大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ローレルスクエア尼崎ルネ・ガーデンテラス<住民交流版>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 潮江
  6. ローレルスクエア尼崎ルネ・ガーデンテラス<住民交流版>
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2011-01-26 09:20:33
 

入居後1ヶ月以上経過いたしました。

460戸以上が生活する大型マンションです。

色んな意見や考え方があるかと思います。

マナーを守って、気持ち良くより快適に暮らしたいですよね。

☆混乱を避けるため、マンション住民の方のみに利用いただきたいと思います。

☆購入を検討されている方はその旨を書いたうえで発言ください。

よろしくお願いします。

所在地:兵庫県尼崎市潮江1丁目60番3(あまがさき緑遊新都心土地区画整理事業区域内)(地番)
交通:東海道本線JR西日本)「尼崎」駅から徒歩3分

[スレ作成日時]2008-09-06 00:24:00

現在の物件
ローレルスクエア尼崎ルネ・ガーデンテラス
ローレルスクエア尼崎ルネ・ガーデンテラス
 
所在地:兵庫県尼崎市潮江1丁目60番3(あまがさき緑遊新都心土地区画整理事業区域内)(地番)
交通:東海道本線(JR西日本)尼崎駅から徒歩3分
総戸数: 463戸

ローレルスクエア尼崎ルネ・ガーデンテラス<住民交流版>

701: 匿名さん 
[2009-12-13 21:10:23]
>>皆さん景気はどうですか。

日本は、資源も何もない国で、加工貿易で成り立っている国です。
つまり原材料を輸入し、加工製品を輸出して稼いでいるわけです。
内需拡大などと、馬鹿なことを言う政治家がいますが、日本は外需が先にあって、それに連れて内需も伸びるわけです。
円高を喜ぶ政治家もいますが、加工貿易国は 円安の方が、景気浮揚に役立ちます。
円高になれば、企業は採算がとれなくなり、外国に工場を移しますので、仕事が段々なくなります。
就職難、派遣切り、税収不足、不景気、これらの根元は 円高にあるとみています。

まず皆で仕事をつくることです。人手不足がおきるくらいに仕事をつくるのは、大人の責任です、政治の責任です。
やはり仕事は、加工貿易で作らないと、本当の意味で国難を解決できません。
介護の仕事を沢山作っても、付加価値はあまり生まれませんので、税収が伸びません。
税収が伸びなければ、借金づけの日本は、そのうち破たんを迎えてしまいます。


702: 入居済みさん 
[2009-12-13 22:46:24]
>>皆さん景気はどうですか。

>>日本は、資源も何もない国で、加工貿易で成り立っている国です。


スレッドが脱線しない前に・・・こうした議論は別スレッドでお願いします。

COCOEは混み過ぎず、空き過ぎず良い感じでおちついてきましたね。

伊丹西のイオン新SCはまた延期が決まったそうで。。。これ以上の乱立は厳しいでしょうね。
703: 匿名さん 
[2009-12-13 23:21:44]
>>701さん
ご名答ですが、あまりにも当たり前ですよ。
>>700さん
の言っている景気の意味って、もっと切実な問題じゃないですか。
生活していくうえでの、ランニングコストでは・・・?
リーマン以降、想定をこえる賃金カットや、リストラが身に迫ってますからね。
我家もご多分に漏れず厳しい状況ですが、何とか頑張ってやってます。
この一年、世間はお寒いニュースばかりでしたが、ココエの開店、緑遊新都心の
街開きなど、ここはホットな出来事が続いて自分にとっては良い一年だったと思います。
来年もこの街は、更に発展し続けるでしょう。
704: 匿名さん 
[2009-12-14 09:40:56]
>>ご名答ですが、あまりにも当たり前ですよ。

いかにも当たり前ですが、真に経済が分かれば 投資も仕事も成功します。
あまり言いたくないのですが、マンションは 昨年の儲けでキャッシュ払いです。
705: 匿名さん 
[2009-12-15 21:57:05]
脳ある鷹は、爪隠す。 
これも、商売繁盛の格言という事で宜しいんじゃないですか。
706: 住民さんD 
[2009-12-16 01:35:52]
ここのマンション売りが増えてきそうですね。
707: 入居済み 
[2009-12-16 02:50:40]

一般論ですが、亀井さんの金融安定化法案(いわゆるモラトリアム法)でもわかるように

中小法人/個人とも、苦しい方が増えているのは、時勢の流れでこの物件に限った話ではないようです。

ココエで散在しがちな日々が続いているので、年明けのローンの繰上げ返済に向けて、

ボーナス減らさないよう自戒しよう・・・

もちろんローン控除分も、期間短縮で繰り上げ返済・・・

708: マンション住民(女) 
[2009-12-24 09:02:59]
温浴施設のことですが・・・。
あそこって、先に体を洗わずに、湯船に浸かってから、後で洗い始める人が時々いますね。
あれって、嫌ですね。特に股間などしっかり洗ってから入って欲しい。大腸菌は健康な人でもたくさん持っているということですから・・。こんなの、温泉などの共同風呂の常識。自宅のお風呂と間違えないで欲しいです(我が家は自宅風呂でもそんなことしないけど)
709: 入居予定さん 
[2009-12-25 22:21:00]
そうです。
せめて、流してから洗いましょう。
張り紙、お願いします。
人生の一時を同じ屋根の下で暮らすのですから。
人、色々、人生観も色々、ここを買った方たちは、変な言い方かもわかりませんが、
そこそこの方がたと思っています。
お話すれば、皆分かっていただけます、
にこにこと笑顔で不景気をふっ飛ばしましょう。
710: 入居予定さん 
[2009-12-25 22:23:30]
間違い。
流してから入りましょう。
でした。
なんせ、年なもんで。
711: マンション住民さん 
[2009-12-26 21:31:18]
スカイの住民です。
駐車場横のエレベーターは非常に便利ですね。
なんでもココエで用が足りて、車のバッテリー上がりそう。
最近はやっとレストラン街が空いてきましたね。
712: 入居予定さん 
[2009-12-26 22:52:35]
ほんと、
ここは便利すぎて、スポーツクラブもあるし、
退屈しないですみます。
713: 入居予定さん 
[2009-12-26 22:57:30]
やっぱりマンションはショッピングセンターがセットになっているのは、
ホント強い。
タワーでも売れ残り90パーセント、値引き1000万なんてのもあります。
それでも売れない、ここは車も要らず、通勤も便利、まさに省エネルギーマンションですね。
714: 入居予定さん 
[2009-12-30 23:24:19]
今、売りに出ているのは75,9へーベー、3980万。
これ一件だと思われます。
が。
来年にかけてまだでるのかな。
715: 住民 
[2009-12-31 23:19:40]
公募のときは同じ間取りでも階数によって大分違いましたよね。
1Fあたり150万くらいの差でしたっけ?
あの表取っておけばよかったなぁ
716: 住民 
[2010-01-01 10:30:57]
駐車場に不審者?張り紙見てびっくりしました。どうやって入って来るのでしょうかね??皆さん、気を付けて下さいね。
717: 入居予定さん 
[2010-01-01 23:12:13]
表、持っていますよ。
718: 入居予定さん 
[2010-01-01 23:14:39]
入ろうと思えば入れるでしょうが、何が目的だったのでしょうかね。
それが問題ですよね。
気を付けましょう。
719: 住民さんA 
[2010-01-02 22:55:11]
今日正午、ファイン側のエントランス前で、ここの住民と思われる夫婦(40歳ぐらい)の方が二人で立ちタバコしてました。そのタバコをどうするかと思えば、下水道をふさぐ蓋の隙間から捨てて、エントランスに入っていきました。

普通なら、どちらかが止めるべきなのに、二人で同じ行為をやっていたら止めるすべもなく、同じ住民として、情けない思いでした。

マンション内にはカメラがあってそれなりに秩序が整ってたとしても、マンションのすぐ外で住民が汚すようなことをしてはほしくないと新年早々思ってしまいました。

とりあえず、管理人には通報しました。
720: 入居予定さん 
[2010-01-04 23:35:35]
まー
情けないとしか言いようがないですが、
その人達にもきっと他に良いところがあるだろうと思っておきましょう。
道端にぽいすてよりはましか。
721: マンション住民さん 
[2010-01-09 00:02:46]
パーク西側、歩道橋より北側にマンション計画の看板が立っています
722: 入居予定さん 
[2010-01-09 22:07:21]
どのようなマンションができるのでしょう。
723: 入居予定さん 
[2010-01-11 22:23:45]
マンションの周りの電柱は地中化にはしないんでしょうかね。
すっきりしますが。
724: 入居予定さん 
[2010-01-14 11:29:21]
空き部屋が数室屋賃貸に出されていますね。
空いてるんだ。
725: マンション住民さん 
[2010-01-16 21:26:01]
寒い日が続きますね。ココエの便利さが本当にありがたいです。

さて、ローレルにお住まいのお母さまがた、良い産婦人科をご存知ありませんか?里帰り出産を予定していますが、健診などは近場でないと困るので。。。
引越してきたばかりで土地勘がありません、どうぞよろしくお願いします。
726: 住民 
[2010-01-16 23:57:05]
>725
その話題は前にもありましたので、過去ログにありますよ。
検索してみてください。
727: マンション住民さん 
[2010-01-18 14:29:54]
私も産婦人科を探しています。
過去にこの話題出てたとは・・・探してみましたが分かりませんでした。
まめに掲示板見ていたのですが気づきませんでした。

徒歩でいけるのは立花産婦人科かなと思っています。
立花駅ですが。

電車に乗らないとなると、徒歩で行けるところってあるんでしょうかね?
ちなみに、
病院では伊藤産婦人科はいいと聞きました。
バスで行かないと行けないと思います。


728: 住民さんA 
[2010-01-18 22:22:45]
>>725さんへ

HPの右上にある検索窓に
「ローレルスクエア尼崎 産婦人科」
と入れて「全文検索」すると、出てきましたよ。

今回の件は、このあたりでしょうか。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15070/res/127-135
729: 住民さんA 
[2010-01-27 01:48:36]
ありがとうございました。
大変参考になりました。
730: 入居予定さん 
[2010-01-27 01:50:06]
今日、車を出し入れしていたのですが、
ここに住んでおられる方はいい感じの方が多いと感じました。
尼では、やっぱりダントツ、ダントツ。

731: 入居済みさん 
[2010-01-28 00:52:04]
>730さん
わたしもそう思います!
こどもがまだ歩けないとき、片手にこどもを抱っこ・片手にゴミ袋を持っていると
「一緒に捨てておきますよ」と持って行ってくださる方が多かったです。
1人、2人ではありません。
すごく助かりました。
732: 入居予定さん 
[2010-01-28 08:09:45]
こんなことを言うと誤解されそうですが、大阪では、尼をあまり良く言う方が少ないです。
縁あってここに住むことになるのですが、私たちのマンションから、
エー、尼ってこんなところもあるんだ。
ぐらいは言わせたいと思っています。
ここでお住み、特にお子さんたちがすくすくと元気に育っていくといいですね。
733: 住民さんA 
[2010-01-29 09:35:45]
産婦人科の話しが出ていましたが、隣の昭和病院の移転はどうなってるんでしょうね? 工事も進んでいないみたいだし
734: 住人 
[2010-01-29 11:37:11]
尼崎駅には2月オープンという看板が出てますので、もうすぐじゃないでしょうか
735: 入居予定さん 
[2010-01-29 14:15:22]
3月1日かだそうです。
06-6401-5533
で教えてくれました。
医療法人財団 済美会 昭和病院
736: マンション住民さん 
[2010-01-29 22:22:15]
現在1階ロービーを内装中です。
737: 住人さん 
[2010-02-01 03:40:01]
昭和病院には産婦人科と小児科はあるのでしょうか?
738: 入居予定さん 
[2010-02-01 17:08:46]
小児科はあるとのことでした。
739: 入居予定さん 
[2010-02-24 15:40:09]
近くにダイコクドラッグができるらしいけど一体どこに…?
740: 入居済みさん 
[2010-02-26 16:38:10]
741: マンション住民さん 
[2010-03-02 22:12:45]
西側にできるマンション情報を教えてください
742: 入居済みさん 
[2010-03-05 09:36:16]
10階建てのメインは独身者向けの賃貸だったかと思います。世帯数もはっきり覚えていませんが100世帯以上ということはなかったかと記憶しています。工期はもう過ぎていますが2月から来年の2月まで。この情報何か間違ってましたら訂正お願いします。
743: 住民 
[2010-03-06 12:11:50]
それ、どこの情報ですかね?
別の掲示板では、結婚式場も出来るとかいう話も出てますが・・・
744: マンション住民さん 
[2010-03-06 22:33:04]
結婚式場はルシアスガーデンで今年の9月オープン予定です。
745: 住民さんA 
[2010-03-07 22:01:59]
近くにホップインもありますよね。
結婚式場ってビジネスになるんでしょうか。。。しかもココで。
746: 入居予定さん 
[2010-03-08 12:03:40]
同感ですね、他の何らかのイベントなどにも利用も考えてるようになるのでは。
尼は大阪よりは若い人が多いようには感じるのですが。      
747: 入居済みさん 
[2010-03-08 17:37:26]
マンションの情報は歩道橋下西側に1月に工事案内板(?)に2週間くらい張ってました。
748: 住民さんA 
[2010-03-17 23:44:03]
コミュニティでお葬式されてました。
ご冥福をお祈りいたします。

しかしながら早朝は少し複雑でした。
749: マンション住民さん 
[2010-03-18 00:10:25]
>>748
私も同感です。
葬式で使うのはどうかと…

率直な気持ち、市営住宅の集会所じゃないんですからと思いました。

規約ではどうなっているのでしょう。
750: 住民さんD 
[2010-03-21 00:21:50]
コミュニティってなんですか?
当マンション内のどこかの場所ですかね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる