株式会社コスモスイニシアの大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「京都市「イニシア梅小路公園」の住民板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 下京区
  6. 京都市「イニシア梅小路公園」の住民板
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-11-17 23:33:33
 削除依頼 投稿する

住民の方は、この板で満足していることや不満な点等、大いに書き込んでください。
但し、まだ完売ではありませんので、ここを検討されている方は検討板で情報交換をしましょう。

[スレ作成日時]2009-03-28 16:41:00

現在の物件
イニシア梅小路公園
イニシア梅小路公園
 
所在地:京都府京都市下京区梅小路東町83番の2他(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 西大路駅 徒歩11分
総戸数: 222戸

京都市「イニシア梅小路公園」の住民板

222: マンション住民さん 
[2010-02-21 10:41:00]
うちも東棟ですが結露は全くありません。
部屋が暖かいので暖房をほとんどつけてないし、24H換気もしてるからでしょうね。

それより音の方が気になる。前にも話題になっていましたが、トントンという音が何処からか聞こえてくる。
何か叩いているような・・・?
構造上の問題でしょうか?天井上の配管スペースを伝って聞こえてるのかなと思ってますが。
これがなければもっと住みやすいかな。

換気口のフィルターの換えは皆さんどこで購入されてますか?
ライフに言ったら買えるのでしょうか?

223: マンション住民さん 
[2010-02-22 21:51:25]
フィルタは理会社に聞けば教えてくれるよ。

それより西側に自転車を放置している方がいますよね。

一時置きでも所定の場所におきませんか。めんどくさいなら自転車を手放すか

戸建に引っ越ししませんか?

224: マンション住民さん 
[2010-02-23 00:15:14]
トントン・・・、ゴンゴン・・・、連続音しますよね〜。しかもけっこう夜〜夜中に。子どもの足音とかちゃいますよね〜、あれは!何なのでしょうね。
225: 入居済みさん 
[2010-03-08 21:14:25]
完売しましたね!よかったです
226: マンション住民さん 
[2010-03-09 21:18:30]
突然ですが、このマンションを賃貸用に購入されている方もいらっしゃるようですが、全体の何割くらいなんでしょうか?
素朴な疑問です。
227: マンション住民さん 
[2010-03-15 20:34:47]
浄水器のカートリッジって、燃えるごみに出していいんでしょうか?
ごみの分別で迷ったときなどは、皆さまどのようにされているのでしょうか?
228: マンション住民さん 
[2010-05-30 16:51:53]
21時以降のピアノなどの楽器演奏はやめた方が良いと思います(`-´) 23時頃なんて、ほんとやめていただきたいです。
229: マンション住民さん 
[2010-06-08 17:57:11]
中庭でのお子さん達の騒ぎ方が、ときどき気になります。
のびのび安全に遊べる環境は大事にしてあげたいと思いますが、行き過ぎのときはお母さんがたが注意を促してほしいです。
230: マンション住民さん 
[2010-06-26 09:42:42]
昨日はマンション駐車場内で車上荒らしがあったそうですね。
私は今回は無事でしたが、前住んでいた中京区マンション駐車場でも荒らされたことがあります。
狙われたら地域は関係ないとは思いますが、物騒な世の中ですね。

防犯カメラに犯人は映っていなかったのでしょうか?
管理組合には、速やかな情報開示と住民に対する注意喚起をお願いしたいですね。
ただ基本姿勢としては各自でセキュリティを強化すべきなのかもしれません。
231: 匿名 
[2010-06-26 21:24:22]
夜中に花火をするお子たちもいるみたいですね。

セコムってもう少し機能しないのかなー。

まあ、警察にちょくちょくきてもらうしかないのかなー。

と愚痴ってみました。
232: マンション住民さん 
[2010-06-29 21:26:27]
今ドンドンドンドンしてるやつええかげんにせー(怒)
233: 住民さんC 
[2010-07-03 11:34:48]
カメムシが出没 
234: マンション住民さん 
[2010-07-08 23:11:45]
来客用の駐輪場って管理人さんは管理しているのでしょうか?
緑の小さな自転車が何カ月も前から置いてありますね。
警告書も貼らないから、あそこに止める住民が増えるんだよ。
235: マンション住民さん 
[2010-07-14 12:05:12]
敷地内で花火をしているという事なのでしょうか?
236: 住民さんA 
[2010-07-27 18:56:04]
8月に中庭でラジオ体操するらしいですね。。
朝からほんとに迷惑!!
町内会って何考えてるんでしょうか。中止して欲しい。
237: マンション住民さん 
[2010-08-13 16:47:34]
まぁ町内会に入会は総会で決まったことだし。
子どもがいる家庭もあるので近隣町内会でも
同じ取組をしているでしょう。(もっとラジオ
体操の回数が多い)200世帯以上あるので
イニシアの町内会の参加もしかたないかな…
 これが、いやならもう少し小規模のマンション
を選べば町内会も各家庭の判断で参加だしラジオ
体操も近所の公園などであるのにね…
 それより、たかが10分ぐらい我慢すれば…
238: 匿名 
[2010-08-13 20:14:40]
町内会は本当に迷惑だな 
239: 匿名 
[2010-08-15 00:45:02]
言いたいことがあったら、理事会に直接参加してみてはいかがですか?
町内会発足も理事会で決議されたことですしね。
240: マンション住民さん 
[2010-08-17 01:10:59]
もともとファミリー向けで周囲の状況からしても、子供がたくさんいるのは容易に想像がつくはず。
営業の人もファミリー向けって言ってたし。はじめから。

子供が騒ぐのは当たり前。

ラジオ体操はもっとやっても良いんじゃない?子供達は夏休みなんだし。
平日毎日でも良いんじゃないのって思うくらいですが。昔はそんなもんじゃなかったっけ?

子供が騒がしいって愚痴るなら、ブランズとかにしたら良かったんじゃないかと。
なにも無理してここに住まなくても良いし。
売って欲しいってチラシが入るぐらいだから、さっさと売ってしまって
よその静かな場所に引っ越してみてはいかがですか?誰も止めませんよ。
241: マンション住民さん 
[2010-08-19 20:04:40]
そういえば、7月にアンケートの実施があった子供のせ自転車の件はどうなったのでしょうか?うちにとっては緊急の問題なのですが。とにかく自転車置き場狭いし。毎日大変です。
242: 住民さんA 
[2010-08-20 19:01:12]
ファミリー向けマンションに住んでいる人がみんな子供好きで
行事好きなんでしょうか?
ファミリー向けマンションが良い!と思って住んでいる人ばかりじゃ無いでしょう。
毎日ラジオ体操なんてゾッとしますね。


243: 住民さんC 
[2010-08-22 21:30:52]
管理組合の方 大文字の時は、お疲れ様でした。

ラジオ体操の件だけど、何だかんだ行ってもファミリー
向けは子どもの行事があるのは、当然…
受け入れましょう!!
 うちは子どもいないけど、町内会や行事は大切ですよ。
 どうしても我慢できないなら、理事会に意見を言いましょう。ここで何を言っても変わらないよ。
244: 匿名 
[2010-08-23 21:54:14]
マンションが一つのコミュニティーになってて、
いい感じですね。

こども同士のつながりもできそうですし、いいですね。

もし、騒音として迷惑をこうむっているなら、確かに
考えていかないといけないですが・・・

個人的には、いい取り組みだと思いますけどね・・

どれくらいの人にとって迷惑になっているのか、やはり
ご意見をいわれるのも、いいと思いますよ。
245: マンション住民さん 
[2010-08-25 23:39:55]

西側の工場、マンションに変わるとゆう噂を聞いたのですが、本当ですか?
246: 住民さんE 
[2010-09-01 19:38:34]
ご近所にマンションが建つことは喜ぶべきことだと思います。
この地域がますますレジデンシャル・ゾーンとして発展することを
素直に喜びたいと思います。

町内会のラジオ体操などのイベントでますます住民間の交流が深まることも
うれしく思います。

意義のある方は、町内会や管理組合に正式なルートで御意見を述べればよいことで
ここでいろいろと語っていても何も良い発展はないと思います。

ストレスをためながらここに住み続けるよりも、どこか自分と同じ価値観のある
マンションに彦されたほうが、精神的にも安定でき、有意義な人生が送れると思いますよ!

247: マンション住民 
[2010-09-07 23:35:33]
もし 西側の工場に マンションが建ったら 高さにもよりますが 西棟の眺望や日当たりに 影響がでるかもしれませんね。
248: マンション住民さん 
[2010-09-08 21:20:40]

えっ?本当に西側にマンションが建つのですか?
私は西側の低層なので、かなーり気になります。
でも反対なんて出来ないんでしょうね。

水族館が出来ると新駅が出来るとの良い噂も聞くのですが。





249: マンション住民 
[2010-09-08 23:39:56]
マンション建設は まだ 噂?段階みたいなので なんともいえませんが 万が一 高い建物が建設されることになったら 反対運動をした方が良いと思いますよ。
建設を停止することはできなくても できるだけ周囲に配慮したものにしてもらうには有効でしょう。


水族館は反対運動がありましたが 建設始まりましたね。 
残念ですが 新駅は99%ないと思いますよ。
250: マンション住民さん 
[2010-09-09 21:25:12]

私は90%ぐらいの割合で新駅が出来ると信じています。
何も無い場所にJR桂川駅を作ったぐらいですから、梅小路駅を
作るのは何ら難しい事では無いと思うのですが。

逆に出来ない理由が思い当たらないのですが・・・。
何か土地に規制でもあるのでしょうか?
251: 匿名 
[2010-09-09 21:54:14]
自分のマンションは高い建物を建てておいて、近所に同じようなマンションが出来るから反対運動って、なんだか身勝手な話ですねえ。
252: マンション住民さん 
[2010-09-10 22:47:29]

水族館にしろ、マンションにしろ、建つと決まったら建ってしまうもの。

253: 匿名さん 
[2010-09-11 18:01:23]
うるさくても子供はファミリーマンションだから住民はがまんするのが当然とかいいながら
自分の都合の悪いことには反対するとか わがままな人がおおいなぁ
254: 匿名さん 
[2010-09-11 18:03:42]
ファミリーマンションだからうるさいのは我慢しろとか言うくせに
自分の都合の悪いことには反対するとか

はぁ 人間としてわがままな人がいるんですな
255: マンション住民さん 
[2010-09-11 18:07:45]
マンションが建つのは仕方ないよね
反対なんてやめましょう
256: マンション住民さん 
[2010-09-11 20:03:46]

環境は変わっていくものですしね。

そういえば、梅小路公園も20年位前には無かったと
聞いたのですが、本当なんでしょうか?
ずーと前から公園だと思いこんでました。
あの広い敷地、以前は何があったんでしょう?

何にしろ、今は公園があって本当に嬉しいです。
257: 住民さんC 
[2010-09-12 08:23:37]
水族館建設にともない新駅は今のところ100%ないですね。
公園内で直線ホームをとれないとのことで…でも梅小路公園が
できた時は、数ヶ月間だけ梅小路公園フェスタがあったので駅が
あったそうです。
 それよりも、水族館での渋滞や騒音などが気になります。合わせて
交通博物館建設も数年後に予定されているのでチンチン電車側の
子どもの遊具がある広場が無くなるのがさみしいです。色々な施設が
建設予定なので近隣に家やマンションが建設されてくるのは仕方ないですね。
258: マンション住民さん 
[2010-09-12 14:05:38]

そうですか・・・。新駅、残念ですが仕方ないですよね。

水族館、色々な意見がありますが、これだけ近くに出来るんですから、
年間フリーパスを買ったら、すごく使えますよね。
天気の良い日は公園へ、雨や暑い日や寒い日は水族館へ。楽しみです。

259: 住民さんA 
[2010-09-24 23:13:43]
西側の工場は超優良企業と聞いていましたが・・
西に限ったことじゃないですよね。

南だってJR貨物駅がなくなり、高層ビルが建つかも?だし、
東だって第一製薬の建物こわしてマンション建つかも?だし、
10年・20年後どうゆう風に変わっているかわかりませんよね。
我慢できなくなれば引っ越すしかないでしょう。

『子供がいるマンションなのに静かで交流もなくていいわ~』なんてあったら恐ろしいですよ。
みんな引きこもりや、育児ノイローゼかもよ?これから大変な時代を生き抜いていかないと
いけない子供たちです。
今だけでものびのびラジオ体操させて、遊ばせてあげていいんじゃないですか?躾は大事ですが。
260: 匿名 
[2010-09-25 01:02:03]
たぶん、新駅やタワービルが建ったりする頃には
子供も大きくなってますよ。新駅出来たら、ここも確実に物件も高く売れるはずですから。 田舎でも駅近は間取りが少なくても高いし、第一新薬はもともとここもそうだったわけやし、寛大にいきましょう。土地も狭いし、目の前に住宅もあるしコスモもあるし、日陰規約が厳しいから、住民団結すれば、30世帯未満のマンションぐらいしか建てられないはず。
261: 匿名さん 
[2010-09-27 10:41:27]
自分のところだけ良ければいいんですか260さんは ここは200以上もあるのに 勝手な人
262: 住民さんA 
[2010-09-28 15:03:52]
そんなにラジオ体操したかったら公園でやれば。
中庭に近い部屋に住んでる者にとっては迷惑でしか無いです。
263: 住民さんC 
[2010-09-30 00:20:38]
毎日ならいざしらず 年間数回なら
多めにみてください。
購入する時中庭と遊具があるので
ある程度予想できるでしょう。

261さんの意見に私も同感
264: マンション住民さん。 
[2010-09-30 12:38:26]
ラジオ体操の件は勝手に決まったわけではなく、
キッズルームで話がでましたよ。町内会の集まりで。

参加されなかったのであれば仕方ないかも。

来年は参加されて反対されてはどうでしょう?

自分は反対でも賛成もなかったですが、
夏場クーラーをかけていて、
窓を閉めているせいか全く何も聞こえませんでした。
265: 匿名 
[2010-10-01 00:21:45]
このマンション買おうか悩んでいてこのスレに辿り着きましたが、なんだか中庭とかの件とかも途中から参加してもややこしそうなので買うの辞めます。
266: 匿名さん 
[2010-10-01 14:59:23]
このマンション 完売でしょ
267: 匿名 
[2010-10-01 17:42:44]
不動産内では、居住中で裏情報で売り出ししてるみたい。訳ありなんでしょうね。
268: マンション住民 
[2010-10-01 23:56:09]
ラジオ体操 朝7時30分から10分程度 4日ほど実施されたみたいですけど 何か問題があったんですかね。
窓をあければ かすかに聞こえた程度だったんですけどね 平日 朝7時45分ぐらいかな 梅小路駅からのラジオ体操の音楽の方がよくきこえます。

ややこしそうなので買うのをやめた方は 家は購入しないほうがいいですよ。
賃貸の方が絶対オススメです。
それでも家が欲しい方は まわりに人がいないところを探すのがいいでしょう。
269: マンション住民さん 
[2010-10-02 13:06:05]
快適なマンションですよ。
本当の住民からの苦情ってあがってるんでしょうかねー。

操作的な掲示板の情報で、本当に判断しようとしている人が
いるのかも怪しいですが・・・。
ややこしいと思いながらでは、快適な生活は期待できませんので、
辞められたらいいとは思うのですが、住んでいて、結構いい
マンションだと感じています。
270: マンション住民さん 
[2010-10-02 17:10:22]
私もとっても環境も良いし、快適に生活できてます。

とても良いマンションだとおもいますよ。
271: マンション住民さん 
[2010-10-04 14:13:35]
これだけたくさんの人が住んでるわけですから、いろんな人がいて当然ですよ(^^;) 文句言いな人も、心のせまい人も・・・ でも、そういう人はごく少人数で、その中でもここでぶちぶち文句書いてる心のせますぎる(特にラジオ体操の件!)人は、一人、二人だと思ってるのですが・・・ だいたいこの掲示板の中庭問題の言い合いくらいで ”ややこしそうだから辞めとく” なんて(笑) 辞めて正解ですよ。
272: マンション住民さん 
[2010-10-04 16:15:48]
263さんに同感。1年に10分程度×4日くらいが許せないって... しかも遊具の有る中庭付きのファミリー向けマンション選んどいて... どういう人でしょう?なんかコワイんですけど...
273: マンション住民さん 
[2010-10-04 22:34:50]
まあ、あまり過剰反応しない方がいいんじゃないですか?

どれほどの数の苦情が理事会にあがってるかどうかは知りませんが、
掲示板では多数工作もできますしね。

集合住宅ですから、コワイ人も、イタイ人も居るかもしれませんが、
お互いすこしでも気持よく生活できる方向に向かう事を願っています。
一住民としては。
274: 匿名さん 
[2010-10-07 10:23:05]
周辺 更地ありますけど  マンションか一戸建て建つんですか
275: 匿名 
[2010-10-07 20:48:31]
更地には一戸建てが立つみたいですね。

実はここのマンション、モデルルームを見に行った時は、
全然魅力を感じなくて、結局他のマンションを買ったんですが、
今になって、ここの立地が羨ましくって仕方なくて。

梅小路公園の横っていいですよね~。


276: 匿名さん 
[2010-10-08 09:33:54]
私も ここいいと思います
でも 夜は暗く子供が学校から変える時間帯は仔楽不安です
277: 匿名さん 
[2010-10-08 09:41:57]
一戸建ていつごろの予定なのか ご存知の方いらしゃいませんか?
278: 匿名 
[2010-10-09 03:02:32]
女のお子さんなら特に気をつけて下さいね。集団下校で帰って来る様に。このあたりは夕方になると高校生以下を狙った痴漢とか変質者とか多いですよ。
280: 住民さんC 
[2010-10-10 09:16:33]
夜道の件は、市に相談すれば街灯などを増やしてくれるので町内会を通して
お願いするといいですね。(梅小路通り沿い)私も機会があれば声にしたいと
思います。
 それから、最近マンションの共用部を乱暴に使う人が多いですね。エレベータ
内部の傷やエントランスのオブジェを折り曲げたるなど…もう少し大切に使って
ほしいものです。
281: マンション住民さん 
[2010-10-10 09:26:08]
EV内部のキズ。相変わらず折りたたみ自転車が廊下にあります。管理人さん注意してるのでしょうか?
実効性がないなら個別に注意や警告した経過を報告してほしいものです。
282: マンション住民 
[2010-10-11 00:47:53]
281さん 以前 管理人さんに 玄関ポーチに物をおいてる所に注意しているかと聞いたところ 個別に注意はしていないと 返答されましたよ。 
管理人さんに 注意してもらうには 契約内容の変更や 管理会社の変更が必要かもしれませんね。
283: マンション住民 
[2010-10-11 01:24:17]
昨日 階段で 喫煙されている方をみかけました。
館内共用部分は 禁煙なんですけどね・・・

管理規約 ルール マナーが守られれば 快適で 資産価値も高いマンションになれると思うのですが難しいんですかね。



284: マンション住民さん 
[2010-10-11 08:36:06]
理事会役員の中にも玄関前の自転車ありますよね。
これでは注意もできません。
せめて役員メンバーは”櫂より始めよ”です。
持ち回りで全戸役員が回って10数年経てばすばらしい資産価値のマンションになります。
285: マンション住民 
[2010-10-12 01:40:46]
284さんの意見に共感します。
きちんとやれば 1~2年でかなり良くなると思いますが・・・

とりあえず 玄関ポーチの私物(子供用三輪車・ベビーカー除く) 自転車 物置 イス 下駄箱 植木 台車 すだれ など なんとかしましょう。

なぜなら 家探しで たくさんの中古マンションみてきましたが 一番印象が悪かったマンションは 共用廊下や玄関前に私物がおかれてるとこでした。同行した不動産屋さんも苦笑いしてましたからね。

管理組合は前から掲示板やインフォメーションで注意しても あまり改善していないので 個別に注意するなどの対策を早急に行って頂きたいとせつにおもいます。
286: 匿名 
[2010-10-12 03:09:58]
植木もスダレもですか?
自転車とかならわかりますが…それならベビーカーとか三輪車も同じ扱いでは?その部分は自分のお宅に良い条件では?
287: マンション住民さん。 
[2010-10-13 00:10:57]
植木・スダレ←見かけませんけど。は別にかまわないと思いますが、、、。
子供用三輪車・ベビーカー置きたいお家はいいですが、それをおいたりする世代って決まってますし、子供は大きくなってらっしゃるご家庭で、ちょっとした鉢植えを玄関先に置きたいって方もいらしゃると思います。
色々、家庭家庭で諸事情は変わってきますしね。

もう一回しっかりと規定を決める話し合いをする方が
いいかもしれませんね。

ちなみにうちの家は子供用自転車・ベビーカーもありますが、子供用自転車はベランダ、ベビーカーはたたんでロッカーか車の中にしまってます。

あまり不便は感じませんよ。
288: マンション住民さん 
[2010-10-13 00:18:46]
286さん 管理規約や管理組合からのインフォメーションなど 読んでおられますか?

管理規約で 共用部分等を不法に占有したり物品・ゴミ等を放置したりすることを禁じてます。

子供用三輪車・ベビーカーは 第1期第2回理事会にて検討され 玄関アプローチでの保管が 例外的に認められてます。

第1期第6回理事会で 共用部に花・すだれは置かないように呼びかけていますので 玄関ポーチに植木 スダレは ダメでしょうね。
289: 匿名 
[2010-10-13 00:54:13]
288
別に置いてませんしスダレも付けていませんが、これが駄目なら三輪車とかベビーカーもアルコープではなくて玄関内に入れればと思い、書き込みしただけです。一時的にしまう間に置くのは良いと思いますが。
決まっていることで守られているのであれば285さんの書き込みはわざわざいらないと思います。まぎらわしいです。
290: マンション住民さん 
[2010-10-13 00:56:15]
玄関ポーチに いろいろ物を置きたい気持ちは わかりますが
管理組合も 「玄関ポーチは専有部ではありません 共用部に私物を置くことは禁止されています。」と強く呼びかけていますので がまんしましょうね。

どうしても置きたいものがあるならば 管理組合に相談するのがいいと思われます。



291: 匿名 
[2010-10-13 02:12:38]
そうですね。何も置かない方が綺麗ですし、お友達が遊びに来ても『わ〜このマンション皆の意識が素晴らしい何も無いわ〜綺麗』と自慢出来る廊下にしたいですね。
292: 住民さんC 
[2010-10-13 21:19:11]
西側一階は駐車場付きの物件ですが、何軒か
自転車・バイクを駐車場においてらっしゃいますね。

あれは構わないんでしょうか?

あと最近涼しくなってきて、窓を開けてると、
たばこのにおいがして困ってます。

部屋の換気扇の下ではすわしてもらえないのでしょうか?ある意味かわいそうですが。
293: マンション住民さん 
[2010-10-13 22:45:13]
やはり、規約などは最低限のルールとして守ってほしい
と願いますね。守ることを前提としてみなさん入居
されているはずですし。

機械式駐車場のチェーンなども、いつも開けっ放しに
している方がいて、見た目も悪いですね。また、小さい
子供にとっては、立ち入らないという認識ができ、
危険防止にもなります。決まり事って、それなりに
意味があると思いますので、やはりまもってほしいです。

共有部での喫煙も決して許される事ではありませんが、
マンションの玄関前の溝にたばこを捨ててから、マンション内に
入っていく人を見かけたとき、資産価値が下がってしまう
ような気がしました。
294: マンション住民さん 
[2010-10-13 23:30:33]
292さん 管理規約では №1~№14の専用駐車場のみ 駐車スペース内であれば自転車・バイクを置けることになってます。
ただ 駐車スペース外には置いてはいけないことになってます。
295: マンション住民さん 
[2010-10-13 23:58:22]
今朝も 敷地内の来客用駐輪場あたりで 犬を散歩されている人をみかけました。

掲示板でも共用部でのペットの散歩をやめるよう呼びかけているんですがね・・・

管理規約では 共用部分等の移動の場合には 必ずリードでつないだ上で動物を抱きかかえるか ケージ類に入れることになってます。

296: 匿名 
[2010-10-14 00:17:21]
ペット飼育委員会を立ち上げてもらい、管理してもらう必要ありますね。
297: マンション住民さん 
[2010-10-14 00:46:53]
車で 道路から敷地内に入る時 バルコニーの洗濯ものや日よけ 物置などが視界にはいり ちょっと煩わしい思いをすることがあります。

規約では 手すりの高さをこえる物干し フェンス 目隠し等の設置を禁止してるんですけどね。

あと 衛星放送のアンテナを設置したり バイクや自転車置いたりするのも 禁止されてますね。



 
298: 住民さんC 
[2010-10-14 10:23:43]
294さん、管理規約では №1~№14の専用駐車場のみ 自転車・バイクを置けることになっているのですね。

教えて頂きありがとうございました。

みんなが気持ちよく生活できる、良いマンションに
したいですね。

まずは自分からはじめたいと思います。
299: 匿名 
[2010-10-17 01:04:25]
297さんの意見を通すのは難しいのでは?アルコープならともかく、ベランダやバルコニーは少しぐらい洗濯物が見えても仕方ないのでは?
300: マンション住民さん 
[2010-10-17 20:18:34]
最近部屋の前の廊下、掃除して下さらないのでしょうか?何週間も同じゴミや虫の死骸などが、溝などに落ちたままになっているのですが... 以前はほぼ毎日お掃除の方をお見かけしていたような気がするのですが... そして、廊下もいつもきれいだった様に思うのですが... 気のせいでしょうか? (最近汚いのと、同じゴミなどが落ちているのは気のせいではありません)
301: 匿名 
[2010-10-17 23:25:20]
管理組合に問い合わせてみては。予算を変えた可能性ありますよ。
302: マンション住民さん 
[2010-10-18 00:19:09]
なるほど... そういう可能性があるのですね。ほかに予算が足りないのですかね。そうだとしたら、ちょっと残念。以前のキレイさとだいぶ違うので... 
303: マンション住民さん 
[2010-10-18 10:27:22]
管理会社との契約はかわってないと思うので、掃除の質がたんに低下しただけでしょうね。

来年は複数の業者を競わせ、適正な価格 管理 清掃が実施されるよう 管理組合の皆様には頑張って頂きたいですね。

304: 匿名 
[2010-10-18 16:49:51]
良く汚れる月別に掃除の頻度を変えるのもベストですね。夏の終わりや梅雨の時期や枯れ葉が舞う秋とか、何でも無い時に掃除してもらうより良いかな?と思います。
305: マンション住民さん 
[2010-10-18 23:20:16]
299さん 私もベランダの洗濯物が少しぐらいみえるのは まあ仕方ないと思いますが

シャツなどが手すりより上で 30センチ以上みえてますし 靴下などの小さなものは全部みえてる所もあるので どうなんでしょうね・・・

306: 匿名 
[2010-10-19 02:18:28]
物干し竿を支える棒を別で買っている人は30センチ超えてますね。 30センチでシャツのエリ〜肩ぐらいまではまだ許せる範囲かと思いますが、靴下とか何枚も挟んで干すハンガー的な物とかが使われていない状態で下から見えると生活感丸出しでなんだかな〜って気持ちになりますね。
307: 匿名 
[2010-10-20 23:39:57]
たしかに最近、館内の掃除の質が下がりましたね。
廊下に鳥の糞が付いたままとかあります。
いつも思うんですけど、ここの掃除の人って毎日3、4人いますけど、このマンションの掃除に必要な人数なんでしょうか?
朝、掃除の人が作業を始めたと思いきや、すぐに掃除の人同士で会話を始めて掃除の手が止まっているのを見かけます。
日中も掃除の人同士の会話を見かけます。
高い管理費から掃除代を支払っているのに、掃除の人が手を止めて会話しているのを見たら腹が立ってきます。
このままで良いのでしょうか?
契約では朝8時から16時まで清掃業務を委託になってたと思いますが、掃除の人同士の会話をせず真面目に掃除をしてくれたらマンションはもっと綺麗でしょうし、清掃契約時間を1時間や2時間削減出来ると思います。
年間にすれば相当な金額の削減になると思います。
今のままでは、おしゃべりして雑に掃除している人に無駄にお金を払っているとしか思えません。
管理組合から掃除の人同士で会話をせず掃除に専念するよう注意してもらうとか、清掃契約時間の見直しとかしてもらいたいものです。
綺麗なマンションを維持するための限られた管理費を有効に使うようにしなければ、将来的に困るのは自分たちですから。

308: 匿名 
[2010-10-21 01:45:22]
307の意見はわかりますが、最近は、ゆとりかなにかでそ〜ゆ〜のはなかなかね〜お給料もらう側の意識も主張も変わって来てますから黙って委託を変えてもらうのがベストですよ。あまりガミガミ言いますと、若い世代からは嫌がられますよ。
309: マンション住民さん 
[2010-10-24 14:43:44]
掃除ちゃんとしてほしい...賛成。毎日きれいなマンションを保ってもらいたい。そういうのも期待して、高い管理費払いながらマンションに住んでいるのだから。
310: 匿名 
[2010-10-24 15:19:59]
ここのマンションでかいからね。
311: マンション住民さん 
[2010-10-24 23:45:25]
かんけいないやん。
313: 簾 
[2010-10-25 18:07:30]
簾が変。西側の3階の玄関側。団地じゃあるまいし。ベランダは許せるけど。
314: 住民さんE 
[2010-10-26 09:25:41]
簾、西側の3階の玄関側だけじゃないよ。

掲示板使って、312.313のような、部屋が特定できる
発言はやめてあげてほしい。
315: マンション住民さん 
[2010-10-26 13:58:04]
皆さん、ガス給湯暖房システムの保守契約されるんですかね?今なら集団割引が適応されるそうですが、加入戸数によって割引率が違うみたいなので....。
316: マンション住民さん 
[2010-10-27 01:05:55]
ここのマンション 以前住んでたマンションと比べて 規約やルールを守らない人が ちょっと多いように思います。

管理組合がインフォメーションでよびかけても すだれなどは 減るどころか増えてるし・・・

規約に違反している 玄関ポーチのすだれや ベランダの洗濯物は 景観をそこない 資産価値が低下するので 即刻やめて頂きたいですね。
317: 匿名 
[2010-10-27 01:58:46]
簾している部屋と洗濯物はみだしてる部屋、アルコープに自転車やベビーカーを年中出してるお宅には
名前付きで手紙入れるとぐっと減りますよ。
318: マンション住民さん 
[2010-10-27 20:03:29]

資産価値うんぬんやらで、周りにぎらぎらと目を光らせてる人、正直ちょっと恐いです。
そこまで必死に守らなくてはならない程、価値あるものなんでしょうか。
なんかギスギスしてますよね。
住民版の書き込みも多いので、意識が高い人が多いんだとは思いますが。

話は変わりますが、4階の一室が売りにでましたね。
あの値段で売れるのか、気になります。
319: マンション住民さん 
[2010-10-27 20:13:13]
もともと庶民派マンションなんだからいろいろあると思います。
いちいち気にしてたら身が持ちませんよ。

320: マンション住民さん 
[2010-10-28 00:50:01]
庶民派マンション?だったら 何をしてもいいんですかね~

321: 匿名 
[2010-10-28 01:28:25]
319
あれだけ高いと売れないですね。新築買いますよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる