株式会社プレサンスコーポレーションの大阪の新築分譲マンション掲示板「ウィズなんば」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 浪速区
  6. ウィズなんば
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-02-17 12:55:25
 削除依頼 投稿する

地下鉄御堂筋線、南海本線・高野線「難波」駅徒歩6分。
総戸数193戸のビックスケールプロジェクト。

売主:株式会社プレサンスコーポレーション
   株式会社日商エステム
   株式会社プロヴァンスコーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上15階建

【スレッドタイトルを修正しました。H28/6/18 管理担当】

[スレ作成日時]2011-02-21 15:00:42

現在の物件
ウイズなんば
ウイズなんば  [第2期【先着順】]
ウイズなんば
 
所在地:大阪府大阪市浪速区難波中3丁目7番11(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 なんば駅 徒歩6分
総戸数: 193戸

ウィズなんば

184: 匿名さん 
[2011-04-27 20:48:55]
回収って手付金を?テンパーで間に合うの?
185: 匿名 
[2011-04-27 21:31:20]
180さん。住んでみないと分からない安さの理由ってなんですか?

私は本当にすぐ近くの賃貸マンションに住んでますが、便利な場所だし家賃もけっこう払ってるので、安くてびっくりしてます。
186: 匿名さん 
[2011-04-27 23:13:59]
モデルルームオープンの見学会から、
ちょうど1週間後に契約・手付金の振込です。
未だかつてこんな剛速球で契約に持ち込むやり方は聞いたことがありませんが。

どう考えても日程の設定に無理がありますよね。
何か裏事情があるとしか思えないです。
187: 匿名さん 
[2011-04-27 23:24:28]
これからローンアウトでキャンセル住戸が出てくると思うのですが価格はどうするんでしょうね?一部スーモにも掲載してますし。まーない部屋ばかりだとは思いますが。私はあー言うやり方は逆に不安になると思うのですが。
188: 契約済みさん 
[2011-04-28 01:25:40]
今日契約いました。
重要事項2時間くらい説明を聞いて
聞きたいこと不安に思っていることとかきけました。
平成24年の9月中には入居できるので
その方向で考えていきます。何事も前向きにいけたらいいなと思っています。
189: 匿名さん 
[2011-04-28 06:58:48]
業者の話だと、夏にはモデルームが閉鎖になるから(理由は知らないが)それまでに売り切りたいらしい。
190: 匿名さん 
[2011-04-28 07:53:49]
夏までにって価格値上げする言うてる時点で無理でしょ?今の客足は最初だけで終わると思うので?ほんとに値段あがるんでしょうか?これであげなかったら急かされて購入した人も何だかなって感じですよねと言うか許されるのでしょうか?
191: 匿名さん 
[2011-04-28 08:11:44]
どっちにしても人気の間取りは早く押さえるにこしたことはないだろう。
192: 匿名さん 
[2011-04-28 11:57:39]
朝刊に一面全面広告。
さっさと売り切りたいんだね。
(どこぞの、即日完売などしたら叱られる会社とはえらい違いや)
193: 匿名 
[2011-04-28 13:38:34]
今日SUMO見たんですが、値下げされてませんか?
2LDK1880万〜って、以前は1940万〜じゃなかったですか?
194: 匿名さん 
[2011-04-28 13:59:47]
ここ周りがマンションヘルスばっかりのとこですよね・・
195: 匿名さん 
[2011-04-28 16:08:12]
194さんなぜ多いって分かる?
196: 匿名さん 
[2011-04-28 16:10:29]
さっさと売りたい理由は
モデルームを維持するのに費用がかかるので、
契約する人の諸経費を下げたいからがんばってると営業の人はいってました。
197: 匿名さん 
[2011-04-28 18:28:33]
実家がこのマンションから歩いて5分くらいのところにあります。
生まれ育ったからか、そんなに悪い土地であるとは思いません。
確かにホームレスやキチガイ、***、夜の商売の人は多いですが、
「世の中にはこんな商売があるんだなぁ。」とか
「近寄っちゃいけない人がいるんだなぁ。」とか
「こんな大人にななりたくない。」とか
まぁ良い教材になったと思っています。
基本的に彼らはこちらから危害を加えなければ人畜無害です。

近くに大阪府立体育館という健全な施設があり、交番もあるので
ひったくりなどの小悪党は少ないです。
しかし土地柄かどうかはわかりませんが、
個人をターゲットにした詐欺や悪徳商法は結構しかけられます。

ご参考まで。
198: 匿名さん 
[2011-04-28 22:33:23]
いち早く売ってしまいたいのはどこの営業さんでも一緒ですね
悪徳商法や詐欺に気をつけなければならないのですね
了解です
情報ありがとうございました
199: 周辺住民さん 
[2011-04-28 22:41:31]
197>
ここを買う人は危険な場所であることは知っていると思う。
地縁なくして、ここを買う人はいないでしょう。
あなたの仰るように、環境条件を反面教師として捉えることは立派なことだと思う。
私も、大国町駅の北側で育ちましたが、後ろを歩く人にブスリとやられてもすぐ身をかわせるような能力を身につけました。さらに、押し売りや怖い勧誘などに誘われない強い精神力を身につけました。
幼少の頃から穏やかな環境で育つよりも、殺伐とした環境で育つ事は、草食系という称される軟弱な若者にとって、有効であると思う。
こんなことから、ここのマンションは買いだと思う。
200: 匿名 
[2011-04-28 23:45:46]
早く資金を回収したがる姿勢の真意はなんだろう…

購入者とすれば代金払い込み後に何かあったらシャレにならない。

ここは本当に大丈夫ですか?

201: 匿名さん 
[2011-04-29 00:46:21]
ヒューザーの時も、この広さでこの価格!って思ったんじゃないですかね。
まああれは極端な例ですが、モノの価格というはそれ相応の理由があるものです。

202: 契約済みさん 
[2011-04-29 07:13:08]
先日、契約完了しました。100邸ぐらい決まってるようです。皆様、建築地と値段には敏感ですね。
10件以上見学しましたが坪単価も安く仕様ソコソコで天井高は今までで一番高く260以上で部屋が広く見えて良いと思います。なかなか260センチ以上の建物は有りません。土地の取得費用が安かった事と8月末でモデルルーム閉鎖して販促コスト(営業コスト)を下げて安くしてる様です。管理費、駐車費用も安いです。将来、売却でも賃貸でも有利に働くと思います。パーヘクトな物件はありません。そういう意味では29日より新聞広告も入りグランドオープンして超短期に完売することと思います。興味有る方は自分自身の目で、確かめてください。ちなみに本カタログまだ頂いてません。(簡単なリーフレットは頂きました。) 28日晩に出来あがり29日より配布頂けそうです。
203: 匿名さん 
[2011-04-29 07:35:58]
建物の構造は大丈夫かな。
天井高くするより、スラブ厚大きくしたり、防音をしっかりして欲しい。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ウィズなんば

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる