京阪電鉄不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ファインレジデンス戸田公園 (旧スレ名:(仮称)戸田川岸計画)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 川岸
  6. ファインレジデンス戸田公園 (旧スレ名:(仮称)戸田川岸計画)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2018-08-04 09:17:33
 削除依頼 投稿する

地上10階建て、総戸数157戸。
ファインレジデンス戸田公園ってどうですか?


売主:京阪電鉄不動産株式会社 日本土地建物販売株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:京阪カインド株式会社


【一部テキストを編集しました。2011.07.08 管理人】

[スレ作成日時]2011-02-22 10:13:46

現在の物件
ファインレジデンス戸田公園
ファインレジデンス戸田公園
 
所在地:埼玉県戸田市川岸1丁目3157(地番)
交通:埼京線 戸田公園駅 徒歩15分 (ビーンズ戸田公園内通路利用(通行可能時間10:00~21:00)または、同駅東口より徒歩16分)
総戸数: 157戸

ファインレジデンス戸田公園 (旧スレ名:(仮称)戸田川岸計画)

287: 匿名さん 
[2012-03-26 14:56:35]
えっ、菖蒲川でですか?
菖蒲川にそんな場所あるんですか?
子供が立ち入ったら事故になりますよ。

きっと違う場所を指しているのですよね。


288: 匿名 
[2012-03-27 23:13:24]

残り13戸だそうです。

289: 匿名さん 
[2012-03-30 21:08:33]
菖蒲川で水遊びはないでしょう。
290: 匿名 
[2012-03-30 23:41:33]
だから、こんな所よく買うな~って。ネットスーパーでDINKS車通勤ならあり。
291: 入居前さん 
[2012-03-31 12:22:19]
 みなさんわかってないよー。
清流になったらですよ。

 夢を持ちましょう!
水遊びもバーべもできますよ。
292: 契約済さん 
[2012-04-01 11:48:00]
ただ、今のところは水遊びは戸田スポーツセンターと西スポーツセンター(これは川口市だがララガーデンのちょっと先)。監視員がいるから安心です。どちらもいいですよ。バーべは道満グリーンパーク。広すぎるぐらいです。彩湖で水遊びもできますよ。大人付添。ここは超おすすめ。スポーツなんでも。釣り堀は朝6時ごろから。戸田、蕨、川口は一体ですから。なんでもあります。この辺は住みやすいいいところです。
293: 匿名 
[2012-04-01 15:03:20]
残り4戸で~す♪
294: 匿名さん 
[2012-04-03 15:30:29]
住みやすい?
295: 匿名 
[2012-04-03 19:38:48]
住みやすいわけない!駅遠い、買い物不便、水害、工業地域、長谷工物件…何がファインか?
296: 匿名さん 
[2012-04-05 19:20:59]
車がなければどうしようもない場所。
297: 匿名 
[2012-04-05 23:15:08]
さすがに、車無しで住む奇特なお方はいないでしょう。
298: 契約済さん 
[2012-04-07 14:26:01]
残り4戸じゃなく、残り9戸です。次期分譲2戸を含めて。本日の情報。
299: 匿名さん 
[2012-04-12 00:00:57]
電車通勤は乗るまでも、乗っても辛い。
300: 匿名さん 
[2012-04-12 01:36:35]
住民スレもそうだが、完売のことが気になってしょうがない住人ばかりだね。
購入に踏み切った自分たちの判断に自信がないのかな?
301: 匿名さん 
[2012-04-13 16:48:36]
判断が正しいと思っていても周りの目が気になる人って大勢ですからね。

日本人って総じてそういう感じじゃないですか?

できればみんなと同じになりたいとか、、
302: 契約済さん 
[2012-04-13 18:57:44]
あの、まだ実物(建物)がないので販売のことぐらいしか話がないのでは。
303: 匿名 
[2012-04-13 19:38:57]
現在4階まで建っています。
ここなら菖蒲川の冠水も大丈夫ですね。
304: 契約済さん 
[2012-04-14 09:15:43]
隣の神戸屋さんより敷地地盤が690mm上がるので冠水しないでしょうね。
305: 契約済さん 
[2012-04-14 09:18:05]
菖蒲川の洪水と道路の冠水は別のことですから。分けて考えないといけませんね。
306: 匿名 
[2012-04-14 17:20:41]
東の一階の庭なんかは冠水の時、大変そうですね。
307: 匿名 
[2012-04-14 17:24:08]
東向きは何階が残っているのでしょうか。
308: 契約済 
[2012-04-14 20:35:31]
庭は冠水など心配無用でしょう。天下の長谷工さんですよ。設計で考慮してますよ。
まわりも皆長谷工ですからね。ビオルド、リバージュ、ベリスタ、第一スカイハイツなどなど。
309: 匿名 
[2012-04-14 21:11:49]
グラシンも長谷工なので、戸田は多いですね。
310: 契約済みさん 
[2012-04-14 21:41:55]
先日MR行きましたが、南4LDKが1戸、東は中層~高層が4戸くらいでした。東4LDKも1戸ありました。
東の一階が2戸次期分譲でした。
311: マンション投資家さん 
[2012-04-20 17:14:09]
しかし日中のトラック凄まじいな、東側は大変だぜ!
リバージュと一緒にいい防波堤になりそうだな。
地震来る前に建たないかな。
312: 契約済 
[2012-04-20 17:55:16]
それでここのマンションに投資したのですか?
313: 匿名さん 
[2012-04-21 05:24:30]
 荒川土手通りはおっしゃるとおりですよ。
でも、マンションは1本中へ入っていますから。静かです。
314: 検討中の奥さま 
[2012-04-24 02:06:34]
マンション東側は神戸屋の送迎バスなどよく通るのを見ました。音はきっと気になるだろうと思います。夜9時頃に見に行った時も大きな車が何台か通りました。
南側道路も多くはありませんがなぜかトラックが通るようです。
316: いつか買いたいさん 
[2012-05-08 20:26:34]
あの明治屋の轟音が嫌でやめました。
確かにトラック多いです、中一本入ってますが、
神戸屋に行くトラックには抜け道です。
あの辺りの雰囲気もなんか暗くて気に入らなくて、
価値は一千万くらいだろうと思いました。
317: 匿名さん 
[2012-05-08 23:53:42]
もう少しがんばってグラシンぐらい狙おうよ。徒歩16分って…。
318: 匿名さん 
[2012-05-09 01:28:10]
価値は一千万…

世間しらずだな 笑
319: 匿名さん 
[2012-05-09 08:14:08]
↑価値は500万位だと言いたいの?
320: 通りすがり 
[2012-05-09 09:24:26]
こういう人間にはなりたくないなぁ。
321: 匿名さん 
[2012-05-09 19:10:04]
価値はそのくらいでしょう。
322: 匿名さん 
[2012-05-12 10:37:34]
一千万もないって
323: 購入者 
[2012-05-14 12:53:26]
こちらのマンションの価値について詳しいようでいらっしゃいましたので、
どの部分を、どのように計算をされたのか
ご教示いただけないないかと思い、ご連絡いたしました。

http://realestate.homes.co.jp/search/main/route=50/subrt=11/spg=900/ad...

上記は戸田公園の中古マンション販売状況の参考URLです。

そもそも、投資という観点からこのマンションを買うことの愚かさについては、
私も存じておりますので、どうかご容赦ください。
324: 入居予定さん 
[2012-05-14 22:00:10]
そうなんですよねー。
私はあまり不動産詳しくないので、資産価値ってそんなに重要なのかなぁと思っちゃいました。
投資とかいう観点から考える事と、実際住むのとはまた違うベクトルで選ぶと思うので、私は、売らずにずっと住むには良いマンションだなと考えこちらに決めました。

まぁ、10人いたら10通りの考え方があると思うので、いろいろな意見があるのでしょうけど、このマンションを購入された方が、満足してたならそれでいいんじゃないかなと思います。
少なくとも、私は楽しみですね!
325: 匿名 
[2012-05-21 00:40:01]
ちなみに他サイトのリンクを無断で貼るのは、先方の規約上問題ないのですか?
326: 匿名 
[2012-05-21 08:26:33]
誤爆?
327: 匿名 
[2012-05-31 19:31:19]
静かな掲示板になりましたね。
328: 匿名 
[2012-05-31 23:30:46]
完売間近になり検討する人が少ないんじゃないかな。
329: 匿名さん 
[2012-06-01 02:10:44]
完売間近なんですか?凄いですね。まさかこんなに売れ行きがいいとは思いませんでした。
330: 匿名 
[2012-06-01 18:51:18]


今何階まで出来上がってますか?


331: 申込予定さん 
[2012-06-02 00:37:16]
6階まで出来てきました。
332: いつか買いたいさん 
[2012-06-04 09:43:24]
もう上層階はないですね。
残念、下の方は工場の騒音とトラックで最悪だし、なんか民度の低そうなエリアだし。
やっぱやめた。
しかし工場の騒音うるさいね、しかも24時間365日。
333: 契約済みさん 
[2012-06-04 12:59:39]
332のいつか買いたいさん、公式HPの現地取材レポートをみると、5月30日の時点では南向き最上階が残ってるみたいですよ?
眺めは最高でしょうね!工場も気にならないのでは?
その分お値段もこの物件にしてはそれなりなので、ネックはそこだけでしょうか。

まぁ、昨日までで売れてしまっているかもですが…。
今一度ご検討するならお早めに〜。
335: 匿名さん 
[2012-06-06 16:14:38]
工場の騒音やトラックは、そんなにうるさいのでしょうか?私は、何度もしつこいくらいに現地周辺を歩いてみているのですが、皆さんがおっしゃっているほど騒音は感じないので、マンション内にいればそんなに気にならないのでは…と思ってしまうのです。たまたま行った時間帯のせいなのか、それとも私が鈍感なのでしょうか??
336: 契約済さん 
[2012-06-06 16:44:48]
 自分の目、耳を信じることです。それしかありません。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる