大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「デュアル江坂ドゥーエについて②」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 南金田
  6. デュアル江坂ドゥーエについて②
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-09-01 07:40:51
 削除依頼 投稿する

スレッドが立ってから3年弱、マンションが完成してから2年弱経ちましたが、
引き続き意見・情報交換、交流の場としましょう。

[スレ作成日時]2009-01-12 14:38:00

現在の物件
デュアル江坂ドゥーエ
デュアル江坂ドゥーエ
 
所在地:大阪府吹田市南金田1-3-7(地番)
交通:地下鉄御堂筋線「江坂」駅徒歩13分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:70m2-85.11m2

デュアル江坂ドゥーエについて②

206: 匿名 
[2009-09-10 15:47:12]
最近役員さんからの書き込みがありましたよね?その役員のかたに議題ふりをお願いできませんか?
お願いします。
207: マンション住民さん 
[2009-09-10 17:39:32]
その役員の方、ご本人が迷惑に感じていなければ議題に出すことはできても、結局、具体的な事例を話すことはできず、迷惑を感じてる方の思う方向には話しは進まないのではないでしょうか?

例えば、その方が「こんな話を聞いたのですが・・」という具合に総会などで議題に出したとしても、「だから気をつけて下さいね」で終わってしまうのではないでしょうか?
議題に出ればいいということでなく、議題にして、更にそこで具体的な話合いがなされなければ、ベランダ喫煙禁止の方向にはならないように思います。

その場で議題になった際、迷惑に感じてる人が具体的にどういう時間帯にどれくらいの頻度でタバコの臭いがあるなどの迷惑に思ってる事を話してくれるのなら、違ってくるのでしょうが、それは総会の場では言いにくいのではないでしょうか?それであれば、事前に具体的な被害について管理人さん伝えておかれた方がよいのではないかと思うんです。
議題にあげた時にも具体的な内容の報告があった方が話も具体的になり、「ではどのように対処すればよいでしょうか」となっていくのではないでしょうか?
208: 匿名 
[2009-09-10 17:59:41]
タバコだけでなく、
駐車場二つ所有してた場合一つは譲るべきなのかも知りたいし、
ペットのマンション内を歩かせてる問題等も議題にしてほしかったんです。
厳しそうですね諦めます。
管理人に直接が一番良さそうですね。
209: 匿名 
[2009-09-10 18:19:35]
私は喫煙者ですけど 部屋で吸ってて外に煙が出てクレームついたら堪りません・・・
210: とくめい 
[2009-09-10 18:22:35]
それは大丈夫でしょ
211: 匿名 
[2009-09-10 18:43:04]
誰が監視するの?
212: 匿名 
[2009-09-10 20:24:33]
匂いがしたら覗くしかないのか・・・
213: 匿名 
[2009-09-10 20:51:09]
最低・・・ここのマンション住民・・・
隣覗くんだろうな・・・
214: 匿名さん 
[2009-09-10 20:58:39]
議題にして欲しかった…じゃなくて、ご自分で議題にしたらいいんですよ。
管理人さんに言う事、聞く事はクレームではないと思います。
このマンションを、みんなが住みやすい、より良いマンションにしていく為の貴重な意見やと思います。
その意見の中に、明らかに理不尽な個人的なクレームがあったとしても、管理人さんも振り回されるような人ではないでしょうし、もしそうなってしまったとしても、理事会の方や他の住民の方で冷静な判断はできると思います。
住民全員が100%満足できる環境になるのは難しいですが、みんなで良いマンションにしていきたいと思います。
215: 匿名 
[2009-09-10 23:02:06]
ベランダ喫煙反対派は隣のベランダ覗いて見ちゃったんでしょうね
そうでなかったらベランダで喫煙したなどと決め付けるのは不可能です
それとも冤罪???
216: 匿名 
[2009-09-10 23:44:02]
覗かなくてもわかりますよ。
煙が見えます…(流れてきた)
仮にリビングで吸った煙が、上下や隣にそんなハッキリ見えるものですか!?
反対派は吸わないから、あの臭さには敏感なんです…
217: 匿名 
[2009-09-10 23:48:20]
幻覚?
マンモス?
218: とくめい 
[2009-09-10 23:58:56]
光の関係で見えるんでしょうね。
我が家は換気扇からタバコの匂いが入ってきます(泣)
ハズレくじ引いたんだなと思ってます。
219: 匿名 
[2009-09-11 00:02:56]
>>住民全員が100%満足できる環境になるのは難しいですが、みんなで良いマンションにしていきたいと思います。
これは私も同意です。
議題にしてください。

>>覗かなくてもわかりますよ。
煙が見えます…(流れてきた)

なんとなくわかる気しますね。
煙見えたら、確実にベランダでしょうね。

>>隣覗くんだろうな・・・

覗くワケないでしょう(爆笑)
これは喫煙者の意見なんでしょうね。
「最低」とか言って、議題に出すのやめさせようとして。
本当に喫煙者は自己中心的な人しかいませんね(爆笑)
220: 匿名 
[2009-09-11 00:12:49]
証拠がないな・・・
決め付けられたら裁判でも起こすか
ローンの残金払ってもらおう♪
221: 匿名 
[2009-09-11 00:22:58]
オマエベランダで吸ったやろ。
とかはならないんじゃないですかね?
ベランダで吸うのはやめましょうね。
みたいになるだけでしょう。

決め付けられたら、キレていいでしょう。
222: マンション住民さん 
[2009-09-11 11:25:12]
>本当に喫煙者は自己中心的な人しかいませんね(爆笑)

私は喫煙者ではありませんし、タバコの煙や臭いは嫌いですが、このように喫煙者というだけで「自己中心的」だ「迷惑だ」と決め付けたりするのはどうかと思います。
喫煙者の中にも気を遣ってマナーを守ってる人もたくさんいますよ。
このマンションの喫煙者の住民さんだって、みんながみんなベランダで喫煙されてるわけではないと思います。

もしも総会の議題にこの件があがり、ベランダ喫煙禁止について決議をとるということになっても、ベランダ喫煙を禁止にしてほしいと思ってる住民さんの中にこのような横暴な意見を持ってる人たちが含まれてるのかと思うと、その人たちの望むとおりになる事に抵抗を感じ、反対票を投じます。

喫煙者が自己中心的だから迷惑だというのではなく、‘ベランダ喫煙’によって具体的にどういう迷惑を被ってるのかということをきちんと伝えて、だからベランダでの喫煙行為を禁止にしたい、という具合にならなければ、私を含め、現状で特に迷惑を感じていない非喫煙者住民の賛同を得ることは難しいのではないでしょうか?
223: 匿名 
[2009-09-11 12:09:17]
222さん
レス読んでますか?
一番の被害は匂いがすることなんじゃないですか?
外でならまだしも、家にいてまで匂いをかがなきゃならないのが迷惑なんじゃないですか?
では…なぜベランダで吸う必要があるんですか?
なぜ部屋で吸わないの?
教えてください。
224: とくめい 
[2009-09-11 12:13:17]
害あるしな
225: 匿名 
[2009-09-11 12:24:42]
100%自己中心的だと思います。
自分に子供が生まれた時に「タバコやめました」
って言う人いますけど、
他人の子供はどうでもいいのでしょうか?

他人の服につく匂いについても考えている人いるんでしょうか?

他人に害があるって理解しながら吸っているはずです。
マナーを守っていてもそういう考えは自己中心的ではないでしょうか?

別に反対してもいいですけど、ベランダ喫煙可に決定したら、ベランダで吸う人確実に増えますよ。
私も今はタバコ数友人できるだけ呼ばないようにしています。
(ベランダで吸わせることが他人に迷惑をかけると私は思っているからです。)
でも、ベランダ喫煙可に決まれば、呼べます。ベランダで吸わせます。

ベランダ喫煙可になって、自分に被害がいくようになってから、「やっぱり反対だ」
っていうのだけはやめましょうね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる