株式会社プレサンスコーポレーションの大阪の新築分譲マンション掲示板「ウィズなんば」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 浪速区
  6. ウィズなんば
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-02-17 12:55:25
 削除依頼 投稿する

地下鉄御堂筋線、南海本線・高野線「難波」駅徒歩6分。
総戸数193戸のビックスケールプロジェクト。

売主:株式会社プレサンスコーポレーション
   株式会社日商エステム
   株式会社プロヴァンスコーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上15階建

【スレッドタイトルを修正しました。H28/6/18 管理担当】

[スレ作成日時]2011-02-21 15:00:42

現在の物件
ウイズなんば
ウイズなんば  [第2期【先着順】]
ウイズなんば
 
所在地:大阪府大阪市浪速区難波中3丁目7番11(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 なんば駅 徒歩6分
総戸数: 193戸

ウィズなんば

84: 購入検討中さん 
[2011-04-19 02:39:18]
登記簿謄本のコピーを見せてもらいました。

81さんの言うとおりの金額でした。

85: ご近所さん 
[2011-04-19 13:32:08]
モデルルームを見学してきました。
すごく賑わっていたのでびっくり@@

確かに周辺には高い建物が多いけれど
難波だから、しょうがない。。。

私はずっと近くに住んでいますが価格が安くてここは有りです。
もう少し(営業マンの)様子をみて申込みに行くつもり。。

マンション購入初めての方も、後でどうとでもなる物件だし、お薦めします。
86: 匿名さん 
[2011-04-19 13:56:20]
多少のデメリットがあろうと
安けりゃ売れるという事で

悲しい現実だが少数の富裕層狙うより
一般層狙いが一番商売になる時代だべ

しまむら
ユニクロ
すき家
均一居酒屋

結論ここはすぐ完売でしょうな・・・
トホホ
87: ビギナーさん 
[2011-04-19 17:00:43]
駐車場代が非常に安いですが、
ここの管理会社の前例を見ると、入居後値上げになったケースがあると伺いましたが…

他のマンションでも同様のケースはあるのでしょうか?
入居後、管理費なども値上げになるケースはあるのでしょうか?

初心者でわからないので教えて下さい

88: 匿名さん 
[2011-04-19 17:16:15]
色んな意味でボロボロのマンソンならあるかもしれませんが
残念ですがここはすぐに完売なので大丈夫です

トホホ
89: サラリーマンさん 
[2011-04-19 19:55:14]
管理費を格安にして販売するのはよくある手法。で、数年後、大幅値上げせざるを得ない。もちろん、オーナーが反対すれば値上げは阻止できるが、管理、メンテは資金不足のため、ボロボロ。幽霊マンションに。まあ、世の中に、おいしい話はないということ。
90: 匿名さん 
[2011-04-19 21:14:10]
ここの立地は本当に便利ですね
数分で生活に必要な買い物も全てありますし
映画も近くにあってとても便利ですよね
91: 匿名さん 
[2011-04-19 21:20:21]
リバーガーデンって格安で売っているのにもかかわらず
中古になると大幅に値下がりしているよね
そのことを話したら、リバーの人は
「マンションは消費財ですから下がって当然です」
みたいなことを言われました。
ここは、格安で買っているのもあって、中古になっても損は少なそうすね
92: 匿名さん 
[2011-04-19 21:38:50]
リバーガーデンには、マンション=資産価値という考えはない。
93: 匿名 
[2011-04-19 23:27:20]
近所に住んでますが本当に便利で暮らしやすいですよ。都会ライフが満喫できます。
ただ子育てには向いてないので、うちは引っ越しますが、夫婦だけならずっと住みたいぐらいです。
94: ビギナーさん 
[2011-04-19 23:30:34]

現在2期の販売予定価格は一応決定しているが、2期販売では、現在の販売予定価格よりも上がる可能性がある
と強調されました

他のマンションではそんなことがあるのでしょうか?

ちなみに1590万円と広告をうっておいて、人気だからといって2期販売で価格を上げて販売することはできるのでしょうか?
95: 匿名 
[2011-04-19 23:41:04]
あると思います!
96: 購入検討中さん 
[2011-04-19 23:49:39]
それは早く決断させる為ではないですか?要望いれたからといって最近はローン審査も厳しいので売れてる価格帯から考えて落ちる人も多い気がします。以前値段が安くて申し込みが殺到してもローン審査に通らない人が多く…みたいな。今の段階ではまだ部屋をおさえただけにすぎないと思うので私は様子を見ます。
97: 匿名さん 
[2011-04-19 23:57:04]
今なんばが熱い!!!
98: 匿名さん 
[2011-04-20 10:18:43]
安いからすぐ完売でしょう

控えめに見ても
竣工前に完売は確実

安いから
誰でも買える値段です

ほんとに安いから

1500万の部屋でも普通に
いや
便利に住めます

会社勤めの方でも予備で買えます
何せ安い
99: 購入検討中さん 
[2011-04-20 15:32:24]
この物件のすぐ南西にあるエクセル難波マンションの屋上に、
携帯アンテナ基地みたいなのが立ってます。

直線距離で、数十メートル?なので、
やはり健康に影響するのでしょうか。。。

長年住むとなると心配です。

100: 購入検討中さん 
[2011-04-20 15:34:16]
アンテナ基地のマンションは、南西じゃなくて南東の間違いです。
近いのは確かだ。
101: サラリーマンさん 
[2011-04-20 18:54:10]
94さんへ

法律上は可能です。
が、買い手の感情は悪くなるでしょう。
ですから、ほとんどの場合は、1期とかけ離れた価格にはしない。
それをあえてするということは・・・
102: 購入検討中さん 
[2011-04-20 22:51:41]
金曜日5%の手付け金を振り込もうとしてますが、皆さんは手付け金いくらだと言われましたか?

もう既に振り込んだ方はいますか?
103: 匿名さん 
[2011-04-20 23:08:13]
私は10%だと言われました。
物件価格によって違うのでしょうか?
それとも10%は無理、とか言ったら下げてもらえたんでしょうかね。
ちなみに、まだ振込みはしてません。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ウィズなんば

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる