一戸建て何でも質問掲示板「2階のトイレ、本当のところ…2 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 2階のトイレ、本当のところ…2
 

広告を掲載

ジュン [更新日時] 2012-09-30 08:54:52
 削除依頼 投稿する

前回まで2階のトイレの必要性について、
分かりやすいものがありませんでした。
なぜ2階にまでトイレが必要なのか、
そこのところを分かりやすく教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

全スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/132701/

[スレ作成日時]2011-02-20 09:48:47

 
注文住宅のオンライン相談

2階のトイレ、本当のところ…2

306: 匿名さん 
[2011-02-28 13:30:30]
>>304さん

> 寝るために2階に上がる前に1階のトイレへ、
> 朝起きたら1階に降りて顔を洗ってトイレに入って、
> リビングのソファに寝ころびながら朝のニュース番組。

相変わらず、寝起き以外に2階を使わない特別な間取り以外想像が出来ないようですね。
その発想だと、何時まで経っても、実際に戸建に住んでいる人に共感してもらえないですよ。


> マンションの99%以上がトイレ一箇所です。

99.9%から99%になったんですね。
ソースをお願いします。

また、戸建と比較するのですから、
狭いマンションは参考にならないので、
100m2以上(それでも戸建だと狭い方)のマンションで
ソースを出してくれると嬉しいです。


> だって人口の大部分が暮らすマンション暮らしの人は、

また、新説が出ましたね。
これもソースをお願いしますね。

ちなみに、平成21年度の着工件数は、
貸家を抜くと463,814戸で、

注文住宅 286,993戸
分譲戸建 95,294戸
分譲マンション 67,382戸

です。人口の大部分がマンション?
少なくとも、新しい持ち家ではマンションの比率はかなり低いですよ。
昔の持ち家でも、戸建の方が多いと思いますが…。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる