京阪電気鉄道株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「松井山手 京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエア 住民版」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 京都府
  4. 京田辺市
  5. 山手西
  6. 1丁目
  7. 松井山手 京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエア 住民版
 

広告を掲載

欽明山手 [更新日時] 2023-05-04 19:23:18
 削除依頼 投稿する

インテリア相談会が始まり入居まで4ヶ月ほど、待ち遠しくてスレッドをたてました。
契約者、住民で有益な情報交換をしましょう。よろしくお願いいたします。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136179/
京阪東ローズタウンファインガーデンスクエア
所在地:京都府八幡市欽明台東5-1、京都府京田辺市山手西1-1-2(地番)
交通: JR片町線「松井山手」駅徒歩9分
物件URL:http://www.fs-web.jp/
施工会社:㈱奥村組
管理会社:京阪カインド㈱


【物件情報を追加しました 2013.5.15 管理担当】

[スレ作成日時]2008-02-22 11:36:00

現在の物件
京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエア
京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエア
 
所在地:京都府八幡市欽明台東5番1、京都府田辺市山手西1丁目1番2(地番)
交通:片町線 「松井山手」駅 徒歩9分
総戸数: 622戸

松井山手 京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエア 住民版

307: 購入予定者 
[2009-11-15 18:03:09]
はじめまして。当マンションを購入しようかと思うのですが、上階からの足音、生活音は聞こえたりするのでしょうか?
308: 入居済みさん 
[2009-11-16 23:01:47]
307さんへ

初めまして。上からの足音についてお答え致します。
上層階にどういう方が住むかによると思います。私の場合は上には小さなお子さんがいるご家族が住んでいますので、たまに走ったりしている音は聞こえてきます。通常の生活音は聞こえてきませんがたまに強く扉を閉めたかの様な音が聞こえる事はあります。横からの音はいまだ一度も聞こえてきた事はありません。
新しい街であり、子育てファミリーが多いのである程度は仕方ないかもしれませんね。
またマンションですのである程度の音は必ず聞こえると思いますよ!
309: 購入予定者 
[2009-11-17 00:39:12]
308さんへ
回答ありがとうございます。
中庭が気に入ったので購入しようと思います。
これからもよろしくお願いします。
314: 住民さんE 
[2009-11-28 08:38:49]
おはようございます。

少し前にガスコンセントの話題がありましたので、我が家も大阪ガスの代理店にガスコンセント設置の見積もり依頼をしました。

するとファインガーデンスクエアはガスコンセントの設置ができないと言われました。
理由を聞いても構造上と言われるだけなのですが、どなたかガスコンセントだけを設置された方はいませんか?
この代理店の話ではファインガーデンスクエアからの問い合わせが多くすべてお断りしているということでした。

もし本当にできないなら石油ファンヒーターを購入したいと思います。
マンションって暖かいと言いますが、床暖房だけでは少し寒いですね。


あと気になることがあります。
最近、マンション内でタバコをポイ捨てする方がいますね。
駐車場もひどいのですが、共有廊下に捨ててる非常識な人もいます。
美観だけでなく防火上も大きな問題です。もし火事になったら私たちの財産はもとより命まで落とす可能性もあります。
火のついたタバコを捨てるなんて犯罪ですよね!
315: 匿名 
[2009-12-14 18:01:41]
.263さん
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15065/26
嘘は良くないよ。

F棟などは道に面していないし確認が出来ないはず。
それに夜の照明状況かれってあんた留守の場合どうすんの。

適当なことは言わない方が良いです。



316: 入居済みさん 
[2009-12-25 20:26:16]
はじめまして。ここに掲示板があるのを発見してお尋ねです。

うちは上層階にあたるのですが、最近越してこられた下の階の方の騒音が非常に気になります。
自分の家より上の部屋の音が聞こえるのかと思っていたら、
自分の家より下の階の音がこんなにも聞こえるのかと、かなりびっくりしています。

小さいお子さんがいるのか、終日足音がすごいのと、
飛び跳ねているのかドシンドシンと音がします。。。
あと、空調設備(クーラー?)の音なのか、低い振動音までずっと聞こえます。。。
最初は「飛行機?」と思っていたのですが、真夜中も聴こえるので階下の方のようです。
(うちは真夜中暖房入れてませんし、24時間換気もしていないので。。。)

階下の方は引越してこられた事もその音でわかったぐらいで、
ご挨拶しないまま今日に至り、まったくどのような住人の方かわからず、
これらの音にもどう対応していいのか不明です。

こういうときは、管理事務所の横にある、ポスト?に投稿してもいいものでしょうか?
日中はともかく、夜間もこの調子では。。。と悩んでいます。
どのように皆さんは個別または、近隣の音に対応していらっしゃるのでしょうか?


317: 入居済みさん 
[2009-12-25 23:53:09]
初めまして。下の階からの音ですか?しかもエアコンの?
我家は上階から「ドスン、ドスン」や走る音が聞こえる時があります。原因は分かっております。子供です。
一言言ってやろうかと考えた事もありましたが、「親も注意をしてるが、子供だから仕方無いか。」とか「子供連れの多い新しい街の、しかも、集合住宅を選んだんだから仕方ないか。」とか思ってます。でも、エアコン音が下から聞こえるのは不思議ですね。でも、そればっかりは「エアコンうるさい!」とも言いにくいですね。一度挨拶に行ってみては如何ですか?挨拶を交わせば同じ音でも、それほど不快に感じなかったりしますよ!
318:   
[2009-12-26 01:45:34]
下の音が気になるとゆうのは初耳です。
うちも上からですよ・・・
夜遅くに走ってる音がよく聞こえます。
うちにも小さな子供がいますが特に夜の音には気を付けています。
それよりもベランダの手すりに灰が落ちてることも多々。
手すりに落ちる灰はどう考えても真上ですよね!?
上の上とかそのまた上から落ちることもあるのでしょうか?
うちには喫煙者がいないのでどういった状況で手すりに灰が落ちるのかが
分かりませんが。
手すりからタバコを持った手を少しでも出せば灰が落ちるかも知れないと
いった事は想像できるはずじゃないかなぁ・・と思います。
もしかして嫌がらせ??そんなことも思ってしまう今日この頃です。
先日管理事務所に騒音についての対応を問い合わせたところ 管理事務所からの
個別での注意はしておらず 当事者同士でお願いしたい。
そのようなことを言われました。
それか管理事務所の方から『○○号室の方から騒音についての苦情が出てます。気をつけてください』
言ってもこれくらいしか言えないそうです。
理由は騒音などは住んでる人にしか分からないので 管理の者が介入するとややこしくなる。とのことです。
なのでご意見箱に投函しても対応には期待できない気がします。
319: 住民さんC 
[2009-12-27 22:05:39]
こんばんは。
うちもベランダにタバコの灰がたくさん落ちています。
本当に困っています。
タバコを吸うのは個人の自由ですが最低限のマナーは守って頂きたいですね!
もし洗濯物に落ちたら最悪火災になることも考えられますよ。
320: 入居済みさん 
[2009-12-28 15:54:33]
何棟か書き込んだ方が、例えば「A棟中層階ですが」とか。思いあたる方は気をつけるかも。じゃないと、「ウチの事じゃないだろ。」って思われるだけのような。。
321: 住民 
[2009-12-31 09:06:44]
こんにちは。
みなさんに質問です☆
ちょっと前から、BSのチャンネルで映らないチャンネルが3局あるんですが、うちだけじゃなくて、単にこのマンションの受信状況が悪いだけなんですかね?
みなさんのお家はちゃんと移ってますか?
322: 住民さんC 
[2010-01-01 23:45:57]
321さん

我が家は有料チャンネル以外のBSはすべて移りますよ。
マンションの受信状況は問題ないです。テレビの設定ではないでしょうか?
323: 住民 
[2010-01-02 12:16:59]
322さん、お答えありがとうございました!
BSフジとBS日テレはちゃんと映るのに、なぜかBS朝日1とBS-TBSとBSジャパンが映らないんです…。あっ!BS11とTwellVも映らない(>_<)
何でかなぁ(・・?
もうちょっと頑張ってイジってみます☆
324: マンション住民さん 
[2010-01-07 01:54:21]
はじめまして、質問です。
先日引越しをしました。フローリングのきしむ音がするのですが、これはフローリングだから仕方がないのですか?みなさんもきしむ音とかはしますか?
歩くたびにミシミシと音がなり気になるのですが・・・。
325: 入居済みさん 
[2010-01-07 20:20:24]
324さんへ

初めまして。床なりですがフローリングの板が擦れるのが原因ですので、その場で削って直してくれます。季節や床暖とかが原因で伸び縮みし鳴る事もあるみたいですが。
326: 入居済みさん 
[2010-01-28 00:09:53]
ごみ捨て場の車のバンパーいつまで置いとんねん!
見るたびにむかつくからなんとかしてほしいわ
あそこにバンパー捨てるとかどんだけ常識ないねん!
327: 入居済みさん 
[2010-01-28 12:27:50]
バンパー。。凄い物を。E棟ゴミ捨場でしょうか?監視カメラ付いてるの知らないのでしょうかね?管理費から引き取り金に使われるのは許されません。直接言われる前に引き取った方がよろしいかと。。
328: マンション住民さん 
[2010-01-29 01:35:10]
車のバンパーですか・・・
常識のなさにあきれます。
ここの掲示板は多くの住人そして住人以外の方の目にも触れる場と
なりますので発言には気を使われたほうがよろしかと。
品のなさをさらけ出してるようなものですよ。
329: 住民さんA 
[2010-01-29 22:44:21]
そのバンパー どの車のものか 私知ってますよ。

白の旧式のトヨタクラウンです。ナンバーも知ってます。

一昨年、入居が始まった年の夏の終わりというか、初秋というか その頃に

東側のエントランス横の来客用駐車場で、自分でバンパー交換をしていた奴がいます。
顔も覚えています。

あのバンパーが合いそうな白の旧式のトヨタクラウンを探してみてください。
京都ナンバーですよ。
すぐに見つかります。

なんなら、ここにナンバー書きましょか?
330: 匿名 
[2010-01-29 23:08:51]
街に粗材ゴミを放置する奴も考えられないですが、自分のマンションの共用場所に放置する奴も考えられない!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる