注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「サンヨーハウジング名古屋【Part2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. サンヨーハウジング名古屋【Part2】
 

広告を掲載

e戸ファン [更新日時] 2022-10-11 16:54:43
 削除依頼 投稿する

Part1が1000レスとなりますので
新しくスレッドを立ち上げました

有意義な情報交換の場として下さい

前スレ

http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9558/

[スレ作成日時]2011-02-16 21:52:18

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

サンヨーハウジング名古屋【Part2】

2: 匿名 
[2011-02-17 22:03:44]
契約した者です。ここで建てるなら絶対変えなきゃいけないものってありますか?
5: 匿名さん 
[2011-02-18 09:13:27]
 こちらは、まだ余裕があります。ご利用ください
            ↓
 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9982/
6: 匿名 
[2011-02-18 21:33:48]
やっぱり断熱材と外壁は妥協しちゃだめなんですねこんなにオプション増えるなら少し高くても標準で済ませれるようなとこ選べばよかったです(-_-#)片面焼きコンロでプロペラファンって(^_^;)
7: 検討中さん 
[2011-02-18 23:30:52]
家に対しての対策は分かりましたが、サンヨーさんで家を買った方は何をポイントで買われましたか?
この内容だとまた、騙された、とか勢いとか、抽象的な意見じゃない方教えてください。
9: 匿名さん 
[2011-02-19 09:47:12]
「騙された」なんて穏やかでない言葉を書き込む人がいたようですが、
判断材料として重要なことだと思います。
そこまで強い言葉を使うには、よほどのことがあったのでしょうか。
何があったのか知りたいです。
10: 匿名 
[2011-02-19 13:28:56]
私も立地で勢いで決めちゃいました。標準のカタログもろくに見ないで決めた事に後悔してます。でも担当の人とかにとくに不満はないです。値段のわりにしょぼいくらいです。お金があれば(;_;)
11: 匿名さん 
[2011-02-19 15:19:04]
ホームページを見ると、土地付注文住宅と書いてある。
建築条件付ではない、土地付きの注文住宅ですか?
12: 匿名さん 
[2011-02-19 17:49:32]
>>11

全部、建築条件付ですよ。
土地付き注文住宅なんて、想像ですが建築条件付の評判が
悪いので、単に言い換えているだけでしょう。

でも、建築条件付を表示しないのは、ただちに法律違反にならないまでも、
不動産の公正競争規約に反する内容と思われますね。

13: 匿名さん 
[2011-02-19 19:17:38]
近所で地元の業者が土地と建物を売り出しましたが、看板にすぐわかるように
建築条件付と書いてありました。本来、そうすべきではないですか。
土地付注文住宅という表示は、肝心なところをぼかすと言うか、
隠したいのでしょうか、何かスッキリしない売り方じゃないかと思うのですが。
15: 匿名さん 
[2011-02-19 22:38:01]
あざとい商売は、長い目で見れば消費者から支持されない。
むしろソッポむかれる。
なんというか、自分で自分のクビ絞めているような残念な広告だな。
土地付注文住宅というキャッチコピーはいいけど、最低限、建築条件付は、
ネットであったり、看板でもあっても表示すべきと思うけどね。

・・・まさか、広告ルールが変わったってことないよね。
詳しい方、間違っていたら指摘してください。
誹謗中傷する気は毛頭ないですから。
16: 検討中さん 
[2011-02-19 23:27:07]
建築条件がどうか分かりませんが、土地が一番気に入ったから購入されたんですね。貴重なご意見ありがとうございます。
19: 匿名さん 
[2011-02-28 15:44:25]
↑7の人かな
普通、土地(地域の環境等)が気に入らなければ、家を買わないと思いますが。
でもここは、建築会社を選べないんでしょう?
20: 匿名さん 
[2011-03-02 19:12:25]
同時契約って何?
21: 匿名さん 
[2011-03-02 21:04:30]
土地の売買と家屋の建築請負を同時に契約すること。

土地だけを先行すると後から決める建物が気に入らない客に
逃げられるのでおおざっぱなままで契約を急がせる。
契約解除には当然違約金が必要なので客が逃げにくい。
22: 匿名さん 
[2011-03-03 09:41:40]
会社はそれを、きちんと説明しているのでしょうか?
24: 匿名さん 
[2011-03-04 10:16:29]
知人で、「説明は受けなかったと思う」という人がいたけど本人の思い違いかな?
まあ、建築条件付とか契約を同時にするとか、素人では
説明されてもすぐわかるようなものでないと思うけど。 

 ところで、こっちに書いてあることって、この会社のこと? 
         ↓
  http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9982/
25: 匿名 
[2011-03-05 23:43:34]
22さんは住宅の事よくしってそうですね。家の事をよく知っている人より。一般的な事を聞きたいです。
26: 匿名さん 
[2011-03-06 09:44:58]
家の事、詳しくないですけど、ご質問があればお答えします。
一般的な事ってどんなことですか?
30: 匿名さん 
[2011-03-08 10:34:57]
>>28・29
お話にあった、契約の様子、合法なんですか? 
怪しい感じがしますけど。
32: 匿名さん 
[2011-03-09 07:55:35]
 建築条件付についてと、同時契約の問題点が書いてあります
            ↓

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BB%BA%E7%AF%89%E6%9D%A1%E4%BB%B6%E4%B...
34: 匿名さん 
[2011-03-12 16:46:23]
録音はいいアイデアですね
35: 匿名さん 
[2011-03-13 08:23:36]
土台から出来上がりまで細部にわたり沢山の写真で記録すると良い。
36: 匿名 
[2011-03-13 13:05:11]
サンヨーハウジングで検討中です。建物はエコ住宅なのですが、断熱材や外壁のグレードは上げたほうが良いのでしょうか?営業との話では壁内結露や基礎の結露は問題ないとの話でしたが、こちらのご意見を見ていると不安になってきました。
37: 匿名さん 
[2011-03-13 14:00:57]
全部グレードあげたほうがいいよ
金かかると思うけど
38: 匿名 
[2011-03-13 14:28:04]
>37さん
ご意見ありがとうございます。
2×4のエコ住宅とは言っても、基本がダメだから断熱性が低いという意味でしょうか?
39: 匿名さん 
[2011-03-13 14:43:09]
38さん
2X4と言ってもいろいろ。
業者しだいで 大きく違いが出るのでは・・
40: 匿名 
[2011-03-13 15:52:46]
>38さん
ありがとうございます。
断熱材の種類など、他社のものと比較して検討してみたいと思います。

建築条件付きなので、可能な限り契約前に調べて後悔のないようにしたいと思います。
41: 匿名 
[2011-03-13 15:54:45]
↑は39さん宛でした。失礼しました。
42: 匿名さん 
[2011-03-13 16:15:33]
>>40
同時契約に注意してください
建築請負契約は家の概要が決まって、納得できてから結んだほうがよいと思います
43: 匿名 
[2011-03-13 16:29:07]
↑は39さん宛でした。失礼しました。
44: 匿名 
[2011-03-13 16:35:36]
いろいろと間違えてすみません(笑)

>42さん
土地と建物は同時契約かを営業に確認したところ、「同時でやらせてもらっている」との回答でしたが、別々の契約が不可能なのかは確認するつもりです。流石にリスクが高すぎるので…。

立地は本当に良いのですが 、契約を急かしている感はあるので焦らずに考えたいと思います。
45: 匿名さん 
[2011-03-13 19:38:46]
>>44
>「同時でやらせてもらっている」との回答でしたが

おっしゃるとおり、同時契約=高いリスクと考えたほうがよいと思います
欲しがると見えない という格言もあります
同時契約を迫る会社はどんな会社か、いろいろ調べることをお勧めます。
46: 匿名 
[2011-03-13 19:47:46]
ここの家はかなり音が響くけど、他の家もそうなのか?
47: 入居済み住民さん 
[2011-03-13 22:18:42]
>36=38=40 は同じ人でしょうか?

エコ住宅とは、住宅エコポイント対応住宅という事で、
この場合は、次世代省エネ基準住宅という事でしょうか?

私は次世代省エネ基準にグレードアップしました。
窓ガラスをペアからLow-eに変更、断熱材のアップ、申請料手数料込みで30数万、
さらにうちの場合は、窓を標準のものから大きくしたり形を変えていたので10万ほど、
合計40万円ほどアップしましたが、
断熱性のアップと、Low-eへの変更が元々やりたい項目でしたので、それを含む次世代省エネ仕様にしました。
(今はLow-eが標準ともどこかで見た気がしますが)

結論から言って、非常に満足しています。
うちは40万かかったけど、30万はエコポイントで商品券等に交換できるのですから、お得に感じます。

よく、寒いとか音がうるさいとか言う意見がありますが、私はあまり感じてません。
築4年の在来工法でルーバー窓の実家の方がよっぽど寒いです。

数値で言います。冬の季節、夕方5時~夜9、10時までLDKで床暖房を使用していて、次の日の朝、15~18度くらいあります。フリースの上着とか厚手のカーデガンを着ているとそれほど寒いと思いません。
雪が降った日の朝でも、室内12度くらいありますので、外に出るとギャップがあるくらいです。
雪の日はさすがに床暖房を止めるのが、起きてるうちの3時間くらいでほぼつけっぱなしですが、
最低0度、最高8~10度くらいの日は、朝2時間、夜3~4時間も床暖房をつけてれば十分です。
他の暖房器具は、朝エアコンを1~2時間つけるだけで、他は使用していません。
床暖房は、今は床暖房の契約プランがあって、以外と安いと思いました。
基本料が高くて単価が安く、1日床暖房6時間くらいで、月12000円くらいです。
7キロのエアコンよりも安いと思います。現在妻が育休中(日中家にいる)の3人家族です。

標準だとトイレなどルーバー窓でしたが、次世代省エネ基準だと、ルーバーは気密性の関係で不可とのこと。
もし金額に余裕がなければ、ルーバー窓を2階の標準窓のような小さな普通の引き違い窓に変更するのをオススメします。それなら金額的にはそうかからないと思います。

断熱材を標準の倍程度にするのを別で見積もりしてみたら、10万ちょっとくらいでしたよ。
次世代省エネの仕様だと、和室の床の断熱材が倍にするよりも、断熱性が数値上良くなりました。

立地と家に満足はしているけど、同時契約は本当に納得できません。
同時契約で無いと不可と言われると思います。
客にとってリスクの高い方法なので、出来ればある程度の間取りを出してもらって、
さらにやりたい事の見積もりをとって総額をある程度把握してから、契約した方が良いかと個人的には思いますよ。
あまりあせらないようオススメします。
48: by Part1 933 
[2011-03-13 23:04:37]
>Part1 940さん

933です。

「次もここで建てようと思われますか?

友達にはオススメ出来ますか? 」

の質問に2つのパターンを想定し、回答します。


(1)20~30年後、今の土地に、建替えをする場合

 サンヨーではなく、他の住宅メーカーを探すと思います。
 土地がある場合、わざわざここで建てることはないでしょう。


(2)契約前に時間を戻し、同じ土地・建築・価格条件、家族の状況(仕事など)が全く同じ場合

 やはり、サンヨーで契約したでしょう。
 たとえ、同時契約のリスクや、オプションの高さを把握していたとしても。

 理由として・・

やはり立地が良く、広告などを見ていると、この土地条件でこの土地価格はいまだみかけません。
    
この近所で同価格であったとしても、西向け道路や旗竿地だったり条件が悪い。
    
この近所で同条件を探すと坪単価が5~8万円くらい高くなる(他のHM、または建築条件無のもの)。
     
確かに皆さんおっしゃるとおり、ネットに出てるものはお買い得とは私も思えない。
    
だが、本当に稀に、相場より安いものが出る事がある。
    
入居後、新聞折込で、サンヨーの安いなと思った物件はネットに出る事が無い(多分、即日売切てる)
    
又は、良い区画は売れてて旗竿地だけネットにのってたりしたけど、それも1か月以内には消えてた。
    
実際、初めて見に行ったサンヨーの土地は、新聞折込のあった当日土曜日に完売(2区画)だった。 
    
夫・妻ともに今の会社であれば、立地的にこの場所はとても好都合で条件(南向きなど)もよい。
   
だから、実態が色々わかった今でも、契約すると思います。

ただし、建売物件であれば、ほぼ同条件・同価格のものは存在しますが、その場合は間取りやら、グレードなどは選べませんので・・私の場合は、家にこだわりがありましたから、多少オプションで高くなっても注文が良かった。


  友達に勧めるかどうかについて・・・

わざわざ勧めることはしない。ただ、友達が興味を持ったり、自らが迷ってたりするようなら、良い点と悪い点を説明する。

これで回答になっていますでしょうか。
  
49: 36 
[2011-03-13 23:40:32]
>45さん
ご意見ありがとうございます。

>欲しがると見えない
本当にそうですね。土地が驚くほど好条件だったので勢いで契約しそうになりました。
今は落ち着いて疑問点をひとつひとつ潰しているところですが、如何せん知識がないので大変です。
50: 36 
[2011-03-13 23:48:46]
>47さん
36=38=40です。詳細なお話ありがとうございます。

>エコ住宅
仰る通り次世代省エネ基準住宅です。分かりづらくてすみません。
窓は標準でLowーe、ルーバー窓も標準で倒し窓に変更されています。
うろ覚えですが、断熱材は標準がグラスウール16kgだったと記憶しています。
床暖房の導入は迷っていますが、断熱性を向上させれば他の暖房機器でも問題なさそうで少し安心しました。
寒いのが非常に苦手ですので断熱材の追加は是非参考にさせていただきます。

>同時契約でないと不可
そうですか…。一応、営業には確認したいと思います。
ある程度の希望を盛りこんだ間取りで金額を出してもらい、総額はなんとなく把握できましたが、先の断熱材の他にも壁材、屋根材等はまだまだ未検討の状態です。47さんオススメのオプション、グレード等がありましたら教えていただけると幸いです。よろしければお願いします。

仰る通り焦らないように努めてはいますが、土地が好条件な上、他にも検討している方がみえるのではと思うと難しいですね。
52: 36 
[2011-03-15 07:26:10]
>51さん
アドバイスありがとうございます。

>外構
ポストと埋め込み水栓に関しては確認してありますが、タイル面積、庭に関しては未検討のため確認したいと思います。

予算に余裕はないので、納得できるまで話を詰めたいと思います。ありがとうございました。
53: 匿名さん 
[2011-03-15 13:56:05]
自信のある会社は同時契約を迫りません。
       ↓
 http://www.ads-network.co.jp/kenchiku-jyouken/abunai-koukoku-03.htm

何故、この会社が同時契約にこだわる理由を考えてください。
同時解約は、買う側にどんな良いことはありますか?
その会社にはどんなメリットがありますか?
デメリットはどちら側にありますか?
55: 36 
[2011-03-16 07:35:34]
>53さん
アドバイスありがとうございます。
こちらにはデメリットはあってもメリットは何も浮かばないのは理解できましたが、立地は本当に良いので歯痒いです。仮に契約するとしても、事前に調べられるだけのことは調べておきます。

>54さん
アドバイスありがとうございます。
以前、工程が進んで担当が変わっていっても窓口は営業で良いのか聞いたところ、明確に「はい」とは言わなかったので、そんな気はしていました。
向こうには面倒臭い客と思われるかもしれませんが、大きな買い物なので遠慮せずに納得できるまで話をします。
56: by 47  
[2011-03-19 00:29:17]
>36さん、 (下記、長くなってすみません・・)

*次世代省エネ基準について

今は標準で次世代省エネ基準のようですね!
Low-eでルーバーも無いし、断熱材も以前の標準よりグレードが良いので羨ましいです。
(その分、どこかで削られてるのか?)

おそらく壁の断熱材は「高性能グラスウール16K が90mm」だと思います。
「高性能」がつくのとつかないのでも熱伝導率が異なってきます。
高性能グラスウールとロックウールは熱伝導率が同じですが、
設計士に聞いたところによると、気密性が違うと説明されました・・
(が、本当かどうかは??)
もちろん、素材だけでなく、厚みによって熱抵抗は変わってきます。

あと、住宅エコポイントの申請料やら手数料やらが込みかどうか確認した方が良いと思います。

それと一つ言い忘れていました。
うちはサッシを内側樹脂×外側アルミに変更しました(約30万)。
これにより、アルミ×アルミよりも15%くらい貫流率が低くなるようなので、多少断熱性もアップしてると思います。

*屋根・外壁材等
個人的には屋根は瓦が良いと思います。標準の屋根だと10年ごとぐらいに塗りなおしが必要なので・・
標準のものは軽いというメリットもありますし、瓦でも台風などで損傷してメンテ要なんてこともありますし。
瓦へのアップは30万くらいでしょうか。

外壁はうちは標準(14mm)にしました。
標準内でもなるべくかっこよく見える、オウトツのあるもので細かい目のものを選びました。
意外と板のような柄で色を変えてみると、かっこよく見えたりもするかと。
16mmなどに厚みを増してグレードアップするなら、外壁は200m2位あるので、金額は相当あがると思います。

*床暖房
寒さが苦手であれば、床暖房をオススメします。
うちは標準でしたが、オプションとしては30万くらいでしょうか。
床暖房はランニングコストがかかるイメージでしたが、意外に安く驚いています。
以前書いたとおり冬時期で月12000円くらいです。(使用量は都市ガスで月100m3くらい)
なぜなら契約で「床暖房特約」のようなものがあるのです。
季節によって基本料金と単価が変動します。冬は単価が安くなります。。(毎年12~4月)
今年でいうと、基本料金が約3200円の単価が105円/m3。
この金額はエコジョーズと浴室乾燥機割引(8%)も加味しています。

おまけに使用感はエアコンが顔にあたる気持ち悪さと比較してみると、
足元が知らず知らずにあったかくて気持ち良いです。
空気が乾燥する気がして極力エアコンは使いません。
(冬はLDKにタオルを干して加湿器の使用も減らしました。
床暖房ついてるせいもあってか?乾燥のせいか?2時間で乾きます。)
毎日、メーターをチェックしていますが、床暖房を使用していなくても3分の2くらいにしかならないみたいでしたから、あまり床暖房がランニングコストがかかっているようには思えません。
(でもまだ調査して日が浅いので断言できませんが・・)

逆に7キロのエアコン(約2000KW)を一日4~5時間ほど使用していたら、
それだけで5000円の電気代かかっていたようです。
電気代は通常の契約なので、3段階料金で高くついて月15000円ほど行ってしまった時も。

ガスコック標準1か所で、うちは1ヵ所追加(1万円)しただけなので、
こんなにガス料金安いなら全部屋につければよかったと後悔しています。
将来的に子供部屋や主寝室で同時にエアコンを使うようになるととんでもない金額になりそうで・・


*その他
外構の見積もりもされてるようで何よりです。
うちは玄関収納をつけたら、その中の分のタイルも追加、階段の幅を広げたらタイル追加。
立水洗や表札、ポストなどはほとんど定価でした。
機能門柱や、アプローチのタイル貼り、アクセントをとりやめて15万くらいマイナスになりました。

忘れがちなのが! LANの引き込みやコンセント・配線・照明の増加です。
一応、最小限のものは標準でついていますが、便利にしようとすると追加です。
ちなみにうちは、コンセント・照明数など配線の増加だけで20万強アップです。
(コンセント倍増、テレビ3か所、ガス1ヵ所、LAN4か所、ダウンライト10数か所追加、などです)

さらに照明器具で20万程度追加。
ちなみに二階の各居室、リビング、ダイニングのペンダント、キッチンのスポットライトなどは、使っていたものか、ネット購入。(天井につけるシーリング型など)
この20万はほとんどが、埋めこみダウンライトか、又は玄関・浴室・トイレなどの、
工事資格が必要となる場所の照明です。
玄関はセンサー付のものにしたのと、ダウンライトを多数つけたので高くついたかもしれません。
あとは外回りのライト(門柱の前、駐車場を照らす壁のスポット、ベランダのスポット、軒下のダウンライト、外のコンセントなど)


細かいかもですが、設備の方は食洗機取り付け、換気扇のアップ、お風呂の手すり・干し竿。
トイレの埋めこみ物入れ、室内物干し、ベランダ干し追加。
例えば手洗いを2階にも欲しい場合は、洗面台自体+給排水が別途3万くらいかかるかと。
あと間取りをやっていて、構造上で壁が必要になってくるとそれだけで5万くらい。
そういう理由でインナーバルコニーにするにも10数万かかります。

もし内装をアップするなら、床や建具を無垢にする事でしょうか。

予想もしないところで追加金がかかってきますので、見積もりがギリギリでもきついかもしれません。
屋根の斜度がきつくなったために「足場追加代 5万円」ってのもありました。

確かに良い場所だと誰かにとられそうで焦りますよね・・
ちなみにうちは契約するまでに1か月ありました。
この土地の話を聞いた時点で、我々はまだ候補地の調査が全部できていなかったので、これが本当にお買い得か分からなかったためです。
他の候補地を見て回ったり、他の不動産屋などで土地を紹介してもらったり・・
散々調べて、やはりこの場所がお買い得と分かり契約を決めたのでした。
もし、それで他の人に取られたら、「これも縁だ」と思ったので・・
 今考えても、どうしてこの場所がその間売れなかったのか不思議で・・
これも縁かな、と思っています。
(リーマンの後で、失業が問題になっていた時期というのもあるかも)
57: 匿名さん 
[2011-03-19 08:54:53]
リーマンショックみたいな時だけでなく、今起きている東北の震災や
原発が危ない時に、家を買うのはどうかな。
災害に逢われた方にはお気の毒で、私には何も出来ることはないので
早く事態が良くなる事を祈るしかありませんが。
このことで、日本が景気がよくなるとは思えないし、
当分、景気は今より良くなるとはとても思えない。
過日逢った銀行の次長さんに言われたことは、今は
現金を持っていた方がいいのではと。
素人考えですが、建築資材も東北に優先される。
その影響はどうなるかわかりませんが。
58: 匿名さん 
[2011-03-19 09:21:42]
 地震後HMとの契約
    ↓
 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/154628/
59: 匿名さん 
[2011-03-19 10:06:20]
20年前のバブル崩壊から、住宅地価は少しづつ下がる一方。
20年前に家を買った人は、即金で買った人を除けば
銀行に払う金利を含めれば、3千万円で買った家は5~6千万円払うことになる
だか、土地の値上がりがないのなら、その土地と家の価値は、買った時の費用
から家の費用を引いた価値しかない。(帳面上、家は20年で価値は0として)
土地が2千万とすれば、マイナス3~4千万円という計算になる・・
今後、住宅用の土地の値上がりは見込めないと思うが?

昭和30年ころに買った家は、その後のバブル崩壊までのインフレで
正確な数字はわからないが10倍以上の価値(土地)になっているだろうから、
親の時代は家を買うということは、とても利回りの良い資産を持つことだったと思うが、
もう戦後の時代ではないので、今後はどうなるのでしょう?
62: 匿名さん 
[2011-03-20 08:45:46]
欲張って急いだ行動を取ると、ろくな事ないと思う
「あわてる乞食は もらいが少ない」
昔からある言葉ですけど
64: 匿名さん 
[2011-03-23 07:48:27]
火の無い処に煙は立たず
評判は重要な参考要素
65: 36 
[2011-03-23 12:58:01]
>47さん
詳しく教えていただきありがとうございます。

外壁は厚みを増やすとかなり値段が変わるので標準にしようかと思っていますが、屋根はワンランク上げようかと考え中です。

床暖房に関しては、今のところオール電化は考えていないので、どうせガスにするなら床暖房も検討してみます。参考にさせて頂きます。
外周の照明に関しては考えています。家の中に関しては標準の数でもいいかなと思っていますが、いかんせん明るさのイメージが湧かないので、今後検討して行きます。
外構に関してはフェンスの延長と、駐車場から庭に向かう門扉の追加を考えていますが、さほどの金額にはならなさそうなので安心しています。

地震の関係で値段が変わらないかも聞きましたが、その心配はないとのことでした。もし契約をするなら、その際にも再度確認したいと思います。
検討中の土地はまだ売れていないようなので、焦らず答えを出したいと思います。


68: 47  
[2011-03-23 23:07:29]
>36さん、

外構や照明のあたりまで考えられているようで何よりです。
私は最初にそのあたりまで考えていなかったので、あとから思わぬところでアップしていくのでびっくりです。
まあ、最初は自分がそこまであまり知識が無かったので・・

照明に関しては、パナソニックのショウルームに行って説明してもらうとよくわかりますよ。
間取りがある程度できていれば、それを持って予約してショウルームに行くと、
その広さに対応する明るさや照明などを案内してくれます。
今はいろんな照明器具もあるので、すごく勉強になります。
LED照明も随分とお買い得になってきたようですが、そういうのに変更するとやっぱり金額あがってしまいますが。

名古屋のショウルームに行ったら、3時間もじっくり照明について教えてもらえた上に、最後に2階の喫茶店の飲み物券をもらえて、タダでお茶出来たのでさらに良い気分です!

そういえば、ありがちな希望ですが、キッチンをフラットのものにしたり、タンクレストイレにするのでも金額あがります。
69: 匿名さん 
[2011-03-24 10:53:18]
東北には行ってくれるなよ
名古屋って社名についてるし
70: 匿名さん 
[2011-03-24 12:09:47]
商品に自信があるのなら、建築条件付をはずし、
同時契約など姑息な方法を使わず堂々と商売してみろ。
良い商品なら、どんどん売れるとはずだ。
会社も、もっと発展すると思う。
余計なお世話だと思うが。
72: 匿名さん 
[2011-03-24 14:56:48]
70ですけど、ひょとして建築条件付とか同時契約をやめていたらお詫びします。
まだやってるなら、同時契約は早くやめろよ。
74: 匿名さん 
[2011-03-25 11:42:16]
静岡市にも支店を出すみたいですね。
成功するとは思えないけど、何か勝算あるのかな。
76: 匿名さん 
[2011-03-25 20:02:14]
同時契約をしなくては商売が出来ないのには

それなりの理由があると思います

同時契約に頼らなくては、商売を維持出来ないのでしょうか?
77: 匿名さん 
[2011-03-26 05:49:10]
↑ そうだと思います
78: 匿名さん 
[2011-03-26 09:29:24]
同時契約の業者側のメリット。

仮に3カ月後に、建物請負契約をするとしたら、
その時に客側から必ず値引き交渉が出てくるはず。
建てるから○○万円値引きしろってね。
力関係で言えば、客側のほうが力が強くなる。

でも、同時契約しておけば、そのような問題も起こらない。
常に、業者側が客よりも優位になる。
値引き交渉に応じなくても、業者側は何もリスクはない。

素晴らしいビジネスモデルだね。
もちろん皮肉だけど。
95: 匿名 
[2011-03-31 09:06:40]
音がよく聞こえるのがサンヨーの特徴です
96: 匿名さん 
[2011-03-31 15:14:44]
家族の会話も通行人に丸聞こえ?
じゃー、お風呂や、トイレの音も?
109: 匿名さん 
[2011-04-12 10:19:19]
参考になるかなー? ↓

 http://unkar.org/r/build/1171678604
110: 匿名さん 
[2011-04-13 10:45:38]
この会社、まだ建築条件付の同時契約やってますか?
          ↓

 http://www.ads-network.co.jp/kenchiku-jyouken/abunai-koukoku-03.htm

 いずれにしても契約は、くれぐれも慎重にしましょう。
115: 匿名さん 
[2011-04-16 15:12:00]
家は人の命、家族の命を預かるもの
他の商品とは同じに出来ない、とても大切なモノです
121: 匿名さん 
[2011-04-22 19:11:34]
122: 匿名さん 
[2011-04-25 13:44:47]
去年の11月にアンケートを書いてから現在進行形で月に1~2回程度電話がかかってきます
(最初の頃は自宅訪問も頻繁にありました)
うっとうしいので着信拒否にしていましたが、先日別の番号からかかってきました。

あきらかに着信拒否されてること丸わかりにもかかわらず何度も電話してくる
しつこさに、向こうも仕事とはいえ本当に腹が立ちます。
もうすぐ半年ですし、なくなることを期待していますが・・。

あの日インターフォンに出てしまったことを本当に後悔しています。
絶対サンヨーさんでは買わないと心に決めました。
125: 匿名 
[2011-04-26 23:24:23]
契約したら1本利益が出る位の会社だから客の事なんか考えてないよ

ここで買って満足した人いるのか?
127: 匿名さん 
[2011-04-27 10:24:10]
 何これ  わざとらしい ↓

 http://blog.livedoor.jp/kodate_hyouka/archives/cat_130437.html
128: 匿名さん 
[2011-04-27 16:25:12]
>>124

ここに書いた後も知らない番号から着信がありました。
出れなかったのですが、たぶんサンヨーさんからだと・・・。
今度は旦那に出てはっきり言ってもらい、それでも続くようなら消費者庁も選択に
入れてみようと思いますね。

アドバイス、ありがとうございました。
129: 匿名さん 
[2011-04-27 16:48:06]
>>128

電話に出て、出来るだけ相手にしゃべらして会話を録音してください。
証拠になりますし、行政等に相談する時の材料になります。
141: 不動産購入勉強中さん 
[2011-05-04 09:53:45]
ここの会社の物件は、まあまあ立地はいいけど区分けすると狭いですね。
マンションにしよか、検討中です。
区分けした物件を買っても、隣近所の付き合いは、マンション買っても同じだし、
また、区分けした物件の方が、外から見られている感じがするし、
子供を育てる上で、今、住んでるの環境を変えたくないし(親の意見)、
正直悩んでいます。もう2~3社、業者回りをして勉強したいと思います。
142: 匿名さん 
[2011-05-04 17:40:06]
ここの会社の特徴か?
土地の区分けの仕方に疑問を感じる。
土地の形、使い勝手に注意
旗竿地の通路の幅に注意
建築条件付の仕組みは、業者に有利。
同時契約に応じる必要なし。
同時契約は購入者にとってメリットなし。
144: 匿名さん 
[2011-05-05 07:24:16]
素人でスミマセン、こないだ看板を見て思ったのですが、
土地付き注文住宅と表示されていますが、
実際は注文住宅付き土地販売で、表示の間違いではないでしょうか?
素人からしたら、間違いやすい表示の仕方だと思います。
国土交通省・(財)不動産適正取引推進機構はこの様な表示に対して
取り締まりはしないのでしょうか?
145: 匿名さん 
[2011-05-05 09:42:30]
>>144
実態は、「建築条件付土地取引」です。
それについては注意が必要です。よく調べてみてください。
この会社はスレスレという人もいるようです。
「同時契約」という契約方法にも注意してください。
土地と、建築請負を同時にする必要はありません。
146: 匿名さん 
[2011-05-05 09:47:28]
ここの会社、確か2年前か3年前に、何かあって、
瀬戸市の労働基準監督署から、指導を受けてましたよ。



147: 匿名さん 
[2011-05-05 10:18:57]
ここは何かと問題の多い会社みたいです。
144さんの、「役所は取り締まらないか」の意見ですすけど、
私は以前、県と国の出先機関に相談したことがありますが、
のらりくらりで、結論は出ませんでした。
役所や裁判所を当てにするより
  君子危うきに近寄らず 
危なそうな業者と関わると結局、高いものにつくような気がします。
上場してるから安心ということもありません。
家は高い買い物、後悔先に立たず。
気をつけたいものです。
148: 匿名さん 
[2011-05-05 10:32:57]
いいこと書いてる ↓

 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10813/
150: 匿名さん 
[2011-05-05 13:36:18]
147さんに質問ですが、
公正取引委員会も、ダメだったのでしょうか?


151: 匿名さん 
[2011-05-05 14:39:23]
147です
公正取引委員会には相談しませんでした。
152: 匿名さん 
[2011-05-05 19:23:54]
最終的には、消費者が判断すると思います。

155: 匿名さん 
[2011-05-06 18:53:38]
一つ疑問が残りますね、
「建築条件付き土地」が「土地付き注文住宅」の表示で、まかりとおるのでしたら、
なぜ、他社(不動産会社・建築会社等)が、マネしないのか?

どちらにしても、表面上、外面はいいけど、裏はなんでもありの、かなりのブラックですね。
157: 匿名さん 
[2011-05-07 08:32:58]
同じ仕様で建物(30坪前後)だけ、違う会社で建てる事ができるのでしたら、
新車の車(300万~400万)が、余分に買えますよ。
159: 匿名さん 
[2011-05-07 11:05:16]
誰か、私の疑問に答えてください。
1.なぜ、この会社が上場しているのか?
2.なぜ、この会社がこんなやり方で商売を続けられるのか?
168: サラリーマンさん 
[2011-05-09 12:31:06]
住宅購入を検討しています。サンヨーハウジングさんにも説明を聞きましたし、大手ハウスメーカーさんにも話を聞きましたがそれぞれの価値観だと思います。メーカーの家を見て良いな〜と思いましたが、私の収入ではとても買えません。皆さんそんなに良い家(音が全く漏れないとか、二階の音が響かないとか、夏涼しく冬暖かいとか、、、)に住んでるんですか?素晴らしい方々なんですね。
サンヨーハウジングさんの家で十分だと感じています。それ以外の生活で美味しいものを食べたり、家族で旅行に行ったり、、、そういった生活の方がじぶんには良いと思います。
家は立派でも質素な生活になるよりは自分の収入にはあってる会社だと感じています。
自分の収入ではとてもとても皆さんがおっしゃる大手メーカーでは建てれませんよ。。。
170: サラリーマンさん 
[2011-05-09 13:19:35]
ローコストの良心的メーカーはどこですか?
私も◯善さん、ウッド◯◯◯◯さん、タク◯ホームさんなどの分譲を見ましたが、、、
173: 購入検討中さん 
[2011-05-09 16:29:35]
ここはどう?
  ↓
http://www.okasan-h.com/
174: 匿名さん 
[2011-05-09 16:56:42]
170のサラリーマンさん
>◯善さん、ウッド◯◯◯◯さん、タク◯ホームさんなど
このような書き込みで、なぜ会社名をぼかすのですか
その必要は無いと思いますけど
175: 匿名さん 
[2011-05-09 19:45:17]
土地の良し悪しは、場所だけではない
そこが元、水田や沼だったり、埋立地だったり
過去に大雨等で水没したような低い土地は避けたほうが賢明
186: 管理人 
[2011-05-17 14:33:30]
管理人です。

いつもご利用ありがとうございます。

本スレッドの趣旨に著しく反する投稿が散見されたため、
関連投稿の一斉削除を行わせていただきました。

レス、ページが飛んでいる箇所が多く、閲覧しづらいかと存じますが、
何卒ご了承いただけますようお願いいたします。

また、ご利用にあたりましては、以下のページの内容もご覧ください。
投稿マナー
http://www.e-mansion.co.jp/manner.html

今後とも、宜しくお願いいたします。

187: 匿名さん 
[2011-05-17 21:58:37]

どうなのここは
比較検討中 
188: 匿名 
[2011-05-18 09:18:10]
見てる限り、相当誹謗中傷が多いから比較するほどでもないと思うが
189: 匿名さん 
[2011-05-18 13:18:51]
サンヨーハウジングいいなぁと思っていましたが、
もう絶対に検討する事はありません。

長久手の8区画の説明を聞きました。
マネージャークラスの人に対応してもらいましたが最悪です。

・他社の悪口ばかり言う
・対応が見下している
・詳細の説明を求めるとめんどくさそう
・部下に対しての対応が悪い
・あなたなんかに買ってもらわなくてもという感じがある
・謙虚さが全くない
 など・・・

会社自体の問題だとは思いますが、私はサンヨーさんがいい会社だと
信じていたので残念です。
会社の上のクラスの人間があれでは、社員・部下はもっとかわいそうですね。
特に女性社員は我慢している人が多いと思います。

サンヨーさん、他社の悪口は言わない方がいいですよ~
逆効果ですよ!気がついてください。
「他社のここもいいですが、うちはここが良いんです」としてください。

検討を拒むと、態度が豹変するのはやめください。

サンヨーさんで建てられた方やこれから契約する方には、申しわけございませんが
私はあそこから買う勇気がありません。

サンヨーさんの物件は中流サラリーマンの方が一番手の届きやすい金額です。
もう少し目線を下げて営業した方が、いい会社になるのではないでしょうか?

従業員の数の割に・・・既に会社が大きくなりすぎてしまった感があります。
先に契約だけさせて、後でトラブルになるケースが目に見えます。

やはり、契約を先ずはさせるやり方は、今の時代会いませんよ。
消費者あっての大きい買い物ですから・・・
192: 検討中ー疑心暗鬼 
[2011-05-20 07:56:47]
ただいまサンヨーで検討中ですが、こちらを見ていろいろ調べましたが書かれてるほど酷い会社ですか?事情があり今回は契約は無しにしました。たしかに同時契約には問題ありと思いますが、営業に知る限りの質問をしても答えていたし何よりアポ無しで購入したお宅へ感想を聞いてみなそれほど不満は無いみたいでした。かといって不安は完全に無くなった訳ではありませんが、私の印象はそんな悪いかなぁ?という感じです。私はいいカモですか? (笑)
196: 検討中ー疑心暗鬼 
[2011-05-20 15:00:47]
同時契約にこだわるのは客を逃がしたくない的なことをハッキリと言ってました。もし別契約にして三ヶ月後に客がキャンセルしたら、その後の土地の身の振り方が無いと。それもある意味わかります。商売ですからね。営業の口車に乗せられようと自分で納得して買おうと結局は自分で判断することですから私は一概に業者が悪いとも思えません。知識が無くて騙されるなら知識を付ければ良いし、ちょっと買物って金額じゃないので業者に気を使うのもおかしい。全て自己責任だし自己防衛はしっかりしないとね。しかしアポ無しで話を聞きに行った全くのあかの他人である購入者はみな一様に当初の金額を五百万以上上回った見積もりで購入しているのい不満があるでもなく普通の態度が印象的でした。逆にそんなにも金額オーバーしないとまともな家が建たないのか?と思いました
197: 匿名さん 
[2011-05-20 17:19:31]
建築条件付、同時契約について、会社側が詳しく「契約前」に説明をしていれば問題は無いだろう
それを承知の上で住宅を購入するのであれば問題は無いと思う
私の場合は、建築条件付や同時契約についての説明はまったくないまま契約をさせられた
建築条件付や同時契約については契約後、自分で調べ始めて知った
生まれて初めて知った仕組みだった
今は知らないが当時、そのような行為をされたのは私だけではないと思う
198: 検討中ー疑心暗鬼 
[2011-05-21 06:02:32]
今もよく知らないで購入する人は多いと思います建築条件付きは。私も知らなかったですから。土地付き注文住宅っていう微妙にお得感を煽る言い方でごまかしてる様に思えます。最初説明受けた時もあまり詳しく言ってなかったし。ましてや同じ会社で家を施工するのが条件とも言ってなかった。とにかくいろんな事をこちらから聞いて初めて答えたって感じです。
200: 検討中ー疑心暗鬼 
[2011-05-21 13:45:29]
家もセットで契約したら解約は難しいでしようね。払った手付金なり諸費用なりを放棄すればできると思いますが。そういう手にひっかからない様にある程度の知識を身につける必要ありですね。私も今回のことで随分勉強したし冷静な考えで検討できるようになりました
207: 匿名さん 
[2011-05-23 08:12:10]
209: 匿名さん 
[2011-05-23 10:53:27]
 コンプライアンスを『法令遵守』とだけとらえ、法律を守っても、これは当然のことであり、最低限のレベルに違反していないだけになります。これを逆手にとり法の不備をつき「法令に違反していない」と、違法ギリギリの行為をしている企業もありますが、このような行為は企業の社会的信用を失い、取り返しのつかない事態になる可能性があります。
 企業の規模・業種や問題の種類によっては、「法令に違反していない」と説明しても、それが必ずしも納得できるものとは聞こえないことが多々あるからです。
 コンプライアンスの原点として、『公正・適切な企業活動を通じ社会貢献を行なう』とい思想があります。
 特に、上場企業や企業ブランドを売りものにする企業で、法の不備をつくような行為を繰り返し行なえば、世間の企業ブランドに対する影響力は大きくなります。
 これらの企業には、他の企業模範となるべく、積極的に法令や条例以上の企業倫理・社会貢献の遵守し、『常識が法である』という行動が求められているのです。
216: 匿名さん 
[2011-05-25 12:04:02]
何かの本か、どこかのサイトからの転載と思うけど、
結局のところ>>209に書いてあることに尽きるんじゃないかな。
同時契約はスレスレと思うし、土地付き注文住宅の広告もスレスレと思うから、
会社の評判も悪くなるよ、これじゃあね。
今のままだと、お先真っ暗かな。

そろそろ、変ったほうがいいと思うな・・・
217: 匿名さん 
[2011-05-25 15:29:50]
肝心な事を説明せず(隠して)契約させるのは脱法行為ですよ
こちらが聞かなくても、それらの説明の義務はありますよ
219: 匿名 
[2011-05-30 09:59:26]
建築条件付きで売り出してる業者は、だいたい自社施工を条件にしてるんじゃないの?調べてないからわからんけど。でないと土地屋じゃないんだから土地だけじゃ利益ないでしょ?言わん業者も悪いけど買う方も知識付けて引っかからんようにしないとね
221: 匿名さん 
[2011-06-04 11:01:57]
一部でモラルと混同されることがあるが、コンプライアンスはあくまで「法令遵守」であるため、モラルとは別に扱うべきだとする考え方がある。

この考え方によれば、コンプライアンスを純粋に「法令遵守」と考えると、法令がモラルに反している(あるいはモラルが法令に反している)場合、法令を遵守すればコンプライアンスは成立する。言い方を変えると、その行動がモラルに合致していても、法令に則っていなければコンプライアンス違反となる。また、法令に定められていない範囲で行われるモラル違反(いわゆる「法律の不備による抜け穴」を突く行為など)はコンプライアンスの範疇に属さない。

したがって、たとえコンプライアンス違反に問われる行為を行っていなくても、モラルに反する行動をしたことにより、社会からの信用を失い、結果的に損失を負う企業が存在する。 もちろん、モラル違反による信用失墜はリスク・マネージメントの中で管理して回避・防衛すべきものであり、コンプライアンスと混同すると混乱を招く恐れがある。しかし、リスクの大きさとしてはどちらも経営上の重要な要素であるため、あえて総合的に扱おうという考え方(「フルセット・コンプライアンス論」を参照)もある。

232: 匿名さん 
[2011-06-16 21:53:49]
アンケート記入しないと言った途端に態度が見る見る変わり
大きな声で、「なぜ書いてもらえないんですか!!」と恫喝まがいの
大きな声で言われて、びっくりした。
もう行かない。近づかない。クワバラ、クワバラ。
239: 匿名さん 
[2011-06-21 09:22:58]
サンヨーハウジング名古屋の株価  ↓

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?  code=8904.T&ct=z&t=5y&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,s&a=v

2008年後半頃から見事にbox相場 不自然だけど?
株の得意な人だったら、利益出せるのでは
他の不動産株の動きと連動しない
7万円が近づくと下げ止まり、8万円手前で上げどまる

240: 販売関係者さん 
[2011-06-22 21:09:23]
工事の者です。
結露は確かにあります。
工事中でも、朝、現場に行くとガラス窓に水滴が付いています。
あと、現場はゴミがたくさん落ちています。皆、あまり片付けません。
それから、ここは今でも床に石油系の合成ワックスを塗って引き渡しています。
他所はノンワックスタイプのフローリングを採用しています。
そのほうが、入居後、手間要らずです。
241: 匿名さん 
[2011-06-22 21:53:22]
ここの会社の物件は怖いですね。
昔、田んぼだった土地を、埋め立てして、すぐ売ってしまんですね。
木造の建物だから、絶対、白アリがでますよ。
怖い、怖い。



242: 匿名さん 
[2011-06-23 14:12:53]
液状化にご注意
液状化になった土地は価値無し
243: 匿名さん 
[2011-06-24 16:36:14]
現場管理が出来ていないと怖いよね。

地盤改良がしてあればよいけれど…
地盤の保障関係は要チェックということだね。

だけど、それ以前の問題かも…
244: 匿名さん 
[2011-06-25 07:11:58]
たぶん、私が思うには、この会社、田んぼから宅地への、きちんとした造成の仕方を、
知らないような気がします。
数年後には、数センチ程度は沈むと思います。また逆に数センチ程度浮くかもしれません。
なんとも言えませんが、元、田んぼの土地を買う事は、あまりおすすおめしません。
今までの物件が、ちょっと怖いですね。



245: 匿名さん 
[2011-06-25 07:13:24]
以前ニュースで、アメリカの新築物件で中国製の問題のある壁材を使った家で、
住人が体調を崩すということが頻発し問題になっているというのがありました。
家の中の壁を全部やり直すことになり、裁判沙汰になっているようです。
こちらの物件は大丈夫でしょうか?ご存じの方、教えてください。
246: 匿名さん 
[2011-06-26 09:05:24]
ここの会社が、その壁材を使っている疑いがあるということ??

それともホルムアルデヒドのこと??
247: 匿名さん 
[2011-06-26 09:23:40]
何が問題だったか覚えていませんが
建材について注意すべきこと
チェックしたほうが良いことなど
アドバイスお願いします
248: 他社契約者 
[2011-06-26 13:05:58]
ここの分譲地って、絶対茶色のサラサラの砂を載せてるけど、大丈夫なんですか?
大丈夫じゃないですよね。
最近近所の分譲地はチラシすら入らなくなりましたよ
249: 匿名さん 
[2011-06-26 17:26:40]
>>247

ホルムアルデヒドであれば、シックハウス症候群の原因・発がん性があると
言われており、主に接着剤や防腐剤に多く含まれています。
よって、合板や集成材の接着剤に使われていることが多いです。

法律により規制されています。F☆☆☆☆☆ こんなマークがついています。
ちなみにこのマークは、確か規制外にあたる場合の表示だったと思います。

いずれにしても、ホルムアルデヒドがどれくらい含まれているのか、又は使用した
建材等を使っているのか確認するといいと思います。

ちなみにネットで調べると、たくさん解説が出ています。
250: 匿名さん 
[2011-06-26 17:34:21]
>>248


単に表層の仕上げ用の土をのせているだけでしょうから
それだけで判断するのは難しいと思います。

検討するのであれば、従前の地目がどのようになっていたかとか
地盤調査(スウェーデン式等)がされているのかどうかとか
地名に川とか池とか水に関するような地名かどうかなんていうのも
割と大昔の状態を示していたりするものですので参考程度には
なると思います。

といっても、埋め立てたのであれば地盤改良はしたほうがよいです。
251: 匿名さん 
[2011-06-26 19:12:24]
で、中国製建材はどうなんでしょう?
252: 匿名さん 
[2011-06-27 11:09:27]
中国製有害石膏ボード(ドライウォール)のことですね。

中国メーカーが生産した石膏ボードからは硫化水素という
物質を放出し金属の腐食や健康被害に及んだとのことで、
他国製品の100倍に達するそうです。

日本では吉野石膏とチヨダウーテの2社に集約されており、
輸入が少ない上、規制や基準が厳しいため問題になっていま
せん。
253: 匿名さん 
[2011-06-28 12:56:58]
244さんの話は怖いです
場合によっては家が傾く可能性があると言うことですか
千葉県浦安の家が液状化で多くの家が被害を受けたニュースを思い出した
254: 匿名さん 
[2011-06-28 23:43:23]
支持層があり地盤改良をしてあったとしても、所詮、田んぼは田んぼ、気休め程度で
地震があったら、田んぼ以外の土地に比べて、田んぼを埋め立てた土地の方が
はるかに被害は大きいと思います。

255: 匿名さん 
[2011-06-29 10:21:35]
弁護士は司法書士に比べ、貧乏には相手にしない?
      ↓
http://masuda.livedoor.biz/archives/51492279.html
258: 匿名さん 
[2011-06-30 17:41:23]
断熱効果ほとんどないじゃないですか。
う~~~ん
260: 匿名さん 
[2011-07-01 16:26:55]
標準で冷暖房がついてきます  
261: 匿名さん 
[2011-07-01 17:29:13]
夏・暖房  冬・冷房   
270: 契約破棄 
[2011-07-03 23:24:19]
手付金の百万円返ってくる方法はないですか????
272: 匿名さん 
[2011-07-04 13:26:29]
このような会社に肩入れする裁判官がいるとは、いかがなものか。
裁判所は必ずしも正義の味方ではないし、弱い者の見方ではないようだ。
今まで冤罪があったように、これからも間違った判決は避けることは出来ないのでは?
裁判官と言っても、ただの人間。ウソを見抜けないのは仕方が無いかも。

270さん
手付金を戻すこと、皆で考えませんか
消費者庁など、どうでしょう

271さん
泣き寝入りは、悔しくないですか
275: 匿名さん 
[2011-07-05 13:39:28]
>裁判所は必ずしも正義の味方ではないし、弱い者の見方ではない
 司法の世界では常識
 裁判所は何でもありの世界です
 ウソはもとより偽証拠も珍しくない
 身近に弁護士か司法書士がいれば聞いてみればいい
277: 匿名さん 
[2011-07-06 20:41:19]
ここの会社は実に巧妙ですね。
「友の会」と言う会に入会させ、ここでお客を洗脳して、同時契約まで持ち込む。
すごい、どこかの宗教団体みたい。怖い怖い。
だから必死になって、アポして勧誘活動をしているのですね。
ひょっとして、月に何件か入会したら、表彰されたりして。
実に怖い会社だ。ひっかからないようにしたいと思います。
バカを見ますからね。
282: 匿名さん 
[2011-07-08 10:18:24]
土地付注文住宅?  ♪魔法の言葉~♪??
284: 匿名さん 
[2011-07-10 10:45:54]
日本人の多くは、社会で起きている出来事の裏読みや、
いわゆる謀略の存在(諜報的観点)に慣れていない。
291: 匿名さん 
[2011-07-14 11:16:49]
この時期はきついですね。
297: 他社契約者 
[2011-07-18 20:59:44]
近所で建て始めましたが、筋交いがこれだけ?って不安になるくらい少なかったです。
基礎も怖かった…
321: 入居済み住民さん 
[2011-08-14 21:35:21]
1年半ほど前にサンヨーハウジングで住宅を購入した者です。
サンヨーの建築条件付きで販売している土地が良かったのが購入のきっかけです
当時、戸建業界の知識がまったく無かった私は、ネット上に存在する
サンヨーに対するありとあらゆる意見を閲覧したものです。

ネットの書き込みの多くは、参考にしづらい誹謗中傷の類が大半でしたが、中には契約前に
確認しておくべきだと思えるような良い書き込みもあり、そんな発言を取捨選択する為に
頼れるのは結局自分しかないことにめんどくささを感じながら閲覧していました。
(日本にもう少し良質の掲示板が存在すれば・・無理ですね。)

サンヨーの営業にわからないこと(そもそも素人なのでわかるべきこともわかっていないのですが)
については、全て質問し、それなりの誠実さをもって対応してもらいました。
私は一般のサラリーマンで経理関係の仕事をしているので、サンヨーの財務諸表についても
一通り確認し、わからない点は営業を通じて経理部署から回答をいただきました。

「建築条件付」については、いろいろ議論があるように思いますが、結局一般企業に勤め、
住宅取得に時間を割けない自分がほしい土地を見つけるために払う代償のようなものと
理解しました。結局、これも自分の選択の問題であり、抱き合わせ販売という手法自体を
どうこう言うのはポイントが違うと判断しました。

建築にあたっては、ひととおり勉強もしましたが、結局素人の域をでていないと自認し、
第三者機関にそれなりのお金を払ってチェックしてもらいながら進めました。

第三者機関は、こちらが気にもしないような細かな点まで指摘してもらいました。
(第三者機関からのサンヨーの評価は、その機関の儲けの源泉のなのでここには
書きませんが、以下の内容からおおよそ推測していただければと思います)

・設計段階
標準仕様を知るのにはそれほど苦労しませんでした。ただ、現物を確認するために
休日はいろいろなところへ出かけて実物確認。これに時間を要しました。
設計にあたっては、設計担当と設備担当が分かれており、こちらが気を許すと両者に
認識の乖離が生まれがちだったため、もう少し意思疎通をしっかりしてもらいたいと思いました。

・建設段階
私には職人の仕事の上手下手は分かりませんが、どの下請け業者も偏屈な人はいなかったように
思います(上手下手は第三者機関にお任せ)。現場監督は若くて最初は頼りなかったのですが、
特段問題なくこちらの意見も聞いてもらいながら順調に進めてもらったように思います。
このころには営業担当はまったく顔をださなくなってたのはちょっと寂しいものを感じました。

・完成引渡し
1箇所、私の趣味のような注文で大掛かりなやり直しが入ったのですが、無償で対応してもらえました。
(この修整コストは最初から原価に入っていたのかとかえって気になるくらいでしたが・・・)

・住んでから
特段問題は発生してません。1年点検では扉の滑りが悪いことをいったら、後日メーカーの人が
修整しにきてスムーズに動くようになりました。

住む前に思い描いたイメージをほぼ実現できていると思います。
(10年後は意見が変わっているかもしれませんが、とりあえず1年半を過ごした段階での意見)

住宅関係のサイトを見なくなって久しく、久しぶりに見てみると私が契約を迷っていた頃と
書き込まれている内容がかわっておらず、その生産性のなさに虚脱感を感じ、
少し書き込みをしようかなと。(私が見たときもきっと数年前と同じだったのでしょう)

かつて私も5%くらいの方の書き込みは参考にさせてもらったので、そのような方に敬意を表し、
少しは情報を出してもよいのではと思い、書き込ませていただきました。
(私の書き込みが、迷われている方の5%になれるかどうかはわかりませんが・・・)

私が住宅関係のサイトを訪れることは、おそらくこれが最後となるでしょう。
では。 






322: 物件比較中さん 
[2011-08-14 23:01:02]
№321番さんにお聞きしたいのですが、
親切な営業マンに巡り合えたみたいですが、どこの支店か教えてください。?
あともう一つ、第三者機関にお願いしたと、書かれていますが、
差支えなければ、教えてください。
あと、アフターの事も、メーカーの人が修正に来ることは、まずないと思います。
たぶん、施工業者が直しに来たと思います。(下請けに丸投げの責任施工なので)
せっかく力のこもった書きこみなので、今後に活かしたい思います。ぜひ、
よろしくお願いいたします。
良い書きこみがあっても、ウソも多いので、もう少し具体的にお願い致します。






323: 入居済み住民さん 
[2011-08-15 00:00:17]
>322さん、

321ではないのですが・・
私はこのPart2に書かれているほど、ここがひどいとは思ってはいません。
営業も良い人でしたし。他社の悪口とか、上目線とか、全然無かったです。
最初は若手でやはり知識がなく強引と感じたのですが、異動になり、次の中堅の担当者は強引でもなく、忘れてるわけでもなくというほど良い具合でした。
表面上見た彼をそのまま信じるとすると、多分出世はあまり出来ないタイプのように思います。
純朴な感じの人なので。
それから、設計士の人も悪い人ではなかったですし、内装の人もしっかりしていてましたし・・
ちなみに刈谷です。一体どこの支店の営業が傲慢な感じの人なんでしょうか?
刈谷は長らく通いましたが、全体的に全員の雰囲気がのんびりほんわかしてる感じがしましたけど。

同時契約はやはり購入者にとっては不利だからやめて欲しいのと、追加金が高いことをのぞけば満足してます。

外壁の断熱など増やしたのと、窓の種類を変えるなどしてますが、夏も涼しく、冬も暖かく感じます。
今年の7月は涼しかったので、ほとんどエアコン使わなかったですよ。
8月になったらさすがにエアコン使ってますけど。
今はエコポイント仕様が標準になっているみたいなので、暑い寒いの問題はそこまでひどくないんじゃ?

アフターはうちの場合は、アフタサービスの部署が聞き取りにきて、ドアの引き戸などの調節をしました。
336: 匿名さん 
[2011-08-19 10:02:53]
ところで今日も株が大きく下がってますね
今後2~3年はダメだね  お金大丈夫?

今度、UFJに電話入れとくわ

【一部テキストを削除しました。管理担当】
342: 匿名さん 
[2011-08-20 22:24:51]
33グロリア乗りです。19インチのホイールは履けますかね。やっぱりフェンダー削らないとダメですか??
348: 匿名 
[2011-08-23 02:03:44]
ここで素敵な家は普通のハウスメーカーより5割くらいUPしないと無理なのでは?
収益が1件当たり1本だから仕方がないが・・・
349: ビギナーさん 
[2011-08-23 20:02:29]
収益って何?

付加価値? 粗利? 貢献利益? 営業利益?

付加価値なら1000万あっても不思議じゃないでしょ?
理解できる?

それとも、ただのコピペかww
353: 匿名さん 
[2011-08-25 23:43:42]
>>351
同業者に評判聞いて、いいこと言うわけないでしょう。
具体的などんなことですか。

具体的な事実や根拠も示さないで批判するのも、どうかと思いますよ。
(同時契約は批判されても当然と考えますが)
354: 匿名さん 
[2011-08-26 13:51:28]
買ってから、裁判されている方も多いと聞いています。
355: 匿名さん 
[2011-08-26 14:00:19]
>>354

>聞いています。

誰から?
357: 匿名さん 
[2011-08-26 21:04:58]
ここの会社の間接部門の方が、よく裁判所に行っていると聞きました。
359: 購入検討中さん 
[2011-09-01 00:04:14]
購入検討者なのでまじめに質問です。

なぜ「土地付き注文住宅」という表現がそんなに問題なのですか?

「土地付き注文住宅」と聞いたら、自社施工するんだな、と解釈するのが自然。
そう解釈した時点で、土地と建物を一緒に契約することに違和感を覚えない。

「土地付き注文住宅」という表現があいまいというのがみなさんの主張であれば、
上記のとおり、それほどあいまいだとは思わない。
土地のみ買える、なんて解釈するほうが無理がある。

それとも「建築条件付き建物」という正式用語(?)を使っていないことに対して文句を言ってるの?
だとしたら分からなくもないけど。

それとも「法律的に土地と建物は一緒に契約する決まりはない」ので、土地と建物を同時契約契約させられることに異論を唱えてるの?でもそうだとしたら、建築条件付で売り出してる会社にも不満を感じるってこと?建築条件付って書いてあったら、どこの会社でも同時契約なんじゃないの?サンヨーハウジングのだけの問題じゃなくて。

それとも他の会社は「まず土地を契約する。そこから間取りを考えて気に入らなかったら、土地契約までさかのぼって契約破棄できる(無償有償にしろ)」みたいな仕組みがあるってこと?

以上みなさんのご回答お待ちしてます
360: 匿名さん 
[2011-09-01 00:50:38]
359さんへ

では貴方は注文住宅を建てるなら是非サンヨーハウジングでお願いしたいとお考えでしょうか?
過去の投稿を見ても決して良い建物でないことは明白ですが、それでも予算など考慮してサンヨーハウジングを選択したいということであれば別にいいと思います。
普通は注文住宅を契約する時はある程度プランを決めて値段も納得した上で合意に至るのですが、サンヨーハウジングはどこまでプランを出してくれるか分かりません。
注文住宅を建てるというスタンスで話を聞けば自ずと答えは出るのではないかと思います。

それと、最後の質問はその通りかと思います。
建築条件付きとはそういったものなので、サンヨーハウジングは客が白紙撤回出来ないよう土地付き注文住宅とうたってるのです。

ご自身でよく話を聞いて納得した上で決めて下さいね。
でないと、契約前にこの掲示板にたどり着けた意味が無くなりますよ!
多くの方は契約後にこちらを知り後悔してらっしゃるようなので…
361: 匿名 
[2011-09-02 01:05:27]
>359さん土地付き注文住宅と住宅付き土地の違いが分かりますか?
ここの販売の仕方はどちらだと思いますか?
365: 匿名さん 
[2011-09-03 00:35:23]
土地付き注文住宅=売り建て=土地をエサに並行して建築契約を迫る
住宅付き土地=新築建売りまたは中古一戸建て=建物の外見しか見えない

やっぱり、注文住宅はまず土地を確保してからじっくりと検討したいですね
366: ご近所さん 
[2011-09-03 16:21:50]
>制約の多いオーダーメイドは聞いたことありません。

いや、普通だろ
積水に始まりタマホームまで、標準というものがあるプラン
は大なり小なりその中で制約あるのは常識

367: 匿名さん 
[2011-09-03 21:22:43]
だつたらオーダーメイドというキザな言葉を使うな。
素人の私は騙されるところでした。
最初から、建築条件付き「規格内でも注文住宅」と表示しろ。
素人のお客の、足元を見て(特に20~30代の)、何も知らないことをいいことに、
一歩手前で、きずいたからいいものの、騙されるところでした。
こんなところで、買うか。
369: 入居済み住民さん 
[2011-09-04 19:01:31]
>>367

おいおい、そんな事は注文住宅を検討した人にとっては
常識

そんな不勉強では注文住宅なんて無理
建て売りにしとけば
374: 匿名 
[2011-09-06 13:27:13]
>371さんへ私は>370さんではありませんが、建築条件付売買のことを売建といいますね。
注文住宅でもオーダーメイドでもないと思います。
それとあなたのレスは読みにくく言葉も下品です。
投稿マナーを遵守してくだい。お願いします。
379: 購入検討中さん 
[2011-09-09 23:49:35]
このスレで出てくる文句って程度が低いね。
ある程度勉強してれば、常識的に解釈、回避できる話ばかり。

「うたい文句」と「現実のギャップ」についての文句が多いけど
うたい文句を「誤解しすぎ」なんだよ。
文句を言うなら、
自分の尺度とのギャップに文句いうんじゃなくて
定量的に評価できるように報告しようよ。
(具体的なスペックとか、他社との比較とか)

もちろんそういう報告をしてくれている方もいらっしゃるので感謝してます。

#営業の態度とかに関する文句は
#感覚的なものになってもしょうがないけど。
382: 匿名さん 
[2011-09-12 15:56:14]
株価72000円・・そろそろ反発しなくては
まさか7万円 下回らないだろうね
384: 匿名 
[2011-09-15 10:34:35]
実績から言って、5万円から6万円ぐらいが妥当じゃないの。そろそろ社長交替だな。
385: 匿名 
[2011-09-15 10:47:54]
最近IR情報の発表がないけど、たぶん震災のせいにして、下方修正するような気がする。
386: 匿名さん 
[2011-09-15 16:25:45]
赤字じゃないの?
403: 匿名さん 
[2011-10-11 14:15:53]
中古物件がお買い得な訳
     ↓
http://news.infoseek.co.jp/article/itmedia20111011030bizid
405: 契約済みさん 
[2011-10-12 14:46:39]
はじめまして。

契約を済ませ、仕様を打ち合わせしているところなのですが
トイレやお風呂などの標準仕様がしょぼいので、グレードアップさせようと思っています。

その際、追加料金が予想以上にかかるので、施主支給を考えている次第であります。

そこで質問なのですが、すでにサンヨーで建てた方で施主支給された方いますか?
もし、したのならどの段階で何をしたらいいか等アドバイスありましたら
教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

あ、あと。
私の場合(名古屋市内)営業の方、設計の方、コーディネータさん、不快に思うような人は一切いませんでしたよ。
営業の方は他のHMの人のがしつこくて横柄な人がいたのでそのギャップもあったかもしれませんが。

打ち合わせで、事務所に入ると一斉に社員の方が起立してお辞儀するのはやめてほしいと思うぐらいです(苦笑)
407: 匿名さん 
[2011-10-22 22:43:22]
株主優待が廃止になりました。
414: 匿名さん 
[2011-10-29 01:17:18]
>405さん、

施主支給ですが、やめた方が良いと思います。
もう既にお聞きになってるかもしれませんが、保証ができなくなります。

うちはキッチンの床材をタイルを施主支給したかったのですが、もしはがれ落ちた場合、
施工が悪いのか、またはタイル自体がサンヨーの下請けが使う標準的な接着剤と合わないのかとか、
判断がつかないため、施工前に、保証しない事に意義をたてないという趣旨を一筆書くのではないかと思います。

それこそ、水周り品で水漏れなどがあった場合は、設備本体が悪いのか、施工が悪いのかが判断がつきにくい為、万が一何か事故が起こった場合のことを考えるとやめておいた方が良いと思います。

また、床材で気に入るものがなく自分達なりに探して、ネットのみの販売の業者の物を使用したい旨伝えると、やはりそれも保証外になるとのこと。
普段やりとりの無い業者との間では、製品の品質について保証ができないためだそうです。
床暖房使用でのわれや反りがひどかった場合に困ると思い、やめました。
そのため、最終的にはサンヨーと普段付き合いのある業者の床材を使用しました。
ただ、そこの床材はとても質が良いものであったため、今では満足しています。
(色について、少し希望とは違ってはいるものの)

友人は、建築関係の仕事をしており、サッシや床材を施主支給したと言っていました。

406さんの言うように、家の性能を気にした方が良いと思います。
断熱材は今の標準仕様を知りませんが、壁の中に入る厚みまで厚くした方が良いと思います。
ロックウールなら90mmとか。
天井・壁・床下をそれぞれ厚くしても12万とかその程度だっと思います。

あとはルーバー窓を普通の引き違い窓にするだけで気密性がアップします。
標準で使用してるサイズへの変更なら、ほとんど値段は変わらないかと思います。
トイレなどはルーバーのが使いやすいと感じるかもしれませんが、スースー感がひどいです。
あと、和室の下の部分はどうしても気密性が低くなりますので、位置に気をつけると良いかと思います。
(私は北側の和室は寒いと思います、また掃きだし窓も寒くなる原因と思います)




425: 匿名さん 
[2011-11-09 08:13:58]
ここの監査法人あんまり聞いたことないなー。
430: 管理担当 
[2011-11-13 23:23:10]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。

本スレッドの趣旨に著しく反する投稿が散見されたため、
関連投稿の一斉削除を行わせていただきました。

レス、ページが飛んでいる箇所が多く、閲覧しづらいかと存じますが、
何卒ご了承いただけますようお願いいたします。

また、ご利用にあたりましては、以下のページの内容もご覧ください。

投稿マナー
http://www.e-mansion.co.jp/manner.html

今後とも、宜しくお願いいたします
434: 買い換え検討中 
[2011-11-21 09:58:34]
住宅メーカーよりも高い金額で、住宅を購入したけど、
安い材料ばかり使っているのか、わからないけど、
住宅の劣化が、はやすぎると思いました。
うわさ通りローコスト住宅でした。
住宅メーカーよりもメンテサポートも悪すぎ。
「土地だけ売って、住宅は売るな」と言いたいです。


438: 匿名 
[2011-11-24 22:30:13]
近所にたくさん売りに出されてるけど、売れるのが早いですね。悪評が多いのに。
場所がいいからうちも気になってはいるんだよね〜。
442: 匿名さん 
[2011-11-26 21:54:23]
あいかわらず愛知県1位って、ランキングで宣伝してるけど、
小さい字で、2009年度と書かれています。
ほんと、お客をバカにしてますね。
建築条件付きを土地付き注文住宅の表示で、
人を騙したような、売り方で商売しておいて。本当に嫌な会社だ。


487: 匿名 
[2011-12-24 11:52:54]
>475>478さん
あなたはご自分で何を言っているか分かってますか?
あなたの言っているのは贈収賄という立派な犯罪です。
そのことを噂するだけで告発しないのは会社に対する背任という立派な犯罪です。
500: 匿名さん 
[2012-01-06 15:37:51]
あの出来栄えであの値段なら他社の建売の方が絶対いい買い物出来ると思う。
マイホームって夢や希望が詰まっているものなのに、結構なお金出してあれでは見ていて可哀想になる。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる