注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「夢ハウスってどうですか?【Part3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 夢ハウスってどうですか?【Part3】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-01-25 11:10:08
 

前スレも長くなってたので次スレです。

引き続き情報交換致しましょう。

荒らしはスルーで。



夢ハウスってどうですか?【Part2】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/88362/

[スレ作成日時]2011-02-11 13:43:17

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

夢ハウスってどうですか?【Part3】

214: 匿名 
[2011-02-25 18:28:19]
ここは夢のスレだが、オガ、オガ、オガとオガが何度もでてくるが、
オガは夢と深い関係にあるようだな。

実は同属会社だったりして
わからんからな。今の社会は、なあ
217: 匿名さん 
[2011-02-25 23:02:52]
>>206
そのとおり。以前他の方も指摘してましたよね。5年どころか3年も、、、。後、夢の銀行話ですが御三家だって同じ。逆に銀行の後ろ盾あり、くらいに考えては。そこまでいえば年間3棟の零細なんか000ですよ。
219: 匿名 
[2011-02-26 22:32:24]
となると、ナレッジがよさそうだな。
223: 匿名さん 
[2011-02-27 11:34:55]
オガ、3棟ということは、つぶれてしまいますね

3棟は間違いでしょお。さすがに
情報をどこからひっぱりだしましたか?>>222
224: 匿名さん 
[2011-02-27 12:37:59]
けっきょくガセと空想の情報しかないということか。
いずれも役に立たない情報ばかりじゃないか。

よく見てみ
ホームページで施工実例が載ってるぞ。新築だけで15棟掲載されている。
225: 匿名さん 
[2011-02-27 12:55:35]
このスレは夢情報は真実に近いが、他社の情報には相当のブレがある。
オガやナレッジ、たたきますか?デタラメな情報屋さん
226: 匿名さん 
[2011-02-27 13:04:27]
年間15棟もやってるの?オガが?
228: 匿名さん 
[2011-02-27 14:20:43]
施工実績15棟なの?で、年間は?去年の実績でいいから教えて.
231: 匿名さん 
[2011-02-27 15:12:36]
黒字の匿名さんて同一人物?オガは知っているから新潟の人でしょ。で、御三家は知らないと。
234: 匿名さん 
[2011-02-27 16:00:13]
そんなことはない。いろんな人がいるよ。以前もいたでしょ、オガを苛めて、夢も認めん。とか書いていた変な人とか。(笑)いろんな人が出入りしてるんだよ。俺もそうだし。
245: 匿名 
[2011-03-01 09:33:59]
オガのブログを読んだが、夢の社長以上に曲者だとわかった。
こんな人達がいるからまともな競争にならない。
夢の家は山の中の温泉なのに意地で夕食につける刺身盛みたいで本物感を無理矢理演出していて自己満足がはなにつく。
オガは清貧の思想ぽく無駄を省く方向性に失敗していて毎日メザシを出されるようだ。
住んで寂しい安っぽい感じで飽きそう。
246: 入居済み住民さん 
[2011-03-01 12:23:36]
入居済みの方へ質問です。
そろそろ、床のワックス掛けを考えていますが、みなさんどうやっていますか?
247: 匿名さん 
[2011-03-01 12:58:41]
無垢は蜜蝋ワックスがいいですよ
248: 匿名さん 
[2011-03-01 18:26:30]
なぜ最近オガニ君が出てこないのか。1、実はリフォームフェアに参加している会社の人なので今週は忙しいから。2、15棟しか施工実績がない会社だが某リフォーム会社とのコラボ企画で忙しいから。3、もうあきたから。
249: 匿名さん 
[2011-03-01 18:45:13]
オーガニックスタジオってどうですか?【Part3】
250: 匿名さん 
[2011-03-01 19:22:49]
なぜ最近リストラ君が出てこないのか。1、いつも論破されるから。2、正体がばればれだから。3、再就職したから。
256: 入居済み住民さん 
[2011-03-02 12:24:00]
247さんへ。
ありがとうございました。
260: 匿名 
[2011-03-02 12:56:52]
夢無いハウスといわれるほど厳しいのか?
もしかしてブラック企業か?
それならばまぎらわしいCMも納得できるんだが
262: 匿名 
[2011-03-02 19:08:47]
>>261
同感。
夢は嫌いだかオガの社長は変だわ。
263: 匿名さん 
[2011-03-02 19:42:43]
>>248
オガニ君すげーな。249でマッハのリアクションだよ。正に打てば響く理想の荒らし。(笑)
264: 匿名さん 
[2011-03-02 19:47:02]
>>258
それなら辞めればいい。変える事もできず自らが変わることもできないカスの陰口。
266: 匿名さん 
[2011-03-02 21:14:46]
夢の社長、権威に弱いですかね、以前、新大のセンセと対談したりミサワの社長(元)が会社に訪問したこと得意になってしゃべってましたっけ。私個人の意見としては「銭積んで」というより権威付けや自慢になるところにはお金を使ってるのだと思いますよ。大昔だけど山買った話とか本出してるのとか宣伝になるしハッタリも商売には必要と考える人だと思ってます。
273: 匿名さん 
[2011-03-03 19:02:08]
>>268
入社3年20代半ばの若造がなぜ会社を変える必要があるのか。幹部が君の意見を聞けば会社がよくなるのか。君が会社にとってかけがえの無い人間なら幹部どころか社長だって意見を聞きにくるだろ。まずは会社にとって必要とされるだけの人間になることだ。
275: 入居済み住民さん 
[2011-03-04 08:42:07]
なんでしょう・・・荒れてますね?

今後、夢ハウス購入を検討されている方への参考に、夢ハウスで家を建てて5年目の主婦から一言。

工務店さんしだいですよ。私がお願いした千葉習志野の夢ハウスさんは何のトラブルもなく
私が希望した通りの設計で住みやすい良い家を建ててくださいました。
大工さんたちも親切でしたし、ご高齢の社長さんは専務さんと打ち合わせの間中、幼いわが子を膝に乗せて
よく無垢の積み木で遊んでくださり、娘にとっても私どもにとっても良い思い出になっています。

工事部長さんがフットワークの軽い方で(私はそれほどお世話になったことはないのですが)
同じく夢ハウスさんで建てたお隣の方が仰るには、ものすごく誠実に対応してくださるそうです。
トラブルのたびにすぐに対応してくださるからストレスがありません。
要は工務店の方しだいというコトですね。相性もあると思います。

建設業界の裏事情はわかりませんけど、これから夢ハウスで家を建てようと考えている方にとって
こういう掲示板の有り様ではイメージが悪いと思います。
私は快適に住まわせてもらっているので、夢ハウスさんに悪いイメージを持って欲しくはありません。

余計な口出し、失礼しました。
276: 匿名 
[2011-03-04 09:35:41]
私も275さんに同感します。施工会社次第だと思います。
私の施工会社さんも、とても親切です。
284: 入居済み住民さん 
[2011-03-04 20:43:47]
275ですが・・・ここって、夢ハウスさんのことだけを語る掲示板ではなかったりします?
見当違いなことを書き込んでしまって荒れる元になったのならホント申し訳ないです。

実は5年前、2階の洋間に収納を設けなかったもので「まぁ、ないだろう」とは思いつつ
「だいたいの値段とか載ってないかな」と考えてるうちにこちらに行き着いたのです。

子供が大きくなったので、勉強部屋用に12畳一間をゆるく仕切ることを検討してまして
できたら1階の収納扉と同じデザインの桐の箪笥を真ん中において、子供と私の部屋とに
間仕切り収納を設置できたらいいな、と。(メチャクチャどうでもいいことでスイマセン・・・)
背面化粧仕上げの箪笥の造作をお願いしたら、どれくらいするだろう?とか、やっぱり
「二階洋間にも収納つけましょうよ」と言われたときにつけとくべきだったか~
とかぐるぐる考えてるうちに余計な書き込みをしてしまいました。それだけなんです。

宣伝ではないですよ。




288: バカハゲ焼き☆たこちゃん 
[2011-03-04 21:38:54]
だが待ってほしい。
あの価格で木の家が手に入るのだ。
夢の家の功績は認めるべき。
普通に住めるように仕切るために随分と金がかかるが
そこは目をつぶろう。
289: 匿名さん 
[2011-03-04 21:44:40]
明日からリフォームフェア皆さんがんばりましょう。
292: 匿名さん 
[2011-03-05 09:37:50]
深夜にこんなところに書き込みしているプロ(?)のほうが痛い。
301: 匿名さん 
[2011-03-05 20:56:47]
リフォームフェア天気もよく中々の入りでしたね。明日もがんばってください。月曜日からまた書き込みも頑張ってください。
306: ビギナーさん 
[2011-03-06 08:38:00]
化粧材に米松を使うと何か悪いんでしょうか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる