野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「中野ツインマークタワーってどうですか?パート4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中野区
  5. 中野
  6. 3丁目
  7. 中野ツインマークタワーってどうですか?パート4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-06-24 10:44:23
 

仮称スレッド=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/80000/
パート1=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81640/
パート2=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133786/
パート3=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/139706/



<全体概要>
所在地=東京都中野区中野3-111-90他(地番)
交通=中央線東西線中野駅から徒歩2分
総戸数=234戸
入居=2012年9月下旬予定

売主=野村不動産、三井不動産レジデンシャル
設計・施工=前田建設工業
管理会社=野村リビングサポート


[スムログ 関連記事]
【中野駅界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/8215/

[スレ作成日時]2011-02-18 15:59:03

現在の物件
中野ツインマークタワー
中野ツインマークタワー
 
所在地:東京都中野区中野3丁目111-90他(地番)
交通:中央線 中野駅 徒歩2分
総戸数: 234戸

中野ツインマークタワーってどうですか?パート4

601: 匿名さん 
[2011-04-13 08:18:23]
っていう事にしたいのですね(笑)

おまえ、貯金しとけ。
606: 匿名さん 
[2011-04-14 16:49:16]
タワーかどうかより、原発、能無し首相で東京に住めなくなることの方が怖い。
ローンはしっかり残るから、原発特約ローンならいいけれど。
607: 匿名 
[2011-04-14 17:32:08]
首相が誰でもやれることはほとんどない。悪いのは自民党・経産省・東電の50年だろ。
614: 匿名さん 
[2011-04-19 20:09:18]
中野・・
617: 匿名 
[2011-04-25 10:54:57]
いつまで経ってもこのスレ閉鎖しないね。偽装完売に地震キャンセルのせい?
619: 匿名さん 
[2011-04-25 11:48:13]
地震のせいで、売却時は10年以内でも10~20%位下がりそうだね
元々地価に対して高すぎる値付けだったけど、
それは主に「三井×野村のタワー」に対する評価だったわけだし、
そのタワーであること自体が逆風になると痛いよね
転売すると大損だから、永住覚悟で仲良くやっていくしかないですね
620: 契約済みさん 
[2011-04-25 20:06:59]
モデルルーム閉鎖したとたん
ネガがばったりいなくなった。

この人達、まぬけすぎ~
622: 匿名さん 
[2011-04-26 01:17:55]
620
完売後の様々なカキコから、へなちょこ物件と判って、もう誰も関無いんじゃないかな
624: 匿名さん 
[2011-04-26 07:23:14]
youtubeにここの苦情動画が出てる。既存の町民から嫌われてるのは確か。
627: 匿名 
[2011-04-26 12:39:17]
でも、駅徒歩2分は魅力だな。
631: 契約済みさん 
[2011-04-26 18:57:09]

いい物件でしょう。

ネガがなんと言おうと関係ないし、竣工が楽しみですよ

633: 匿名さん 
[2011-04-26 23:22:28]
29Fならミニタワマンでしょ。
完売してるならラッキーだな。
地盤は問題ないしいいんじゃないの。

636: 匿名さん 
[2011-04-27 11:59:41]
>619さん
ここの購入層は年齢が高めなので、永住目的の方も多くいらっしゃるのでは?
しかし、タワーはどこも転売時厳しくなりそうですかね?
湾岸エリアは仕方なしと思いますが…。

>624さん
その動画のURL教えて下さい。
周辺住人が撮影した動画なんですか?苦情の内容が気になる。
638: 契約済みさん 
[2011-04-27 16:44:52]

637は
じゃあなぜしつこくここに来るの?

もう必要ないでしょ。

639: 匿名さん 
[2011-04-27 17:38:05]
>>637
私も全く同じ流れでここをやめて、もう少し都心寄りの低層にしました

もしかして、以前「営業マンが最悪だから購入やめた」とお怒りコメントを書かれていた方ですか?
642: 匿名さん 
[2011-04-27 19:18:09]
>>640
私はその時「お気持ち分かります」とレスした者です
結局似た道を辿ったんですね(笑)
637さんも良いマンションを見つけられたようで何よりです

でも購入者の方が悪いわけじゃないので、
637の最後の一行は控えられた方が・・・
644: 契約済みさん 
[2011-04-28 08:18:06]

643みたいな性格悪いレベルの方が
ここを購入しないで本当によかった。

他のすばらしい?ところを購入してもしつこくここに粘着するんだから。
645: 匿名さん 
[2011-04-28 08:27:33]
我が家も手付けを払っていたら、絶対先に進んでいました。
人気物件で高額でしたし、手付金放棄してまでキャンセルする余裕はありませんから。
余裕がある人を除いて、もう買ってしまったものは仕方ないと割り切るのがよいのでは。
本当に良い時期にデベは売り切りましたね。
647: 契約済みさん 
[2011-04-28 10:48:22]

別に諦めてないけど??

勝手に決め付けるのはやめましょう
649: 契約済みさん 
[2011-04-28 12:05:45]

>>648


おまえもな!
650: 匿名さん 
[2011-04-28 12:14:43]

最初に営業マンの態度が悪かったから他を購入した。
普通はそれで終わりのはずなのに
いまだ、完売した物件をしつこくネガる
この異様さは もう怨念以外なにものでもないですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる