大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シーズ西神南の住民スレ Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 西区
  6. シーズ西神南の住民スレ Part2
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2020-04-26 15:52:03
 削除依頼 投稿する

意義のある情報交換をしましょう。
荒らし、煽りにはスルーでお願いします。


Part1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15184/

[スレ作成日時]2009-06-03 12:55:00

現在の物件
シーズ西神南
シーズ西神南
 
所在地:兵庫県神戸市 西区井吹台北町1丁目18番(地番)
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線「西神南」駅から徒歩5分
総戸数: 254戸

シーズ西神南の住民スレ Part2

No.101  
by 我が家も 2009-10-30 15:15:52
理事長に意見あり。
主人は忙しいので理事長は無理かな?と思うので、私が立候補したいと思っています。
新しいマンションなので、色々な意見を出し合いながら駐車場を有料化など試して改善できる、出来ないで、この先有料化を続けるかなど検討すればいいと思いますが、それ以外に思う点があるので、立候補したいと考えています。
No.102  
by マンション住民さん 2009-10-30 17:01:38
ちょっと前の議事録に掲示板の書き込みがどうこうってあったと思うのですが
それってこの掲示板の事ですか?
それとも他にシーズの掲示板ってあるのでしょうか?

ここを監視するってどんだけ・・・と思ったものですから。
No.103  
by 101 2009-10-30 17:03:42
ここでしょう
No.104  
by マンション住民さん 2009-10-30 20:44:00
顔が見えないから好き勝手言う住民さんは愚の骨頂ですよ。
理事長さんを責めるのはお門違いも甚だしい。
皆さんいい年をして恥を知りなさい。
No.105  
by マンション住民さん 2009-10-30 22:39:06
なんで上から目線?
あなたそこまでエライの?

誰かも分からないのに上から物を言うって恥を知りなさい。
No.106  
by マンション住民さん 2009-10-30 22:51:13
来客用駐車場およびスタディルームの使用については、特定の方の不適切な使用が始まりであり、この度の規約改正となった。今後のわたしたちのくらしに大きく影響されるため、改正については十分意見が重要視される。
来客用駐車場の件、
①アンケート実施、②3時間/500円高いのではないか、③運用面について再検討、
臨時総会で意見・質問が出て回答もらったにもかかわらず全然反映できてません。11月1日施行でいいのでしょうか
No.107  
by マンション住民さん 2009-10-31 00:09:00
理事が独自で決済したものって、今までにはないのでしょうか?
あれば、当然ながら適切な会計のものなのかの判断を住民全体にあおぐべきなのではないでしょうか?

私は駐車場の一部有料化(月に10回以上利用の場合)には、まあ賛成なのですが、
よくわからない債権(自分の勉強不足もあります)を購入しようとするのは、反対なのです。

個人的な意見ですが。。。

あと、総会にも出てないのに文句を言うなというような発言の方もいらっしゃいましたが、
世の中には土日祝に働いている人間も多数いるので理解していただきたいと思いますね。

No.108  
by マンション住民さん 2009-10-31 08:06:28
駐車場の有料化反対!!
今はそれでもいいけど今後のこともあるのでかんたんにはイエスとは言い切れません!!
特定の方が連続して使われているのなら、その方を制裁したら・・その人のために私達が被るのはおかしい!!
No.109  
by マンション住民さん 2009-10-31 08:21:29
No.105 はゴミみたいな住民だな・・・どうしようもね~
こういう奴は都合が悪くなると茶化すんだよな
No.110  
by マンション住民さん 2009-10-31 09:23:45
 特定の方が連続して使われているのなら、その方を制裁したらという意見には賛成です。
その人のために私らが被害をこうむるのは絶対おかしいですよね。
総会で、現状、運営に大きな問題がなく廻っている意見が出されたので運営面についてもう一度再検討をする必要性有りです。
反対意見の申し立てが出ているようで有ればそのほうがいいのでは思います。
「今回はステップ1であり、状況を見て再検討」と総会で言われているので。
まず理事長、住民全員にアンケートを実施しましょう。
No.111  
by マンション住民さん 2009-10-31 09:49:26
有料化でいいと思いますよ。
月に10回も使いますか?
それ以上使うなら占有しているような状態になるので
対価を支払うのは常識でしょう。

うちはまだ数回しか使った事ありませんが
もしこの先何かで使う事があれば支払うつもりでいます。

改善するとすれば昼と夜とを別カウントにして貰えればもうちょっと賛同出来る方も
いるんじゃないでしょうか?

やっぱりあのベンツが目立っちゃったからでしょうかねぇ。
同じ車が停まっているのを見るのは気分良くないです。
No.112  
by マンション住民さん 2009-10-31 11:50:41
私もすまいる債は反対です。
何年かしたらニュースになりました、じゃシャレにならない。
これはアンケートありましたっけ?
No.113  
by マンション住民さん 2009-10-31 12:03:56
今現在はだいじょうぶですが、うちは老人の介護がるため、もしかしたら月10回を超えるかもしれません
そんなときのことも考えて有料化反対!! 慎重に考えないといけないとおもいます
また、いったん決まったことを元に戻すことはむずかしいとおもいます
すまいる債、アンケートもしていません
No.114  
by マンション住民さん 2009-10-31 19:34:33
>>113さん
自分自身に経験がないので教えて頂きたいのですが
今現在同居されている方の介護ですよね?
それでしたら駐車場は関係ないんじゃないでしょうか?

ヘルパーさん等を頼まれるのでしたら、大体施設の車は
駐車禁止除外指定車の認証受けているのではないですか?

目的とかはあまり関係ないと思いますが・・・

でも改善案としては昼間の駐車は許容回数をもう少し増やすか
10回以上停めている場合はその他の方優先にするとかして
夜間はきっちり10回カウントするっていうのはどうでしょう。
No.115  
by 我が家は 2009-11-01 01:16:23
共働き。
子供が小さいので、子供が風邪を引いたり、学校の代休には両親に来てもらってます。それ以外に友達も頻繁に遊びに来るので月に10回を超える時もあるかも。
主人が車で出かけても契約者以外の車は自分の家の駐車場に止めれないし…ちょっと厳しい決定事項です。
No.116  
by マンション住民さん 2009-11-01 06:56:20
↑勝手な意見ですが・・・
それはご自分の駐車スペースに停めてもらってもいいんじゃないでしょうか?

そこまで規則だからダメって言うならそれはそれで協議が必要だと思います。
うちも共働き、色々大変ですよねぇ。
No.117  
by マンション住民さん 2009-11-01 11:32:17
駐車場の件ですが、116さんの言う通りだと思います。原則としては、登録車に限りますが、妥当だと思える事由があれば弾力的に運用するようにすればよいと思います。
有料化の件はとりあえず実施し、不都合なことがあれば改定してもよいと臨時総会で理事会からありましたので様子を見ましょう。
理事長の発言については過激なところがありますが、むしろ積極的でよいと思います。
債権購入の件については、出席者からの反対などの意見が多くあり、取り下げとなりましたので、総会には多くの方が参加し意見を述べれば、理事会として暴走することはないと思います。
いつでも意見や提案が出来るように、目安箱のようなものを設けてはどうでしょう。
掲示板だけだと限られた人だけになりますので。
                                    
No.118  
by 匿名さん 2009-11-02 05:20:23
すまいる債に反対の方へ

ではペイオフ対策はどのようにするのが妥当であるとお考えでしょうか?

民間金融機関に預け入れるよりよっぽど安全化と思うのですが?
No.119  
by マンション住民さん 2009-11-02 07:53:54
共働きなら月10回以上駐車場使っていいんだ?あっそう。
共働きで大変なくせに友達もしょっちゅう来る?あっそう。


有料化賛成!
有料化を推し進めよう!
No.120  
by 匿名 2009-11-02 09:15:11
すまいる債を進める方、私は正体のイマイチ分からない債券に投資することの不安感や
それがなぜすまいる債に決定しているかということに対しての疑問(紹介者に対しての個人的な利益を得ているのではないかと思ってます)などがあるから反対してます。
ペイオフ対策も必要でしょうが、すまいる債の発行元に対する不安感、保全協会あってもそこにたいしても不安感を持つ現状ですね。

個人的には大手の民間金融の方がよっぽどいいと思ってます。
No.121  
by マンション住民さん 2009-11-02 22:36:38
利益・利息の追及より安全性の方が大事ですね。
10年後に何十万必要ですよという事の周知徹底はしましょう。

ペイオフ対策は5つほどの大手銀行に分ければいいんじゃないですか?

前に住んでいたマンションはそうしていました。
No.122  
by マンション住民さん 2009-11-03 01:30:41
今日アンケートが配布されていましたね。

アンケートを実施されるのはいい事だとおもいます。

が、気になる点がいくつか。

ひとつめは、「公平を期すため名前を記入したものだけ集計」

なんで?
アンケートなんだから無記名でも当然ひとつの意見でしょう?
公平ってなに?アンケートでなにが公平不公平があるのでしょうか?

表立って発言しなくても、その人それぞれの意見だとはなぜ考えないのでしょうか?

もうひとつは「候補の中から最大の効果を得られる案を探ります」???

効果が少なくても、多数の方が支持する意見こそが住民の総意でしょ?
理事会のメンバーがいいなあと思う意見を探すのが目的なの?

どうにも個人的に現理事会の方々のお考えがよく理解できません。
この掲示板も見ているんだったら、ここに理事会のメンバーとして発言してほしいです。
No.123  
by 住民さんA 2009-11-03 01:43:04
理事会の方、資産価値は高めなくていいですから、住民が住みよく使いやすいマンションを維持してくれたらいいです。

いろいろな活動をしていただいてるのには感謝の気持ちを持っていますが、資産価値を高めてくれって誰かがお願いしましたか?総会で依頼されました?

理事会と理事長なんか勘違いされてませんか?

No.124  
by マンション住民さん 2009-11-03 07:09:06
どうも今の理事長は自分の意見に反対するやつは全員敵みたいな印象を受けます。
自分の思い通りにそこまでしたいのかな。

確実に理事長はここを見ているはず。
あなたのやり方はあなたが思っているほど支持されていませんよ。
No.125  
by マンション住民さん 2009-11-03 08:36:16
ご意見有り難うございます。確かに理事長を含めマンション内の理事運営にはたくさんの方々からの反対意見がでているとおもいます。支持率も確実に落ちていると認識しております。資産価値だけが狙いなのかといわれてもおかしくはないとおもいます。住民アンケートの意図もよくかんがえてみたらどこの誰がこんな意見をもっている、あんな意見をもっている「公平を期すため名前を記入したものだけ集計」まったくおかしい文章作成です。ここに住んでいる住民のほとんどが、いいくらしづくりができるように、また住みやすいマンショウ作りを考えていかなければ、今後苦しい住みにくいくらしになっていくと予想されます。
わたしはいろんな場面で意見交換ができれば、マンション運営に繁栄、そして要求実現に前進できるとおもっています。
No.126  
by 住民 2009-11-03 09:08:16
理事長さん、理事長になったって言っても同じマンションに住む、ただのマンションの一員に過ぎません。
何か誤解していませんか?
偉い人になったわけではないのですよ。
意見をまとめる役目であって、自分の意見を通す場所ではありません。
自分の思うマンションにしたいと思わないで下さい。
その考えでは、理事長を降りていただきたい。
No.127  
by マンション住民さん 2009-11-03 09:23:29
匿名じゃないと意見できない連中が偉そうに言うなよな。
もし自分が理事長だったら現理事長以上の施策が出来るか?
No.128  
by マンション住民さん 2009-11-03 09:55:35
>>127
まずは自分から手本を示しましょう
他人に意見するのはそれからです。
No.129  
by マンション住民さん 2009-11-03 13:49:46
> もし自分が理事長だったら現理事長以上の施策が出来るか?

住民には「余計な事」と思われているようですよ?
もしすまいる債が焦げ付いたりしたら、責任は取るつもりなんですか?
住民の総意だから取らないでしょ?
お願いだから大人しくしてて。
No.130  
by マンション住民さん 2009-11-03 14:10:04
ここで理事会を批判している方は実際の所数名だと思いますが
いかにも自分たちの意見が全住民の意見だという表現はどうかと思います。
自分自身は理事会が独断で動いているようには思えないのですが。
あくまでも理事会から提案をされ総会で決定したことに対して文句を言っているのは
たんなる我がままではないですか
No.131  
by マンション住民さん 2009-11-03 14:39:22
すまい・る債に関してはまだ決定事項ではないのでは?

ていうか住民の意見に噛みつく姿勢だから反感買っている事に気付けば?
100%理事会の意見が正しいわけでもないでしょ?

もし焦げ付きが発生したら承認した理事が全責任を負います、とまで言えるの?
今年度は応募締め切られたからまた来年なんだろうけど。
No.132  
by マンション住民 2009-11-03 16:44:21
 こんな匿名の所で文句言っているなら今回アンケートがあるので
そちらに記入して提案すればいいのに。
実名を記入してアンケートに答えるのはマンション内の事なので普通ではないですか?

文句を記入して実名を入れるのは嫌だとゆうのは卑怯です
No.133  
by マンション住民さん 2009-11-03 20:23:34
>>128
まずあなたが実名を記入してアンケートに答えようね?
ネットでぐちぐち言・わ・な・い・の
No.134  
by マンション住民さん 2009-11-03 21:14:32
 住民アンケートの実施、誠に有り難うございます。理事会では、資産価値を高めるためにはどうしたらいいかを第一の判定基準において、日夜一生懸命になって、「住民全員が暮らしやすいマンション作りをしてもらえるよう」お考えしていただいてると信じております。
 アンケート集計結果を、かならず住民全員にお知らせしていただけるようお願い申し上げます。
No.135  
by 住民さんA 2009-11-04 00:45:15
結果は名前をふせて公表するなら、なんで記入せにゃならんの?
理事会だけが個人の考えの方向を把握するのがイヤなんだよ。
今のあの理事長だから余計に思うのかも知れんが。
No.137  
by マンション住民さん 2009-11-04 08:10:20
ここの書き込みの一部は理事長もしくは理事会一派なんだろうけど
人を見下した書き方が気に障る。
なんでマンションの理事如きでここまでエラソーに出来るのか疑問。
失笑レベルな人間の言う事なんて聞きたくない。
No.138  
by マンション住民さん 2009-11-04 10:52:16
>>136
気にしないで、副番長♪うふふ
No.139  
by 住民さんE 2009-11-04 12:48:41
すまいる債について、将来負担の軽減の観点から購入すべき、又はリスクを伴うものだから、安全性を確保するために購入すべきでない等々、様々な意見があって当然と思います。

どうするかの判断は、最終的に住民全員が行うものだと思います。決して理事会で行われるべきものではありません。ですので、先日の臨時総会は、いい場になったのではないでしょうか。

私個人は、将来負担のことを考え、何らかの投資をすべきと思っています。他の住民の方も同様の考え方をお持ちの方もおられると思います。

先日、アンケートが回ってきましたが、その結果により具体的にもう一度、どうすべきかを検討すべきと思います。結果、意にそぐわない方もおられるのかもしれませんが、それは民主主義である以上仕方がないもので、理事が責任を取るだとか全く関係のない話だと思います。

その機会を作られた理事の方々の苦労は買うべきと思います。その結果以前に個人を中傷するような書き込みは控えるべきと考えます。
No.140  
by マンション住民さん 2009-11-04 17:30:25
そうですね
公平な結果公表があれば従うべきです。
後は歪曲された結果や自分たちに都合のいい部分しか
公開されない事を希望します。
No.141  
by マンション住民さん 2009-11-04 20:46:37
 お願いを申し上げます。ここに住んでいる住民のほとんどが、住み心地のいいライフ生活を希望しています。
そのためにも今回の住民アンケートの回収率100%をお願いしたいとおもいます。臨時総会において(誰とは言いませんが)、出さない者が悪いという発言においては後味の悪い結末であったとおもいます。
わたし達の要求というものを形として残していき、総議員全員で可決、要求を実現していこうではありませんか
No.142  
by 匿名 2009-11-05 22:25:10
臨時総会で、出さないのが悪いというような趣旨の発言をしたのはどなたですか?
一般の方なのかそれとも理事会の方なのか?
No.144  
by マンション住民さん 2009-11-06 07:58:54
今週末時点でアンケート出していないご家庭に催促のチラシぐらい入れられるのでしょうか。
記名式なのでどこが出していないかぐらい分かりますよね?
No.145  
by マンション住民さん 2009-11-07 22:59:52
11/15 アンケート最終提出宜しくお願いします。厳守
No.146  
by マンション住民 2009-11-09 21:00:53
最近のみなさんの意見を見ていると本当に残念です。
まず、臨時総会に出席したのが、理事会の方を除いて44名なんて、
他の約200世帯は、何考えているやら。せめて出席はして欲しいですね。

良く選挙に行かず、政治に不満をいっているのと同じだと思います。

あと、理事会及び理事長の悪口を見ていると腹立ちますね。
まるで、いまの前政権のIQ80集団と変らないよ。

理事長は、学者じゃないんだから期待する方が、おかしいよ。
悪口書く人が、来年4月か臨時総会に立候補すればいいじゃん。

私は、サラリーマンをしていますが、一昔前では考えられない状況が
おきています。やはり元本を守るのが、先決じゃないでしょうか。

だれが、5年前に高速道路1000円と予想しましたか。
高速道路無料化に伴い、即NEXCO関係の30兆円は、国土交通省負担となり、
我々の税金から払われます。
道路建設の中小企業は、バッタバッタ倒産です。

だからこのマンションを50年持たせることを考えましょう。
No.147  
by マンション住民さん 2009-11-09 23:34:46
ご意見有り難く頂戴いたします。確かに理事会及び理事長に対して沢山の方々からの批判的なお言葉を頂いているのを見て残念な思いでしかたがありません。臨時総会に出席したのが、理事会の方を除いて44名。誠に残念です。
 №146の方が、悪口書く人が来年4月か臨時総会に立候補すればいい、という考えは間違っているとおもいます。№146みたいな人が理事長にふさわしいとおもいます。どこの誰が、批判的なことをいう人に理事長を任せるのでしょうか。ここに住んでいる住民のほとんどが、いいくらしづくりができるように、また住みやすいマンションづくりができるように考えていかなければ、今後苦しい住みにくいくらしになっていくと予想されます。
 このマンションを50年持たせることを考えましょう。というなら№146あなたが理事長になってください。わたしは熱い 気持ちをもったあなたを、ウエルカムです!!
No.148  
by 住民さんA 2009-11-10 01:03:55
私もサラリーマンですが、土日祝にはなかなか休めません。
肯定前提の委任状をだすか、未提出にするしか選択肢はありませんでした。

総会にも出席してないみたいな発言をされているのをみると、残念でなりません。
No.149  
by マンション住民さん 2009-11-10 08:09:17
ところで

お金をかけて付けた駐車場のLEDライト

あれって全く役に立たない光量だと思うのですが・・・
存在自体ほとんど気付かないので不審者に対して威嚇する効果はないのでは?
余計なお金だったと思います。

ちなみにうちも土日祝仕事です。
反対意見の出せる委任状の制作を望みます、賛成ありきの委任状だけって。
No.150  
by マンション住民 2009-11-10 08:21:52
NO.146です。
>147の方ご理解ありがとうございます。
私は、能力はありませんが、総会等には必ず出席します。

それから微力ながらこのマンションが、50年耐久できるように、ご協力します。
又、50年持ってもらわないと私と嫁さん娘2人がこまりますので!
No.151  
by 住民さんA 2009-11-10 13:10:53
私も個人的に、駐車場のセンサーライトを見て効果なさそうだと思いました。
取り付けの配線を見ても、おざなりにつけてあるし。明りは弱いし。夜中に駐車場を利用しますが、ライトの取付後も効果があるとは思えませんでした。
環境をよくしようとして、理事会で決めて施工されたようですが、今回のライトは失敗だったかなと個人的に思います。費用がいくらかかったのか忘れてしまいましたが。

あと、ごみドラム室の中にはついてないのですね?便利になってないなあ。

住民全体で今後をかんがえないといけないですね
No.152  
by マンション住民さん 2009-11-10 14:02:57
やっぱりそうですよね?
駐車場のライトって効果なさそうって思ったの
自分だけじゃなく少なくとも他に2人はいらっしゃったのですね。

あれはいらんわ。
No.153  
by マンション住民さん 2009-11-11 09:39:31
私もなんじゃこれ?と思いましたが、カメラ画像が鮮明になるのかなぁ?と
思っておりました。鮮明にならないなら工賃は泣いて物は返品できないものなのでしょうか?
No.154  
by マンション住民さん 2009-11-11 10:40:19
あ~、なるほど
そういう可能性もあるんですね。
でも当初の説明では侵入者への威嚇効果だったような。

理事会の方見てるんでしょうから説明お願い出来ませんか?
No.155  
by マンション住民さん 2009-11-12 13:15:26
最近また、強風のため手摺の音がひどくて・・・。
以前何度か管理人さんにお伝えしたのですが、補強されただけで、
変わらず家中に騒音が響いています。
同じようにお困りの方いませんか?
No.156  
by マンション住民さん 2009-11-12 21:51:16
駐車場のライト、ほんとがっかりです。駐車場は常に電気がついて明るいので、そこにライトが(しかも弱い光)当たっても、驚くくらいに何の威嚇にもなってませんね。 私だけがそう思っていると思ってたので、掲示板を見てはやり、同じ意見の人がいるんだと思いました。
 理事の方は、色々と防犯対策をお考えのようで、1階の鉄格子も計画しているようですが、無駄使いにならないように、よーく考えてからお金を使ってくださいね。 「防犯対策」という名目で一見、正当なお金の使い方のように聞き取れますが、今回の駐車場のライトのように取り付けてみて、「見栄えが悪い」だの、「効果がなかった」だの苦情がでるのではないですか?
 みんなの積み立てのお金です。1年ポッキリの理事の方が、長期計画にないお金をバンバン使うのは辞めた方がいいと思います。後で困ってくるのではないですか?
 「防犯対策」であれもこれも、対策をしておいたことに越したことはないですが、理想と現実があると思いませんか? 
  
 
No.157  
by マンション住民さん 2009-11-12 22:45:25
本当にあの駐車場のライトは責任を取って欲しい。無駄以外の何物でもない。
No.158  
by マンション住民さん 2009-11-13 02:19:37
そうですよね。
私も駐車場のライトより、ゴミドラム室内のすぐに点くライトの方が、欲しいです。
あと、メールボックスの外側のドア、閉まりにくくないですか?
アンケートをポストに入れに行って、あまりにギイギイいうのでびっくりしました。
放っておいたらちゃんと閉まらないし、ちょっと問題だと思うのは私だけでしょうか?
No.159  
by 住民さんA 2009-11-13 08:51:55
一般家庭の車庫などに取り付けられているセンサーライトは結構明るいのに、なぜうちのマンションのはあんなにも暗いのでしょうか?まわりが明るいから?商品が悪い?
どちらにしても、期待された効果を出していないようですが。
No.160  
by 入居済みさん 2009-11-13 12:30:53
私も強風時の手摺の音に悩んでおります。1年点検時に音鳴りがまだしていたので、補強等の対策を取るように要望しましたがそのままほったらかしです。チェックシート?にも完了の印鑑を押していないのですが・・・
No.161  
by マンション住民さん 2009-11-13 15:08:17
同種のLED持ってきてテストもせずに導入したなら
ちょっとこれは問題ですよね。

効果がある、と理事会が言うから賛同したのに
あれじゃただの無駄遣いです。
No.162  
by マンション住民さん 2009-11-14 00:05:00
いよいよアンケート締切の日が近付いてきました。11/15です。まだの方はお急ぎ下さい。
ちょっと一言。駐車場のライト効果がいまいちなしという意見が多いですが、理事会から回答は
あるものでしょうか。
つぎの「防犯対策」忍び返し設置60万は、いかがなもんでしょうか。あれもこれもとお金を使
おうとしているのが気になります。それぞれの家庭で防犯ガラスを購入されてはいかがなもんで
しょうか。当然、自己負担で。
また、すまい・る債も購入しようとしているみたいで、年間1350万円分の債権購入。みんなの積
み立てたお金が1年ポッキリでなくなろうとしているんです。

ぜひとも、みなさんのアンケートでくらしやすいマンションづくりを作っていこうではありませ
んか。
No.163  
by マンション住民さん 2009-11-14 19:25:19
駐車場のライト効果がいまいちなし →→ 駐車場のライトがいまいち効果なし
No.164  
by 住人A 2009-11-14 20:25:54
もうその辺で悪口止めてください。
No.163さんこないだの臨時総会で駐車場のライト反対しました。

反対してから言ってください。
又、監視カメラ以外は、ほとんど防犯に役立ちません。

市橋容疑者だって防犯カメラに写ったから足取りつかめたでしょ。

60万円かけて防犯折り返しをつけてもプロは、笑ってクリアしてくるよ。
まずは、カメラですよ。

私も高校時代とか。単車のタイヤやっていましたが、カメラあったらできないよ。
大半が、そのレベルでしょ。

第一プロなら一軒家いくよ。心配しなくても。このマンションに1千万の価値有るもの家にみんなないよ。
だから防犯対策へ費用回すなら子供を守る方にまわしたら。

どうせ金使うなら物より国の宝である子供をまもりましょう。

第一素朴な疑問だけどここの住人は、銀行が融資するから世間より相場は、いいんだろうけど、
平均失業率5パーセント超えて、単純計算で254世帯あれば、5世帯失業だけどその人達の
方が、私はこわいよ。
No.165  
by 住民 2009-11-14 21:44:57
もうすぐ、アロマテラピーですね。
No.166  
by マンション住民さん 2009-11-14 23:10:42
>>164さん
犯罪報告保存しました。
No.167  
by マンション住民さん 2009-11-17 16:57:31
シーズの住人ってみんな怖いですね。ここの掲示板怖いです。一部の人の意見がみんなが思ってるように聞こえます。いい人もいるんだろうけど私はここの掲示板を見るたびにいやな気分になります。悪口も多くて。一緒のマンションに住んでるんだから皆がいやな気分にならないよう仲良くできたらいいなと思います。順番にまわってくる理事会の担当の年が近づいてくるのを憂鬱に感じています。何をしても文句言われそうで。
No.168  
by マンション住民 2009-11-18 16:35:17
NO.167さんへ
私も同感です。理事の委員になるは、我慢できますけど、理事長なんかに選ばれたらまるで罪人扱いされそうですね。今の理事長の悪口書く人いるけど、あの人にも嫁さん子供いるんでしょ。
そんな状況で悪用しようとか考えるはずないでしょ。とにかく理事会の悪口を延々と続けるよりいかに、共通費を抑える話題を提供したらどうでしょうか。

例えば、今度の共用部の清掃会社が、大阪に所在有るけど地元にいないのか。
自転車置場の奥なんてがら空きだから有効につかえないなー。

姑息な投資を考えるより仕分け委員を7名選んで,公開で節約を考えたらおもしろそう。
No.169  
by マンション住民さん 2009-11-20 13:01:00
はじめまして。
どのようなことが書かれているのか、初めて見に来ました。

ここは管理組合の総会の場ではありません。
こんな非公式な場で管理組合への不満やら、自分のマンションの悪いところの言いたい放題で驚きました。
もちろん、そうでない書き込みもありますが。

シーズはマンションです。一戸建てじゃありません。
入居者みんなの財産。私にとっても財産です。

(すぐに買い替えられるような身分じゃありませんが、)売却する時に、これを読まれて買ってもらいづらくなるかもしれません。
自分の資産価値まで下げられているように感じて不愉快です。
ならば、私は二度とここに来なければいいと言われそうですが、
不特定多数の人が読むものだから、聞いてください。

ほんとうにシーズを良くする気持ちで改善希望や意見があるなら、
管理組合へ言いましょうよ。
私も植栽のことや、小さなことでも気が付いたら、出かけるついでに管理人さんに言うようにしています。
№162さんが言われるように、暮らしやすいマンションづくりをしていきたいです。

頑張って買ったマンションなんで、大事にしたいのでよろしくお願いします。
No.170  
by マンション住民さん 2009-11-20 20:07:36
169さん、資産価値を下げているのはいったい誰なのでしょうね? ここに書き込みをしている人なのでしょうか?私はそうは思いません。
 私はこの掲示板を見ていて思うことは、すべて事実の内容だと言うことです。 駐車場のセンサーの件にしても、臨時総会でのことも、すまいる債のことにしても、強風の件にしても、すべて嘘を書き込んでいる内容はないと思っています。 ご存じの東リ、事実の内容ですよね?
 ならば、この掲示板に書き込んだ人が資産価値を下げているのでしょうか。 いったい誰がシーズの資産価値を下げているのでしょうか? すべての件で、未だ解決しようとしてない人に責任があるのではないでしょうか?
 なんとか解決していかないと不満はどんどん増えていくばかりだと思いますよ。
 こんど出かけるついでに、管理人さんに、「掲示板の内容の件、1つでも何とか解決してください」と伝えておいていただけますでしょうか
No.171  
by 住民さん 2009-11-20 20:40:27
〉170

169さんではないですが…
だから、やれ事実だ、嘘だ、悪いのは誰だ、そんなことはこういうよその人も覗ける掲示板に書くようなことではないんです。
書いても書いても何もよくならずに、自分のマンションがただ笑われるだけ。
もうやめません?
No.172  
by マンション住民さん 2009-11-21 07:24:41
みんな仲良しこよしの掲示板求めているなら
ミクシィにでもコミュ作れば?
ここで「コミュ作ったので参加して下さい」って書けばいいじゃん。

何故事実を書いて悪口と言われるか。
指摘されている張本人だからそう捉えるのでしょう。
No.173  
by マンション住民 2009-11-21 10:43:49
事実を記載するのは、いいと思いますが特定の人を批判するのは見ているほうが気分悪いですよ。やっている事は学校裏サイトと同じレベルです 自分だけが正義みたいな印象を持ちます
No.174  
by マンション住民 2009-11-21 19:31:57
平素より何かと当マンション運営に対し、多大なご理解とご協力を賜り、大変感謝申し上げます。
さて先般、みなさんのご協力頂きましたアンケートの集約が、理事会においてなされているのか少し不安です。その結果により具体的に、もう一度どうすべきなのか、検討をすべきだと思います。理事会だけが責任を取るのは全く関係のない話であると思いますので、理事会の方よろしくお願いいたします。
暮らしやすいマンションづくりをするためにも回答を是非お願いします。
No.175  
by マンション住民A 2009-11-21 19:55:32
最近管理人室の扉があいていることは、いいことだと思います。
私の過去の経験からしても、中に人がいなくても十分防犯効果は、期待できます。

あと気になるのですが、こんなサイトにいろいろ書いて資産価値って変わりまりますか。
もし、資産価値が下がるのであれば、私はどしどし書き込みますが、
だって、固定資産税さがるじゃないですか。(住替考えてない人朗報!)
そんな世の中甘くありません。

no.172の方 本当の悪口を言ってなにが、悪いって!
あんたみたいな発想は、 村上ファンドのお金儲けのどこが悪い!私にも子供がいる と
いったあのおじさんと同じ次元だよ。

素朴な疑問、私は大倉山の某所に勤務しております。学生や若い子がアルバイトを断られています。
それなら運動部出身の若い人が管理人室にいれば、明るくなるのでは!

元ヤクルトの抑えのエースと同性の人笑顔と愛想はいいんだけど、やはり年齢にはかてずかなー。
ちなみに、野村監督時代のエースでO林投手です。
No.176  
by マンション住民B 2009-11-21 23:11:28
質問です。わかる範囲でお願いします。
マンション理事役員の選出はいつぐらいの時期なんでしょうか?また立候補する日程ってあるんでしょうか?理事役員辞退は出来ますか?
公示の日にちも合わせて教えてくれますか?
No.177  
by マンション住民 2009-11-21 23:14:55
先日は多数の住民アンケートの提出、誠にありがとうございました。
理事会において、資産価値を高めるためにはどうしたらいいのか、第一の判定基準において、日夜一生懸命になって住民全員が暮らしやすいマンション作りをしてもらえるような対策をお考えして戴いていると私自身は深く信じております。
アンケート集計結果を、住民全員に必ず回答して戴けますようお願いを申し上げます。

No.178  
by マンション住民さん 2009-11-22 07:00:42
>>174とか>>177の口調って
自分がマンション運営しているような書き方で何か違和感ある。
あなた中心のマンションじゃないから、あなたがみんなにお礼言うのはおかしい。

いつも理事会の方有り難うございます
とか
いつも管理人さん有り難うございます
なら謙虚な人だなと思うけど。

>>175
本当の事=悪口
に繋がる発想がおかしいって指摘されてると読めるのに
その反応ってちゃんと文章読めてる?

何かここの掲示板に書き込む人ってちゃんと人の文章読まない人が圧倒的に多い
もしくは理解出来ない人。
No.179  
by マンション住民さん 2009-11-22 08:52:32
No.178の方、住民アンケートは提出されましたでしょうか?もしそのように思われるなら、貴方自身が来年の理事役員に是非、立候補して下さい。卑怯です!!
マンション理事役員の選出について。例えば、こどもさんがいて、お勤めもされておられる方は、基本的に除外ってことは出来ないですね。
出来れば皆やりたくないのは率直な気持ちです。ただその方だけ特別ってことは不公平になりますし、他の方もが感情的になりうることもあると思います。
「こどもがいて働いているのは貴方だけではない」ということを分かってもらい、皆が公平に理事の役を務めていきましょう。
No.180  
by マンション住民さん 2009-11-22 11:50:47
>>179
頭大丈夫?
どこにアンケートがどうこうとか理事になるのがどうこうとか書いてますか?
何行目のここを読んでそう思ったって書いてみて下さい。

ちなみにアンケートは次の日には提出しております。
みんなが自分のようにずぼらだとは思わないで下さい。

駐車場のライト暗いよねぇ
って書いて悪口ダメってどんだけだよ

耳障りの良い事ばっかり見たいなら匿名じゃない所でやれって言ってるじゃん
No.181  
by マンション住民 2009-11-22 18:31:59
>180さんへ  @179より
私は、あなたより頭大丈夫よ。

うちのだんなは、立命館大学  経済学部で県庁の総務関係。
   わたしは、京都女子大学 政治学部で県庁の庶務関係。

あなたたち夫婦の経歴は、如何ですが。
仕事もおしえなさいよ。

まったく自分のことばかり考えてはずかしかしくないの?
No.182  
by 匿名さん 2009-11-22 19:00:31
大の大人が自分の学歴語るなよ!
格好悪い。
No.183  
by マンション住民A 2009-11-22 21:17:30
残念ながらここの掲示板はもう終わりよ
理事会に言って解約をしないと、大変なことになるわ
管理人出動!!
No.184  
by マンション住民さん 2009-11-22 22:52:48
役所勤めってそんなにエライの?
だせぇ役人

感情でしか物の言えない女がしゃしゃり出てくると
ろくな事ない見本だね。

某党首みたいな。
No.185  
by マンション住民さん 2009-11-22 22:59:44
>>181
No.186  
by 住民さんA 2009-11-23 00:07:06
179さん、役所に勤めていようが、無職だろうが頭の良さとは全く関係ないって皆さんわかってますので。それ以上無駄な個人情報の披露は不必要ですよ。


No.187  
by 匿名さん 2009-11-23 00:44:09
結構、痛い方が住んでおられますね。
学歴や職業を言って、自分の偉さをアピるなんて(笑)
ほら笑われるだけでしょう。
No.188  
by 住人さん 2009-11-23 05:44:06
急展開ですね
掲示板アラシが自分情報を暴露するなんて…!

やっぱ京女出の県庁勤めはすごいなぁ
No.189  
by マンション住民A 2009-11-23 14:36:58
もともとはNo.178の方、の発端が原因だと思われます。

その反応ってちゃんと文章読めてる?
何かここの掲示板に書き込む人ってちゃんと人の文章読まない人が圧倒的に多い
もしくは理解出来ない人。
これ何ですか!!
当サイトに参加されておられる方が不快に感じられると判断するものは、即、削除するべきだと思います。
警告:当掲示板は、マンションおよび戸建て住宅の購入応援サイトです。ご利用を頂くユーザー様が各種掲示板共通の話題で相互の交流を図り、よりよい住環境の発展に寄与できることを 目的として頂くために公開します。
No.190  
by マンション住民 2009-11-23 17:41:46
>N0.189さんへ

警告ってなんであなたが、発信できるか教えてください。わたしには、理解できません。第一この程度の書き込みで
20,000千円以上の物件を買う情報にしますかね。ほしい人は、こんなサイトを気にしませんよ。
189さん じゃどこのマンションのサイトが、いいこと書いているか教えてくださいよ。
1度必ず見ますから。ところで、みなさん役所勤めがどうのっていっているけどみなさんのだんなの会社大丈夫ですか。日航は、ボーナスなし。ほとんどの人が、昨年より横ばい又は、下がるでしょ。みなさんどうしています。
うちのだんなは、例年だと3.5カ月だけど今年は、2カ月だって!どうしよう。車売ろうかなー。はー。

No.191  
by 匿名さん 2009-11-23 17:57:36
どこの会社も不景気ですねぇ。
うちは鉄鋼関係の会社ですけど幸い、前年度の5万円減ですみましたよ!
前年度が過去最高額だったので減るのは仕方ないかと。あと労働組合があるので強いです。
その分、よそより給料は少ないと思うので毎月の返済は頑張ってます(>_<)
ボーナス返済してないですし。
No.192  
by マンション住民さん 2009-11-23 21:33:02
うちもボーナス返済はしてません。
どうなるか分からない世の中ですからねぇ。
No.193  
by 住民 2009-11-23 23:15:21
うちもボーナス払いなしです。
月4万円返済ですが、生活苦です。
他にもお金いるしねぇ。
No.194  
by 匿名さん 2009-11-24 00:28:05
ボーナス月くらいは、ゆったりと贅沢したいですよね~。
No.195  
by マンション住民 2009-11-24 12:58:06
以外に、ボーナス返済ないんですねー。
うらやましいです。うちは、一応ボーナスは、横ばいって聞いているけど、確かに怖いですねー。

No.196  
by マンション住民さん 2009-11-24 14:23:19
たかだか月4万の返済が苦しいって…
そもそもなんでそんな人がマンションなんて買ってんの?って話しだわ。
月4万じゃ団地にだって住めませんけど?
まあ、そんな住民が集まってれば掲示板も荒れて当然。
総会もアンケートもすっぽかして当然ですな。
あーやだやだ
No.197  
by 匿名さん 2009-11-24 14:50:52
まぁ人それぞれ事情があるんだし、そんな事言わない。
アンケートぐらいは書きましょう。
No.198  
by 住民 2009-11-24 18:21:53
4万円ですが、アンケート出しました。
頭金2千万円入れた事に後悔(/_;)
年に2回のハワイが1回と国内に変更…。
みんな何か我慢ですよね
No.199  
by マンション住民さん 2009-11-24 18:23:00
なんと思慮の足りない・・・

ボーナス払いなしで月4万の返済って、それだけ頭金入れたんだって事ぐらい
思いつかない?
単純計算で35年払いだとしても約1700万。
実際は金利もあるだろうから1500万以下でしょ?
そこまで頭金なかったから素直に羨ましいって思ったけどなぁ。

一番頭が悪くて掲示板荒らしてんのは>>196みたいな人だね。
No.200  
by マンション住民さん 2009-11-24 18:23:31
あ、かぶった
>>198さんごめんなさい

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる