三井不動産レジデンシャル株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ田無サウスレジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 西東京市
  5. 柳沢
  6. 5丁目
  7. パークホームズ田無サウスレジデンス
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-11-17 15:41:06
 削除依頼 投稿する

西武新宿線「田無」駅徒歩15分、「西武柳沢」駅徒歩6分。
西東京市柳沢に三井不動産レジデンシャルの新築マンション登場!


売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:三井住友建設
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2011-02-11 08:38:35

現在の物件
パークホームズ田無サウスレジデンス
パークホームズ田無サウスレジデンス
 
所在地:東京都西東京市柳沢5丁目52番2他(地番)
交通:西武新宿線 田無駅 徒歩15分
総戸数: 110戸

パークホームズ田無サウスレジデンス

416: ご近所さん 
[2012-05-09 14:12:21]
24前に中野区から引っ越してきて住んでるよ、立地は元々駐車場でした。石神井川は昔より臭いがましになったが、夏場は今も臭いよ~!。
青梅街道の隣接の一軒家(友人の家)は酷い騒音と振動が凄かったよ!マンションだから振動は大丈夫だと思うが車の騒音は確実にするね!。
西武柳沢→西東京市内で一番寂れた駅と商店街!駅北口保谷町の倉喜屋スーパー、ローソンストア、柳沢3丁目のヨシミツストアー、向台町1丁目のBig-A、南町3丁目のオレンジストアー、買い物はこのお店のどれかだね!。
それと柳沢のシンボルはあの東京ガスのガスタンクですよ!。


417: 匿名さん 
[2012-05-09 15:29:17]
ビッグエーとオレンジマーケットは遠いですよね。
自転車での移動に慣れている人なら問題ないと思います。
青梅街道の騒音は遮音性の高い二重サッシで対応されていないのでしょうか。
三井のマンションは全て事前に周辺環境を調査し、最適なサッシを
導入するらしいですし。
418: 匿名さん 
[2012-05-09 18:18:13]
>西武柳沢→西東京市内で一番寂れた駅と商店街

 否定できないですねぇ…。大昔は盆踊りなんかも盛況で活気があったけど
 街全体が高齢化してるせいか。自治体にお金なさすぎなのか。

元々この地を知っている人ならまだしも、
吉祥寺にも近いし…なんて淡い期待を持って他から来るとガッカリしちゃうかも。

商店街側の再開発でもして大きなスーパーとかできれば変わるかもしれないけど。
それこそ元々アクセスは悪くない土地ですからね。
419: 地元です 
[2012-05-09 22:32:18]
昨日、物件を見てきましたが愕然としてしまいました。

皆様、バルコニー側を見ていただくとお分かりだと思いますが

なんと、オール吹きつけ仕様になっております。

あの価格でなんだかおかしいと思っておりましたが

正直残念でした。

施主やら、ゼネコンがどうだとか言っている場合ではないと思います。
420: 匿名さん 
[2012-05-09 23:03:36]
No419さん>
バルコニー側もタイルが貼られると思いますが?西側及び東側はすでに貼られていますよね。
そういうことではなく?
421: 地元です 
[2012-05-10 14:09:24]
あれ以上タイルは張られませんよ。

ご愁傷様です。
422: 物件比較中さん 
[2012-05-10 14:33:45]
No.421さん、タイルがあれ以上貼られないという情報はどこからのものですか?
検討中のため、お聞きしたいです。
423: 匿名さん 
[2012-05-10 14:34:29]
周辺に公園が多い事が売りのようですが、どの公園も徒歩15分位なんですよね。
家族で自転車ででかけるには良いかもしれませんが、小さい子を
ベビーカーに乗せていくには距離が離れていると思います。
また、保育園も徒歩圏内にはありません。
424: 地元です 
[2012-05-10 14:50:38]
実際見に行けばわかりますよ。

しっかり塗装済みですから。
425: 匿名さん 
[2012-05-10 21:57:56]
手抜き?
モデルルームの模型はどうなっていたんでしょう?
426: 地元です 
[2012-05-10 23:08:02]
手抜きではなくて仕様です。

そのあたりって、説明されるわけでもなく消費者自身も気付かない所だと思います。

出来上がって内覧のときに気づくことでしょう。

最近の物件は多いですよ。

ただここまで三井さんやるとは・・・。

購入された方にはがっかりですね。

資産価値、お隣の分譲より落ちると思います。

以上
427: 物件比較中さん 
[2012-05-11 00:36:03]
南側外壁のタイル、模型ではあった気もしますがさだかではありません。
そんな手抜きのような仕様を三井もするんですね…残念です。
428: 匿名 
[2012-05-11 10:43:02]
全部出来上がってから判断ですね。もし図面と違っていたら瑕疵に値します。訴えることもできます。
429: 匿名さん 
[2012-05-11 11:52:14]
でも吹きつけのような細かい仕様は図面に書かれませんよね。
書かれてるのかな?
出来上がった部屋を隅々までチェックしたいなら
完成した部屋(竣工済)しか購入できない事になるので難しいですね。
430: 匿名 
[2012-05-11 14:32:05]
契約時にもらう図面や仕様書があり、そこにどこは吹き付けだのタイルだのと記載されてあると思います。
431: 匿名さん 
[2012-05-11 20:07:08]
総合カタログやMRの模型は単なるイメージです。
これを真に受けるとがっかりします。
432: 匿名さん 
[2012-05-11 20:10:47]
外観完成予想図:図面を基に描き起こしたもので、実際とは異なる事がございます。
広告やカタログ見ると全部の図に注記があります。
433: 地元です 
[2012-05-12 01:50:30]
図面見たってそんなこと書いてませんよ。

模型にはしっかりと反映されていると思いますよ。

売主がそんなバカなことはまずしないですから。

だって、こんなに安いんですもん。

皆様承知のうえででご購入(検討)されたのですよね。

安物買いの銭失いってまさにこのことですね。

無知は一番損をしますよ。

もっとお勉強しましょ。
434: 匿名 
[2012-05-12 04:19:25]
全部完成すれば見栄えも良くなるでしょう。気に入って買ったのなら大丈夫。433地元さん、もっと上手な伝え方勉強しましょう。
435: 匿名 
[2012-05-12 11:11:10]
えらそうな煽り好きって微笑ましい

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる