京阪電鉄不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ファインレジデンス戸田公園 (旧スレ名:(仮称)戸田川岸計画)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 川岸
  6. ファインレジデンス戸田公園 (旧スレ名:(仮称)戸田川岸計画)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2018-08-04 09:17:33
 削除依頼 投稿する

地上10階建て、総戸数157戸。
ファインレジデンス戸田公園ってどうですか?


売主:京阪電鉄不動産株式会社 日本土地建物販売株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:京阪カインド株式会社


【一部テキストを編集しました。2011.07.08 管理人】

[スレ作成日時]2011-02-22 10:13:46

現在の物件
ファインレジデンス戸田公園
ファインレジデンス戸田公園
 
所在地:埼玉県戸田市川岸1丁目3157(地番)
交通:埼京線 戸田公園駅 徒歩15分 (ビーンズ戸田公園内通路利用(通行可能時間10:00~21:00)または、同駅東口より徒歩16分)
総戸数: 157戸

ファインレジデンス戸田公園 (旧スレ名:(仮称)戸田川岸計画)

265: 匿名 
[2012-01-31 22:30:46]
今どのくらい工事してるんだろ。
基礎は終わったのかな。
266: 匿名さん 
[2012-02-04 08:02:59]
基礎は終わってるよ。
268: 契約済みさん 
[2012-02-05 23:09:16]
おめでとうo(^o^)oまだ先ですが宜しくお願いします!
269: 契約済みさん 
[2012-02-05 23:19:44]
まだ基礎みたいですよ。残り31戸位でした。
この1ヶ月で20戸位売れましたね!
この調子で完売してもらいたいところです。
270: 匿名さん 
[2012-02-06 12:59:01]
>この1ヶ月で20戸位売れました

イイペースですね!
残り30位なら完売まで割とすぐかな?
272: 匿名さん 
[2012-02-06 16:50:01]
お値打ちです♪
273: 匿名 
[2012-02-06 20:07:08]
車通勤の方が多いんですね。
274: 匿名 
[2012-02-06 20:24:44]
今日久しぶりに現地を見に行ってきたのですが、車でササッと通っただけなので、あまりよく見えませんでした(笑)

あと9ヶ月ほどで建物は完成ですね。

内覧会が楽しみです。
275: 契約済みさん 
[2012-02-06 22:31:49]
9ヶ月長いけど楽しみですね。
今の自宅がわりと近いので我が家の完成をジワジワと楽しみます(^^)

早く全戸完売御礼見たいです。

ちなみにインテリアオプション会はいつ頃でしたでしょうか?確か9月頃?
ファインレジデンス戸田公園のHPに予約制でインテリア相談会のようなのが来週あたりにあるとか。購入検討者向けのものだと思うが、行きたい~!!
276: 契約済みさん 
[2012-02-07 08:43:00]
4月頃にオプションのカタログが送られて来るみたいですよ。
先日物産展目当てにマンションギャラリー行ってきましたけど、快く受け入れてもらえました!
インテリア相談会、予約に空きがあれば受け入れてもらえるのではないでしょうか?
277: 匿名さん 
[2012-02-07 12:44:40]
オプションのカタログが来ると一層楽しみになりますね~。

予算の中で何をつけるか、何を外注に頼むかとか考えてる時期が一番楽しいのかもしれませんね。
278: 入居前さん 
[2012-02-07 12:52:58]
ファインレジデンス戸田公園の住民専用スレはこちらからどうぞ☆

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/213189/
279: 匿名 
[2012-03-06 22:13:06]
グランドオープンから半年経ちましたね。
280: 匿名 
[2012-03-06 23:24:16]
夏にゲリラ豪雨で菖蒲川が溢れるので気をつけてください。彼らは一切言わないから。あと、駅からの距離も一切言わないよね~。営業上、仕方ないけど。
281: 匿名 
[2012-03-07 00:52:20]
近くのマンションも全て冠水ですか?
ビィオルド、リバージュなど…
282: 周辺住民さん 
[2012-03-07 10:44:11]
昨年のゲリラ豪雨では、くるぶし位まで浸かりました。
283: 契約済 
[2012-03-25 20:58:55]
 道路の冠水なんかたいした問題じゃありません。一晩で水は引きますよ。菖蒲川はかわいらしい小さな川です。神戸屋、明治乳業、ヤマト運輸さんなど平気で営業を続けています。道路改良工事で良くなってきているようです。
284: 匿名さん 
[2012-03-25 22:34:20]
菖蒲川がかわいらしい小川?
どぶ川ですよ。笑
285: 入居前さん 
[2012-03-26 13:05:15]
春うらら
  どぶ川がいつのまにやら
           清流に

        
            戸田40年生
286: 匿名さん 
[2012-03-26 13:53:40]
子供の水遊びには最適ですね!
魚釣りやばBBQもいいかも。
287: 匿名さん 
[2012-03-26 14:56:35]
えっ、菖蒲川でですか?
菖蒲川にそんな場所あるんですか?
子供が立ち入ったら事故になりますよ。

きっと違う場所を指しているのですよね。


288: 匿名 
[2012-03-27 23:13:24]

残り13戸だそうです。

289: 匿名さん 
[2012-03-30 21:08:33]
菖蒲川で水遊びはないでしょう。
290: 匿名 
[2012-03-30 23:41:33]
だから、こんな所よく買うな~って。ネットスーパーでDINKS車通勤ならあり。
291: 入居前さん 
[2012-03-31 12:22:19]
 みなさんわかってないよー。
清流になったらですよ。

 夢を持ちましょう!
水遊びもバーべもできますよ。
292: 契約済さん 
[2012-04-01 11:48:00]
ただ、今のところは水遊びは戸田スポーツセンターと西スポーツセンター(これは川口市だがララガーデンのちょっと先)。監視員がいるから安心です。どちらもいいですよ。バーべは道満グリーンパーク。広すぎるぐらいです。彩湖で水遊びもできますよ。大人付添。ここは超おすすめ。スポーツなんでも。釣り堀は朝6時ごろから。戸田、蕨、川口は一体ですから。なんでもあります。この辺は住みやすいいいところです。
293: 匿名 
[2012-04-01 15:03:20]
残り4戸で~す♪
294: 匿名さん 
[2012-04-03 15:30:29]
住みやすい?
295: 匿名 
[2012-04-03 19:38:48]
住みやすいわけない!駅遠い、買い物不便、水害、工業地域、長谷工物件…何がファインか?
296: 匿名さん 
[2012-04-05 19:20:59]
車がなければどうしようもない場所。
297: 匿名 
[2012-04-05 23:15:08]
さすがに、車無しで住む奇特なお方はいないでしょう。
298: 契約済さん 
[2012-04-07 14:26:01]
残り4戸じゃなく、残り9戸です。次期分譲2戸を含めて。本日の情報。
299: 匿名さん 
[2012-04-12 00:00:57]
電車通勤は乗るまでも、乗っても辛い。
300: 匿名さん 
[2012-04-12 01:36:35]
住民スレもそうだが、完売のことが気になってしょうがない住人ばかりだね。
購入に踏み切った自分たちの判断に自信がないのかな?
301: 匿名さん 
[2012-04-13 16:48:36]
判断が正しいと思っていても周りの目が気になる人って大勢ですからね。

日本人って総じてそういう感じじゃないですか?

できればみんなと同じになりたいとか、、
302: 契約済さん 
[2012-04-13 18:57:44]
あの、まだ実物(建物)がないので販売のことぐらいしか話がないのでは。
303: 匿名 
[2012-04-13 19:38:57]
現在4階まで建っています。
ここなら菖蒲川の冠水も大丈夫ですね。
304: 契約済さん 
[2012-04-14 09:15:43]
隣の神戸屋さんより敷地地盤が690mm上がるので冠水しないでしょうね。
305: 契約済さん 
[2012-04-14 09:18:05]
菖蒲川の洪水と道路の冠水は別のことですから。分けて考えないといけませんね。
306: 匿名 
[2012-04-14 17:20:41]
東の一階の庭なんかは冠水の時、大変そうですね。
307: 匿名 
[2012-04-14 17:24:08]
東向きは何階が残っているのでしょうか。
308: 契約済 
[2012-04-14 20:35:31]
庭は冠水など心配無用でしょう。天下の長谷工さんですよ。設計で考慮してますよ。
まわりも皆長谷工ですからね。ビオルド、リバージュ、ベリスタ、第一スカイハイツなどなど。
309: 匿名 
[2012-04-14 21:11:49]
グラシンも長谷工なので、戸田は多いですね。
310: 契約済みさん 
[2012-04-14 21:41:55]
先日MR行きましたが、南4LDKが1戸、東は中層~高層が4戸くらいでした。東4LDKも1戸ありました。
東の一階が2戸次期分譲でした。
311: マンション投資家さん 
[2012-04-20 17:14:09]
しかし日中のトラック凄まじいな、東側は大変だぜ!
リバージュと一緒にいい防波堤になりそうだな。
地震来る前に建たないかな。
312: 契約済 
[2012-04-20 17:55:16]
それでここのマンションに投資したのですか?
313: 匿名さん 
[2012-04-21 05:24:30]
 荒川土手通りはおっしゃるとおりですよ。
でも、マンションは1本中へ入っていますから。静かです。
314: 検討中の奥さま 
[2012-04-24 02:06:34]
マンション東側は神戸屋の送迎バスなどよく通るのを見ました。音はきっと気になるだろうと思います。夜9時頃に見に行った時も大きな車が何台か通りました。
南側道路も多くはありませんがなぜかトラックが通るようです。
316: いつか買いたいさん 
[2012-05-08 20:26:34]
あの明治屋の轟音が嫌でやめました。
確かにトラック多いです、中一本入ってますが、
神戸屋に行くトラックには抜け道です。
あの辺りの雰囲気もなんか暗くて気に入らなくて、
価値は一千万くらいだろうと思いました。
317: 匿名さん 
[2012-05-08 23:53:42]
もう少しがんばってグラシンぐらい狙おうよ。徒歩16分って…。
318: 匿名さん 
[2012-05-09 01:28:10]
価値は一千万…

世間しらずだな 笑
319: 匿名さん 
[2012-05-09 08:14:08]
↑価値は500万位だと言いたいの?
320: 通りすがり 
[2012-05-09 09:24:26]
こういう人間にはなりたくないなぁ。
321: 匿名さん 
[2012-05-09 19:10:04]
価値はそのくらいでしょう。
322: 匿名さん 
[2012-05-12 10:37:34]
一千万もないって
323: 購入者 
[2012-05-14 12:53:26]
こちらのマンションの価値について詳しいようでいらっしゃいましたので、
どの部分を、どのように計算をされたのか
ご教示いただけないないかと思い、ご連絡いたしました。

http://realestate.homes.co.jp/search/main/route=50/subrt=11/spg=900/ad...

上記は戸田公園の中古マンション販売状況の参考URLです。

そもそも、投資という観点からこのマンションを買うことの愚かさについては、
私も存じておりますので、どうかご容赦ください。
324: 入居予定さん 
[2012-05-14 22:00:10]
そうなんですよねー。
私はあまり不動産詳しくないので、資産価値ってそんなに重要なのかなぁと思っちゃいました。
投資とかいう観点から考える事と、実際住むのとはまた違うベクトルで選ぶと思うので、私は、売らずにずっと住むには良いマンションだなと考えこちらに決めました。

まぁ、10人いたら10通りの考え方があると思うので、いろいろな意見があるのでしょうけど、このマンションを購入された方が、満足してたならそれでいいんじゃないかなと思います。
少なくとも、私は楽しみですね!
325: 匿名 
[2012-05-21 00:40:01]
ちなみに他サイトのリンクを無断で貼るのは、先方の規約上問題ないのですか?
326: 匿名 
[2012-05-21 08:26:33]
誤爆?
327: 匿名 
[2012-05-31 19:31:19]
静かな掲示板になりましたね。
328: 匿名 
[2012-05-31 23:30:46]
完売間近になり検討する人が少ないんじゃないかな。
329: 匿名さん 
[2012-06-01 02:10:44]
完売間近なんですか?凄いですね。まさかこんなに売れ行きがいいとは思いませんでした。
330: 匿名 
[2012-06-01 18:51:18]


今何階まで出来上がってますか?


331: 申込予定さん 
[2012-06-02 00:37:16]
6階まで出来てきました。
332: いつか買いたいさん 
[2012-06-04 09:43:24]
もう上層階はないですね。
残念、下の方は工場の騒音とトラックで最悪だし、なんか民度の低そうなエリアだし。
やっぱやめた。
しかし工場の騒音うるさいね、しかも24時間365日。
333: 契約済みさん 
[2012-06-04 12:59:39]
332のいつか買いたいさん、公式HPの現地取材レポートをみると、5月30日の時点では南向き最上階が残ってるみたいですよ?
眺めは最高でしょうね!工場も気にならないのでは?
その分お値段もこの物件にしてはそれなりなので、ネックはそこだけでしょうか。

まぁ、昨日までで売れてしまっているかもですが…。
今一度ご検討するならお早めに〜。
335: 匿名さん 
[2012-06-06 16:14:38]
工場の騒音やトラックは、そんなにうるさいのでしょうか?私は、何度もしつこいくらいに現地周辺を歩いてみているのですが、皆さんがおっしゃっているほど騒音は感じないので、マンション内にいればそんなに気にならないのでは…と思ってしまうのです。たまたま行った時間帯のせいなのか、それとも私が鈍感なのでしょうか??
336: 契約済さん 
[2012-06-06 16:44:48]
 自分の目、耳を信じることです。それしかありません。
337: 匿名 
[2012-06-06 16:58:28]
私もお聞きしたいです。

騒音とは神戸屋の事でしょうか?

何度か足を運びましたが全く気になりませんでした(逆におかしいのでしょうか)

東側に配達のトラックは止まりましたが一般的な音と言うか…

逆に四方のどこも道路に面していない住まいってあまりないですよね?

実家は戸建だったので車が通る音は日常的でしたし、今の住まいも子供たちの声や車の音は割りと聞こえる方ですが気になりません。

工場の騒音というのもどれを指しているのか分からず…

また足を運ぶ機会があれば注意して耳を澄ませてみたいと思いますので、工場の音など何を指しているのか教えて下さい。

宜しくお願いします。
338: 入居予定さん 
[2012-06-06 19:18:25]
私はむしろ、一般の車両が通らない分静かなのではないかなと感じました。
トラックも、時間帯によるでしょうが、私が行った時は15分に一本も通らなかったです。
24時間稼働しているのは確かですが、神戸屋さんは騒音に苦情が入った際も換気扇を静かなものに取り替えるなど、きちんと対応していて好感がもてます。

住めば都だし、336さんの仰るとおり自分の目と耳を信じようと思います。
339: 物件比較中さん 
[2012-06-07 12:31:54]
実際、近所の方に聞きました。
ここで懸念されるのは、騒音でなく菖蒲川の水害だそうです。
あまりトラックも走らないとのことですが、菖蒲橋からマンションまでは狭いので子供は要注意とのこと。
隣のリバージュには当初コンビニが入っていたそうですが、利用頻度が少なく撤退したそうです。
でも、神戸屋のパンと自販機がコンビニ代わりになりますね。
340: 契約済さん 
[2012-06-07 17:18:49]
菖蒲橋ではありません。川岸橋です。水害についてはもう十分ここでも検討しています。わがマンションの地下にも雨水貯留層ができます。自販機はマンション内にあります。
341: 購入検討中さん 
[2012-06-07 19:10:54]
さすが長谷工、抜かりなし!
342: いつか買いたいさん 
[2012-06-08 16:28:52]
明治屋と神戸屋のウワーンという音です。
某マンションの中古販売の時にバルコニーに出て確認しました。
下の方からではわからないです。
ある程度の高さから確認下さい。
これがずっと続くと思うと。(慣れるかもしれませんが。)
南側の上があるなら即買いトライします。
ありがとうございました。
343: 物件比較中さん 
[2012-06-08 18:07:51]
南側上層階を買える予算があるなら、他の物件も選べて選択の幅が広がると思うのですが。。。
私らは予算がないため、ここか他の駅遠い物件しかありません。
344: 契約済さん 
[2012-06-08 18:32:29]
神戸屋の換気扇の音はビオルドからクレームがつきました。騒音は川を渡って向こうへ行ったようです。342さんはどのマンションから確認されたのでしょうか。この際教えていただいたほうが判断しやすいです。
345: 匿名 
[2012-06-08 18:36:03]
明治乳業は遠くないですか?
346: 匿名さん 
[2012-06-08 22:50:24]
皆さん、本当の評価は住んでからですよ。
昨年ゲリラ豪雨でリバージュの通りまでポンプ車出ていましたよ。駅から帰れないですよ。
347: 契約済さん 
[2012-06-09 05:31:50]
水はすぐ引きますよ。集中豪雨の時は所々でそうなります。本町でもありますよ。
348: 匿名さん 
[2012-06-09 09:05:16]
でしたら、なおのこと検討外です。
349: 買い換え検討中 
[2012-06-11 10:59:00]
駐車場は一戸に一台とめられそうですね。2台持ちの方は抽選になるのかな?
HPではいよいよ完売まじかと表示されていますね。
やはり価格が安いからすぐ売れちゃうんですかね。
こんなに安いのに、床暖房とディスポーザーが付いてるんですね。

350: 匿名さん 
[2012-06-11 19:39:44]
あの立地では、床暖房とディスポーザーくらい付けないと!
早く入居してからが楽しみです。
バルコニーで喫煙するなよ!
上の階、バタバタ足音たてるなよ!
351: 匿名さん 
[2012-06-12 16:32:57]
ブライトコート(南側)完売したようですね。エアリーコートが、あと残り2部屋とか。完成まで、まだ6ヶ月もあるのに凄いと思います。いまどき、完成前に完売するマンションて…なかなか無いですよね。
352: 入居予定さん 
[2012-06-12 18:34:02]
残り2戸ですか!思っていたよりずっと順調な売れ行きで、びっくりしてます。やっぱりあまり無いことなんですね?!
マンションを探し始めて、割とすぐにこちらが販売になったのは本当にラッキーでした。

でもあと半年もあるんですねー(>_<)待ち遠しい…。

早く完成した姿を見たいですね!
353: デベにお勤めさん 
[2012-06-14 11:18:36]
長谷工だし、上層階の音は半端ない。
覚悟すべし。
音は下うろうろしただけじゃわかんねーさ、住んでみりゃ愕然とするよ。
一生続く音だからな。
354: 契約済みさん 
[2012-06-16 20:49:54]
確かに高層階になるほど周囲に音を遮るものがないから、遠くの音も伝わりやすいと言いますよね。
とはいえ、これはマンション共通の問題。しかも、タワーマンションほど高くはないし、都心部や駅近くって訳でもないので他と相対的に悪いとは私は思いませんでした。
でも、お祭りの数日は確かにヤバそうかも。長谷工さんはオプションでいいので、二重サッシをプランにいれてくれたらいいんですが。まだ遅くはないですし、この通りに気になる方もいらっしゃるのだから、ここを見てたらぜひ検討して欲しい。
355: 契約済みさん 
[2012-06-17 00:36:35]
お祭りとは花火大会のことでしょうか?あまり土地勘がなく知りません(/_;)
356: 匿名 
[2012-06-17 18:16:45]
353はおデベさんですよ。それなりに聞いておかないと。
窓ガラスは出来た階から設置されていますからオプションなんか無理ですよ。下の階はとうの昔に窓ガラスついています。
 花火は一晩だけですから。
357: 契約済みさん 
[2012-06-23 19:58:25]
 もう10階まで立ち上がった感じですね。周りのビオルドとリバージュが背が高いので小さく感じます。2階3階のベレンダ外壁タイルがカタログとちょっと違うかなと感じました。白っぽいタイルでなくグレイが貼ってありました。
358: 匿名 
[2012-06-28 16:41:48]
最終一邸の広告が入りました。
家具に加えてダイソンの掃除機と液晶テレビが付くみたいですね!
359: 入居予定さん 
[2012-06-28 20:42:55]
ダイソン掃除機いいなー!
羨ましい( ´ ▽ ` )
360: 契約済みさん 
[2012-07-02 19:00:03]
ダイソンの掃除機って高いんですね。今日の維新の会の掃除機7万いくらかでしたね。英国製。どこがいいんですかね?
361: 匿名 
[2012-07-04 23:28:23]



完売おめでとう♪



362: 販売関係者さん 
[2012-07-22 22:45:37]
特に東側、マジ工場の騒音愕然とするよ。
明治乳業は凄まじい音だよ。
これが一生続くんだぞ、いいのか?
それと最上階以外は音は凄く響くから覚悟しとくように。
横も音凄く漏れるよ、隣のイビキの苦情もあったくらいだよ。
これで隣に楽器やる奴とかいたらどうする?
ピアノの音は凄く響くよ。
長谷工はそういうマンションなんだ、安いだけ。
デベやってたけど長谷工だけは遠慮する。
363: 匿名 
[2012-07-23 08:46:23]
>>362
前の書き込みから18日後にこんな書込するやつって現実だと相当抑圧されてるんじゃないか?
他人に影響力を及ぼしたい、自分の発言には勝ちがあることを示したいという欲求の現れか、毎日虫けら扱いされて辛いんだな。お疲れさん。

364: 匿名さん 
[2012-07-23 10:17:15]
同感です。

本当にかわいそうな人ですね。
近所でゴネてる反対住民か、見に行ったけど買えそうもなくて、相手にされなかった残念な人なんじゃないですか?

放置。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる