?

17501: シン 
[2023-08-29 09:18:51]
リザトラ → リゾトラ
前に間違えたままにしていたら、ご指摘いただいたことがあるので^_^
17502: 通りがかりさん 
[2023-08-29 09:35:32]
>>17498 口コミ知りたいさん

離宮のオーナーですが何か?

さすがに箱根Sだけは客室数を遥かに超える人気で早期予約を心掛けていますが、でも安いメニューでも部屋だけの予約でも、ほぼ交換は成立してますよ。

17503: 名前 
[2023-08-29 09:52:16]
>>17494 八っちゃん

蓼科のルッチコーレ料理長変わったんですか!
美味しくなったならまたお伺いしたいものです。
去年は蓼科のルッチコーレはコスパ悪すぎて最悪だった。
17504: 評判気になるさん 
[2023-08-29 12:03:00]
>>17502 通りがかりさん

時期によりますよ。GWやお盆の話でしょう。
17505: 八っちゃん 
[2023-08-29 12:19:30]
>>17503
小川料理長は安心、安定の美味しさだと思いますが、好みもありますので、なんとも言えません。
私と、私の周りの人は、極めて好印象です。
よろしければ一度、食べてみてほしいです。
m(_ _)m
17506: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-29 12:23:57]
箱根離宮Sは、禁煙2ベッドは1年中、キャンセル待ち表示です。土曜日は全部キャンセル待ちです。
ただの空室表示ではなくて、部屋タイプまでわかる予約画面で見て見たらどうですか。
以前はそんなことはなかったです。

予約取れる取れると書き込んでるのは、
本当に社員さんかな?
17507: e戸建てファンさん 
[2023-08-29 18:58:42]
17506 口コミ知りたいさん

箱根Sは元々部屋数が少ないのでそこは箱根Sオーナー優先の運用をされていてもある程度仕方ない事なのではないでしょうか?
ただキャンセル待ちになってるからと言って予約が全く取れない訳では無いのではないかと思うのですが。
そもそもアプリから予約する際は食事の有無に関係なく部屋の空室が表示されてるはずなので高額メニューだからとか食事を摂らないからとかは予約の可否に関係ないのではないかと思います
17508: 名無しさん 
[2023-08-29 19:04:45]
17507さん

 去年の年末までは、このような運用ではないです。
 私は箱根離宮sのオーナーです。
 あなたのご意見は事実と違っていますよ。
 なぜそういう投稿されるのでしょうか?
17509: 入居済みさん 
[2023-08-29 19:16:51]
17508名無しさん

今年になってから実際に11月の予約は取れてるので申し上げましたまでです。私は他の離宮Sオーナーです。
17510: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-29 19:47:25]
17509さん
 では、あなたは今から1年以内に箱根離宮Sの禁煙2ベッドを予約できますか?
 できないのに、1か月以内に空いているところを予約できたことを大きく言って、
 さもエクシブの予約は十分できるという間違ったアピールをしないでください。

 
17511: eマンションさん 
[2023-08-29 19:48:13]
>>17509 入居済みさん
 
まさか一例だけで話しているのですか?
こちらは10例以上の話から判断しています。

17512: 通りがかりさん 
[2023-08-29 19:51:11]
>>17510 口コミ知りたいさん

本当にそうですよね。
無職の東大卒が1人いるから、中卒の成功者が1名いるから
といって、東大卒は無職になるから、中卒最高!、と
言っているのと同じですね。驚きを禁じ得ません。
キチンと学校に行かれましたか?
17513: 検討者さん 
[2023-08-29 20:06:47]
こんな匿名の掲示板でガタガタ騒いでもなんの解決にもならないでしょう?
あなたもオーナーなら担当の営業がついてるでしょ?
その担当なり会社に直接運用の変更について尋ねれば良いでは無いですか?
取れたという人も居るのですから思い込みで社員だろ?など好き勝手言ってこの掲示板の雰囲気をぶち壊してるのがわからんのかね?
本当にあんたがオーナーなら営業に取らせたら良いだけやん。
本当に大事なオーナーだと営業が思えば取ってくれますよ。
それが取れないならそんな程度のオーナーとしか思われてないという事ですな
17514: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-29 20:12:48]
いやいや、こんなマイナーな掲示板なのに
エクシブの箱根離宮Sは1年間予約が自由にできない、オーナーでさえできないという
事実に対して
 いやあ、そんなことはない、この間も予約できたよぉ
と恣意的な投稿をしていることが今回はっきりしました。

この恣意的投稿は販売関係者と思われ、今後の販売に影響を与えないための
印象操作かなと思われます。

でも、そんなことをする前に箱根離宮Sの予約を以前に復帰させて
会員が予約できるようにしてください!!!!!!!!!!!!!!
17515: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-29 20:18:41]
17513さん

 おもしろい投稿ありがとうございます(^▽^)/
 私は中古会員なので、RTから営業担当です!といううざい電話が
 何度もありましたが、一切断っています。
 ですからネット予約しかしませんので、うざい営業担当とは
 全くつきあいがありません。

 さて、あなたのお立場からすると、私のような会員はどのように
 思ってるのですか?
 ものすごく興味があります。
 あなたのご返答をいただければ、それとコピーして
 何度も電話してくる営業担当にそれを渡したいと思います
17516: 匿名さん 
[2023-08-29 20:40:31]
>>17515 口コミ知りたいさん

一言で言うと、問題外ですな。
議論に値せず、という感じです。
17517: マンコミュファンさん 
[2023-08-29 20:42:28]
>>17507 e戸建てファンさん

アプリからだと、キャンセル待ちになり、
高額なコースを予約した方から成立させている
ことが判明した、と言っているんでしょう。
17518: 名無しさん 
[2023-08-29 20:44:55]
>>17513 検討者さん

ウザイ営業担当に頼めば買い増しを迫られるだけでしょう。
本当にオーナーなの?
17519: 名無しさん 
[2023-08-29 21:05:42]
こんな掲示板だけどわかったのは

 「リゾートトラスのウザイ営業担当」

を話題にすると、急激にこれをさけようとする一大勢力がいるということです!!
それならなおさら、これをテーマにどんどん投稿させていただきましょう!!!
だいたい、3か月たつと、「私、こんどあなた様の地域の担当になりました」と
いって自宅に電話してくること自体迷惑です!!!
17520: 匿名さん 
[2023-08-29 21:18:07]
いかにオーナーではない外野が多いかよく分かりますね。
会員権営業と予約担当営業の違いも知らない部外者ばかり。
オーナーを語る外野の集まり。意味ない掲示板です
17521: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-29 21:22:20]
>>17519 名無しさん

営業スタッフには敬意を払い、情報提供を感謝すべき
ではありませんか?
予約が取れる会員は営業スタッフを接待していますよ!
17522: 通りがかりさん 
[2023-08-29 21:24:21]
>>17520 匿名さん

無理な予約は、会員権営業に頼めば取れるんだよ。
予約担当営業は無理な予約は取れないよ。

17523: 名無しさん 
[2023-08-29 21:52:43]
会員権営業とか予約営業とか、そんなのをとうせば予約が取れる
そんなのを通さないと予約が取れない

こんなデタラメなことをしているリゾートトラストに愛想が尽きるんだよと
いうことがわからないんだねーー
17524: 名無しさん 
[2023-08-29 22:23:15]
ありっ
どうした、RT社員、なんかいうてみ。
でも言えば藪蛇。
17525: 名無しさん 
[2023-08-29 22:26:48]
>>17524 名無しさん

予約が取れないのは貧困オーナーの証しでしょう。
営業スタッフを接待するか、買い増しや買い替えを
約束すれば予約は取れるのです。
またはキャンセル待ちになっても、高額なコースを
予約すれば、予約が優先的に成立するのです。
17526: マンション検討中さん 
[2023-08-29 22:44:03]
今法人会員なんだけどエクシブ購入したい。会社員で購入する人ってほとんどいないのかな?
17527: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-29 22:47:07]
>>17526 マンション検討中さん

中古会員権ではなく、正規品を買いましょうね。
17528: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-29 22:49:34]
>>17527 口コミ知りたいさん
もちろんそのつもりだけど、会社員で購入する人って殆どいないのかな?
17529: 匿名さん 
[2023-08-29 22:53:00]
>>17528 検討板ユーザーさん

結構いますよ。わたしも会社員。

17530: マンション検討中さん 
[2023-08-29 23:01:49]
>>17529 匿名さん

そうでしたか!安心しました。
琵琶湖に新しくできるホテルが気になっていまして。
17531: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-30 01:15:44]
>>17522 通りがかりさん
営業の方に質問です。箱根離宮の販促ルームは何室確保してありますか?
17532: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-30 01:47:54]
>>17531 口コミ知りたいさん

販促ルーム数は変動するので答えられません。
17533: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-30 06:15:14]
今の時点で何部屋ですか。
17534: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-30 06:50:53]
>>17533 口コミ知りたいさん

かなりの部屋数だと言っておきましょう。 
日光を売らないといけませんから、
当然の措置でしょう。
17535: 通行人 
[2023-08-30 18:50:12]
サンク金沢の追加情報出てます。全室オーシャンビュー。14階建120室だそうです。久しぶりにコンベンンションホールを持つ施設となります。フロアは高山の6割くらいで高さは2倍。細い建物になりますね。関東からも関西からも高山に行くより近いし観光地としては金沢の方が高山より点数高いでしょう。金沢・高山の周遊コースも楽しそうです。それこそ飛ぶように売れるんじゃないでしょうか。
営業からすると高山完売前に情報が漏れてしまったのが痛い。「高山じゃなくて金沢ができるのを待ちます」って人が増えるのは避けられません。高山のクラブスィートが完売できるかどうか微妙な情勢です。売れ残りはMRP会員権にして中京圏の企業や健保に売ることになりそうです。そうなるとサンクも保養所利用が解禁されます。会員にとっては困る事態です。
17536: 通行人 
[2023-08-30 19:13:25]
高山、高島からの切り替え希望が殺到するでしょうね。金沢販売開始時にダッシュで申し込まないと早々に切り替え不可扱いになりそうです。
17537: シン 
[2023-08-30 19:15:54]
エクシブ白浜 周辺情報
カフェBUSH
エクシブから車で40分くらいです
恋人岬にあります
すさみ八景のひとつ「婦夫(めおと)波」を目の前に広がるイタリアンカフェ
窯焼きピザ パスタ など
美味しいイタリアンを最高の景色を眺めながらいただけます
窓際のカウンター席には双眼鏡完備^_^
キッズルームでは小さいお子さん連れでも安心
テラス席はペット可
食事の後は串本まで足を伸ばせば最高のドライブコースです
大島に渡って潮岬の灯台観光もいいですよ
登れる灯台16基の一つで本州最南端の絶景が見れます
橋杭岩も壮観です

エクシブ白浜 周辺情報カフェBUSHエク...
17538: マンション検討中さん 
[2023-08-30 19:19:09]
広島とか岡山とか山口あたりに作ってほしいなぁ。
17539: 匿名さん 
[2023-08-30 20:02:43]
>>17538 マンション検討中さん

岡山県の牛窓にリゾトラ所有地があるそうです。

17540: マンション検討中さん 
[2023-08-30 21:32:16]
東海関東あたりに集中しちゃってるから岡山あたり欲しいね
17541: マンション掲示板さん 
[2023-08-30 22:35:15]
>>17538 マンション検討中さん

三大都市からなかなか行けませんから、
辺境の地には作らないはずです。
17542: 名無しさん 
[2023-08-30 22:46:53]
>>17539 匿名さん

所有地は各地にありますが、エクシブは岡山に
作らないはずです。
17543: マンション検討中さん 
[2023-08-30 23:13:54]
日帰りで行ける場所ならむしろ宿泊なんてしないから遠い場所にエクシブあるとよくない?
17544: eマンションさん 
[2023-08-30 23:25:38]
>>17543 マンション検討中さん

よくないです。
会員制にする意味が薄れます。
17545: 購入経験者さん 
[2023-08-31 00:47:20]
北海道や九州沖縄に会員制は厳しいけど、鳴門や白河や今度の金沢を考えたら、岡山からクルマで40分弱の牛窓あたりなら有り得るでしょう。近畿と中四国でそれなりに会員権も売れそうです。

17546: 銀行関係者さん 
[2023-08-31 06:30:59]
大阪からでも車で2時間半くらいですから中国地方の見込み客も合わせると可能性0ではないように思います
17547: 匿名さん 
[2023-08-31 08:34:05]
次の次はサンクチュアリコート牛窓決定ですね!
17548: マンション掲示板さん 
[2023-08-31 09:06:26]
>>17547 匿名さん

あり得ません。
17549: 物件比較中さん 
[2023-08-31 09:35:10]
なぜ無いと言い切れるのでしょうか?
もし次の関西で決定している所をご存知でしたら教えて下さい
17550: ご近所さん 
[2023-08-31 10:10:44]
淡路島南
17551: マンション検討中さん 
[2023-08-31 11:48:08]
岡山なら関西地区・名古屋・福岡からもアクセス良いし、東京の人もそれなりに利用すると思う。
個人的に下関あたりにエクシブ作って欲しいけど。
同じような場所に沢山作ってもあまり意味ないから全国に満遍なくエクシブ作った方が魅力的だよ。
17552: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-31 11:54:49]
普通の別荘と違うのは全国の施設を利用できる点でしょう。
それならば全国に拡大して欲しいな。
岡山広島なら関西人の会員も増やせるよ。
17553: eマンションさん 
[2023-08-31 14:39:15]
>>17552 検討板ユーザーさん

大都市に富裕層は集中しています。
原爆ドームと宮島、後楽園しかない僻地では
会員を集めるのは難しいでしょう。
17554: 購入経験者さん 
[2023-08-31 15:09:54]
>>17553 eマンションさん

広島は少し遠くなりますが、岡山の牛窓は新大阪から新幹線経由で45分+45分で計1時間半ほど、クルマでも豊中ICから2時間ちょっと。鳴門や白浜や鳥羽よりアクセスは便利なほどです。瀬戸内海の眺望も素晴らしく、ディスティネーションのリゾート施設には最適な地だと思いますよ。

三大都市部から離れすぎると、さすがに購入対象層も小さくなりますが、岡山は実質的に関西圏内ですから心配ありません。新中計で発表された関西2施設の予定地は、淡路島と牛窓なのかも知れませんね。

17556: 物件比較中さん 
[2023-08-31 15:12:42]
広島に作って欲しいと言う声は多いみたいですよ。
これからは海外のクラブと提携して海外の富裕層を呼び込むそうですからインバウンドに人気の広島は意外とあるかもしれないですね。
まぁその前に京都でしょうけど
17557: 名無しさん 
[2023-08-31 18:12:29]
下関もいいね。
広島、岡山、山口同時に作って関西と九州の会員増やせばいいのに。
17558: 匿名さん 
[2023-08-31 20:50:29]
次の次の次はサンクチュアリコート広島決定ですね! メインダイニングはお好み焼きで!
17559: マンション検討中さん 
[2023-08-31 21:14:10]
中国地方に1施設だけポツンと出来ても会員増えないから3施設くらい出来るといいな
17560: 通りがかりさん 
[2023-08-31 22:47:50]
奈良に出してほしいなー
17561: 匿名さん 
[2023-08-31 23:24:09]
奈良もいいですね♪
とにかく関西~福岡あたり増やして欲しい笑
17562: 匿名さん 
[2023-09-01 00:08:54]
新中期経営計画で、年に1施設ずつ向こう10施設を開業すると発表されています。販売中の高山・琵琶湖・日光のサンクチュアリコートが来年から順次開業し、その後は関西2・中部2・関東3施設の7施設が続く予定としています。その7施設の1つが金沢ということになるのでしょうか。

今回の金沢は中部の1つなのでしょうか。他に浜名湖とラグーナの隣接地も所有しています。関西は淡路島の噂があり、加えて牛窓なのかも知れません。京都の噂もありますが、これはカハラの可能性もあります。関東は箱根強羅と千葉房総、そして熱海伊豆山に土地があります。さぁどうなるでしょう? (^o^)/



17563: 通りがかりさん 
[2023-09-01 00:59:41]
由布院、長崎あたり希望。
熊本にトラスティあったのになくなったのが残念。

トラスティは神戸とか金沢とか心斎橋とか綺麗だったのに勿体無い。いつか泊まってみたいと思ってたのに。
17564: eマンションさん 
[2023-09-01 02:00:18]
>>17563 通りがかりさん

希望なさるのは結構ですが、僻地に出来る可能性は
低いでしょう。八瀬だけでは不足なので、関西は京都と
奈良あたりでしょう。
17565: 検討板ユーザーさん 
[2023-09-01 02:03:52]
>>17554 購入経験者さん

関西でもない僻地は考えられないですね。
北陸は関西や中部からでも行きやすいですし、
新幹線なら関東からも。
金沢は車内でも計画してましたからね。
でも辺鄙な山陰や山陽はあり得ません。
17566: ご近所さん 
[2023-09-01 02:57:05]
>>17565 検討板ユーザーさん

名古屋から金沢までは電車で2時間半ですが、岡山までなら1時間半です。

大阪なら言うに及ばずです。金沢がOKで岡山があり得ない理由を教えて?
さらに言えば関西からの利用で、白浜や鳴門がOKで岡山がダメな理由は?

17567: eマンションさん 
[2023-09-01 06:10:48]
それよりオールドエクシブのリニューアルを進めていく気がする。中期計画にも出てたし。場所は良いのに建物古くなって単価下がってる場所を順次サンクチュアリコートにしていくんじゃないかな
17568: 匿名さん 
[2023-09-01 08:26:00]
>>17567 eマンションさん

オールドエクシブの建て替えで既存会員は10万円くらいもらって追い出されちゃうんでしょうかね
17569: マンコミュファンさん 
[2023-09-01 11:03:57]
本当にリニューアルが必要なエクシブって伊豆と淡路島くらいだと思うんだけど。
那須浜名湖はもちろんのこと蓼科とか琵琶湖とか普通に人気あるよ。
17570: ご近所さん 
[2023-09-01 11:09:15]
蓼科よく行くんですが今年度は支配人が気の毒になるくらい空いてます
ボンドストリートも全く人がいません
ガソリンが高いので保養所利用者が激減しているのかもしれません
あとは料理長が変わって和朝食の質が落ちましたね
カーペットはあちこち擦り切れているし室内外のリニューアルが必要でしょう
蓼科のドルチェはRT社のラウンジの中でも傑作なので残して欲しい施設です

17571: 名無しさん 
[2023-09-01 11:55:11]
教えてください。ヤングセレブインフルエンサーのxxshoutaxxさんがインスタのストーリーでマクラーレンでエクシブに訪れた姿を投稿されてますが、ここはタトゥーOKに変わったんですか?時代の流れに柔軟に対応されているなら会社の福利であるので私も行こうかなと考えています。
17572: 匿名さん 
[2023-09-01 12:21:42]
以前からお風呂とプール以外は刺青オッケーですよね。入会審査で893の人は刎ねていますが現実にはヤカラっぽい人は結構見かけます。豹柄のスパッツ履いた奥さんとラウンジでボトル入れて飲んでたりします。
17573: 名前 
[2023-09-01 12:30:31]
>>17570 ご近所さん

花木鳥の料理長変わってしまったんですか。

ルッチコーレは良い料理長に変わって味が美味しくなりましたが。

蓼科の花木鳥の料理長はどこに異動されたんですか。

17574: OLさん 
[2023-09-01 13:03:49]
益田料理長は退職されました。
代わりに初島から来られた稲葉料理長は定評ありますので美味しいですね
17575: 購入経験者さん 
[2023-09-01 14:50:10]
>>17567 eマンションさん
>>17568 匿名さん

サンクチュアリコートは、向こう10年間の開発予定が発表されており、詳細は未公表ながら概ね構想はあるようです。一方のオールドエクシブ再投資は中計期間中の検討課題という話ですよね。

建て替え後もエクシブとして延命存続させるか、閉館して新シリーズに移行させるかは、それこそこれからの検討次第でしょうけど、前者なら現行会員が追い出されることはないはずです。とりあえず当面の注目は、淡路島南にサンクができるなら現淡路島がどうなるかでしょうねぇ。

17576: 名無し 
[2023-09-01 17:09:47]
教えて頂きありがとうございます。プールでの写真だったので彼は特別なのかもしれませんね。
17577: 検討板ユーザーさん 
[2023-09-01 18:04:27]
蓼科は翠陽がコスパ良くてとっても美味しかった。
児玉料理長退職しないで欲しい。
17578: 匿名さん 
[2023-09-01 18:13:10]
>>17576 名無しさん

刺青はスパ禁止ですから、Sタイプの温泉付きが
売れるのです。怪しい商売人も結構いるのでは?
17579: 評判気になるさん 
[2023-09-01 18:15:13]
>>17570 ご近所さん

エクシブ会員でも、貧困層に落ちぶれた方々がいるのです。
格安プランは保養所利用と、貧困な会員を対象にしているの
でしょう。
17580: マンション検討中さん 
[2023-09-01 18:17:10]
>>17566 ご近所さん

金沢は三大都市からも行きやすい。
岡山は関西からだけで、たいした魅力もない。
高山は中部で人気であり、金沢は全国で人気。
ただそれだけ。まだ分からない?
17581: 匿名さん 
[2023-09-01 18:21:06]
全国に作らないとただの別荘とあまり変わらない。
17582: 検討板ユーザーさん 
[2023-09-01 18:44:04]
>>17581 さん

普通のホテルに泊まれば?
17583: 購入経験者さん 
[2023-09-01 19:04:47]
会員制施設、とくにRT施設は観光より施設で過ごす時間が目的です。金沢もオーシャンビューで魅力がありそうですが、それ以上に眺望もアクセスも良い牛窓は、更にディスティネーションに向いています。

中部や関西からは金沢より遥かに至近で、関東からも新幹線や飛行機なら金沢と大差ありません。鳴門や芦屋・有馬・新淡路島との連泊も期待できて、なにより冬場でもアクセスの心配は殆どありません。

もちろん金沢に建てるのは大賛成ですが、牛窓は更に上回る滞在型施設としての立地条件なのですから、もう誰が見ても否定する要素など見当たりません。あなた、牛窓に行ったこと無いでしょ (^o^)

17584: デベにお勤めさん 
[2023-09-01 19:19:36]
>>17564 eマンションさん

奈良と京都は既存ホテルの買い取り以外は無理でしょ。未開拓地に建てようとすれば埋蔵品が出てきて直ちに工事はストップです。奈良にホテルが少ないのがその証拠です。

そもそも規制が厳しくて開発許可も取りにくいですからね。可能なら遥か前に、八瀬の他にも建ててますよね。京都は既存ホテルを改築してカハラにするでしょう。

17585: eマンションさん 
[2023-09-01 19:42:59]
富裕層は東京に集中してるけどターゲットは富裕層だけじゃない。
法人会員は全国にいるのだから全国に作ればいいのに。
17586: 購入経験者さん 
[2023-09-01 21:02:26]
>>17585 eマンションさん

たしかにサンクチュアリコートは法人契約の比率が高く、それが多少離れた立地での開発を可能としているのであれば、金沢のように三大都市圏以外の地にも施設を建てる可能性はあると思います。

それでも既存会員層から遠すぎる施設では、契約オーナーや法人会員だけで施設の維持は困難です。やはり近畿・東海から既存会員が行きやすい中四国東部や、関東から近い南東北、そして今回の金沢あたりが限界かなと思いますね。まぁ、会員権販売の可能性は常に会社がリサーチしてるでしょうけど。

17587: 通りがかりさん 
[2023-09-01 21:30:47]
3時間以内って3大都市圏からなら北海道から沖縄まで、よほどの僻地以外は圏内でしょうねw
大阪~札幌でも1時間ちょいでしょw
17588: eマンションさん 
[2023-09-01 21:44:24]
名古屋の会社だからか自動車で行ける距離を重視してるように思う。あと従業員の転勤も考慮してるのかも。引き抜いた有名シェフとか僻地には行かせづらいんじゃない?
17589: 周辺住民さん 
[2023-09-01 21:59:07]
エクシブの初開業当初から「三大都市圏からクルマで2~3時間」
というのが施設開発の立地コンセプトだったと記憶しています。

17590: 通りがかりさん 
[2023-09-01 22:16:43]
>>17589 周辺住民さん

そうでしたね。車で2、3時間以内と私も説明を受けました。


17591: ご近所さん 
[2023-09-02 12:05:49]
高山、高島、日光、金沢、南あわじ、千葉、浜名湖、牛窓?、強羅か熱海伊豆山?
10年先まで予定が決まっているみたいです
17592: eマンションさん 
[2023-09-02 12:21:52]
高山に昔サンメンバーあったけど、今廃墟でもったいないからレストランとかにすればいいのになぁ
17593: 購入経験者さん 
[2023-09-02 12:50:24]
そうですね、販売中の3施設と新中計発表の7施設だと、そのあたりになりますよね。

公表された地区別の施設数で分ければ、関西の2施設は南あわじと牛窓、中部2施設が金沢と浜名湖(またはラグーナ隣接地)で、関東3施設は強羅・房総・熱海伊豆山となるでしょうか。

噂にある京都は既存ホテルの買い取りと聞いてますので、その通りであれば改築でサンクチュアリコートまでは物理的に無理ですから、おそらく訪日客の受け皿となるカハラにするでしょうね。

17594: 八っちゃん 
[2023-09-02 12:57:44]
確かにサンメンバーズ高山ありましたねー
サンメンバーズ赤倉とか、サンメンバーズ奥志摩、サンメンバーズ大阪梅田、サンメンバーズ名古屋錦、サンメンバーズ名古屋白川、サンメンバーズ東京新宿、サンメンバーズ東京新橋、サンメンバーズ神戸、リゾ―ピア箱根。。。
もったいないですね

残ってるのは鹿児島、別府、ひるがの、京都嵯峨、熱海、久美浜ですかね?
17595: マンコミュファンさん 
[2023-09-02 15:24:59]
>>17594 さん
箱根と熱海の物件は10年先になりそうですね。今の会員の1/4はその頃要介護老人になってそう。待ちきれません

17596: マンション検討中さん 
[2023-09-02 15:53:01]
>>17595 マンコミュファンさん

老人施設のトラストガーデンが待っています。
そのあとは墓場も分譲すれば完璧ですね。
17597: マンコミファンさん 
[2023-09-02 20:02:20]
>>17596 マンション検討中さん

トラストガーデンはサンクチュアリコートを下取りしてくれますか?
17598: 評判気になるさん 
[2023-09-02 20:33:48]
>>17597 マンコミファンさん

中古会員権業者に売りましょう。
17599: マンション検討中さん 
[2023-09-03 15:22:48]
>>17592 eマンションさん

採算にあいません。
17600: 匿名さん 
[2023-09-03 17:35:08]
>>17592 eマンションさん

サンメンバーズ高山はどうしてこんな場所にと思うような立地。まったく観光地の要素がない田舎町にひっそりと建つ建物でバリアフリーではないし狭くて使い物にならない。こんな施設をリゾートホテルとして売っていたのはまるで詐欺行為。RT社が三流リゾート会社だった頃の黒歴史なので暴き立てないでください。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる