株式会社プレサンスコーポレーションの京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「プレサンス ロジェ 草津」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 滋賀県
  4. 草津市
  5. 大路
  6. プレサンス ロジェ 草津
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-09-05 09:33:29
 削除依頼 投稿する

売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工会社:株式会社福田組
管理会社:グローバルコミュニティー株式会社

検討者の方いろいろ意見交換しましょう。

[スレ作成日時]2011-02-06 23:08:18

現在の物件
プレサンス ロジェ 草津
プレサンス
 
所在地:滋賀県草津市大路2丁目字世基307番、草津市大路2丁目字神楽田191番(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 草津駅 徒歩5分
総戸数: 239戸

プレサンス ロジェ 草津

161: 匿名 
[2011-05-09 08:25:45]
プレサンスは投資物件ばかり取り扱っていた節があるので
ちょっと不安感はあります。
162: 契約済みさん 
[2011-05-09 13:11:57]
ここの書き込みを参考にしながら、購入決めました
完成が待ちどおしいです

聞くと、今週またチラシ出されるそうです
163: 匿名 
[2011-05-09 14:18:27]
AタイプかHタイプで迷います。Aタイプ申し込みしているんですが…Hの中層階を推してきます。営業の方の駆け引きも見え見えで、販売2社の差あるんでしょうか?
164: 匿名 
[2011-05-09 14:42:34]
素朴な疑問ですがIタイプってHタイプの玄関からIタイプの部屋の様子が丸見え
ではないですか?
165: 匿名 
[2011-05-09 16:04:34]
>163さん

AタイプとHタイプであればHタイプのほうが良いのではないかな?と個人的には思います。

Aタイプは伽羅と結構接近してる感じですが、Hタイプは隣のマーメイドが少し後ろに下げて立っている分、視界が開けていると思います。

我が家もお金さえあればHタイプが欲しかったですが、完全に予算オーバーでした…(泣)

ただ、AタイプとHタイプだと200万くらい変わってきますよね…。

家族のみなさんとじっくり話し合ってみてください!
166: 匿名さん 
[2011-05-09 22:15:27]
162サン またチラシ出るの?
一度諦めたんやけど、なかなか他を見ても決まらない。
こちらを見たら契約されてる人多いみたいに感じる。
やっぱり人気の物件のほうが後々悔やまんでもいいかもしれないから
もういっかい考えてみよかな。立地条件も悪ないもんね。
167: 契約済みさん 
[2011-05-10 18:39:59]
>166サン
チラシ出るみたいですよ。この前契約したとき営業さんが言ってました
抽選にむけての売り込みなのかな。

見れば見るほど悩みますよね
なにを一番の条件で考えてるかだと思いますよ。
168: 匿名 
[2011-05-10 19:18:15]
サイトみても、設備構造とモデルルームの項目が
相変わらず更新されていませんね。
いつになれば見れるのやら?
169: 匿名さん 
[2011-05-10 21:59:24]
167サン 166です。
チラシ出るんは、抽選のためなんだ。
確かに見れば見るほど悩むんだよね。
条件は価格もあるけど、間取りと近所の雰囲気かな~。
170: 草津住民 
[2011-05-11 22:12:52]
こんばんわ。
本当に毎日悩んでいます。
予算の関係上、マーメイド向きしか買えないのですが、
日当たりの具合が気になります。
抽選でも、マーメイド側は倍率は高いのでしょうか?
教えてください。
171: 匿名 
[2011-05-11 22:18:48]
マーメイド側に陽当たり求めたら…上層階ならなんとか?かなと思います。資料があるから一度行かれては?抽選申し込みは21日からと言ってました。
172: 匿名さん 
[2011-05-11 22:30:25]
>>171さま
抽選は21日からですか?
それは良い情報をGETできましたヾ(≧∇≦)〃
ありがとうございます!
173: 草津住民 
[2011-05-12 01:18:39]
No.171 by 匿名様 ありがとうございます。
マーメイド側を買われた方はいらっしゃいますか?
上層階から、日当たりは・・・と言われていますが
Kタイプは、日当たりはどのような感じでしょうか?
174: 匿名 
[2011-05-12 12:29:59]
抽選申込日の21日までに行けば、事前優先販売を受けられるという事ですか…ね?
175: 契約済みさん 
[2011-05-12 12:35:07]
>173さん

もしお時間があるようなら工事現場に足を運ばれてみてはどうでしょうか?

1階部分の基礎工事がだいぶ進んでいて、建物の形をイメージしやすくなっているので、陽当たりも少し想像出来るかもです。
176: 匿名 
[2011-05-12 13:17:18]
優先販売大丈夫だと思います。ただ良さそうな物件はすべて押さえられてます。本当にすべて物件が契約してるか疑問だけど…
177: 匿名さん 
[2011-05-12 16:33:48]
申し込み&契約物件はすでに100件を越えているようですね。
178: 周辺住民さん 
[2011-05-12 19:25:05]
優先販売とわ・・・?
抽選をしなくても売ってもらえるのですか?
179: 契約済みさん 
[2011-05-12 20:16:59]
4月の頭からモデルルームがオープンしたんですが、今現在までで契約された方はいわゆる「優先販売」で契約された方々ですね。


第1期販売が21日からという事なのですが、価格表を見せて頂くと分かるのですが、すでに第1期販売の予定物件が書かれてます。
ですからそれ以外の物件が優先販売の対象物件となるようです。


ただし、モデルルームがオープンしてから1ヶ月以上が経ち、尚且つ100件以上の物件が押さえられていては希望のお部屋が空いているかは分からないですね。

希望のお部屋が取れなかった方達は第1期販売の抽選にかけるしかないんだと思います。

ちなみに第1期販売予定のお部屋は満遍なく散らばっているので上層階も角部屋も残っていますよ。


もし間違っていたらどなたか補足願います。
180: 匿名さん 
[2011-05-12 22:34:54]
ということは もう既に優先販売は終わって

抽選にかけるしかないということなんや。

家を購入するのに抽選とはなんかいいやな~。

人気のマンションやと仕方ないんかもしれんけど、何だかなぁ~。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる