三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 池上」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 大田区
  5. 池上
  6. ザ・パークハウス 池上
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2012-10-24 02:19:17
 削除依頼 投稿する

「池上」新章 - 全155邸、南向き中心。場所は国道1号線から奥まったミカレディ商品センターの跡地です。
http://www.mecsumai.com/ikegami155/

<全体概要>
所在地=東京都大田区池上2-203ほか6筆(地番)
交通=東急池上線池上駅・都営浅草線西馬込駅よりそれぞれ徒歩11分
総戸数=155戸
間取り=2LDK+S(納戸)~4LDK
専有面積=63.3~84.97m2
入居=2012年4月上旬予定

売主=三菱地所レジデンス(旧・藤和不動産)、大京
施工=東洋建設
管理=三菱地所藤和コミュニティ

[スレ作成日時]2011-02-09 19:38:39

現在の物件
ザ・パークハウス 池上
ザ・パークハウス 池上  [事務所利用住戸 再登録受付]
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都大田区池上2丁目203番他6筆(地番)
交通:東急池上線 「池上」駅 徒歩11分
総戸数: 155戸

ザ・パークハウス 池上

270: 契約済みさん 
[2012-02-01 18:02:04]
ドレスアップオプション会行かれた方いらっしゃいますか?
全てが高すぎて、びっくりです。よその業者さんにお願いしてもいいんですよね?
エアコンとか仕上がりが違うって言われても、高すぎますよねー??
271: 匿名 
[2012-02-01 20:58:07]
オプション会行きましたけど、見積りだけもらって帰ってきました。
ミラーなんかおすすめ以外の見積りももらえませんでした。
272: 入居予定さん 
[2012-02-01 22:39:10]
行ってきました!
表札とカーテン見てきました。
いろいろ種類があって悩みます・・・。
273: 入居予定のママさん 
[2012-02-02 21:25:08]
<入居する皆さん限定>でザ・パークハウス 池上の住民専用スレッドを立てましたので
契約済み&入居予定のみなさん、こちらで意見交換してくださいね!
ママさんたち、ウェルカムです☆

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/212274/
274: 匿名 
[2012-02-12 23:47:16]
カラスとか鳩は大丈夫ですか?
275: 入居予定 
[2012-02-21 23:52:06]
あと何戸くらい売れ残っているのでしょうか??
276: 契約済みさん 
[2012-02-25 13:48:42]
もう少しですね。
もう少しですね。
277: 入居予定さん 
[2012-02-27 21:56:16]
エントランス部分の植栽が始まっていました。
木を植えると奥行きを感じます。
素敵な感じに仕上がりそうですね。
278: 周辺住民さん 
[2012-03-02 10:01:30]
着々と出来上がってきましたね。











パチンコ屋。
279: 周辺住民さん 
[2012-03-02 17:21:57]
パチンコ屋いらないですね〜。あそこは本当にパチンコ屋のみなんですか?他に店舗は入らないのでしょうか?マンションが隣接してるわけではないのでいいですが。
280: 匿名さん 
[2012-03-02 23:22:27]
パチンコって絶対勝てないよね・・・

だから行っちゃ駄目なのにこんなに近くにあると暇な時行ってしまいそう。

でも絶対勝てないよ。。


281: 周辺住民さん 
[2012-03-03 16:35:13]
残り一戸!
282: 匿名さん 
[2012-03-04 17:15:07]
完売まで残り1戸ではないでしょ??

283: 通りがかり 
[2012-03-05 12:44:20]
エントランスがとても豪華で素敵でした。
駐車場に壁面緑化の仕様があり、環境に配慮した良いマンションだと思いました。
284: 購入検討中さん 
[2012-03-06 01:13:36]
残り何戸だろう?売れ行きいいらしいけど。
285: 契約済みさん 
[2012-03-07 18:42:18]
入居説明会、少なかったですよね、参加者…
286: 契約済みさん 
[2012-03-08 09:43:50]
入居説明会行ってきました。
待たせる時間がないように10組くらいずつ行っているのかと思いました。
帰る時に次回説明用の封筒を受付に並べているのを見ましたし、
引越し業者との話のときに見せられた引越し申し込みの人数が書かれた棒グラフ、合計で100以上ありましたよ。
結構みなさん引渡しと同時に引越し希望入れてましたね。
入居が楽しみです。
287: 契約済みさん 
[2012-03-25 08:54:06]
契約ずみのかた、引越業者は幹事のありさんにされましたか??
288: 物件比較中さん 
[2012-03-26 09:13:14]
>>283
品があるマンションですよね。見た目だけとっても価格以上のクオリティは私も感じています^^

投稿してくださってるお写真も見ましたけどバルコニーのブルーがかった仕様も傍目に空との一体感があって清々しい。

街にも景観的にプラス働きそうな外観は入居する人にとっても何の気兼ねもなくていいのではないでしょうか。

検討先はここだけではないですけど、他も同じようなタイプを探したくなりますよ。
289: 入居予定さん 
[2012-03-26 09:59:01]
>>287さん
ありのように働かなそうなので他にしました。

料金高すぎですよね。
あと友達がここで引越ししましたが、家具に傷がすごい付いたと嘆いてましたので。




290: 契約済みさん 
[2012-03-26 18:54:22]
289さん

やっぱりですか!早まったなー幹事を傘にしてなんか偉そうだし、高いし他にすれば良かった…
291: 匿名さん 
[2012-03-26 19:05:56]
ありさんは安くないですか?
日通とサカイの方が高かったけど。

2トンと1トントラックの二台で8万でした。
292: 契約済みさん 
[2012-03-27 17:06:45]
ありさんにしました。

アートと同額で迷いました。アートは午後引越だったの、午前引越のありさんに決定。

ちなみに4社見積りし、サカイ・日通は高くて話にならず。

ありさん・アートは2トン2台で70,000円でした!
293: 匿名さん 
[2012-03-28 23:48:34]
安いということはそれなりのリスクを背負うのでは・・・

大事な家具に傷が付いたらどうしましょう。。


294: 契約済みさん 
[2012-03-29 13:52:36]
292です。

そうですね、家具にキズが付いたら悲しいですね。。

うちはダンボールばかりなので、その心配はないですが。

ダンボールが紛失したら、どうしよう。。。
295: 契約済みさん 
[2012-03-29 20:00:01]
でも一応パークハウスとありさんは契約してるわけですし、クレームがあればもうこれから使ってもらえなくなるということも考えられるので、今回はちゃんとしてくれるのでは?逆に個人で引っ越し会社頼むほうが当たり外れあって不安だと思いました。
296: 契約済みさん 
[2012-03-30 01:47:08]
家具の多さで値段の順位は変わったりしますから、安いからキズとかあまり関係ないかと。
正直どの会社でも良いスタッフに当たるかの運になりますよ…
297: 契約済みさん 
[2012-03-30 09:05:49]
たしかに運ですよね。

とりあえずは、引越に向けせっせと片づけしないと!
298: 匿名さん 
[2012-03-31 08:14:52]
完全お任せパックにしたのですが、本当に何も準備しなくても
よいものなのでしょうか??

下着とか見られたくないものだけ段ボールに片付けしておくだけ
でいいものと思って当方何もしてませんが・・・

引越しは来週土日です。

299: 契約済みさん 
[2012-03-31 14:53:20]
来週土日引っ越しなんですか!早いですね〜!うちは来週やっと内覧です!もう住めるなんてうらやましいです。
300: 契約済みさん 
[2012-04-02 23:10:22]
え?来週??
25日が鍵引き渡しじゃないの??
301: 匿名さん 
[2012-04-07 10:19:36]
昨年の話ですが、ありさん、最悪です。家具が壊れていたので直して欲しいと連絡したら、お詫びの言葉もない上に、自分で直せないかと言われました。価格相応ですね。現場担当者によるとは思いますが。
302: 匿名 
[2012-04-24 13:47:04]
明日は鍵の引き渡しですね。
303: 周辺住民さん 
[2012-04-27 23:26:25]
おめでとうございます、
立派な建物になりましたね!






近所の新築パチンコ屋。
304: ご近所さん 
[2012-04-28 19:24:38]
パチンコ屋やっとオープンしましたね!

近所に住んでれば、毎朝すぐに並べていいですね!

305: ご近所さん 
[2012-05-03 23:51:11]
残念ながら、まだ、オープンしていないんですよー。
現在会員募集中です。

みなさん、近くに、パチンコ屋があるとそんなに嫌なのですかね?
人が集まれば、コンビニも出来そうですし、活性化にはなりそうですが。
306: 周辺住民さん 
[2012-05-04 10:25:40]
あの場所、パチンコ屋ができる前は、潰れかけたボウリング場があって、その一階にパチンコ屋があったの。
潰れかけで廃墟みたいなボウリング場があるよかは多少ましだとおもうけどね。
ちなみに、パチンコ屋の敷地に、松屋とココイチが出来るから、ファストフードには困らないね。
307: 匿名さん 
[2012-05-04 11:07:07]
木密地帯からは離れているのでしょうか?
308: 契約済みさん 
[2012-05-07 14:25:31]
えー、まつやとCoCo壱!
知らなかった、うれしいなー

あとはコンビニさえあればなー
309: 契約済みさん 
[2012-05-08 09:00:08]
ですね!

あとはコンビニ!!
310: 買い換え検討中 
[2012-05-08 20:28:30]
西馬込のパークのほうがいいのかな
311: 匿名 
[2012-05-09 02:01:35]
私も西馬込のパークホームズのほうが明らかに魅力的に見えます。個人的には。
312: 匿名さん 
[2012-05-09 03:23:57]
立地、所有権、駅近、駐車場、仕様、規模・・・プライオリティによってじゃないですか?
 
313: 購入検討中さん 
[2012-05-09 17:22:03]
え、西馬込パークホームズ微妙。
314: 匿名 
[2012-05-09 18:05:10]
執拗にいろんなとこで木密、木密って書いてますね
江東区海沿いで探せば?
315: 匿名 
[2012-05-11 19:09:18]
三井の西馬込と比較検討しましたが、入居時期の差による家賃負担、、ネット使用料含めた管理費の差、住宅ローン減税の還付金の差などを考えるとかなりの金額になりました。
316: 入居済み住民さん 
[2012-05-12 07:20:56]
皆さん、いかがでしょうか?
早い人はもう2w過ぎましたね。
かなり快適です。
上下隣もよさそうな人ですし、第二京浜も影響(騒音)もありませんでしたね。

駐車場も自走なので、かなり楽です。
機械式のように待たなくてよいのが最高です。

不満なのは、ディスポーザーがあれば良かったこと、自転車置き場の乱雑な感じが、無くなれば位ですかね。

317: 入居済み住民さん 
[2012-05-12 07:32:07]
307>
木密の細かい定義は、判りませんが隣はマック、松井病院、倉庫、古いマンションなのですが、いずれも木造ではないので木密地帯ではないかもしれません。
いずれも、駐車場、道路、駐輪場で隔たりがあります。
318: 匿名さん 
[2012-05-12 07:48:51]
315>
あと、エコポイントもね!!
319: 匿名さん 
[2012-05-12 09:09:59]
池上2丁目にコンビニは1軒もないんですね。
でも、近くのオーケーストアでほとんど用は済むと思いますよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる