住友不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティテラスおおたかの森ステーションコート【購入者 限定板】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 東初石
  6. シティテラスおおたかの森ステーションコート【購入者 限定板】
 

広告を掲載

おおたか [更新日時] 2011-12-30 20:31:05
 

12月の入居に向けて、色々な情報や有意義な意見交換しませんか?
同じ建物に住むことになる皆さん、これから宜しくお願い致します。

~購入者限定で宜しくお願い致します~


公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/nagareyama
所在地:千葉県流山市 流山都市計画事業新市街地地区D110街区1~5
交通:つくばエクスプレス・東武野田線「流山おおたかの森」駅徒歩3分
売主:住友不動産(株)
販売会社:住友不動産販売(株)
設計/施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2011-02-16 16:38:46

現在の物件
シティテラスおおたかの森ステーションコート
シティテラスおおたかの森ステーションコート
 
所在地:千葉県流山市流山都市計画事業新市街地地区D110街区1~5(地番)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩3分
総戸数: 328戸

シティテラスおおたかの森ステーションコート【購入者 限定板】

863: 匿名 
[2011-11-22 01:42:56]
券売機でかえます。
将来、子供が定期つかうとき、負担大きいのですよ!
864: 匿名さん 
[2011-11-23 02:06:15]
南流山あったか~い屋台フェア
富士宮焼きそばや勝浦タンタンメンなど各地のご当地グルメが集結します。また流山の食材を使った流山B級グルメ大会も開催し、人気投票を行います。
日時 11月26日(土)14時30分~20時
場所 南流山駅前公園

おもしろそうですね。
867: 匿名 
[2011-11-23 11:27:17]
駅前公園は除線したのかな?
869: 匿名さん 
[2011-11-23 13:31:58]
首都圏新都市鉄道株式会社、当局の努力により、混雑緩和の第一歩として、南流山駅の改修が実現する運びとなったことは誠に喜ばしいことであると。この工事の完成に合わせ実施される平成24年10月のダイヤ改正・・・

TXの8両化工事はH24.10予定だそうです。
1年後ですね。

そしていよいよ次は、東京延伸ですね。
870: 匿名さん 
[2011-11-23 13:35:39]
流山おおたかの森駅西口駅前広場は、面積約9,000平方メートルの交通広場として平成10年1月30日に都市計画決定された都市施設であり、土地区画整理事業の中で整備いたします。約3,000平方メートルで4月18日に暫定供用した駅前広場は、駅周辺の整備が進むにつれ、年々増加している駅利用者の利便性向上を図るため供用開始したものです。現在仮設材による施設整備のため、圧迫感があり、余裕スペースがないことは把握しておりますが、暫定供用に際しては警察、バス会社、タクシー協会等の関係機関と協議しまして、限られた用地にバス等乗降場を含め、必要な施設を配置しております。このことから、現状の機能を確保しながら一般車両の乗降場スペースを設けることは非常に困難ですが、今後西口周辺で本格的に始まる整備の進捗に合わせまして、少しでも安全で利用しやすい施設整備となるよう、施工者と協議していきます。
  当地区の土地区画整理事業は、平成25年度の概成を目指し整備を進めています。

早く進めて欲しいですね。
871: 匿名さん 
[2011-11-23 13:37:20]
流山おおたかの森駅西口駅前が暫定的に供用開始となったことから、さらに駅利用者が増えたことにより、自転車利用者も増加が見込まれます。現在市では南口自転車駐車場を階層式に増築し、自転車収容台数の増車計画を策定し、関係機関と施工に向け調整を行っているところです。
  御質問の西口駅前への仮設の自転車駐車場の整備につきましては、既存の南口、北口の自転車駐車場を利用していただくことで考えており、整備の予定はありませんが、今後北口の市有地1ヘクタールの活用計画の中で自転車駐車場の設置を予定しているところです。
  また、流山おおたかの森駅周辺の区画整理事業の進捗状況により、道路の通行形態が変更されることが多いことから、駅利用者の方々には御迷惑をおかけしているところであります。また、駅周辺の自転車駐車場等の施設を利用するためには、どこを通行すればよいのかわからない状況であった等の御意見もいただいております。こうした状況を改善するため、今後区画整理事業施工者や関係課と協議を行いながら、工事の進捗状況に応じた案内看板等の設置を検討していきたいと考えております。

自転車の利便性も良くなりそうです。
872: 匿名 
[2011-11-23 13:52:36]
平成25年っておそすぎ。
877: 引越前さん 
[2011-11-23 23:38:16]
皆さん。確認会終わりましたか?
うち、修正項目、半分くらい治って無かったんですが、
皆さん、そんな感じですか?

再確認会とやらに、また行きます。
でも、治ってない気がしますよ。
再々確認会も、有るんですかね?

クリーニングも微妙だし、こんなものなんですかね?
878: 匿名 
[2011-11-23 23:39:22]
こんなもん。
879: 契約済みさん 
[2011-11-24 14:14:41]
そうですか?
うちは確認会で直ってないところはなかったですが。
ちなみにどんなところが直ってなかったですか?
880: 契約済みさん 
[2011-11-24 17:15:26]
うちも、フローリング、サッシ、クロス等の傷、汚れ等20箇所程度
指摘しましたが、数箇所追加した所はありましたが、きれいに補修されて
いました。前回クリーニングも不十分でしたが、事前に担当者にお願いしたら
今回はきれいになっていました。
あとはオプションの設置と来月の引渡しを待つばかりです。
881: 匿名さん 
[2011-11-24 23:23:00]
つくばエクスプレスが、来年度、2編成を増やすみたいですね。
嬉しい!

内覧会、確認会はほどほどにして、入居後点検をよく見ることが大切だと思います。
ささいなキズなんて、住み出したらあっという間に付きますよ。

それよりも入居後の欠陥を見逃さないようしたいものです。
882: 匿名 
[2011-11-24 23:26:26]
その通りですね。
883: 匿名さん 
[2011-11-24 23:41:25]
オプションの設置は、引き渡し直前ってことは、内覧会も確認会も終わった後ってことですよね。
それでキズがあったら意味ないですね。
884: 匿名さん 
[2011-11-25 00:04:46]
http://realestate.yahoo.co.jp/news_list/20111124-00000001-jsn.html

以外にも首都圏4都県の中古下落率のランキングは以下のとおり

1位:埼玉県
2位:神奈川県
3位:千葉県
4位:東京都

イメージが違いますね。
885: 匿名さん 
[2011-11-25 09:30:02]
ほんとだね。千葉思ったより踏みとどまってるじゃん。
もともと下がりきってたのかな?埼玉のほうがバブルだったとか??
886: マンション住民さん 
[2011-11-25 20:13:02]
これからが勝負だ。
887: 匿名さん 
[2011-11-25 20:42:57]
物件の価格推移は、自分の目で見て判断したほうがいいですよ。

買う人の予算は大きく変わらないが、その予算で買えるものは変わります。
888: マンション住民さん 
[2011-11-26 06:21:00]
そのとおり。残り物に福あり。
889: マンション住民さん 
[2011-11-26 09:35:27]
値引き待って買いましょう。
890: 匿名 
[2011-11-26 09:51:33]
もうねびいてるの?
891: マンション住民さん 
[2011-11-26 09:58:54]
秘密です。
892: 匿名さん 
[2011-11-26 10:28:48]
端数から200くらいの間で値引くよ。
893: マンション住民さん 
[2011-11-26 11:54:02]
200万も?
894: 匿名 
[2011-11-26 16:34:12]
そりゃ検討の予知ありですね。
895: マンション住民さん 
[2011-11-26 16:35:41]
もっと待ったらさらに値引きしてくれるかな?
896: マンション住民さん 
[2011-11-26 19:40:38]
500万は引かないだろう。
897: 匿名さん 
[2011-11-26 23:33:39]
千葉銀行の隣に東神開発のビル、おそらく桜調温辺りにSCのアネックス。
東口にもまたまた住友の大きいマンションだと・・・。
898: 匿名さん 
[2011-11-27 01:28:37]
玄関のカガミ、センサーライト、食洗器、窓フィルムとかオプション類はもう付いてるかな。
いよいよ引越しですね、寒いけど。
床暖房があればエアコンはいらないかな。
899: マンション住民さん 
[2011-11-27 07:19:17]
全部の部屋に床暖付いてるわけではない。
900: 匿名 
[2011-11-27 09:43:04]
898さんへ
オプションって、鍵の引き渡し後から入居までに工事するんじゃなかったですか?
901: マンション住民さん 
[2011-11-27 10:20:52]
どうだったか忘れた。
902: 匿名 
[2011-11-27 10:52:42]
値引き結構されてますね。
903: マンション住民さん 
[2011-11-27 11:05:10]
売り切らんといかんから値引きするのだろう。
904: マンション住民さん 
[2011-11-27 14:49:07]
完売はいつ?
905: 匿名 
[2011-11-27 21:30:33]
内覧会でシスコンの方に聞いたら、引き渡し時にはオプションは全てついた状態です、と言われましたよ。
906: 匿名さん 
[2011-11-27 22:31:50]
床暖はすべて付いてるんじゃないの?
907: 契約済みさん 
[2011-11-27 22:43:07]
>906
ここは、契約者限定のサイトでは?
908: 匿名さん 
[2011-11-28 01:05:06]
契約者でも全部屋の間取りや構成のタイプまで分かりませんよ。
もらえなかったから。
909: マンション住民さん 
[2011-11-28 04:53:47]
自分の部屋しかわからないね。
910: 引越前さん 
[2011-11-28 08:17:44]
他のパターンの部屋はわかりませんが、自分とこはリビングだけですね。906さんも自分の部屋の図面見てみればすぐわかるでしょ?洋室とかにもついてるなら羨ましい限りです。
911: おおたか 
[2011-11-28 11:00:30]
いよいよ今週末ぐらいから引越が始まりますね。
912: マンション住民さん 
[2011-11-28 19:42:14]
掲示板がリニューアルされてる!
913: 匿名さん 
[2011-11-28 23:15:58]
使いずらい、掲示板・・・
914: 匿名 
[2011-11-28 23:21:38]
使いにくい
915: 入居前 
[2011-11-28 23:38:27]
とうとう来週引越です。緊張します。皆さん、宜しくお願いします!
916: マンション住民さん 
[2011-11-29 05:17:53]
こちらこそ。
917: マンション住民さん 
[2011-11-29 19:53:24]
アスファルト除染してるとか。
918: マンション住民さん 
[2011-11-29 20:32:19]
10月にフォレストの前の公園、除染してたね。
http://blogs.yahoo.co.jp/mn3192b/29696294.html
919: 匿名さん 
[2011-11-29 23:35:28]
口のベリスタとジオの間は、情報どおり住友不動産のマンション
920: 匿名さん 
[2011-11-29 23:45:50]
平成27年4月に、市内で16番目の小学校、9番目の中学校を、初めての小中学校併設校として開校を予定しています。
■平成23年 11月頃 設計者決定
■平成24年  7月頃 基本設計完了
■平成25年  4月頃 実施設計完了
■平成27年  2月頃 建設工事完了
■平成27年   4月  開校
11月4日に実施した公開ヒアリング~第2回評価委員会を経て、設計者は都市再生機構により、株式会社シーラカンスアンドアソシエイツに決定

http://www.city.nagareyama.chiba.jp/section/kyouikusoumu/heisetsu.htm#...
921: マンション住民さん 
[2011-11-30 05:17:28]
除染だろうな。
922: 匿名 
[2011-11-30 08:03:22]
そんなに高いんですか?
923: 匿名 
[2011-11-30 22:07:52]
除染も兼ねて秋の落ち葉広いです
924: マンション住民さん 
[2011-12-01 05:15:02]
早くしてほしい。
925: 引越前さん 
[2011-12-01 23:08:03]
さて、いよいよ引っ越しですね。
シスコンに、頼んだオプションの出来上がり具合もたのしみです。

926: マンション住民さん 
[2011-12-02 05:05:12]
楽しみ
930: おおたか 
[2011-12-03 20:55:02]
マンションの前を通ったら3部屋ぐらい電気がついていました。
今日から入居が始まったようですね。
うちはいよいよ来週なのですごく楽しみです。
931: マンション住民さん 
[2011-12-03 21:07:36]
12月から入居だから早い人は12/1に引越ししたのですね。
936: マンション住民さん 
[2011-12-04 21:53:28]
今日も引越しだった。
937: マンション住民さん 
[2011-12-05 19:33:56]
明日も引越しだろう。
938: 匿名 
[2011-12-06 07:06:45]
2010 SC売上ランキング
http://scsp.blog94.fc2.com/blog-entry-554.html

おおたかの森SCは48位。
939: 匿名 
[2011-12-06 08:01:31]
低いですね。
941: 匿名さん 
[2011-12-06 13:18:15]
とうとう今週引越しです!
先日、管理人さんにお会いしましたがとても優しい方でした!
皆さんはどのようなものを管理人さんにもって行きますか?
942: 匿名さん 
[2011-12-06 19:43:39]
お友達になりたいなー。
943: マンション住民さん 
[2011-12-07 19:43:12]
友達になるので部屋番号教えてください。
944: 入居済みさん 
[2011-12-08 09:27:40]
ここ数日は、引越しのトラックが朝から何台もとまっています。
管理人いわく、50世帯は引越しがすんだようです。
まだ、出勤時のエレベータは込み合っていないため、
玄関からつくばEXのホームまで歩いて5分以内です。
朝の寒さが厳しいですが、5分ならすぐなので
我慢できます。
毎朝の通勤ラッシュは、やはりすごいので
早くどうにかして欲しいです。
住民の方は、すれ違う際に挨拶をしてくださり
皆さんとてもやさしい方ばかりです。
945: 匿名 
[2011-12-09 01:53:24]
高いのは線量だけにしてほしい
946: 匿名さん 
[2011-12-09 03:42:13]
5分は寒いな。夏は暑い。
948: マンション住民さん 
[2011-12-11 07:16:33]
我慢だ。
949: 匿名 
[2011-12-12 18:48:12]
引っ越した者です!
かなり快適です!
これから引越しの方、お待ちしております。
950: マンション住民さん 
[2011-12-12 20:01:57]
待っててね。
951: マンション住民さん 
[2011-12-15 19:38:19]
こんばんわ。
952: 匿名 
[2011-12-15 21:16:40]
こんにちはぁ。
953: 匿名 
[2011-12-15 23:59:48]
購入倍率はどのくらいですか?
954: 匿名 
[2011-12-16 01:13:20]
これからおおたかには何ができていきますか?
955: マンション住民さん 
[2011-12-16 05:02:56]
鷹狩場はできないの?
956: 匿名さん 
[2011-12-16 13:02:23]
>954さん
いろいろできますよ。
とても楽しみですね!

●市による宿泊施設、音楽ホール、行政機能の建設
http://www.city.nagareyama.chiba.jp/section/yuchi/kigyouricchi/pabukom...
●小中併設校の新設
http://www.city.nagareyama.chiba.jp/section/kyouikusoumu/heisetsu.htm#...
●SCの増床&東神開発の商業施設ビル
http://blog.goo.ne.jp/ootakanomorisuke/e/e01600e83d641aed161ddc9beb12b...
957: マンション住民さん 
[2011-12-16 19:30:15]
オオタカが減ってると聞いている。
958: マンション住民さん 
[2011-12-17 05:34:21]
鷹狩のしすぎだな。
959: 匿名 
[2011-12-17 11:16:36]
柏の葉キャンパスとどっちが放射線量が高いの?
960: 匿名さん 
[2011-12-17 15:09:30]
快速に期待していたがもう乗ることはないな。
961: 匿名さん 
[2011-12-17 15:23:26]
区間快速で我慢した方がいい。
962: 匿名 
[2011-12-18 00:04:04]
なぜ?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる