株式会社エストラストの福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「オーヴィジョン大橋南ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 南区
  6. オーヴィジョン大橋南ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-06-27 14:31:29
 削除依頼 投稿する

オーヴィジョン大橋南についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:福岡県福岡市南区三宅3丁目506(地番)
交通:
「和田(市民プール前)」バス停から 徒歩3分(西鉄バス)
間取:2LDK 3LDK 4LDK
面積:68.11平米~87.37平米
売主・事業主:エストラスト


施工会社:吉原建設株式会社 福岡支店
管理会社:株式会社 トラストコミュニティ

[スレ作成日時]2011-02-05 13:33:37

現在の物件
オーヴィジョン大橋南
オーヴィジョン大橋南
 
所在地:福岡県福岡市南区三宅3丁目506(地番)
交通:「和田(市民プール前)」バス停から 徒歩3分(西鉄バス)
総戸数: 62戸

オーヴィジョン大橋南ってどうですか?

81: 匿名さん 
[2011-08-10 14:25:00]
№73さん  正解
82: 匿名 
[2011-08-10 14:29:06]
このマンションやばいね。すでに常識ない住民をかかえてる。
安い物件はこれがある。
83: 匿名さん 
[2011-08-10 15:55:33]
へっ?82さんどっち寄りの意見?
84: 匿名さん 
[2011-08-10 16:28:08]
最近のマンションでは管理規約に禁止としている所が多いです。
布団たたきは、古い間違った習慣ですね。
過剰な騒音を出す非常識な方がいますからね。
どこのスレの話題にもでない集合住宅での常識。

85: 匿名さん 
[2011-08-10 17:18:53]
へ~常識なんだ  ほいじゃベランダでたばこ禁止も常識かなぁ~??
86: 匿名さん 
[2011-08-10 22:14:52]
85さん

分譲マンションでは、バルコニーでの(外)布団干し禁止はほとんど常識です。

多分営業マンはほんとはダメですけど・・・なんて言うかもしれませんが。

管理規約にも禁止については管理会社にもよりますが、ほとんど記載されて
いますよ。

タバコについては、常識の範囲内でOKですが、管理組合等で禁止にすることもあります。

どうしても布団干したければ、賃貸に住むか、規約に禁止の無い分譲マンションを選びましょう。
87: 物件検討中さん 
[2011-08-10 22:44:24]
手すりに干さなくてもダメなんですか?
手すりの内側ならイイと思ってました。
では、マンションに住んである方は布団は全く干さないんですか?
綿布団は干さないとダニの温床となるのでは…
88: 匿名 
[2011-08-10 23:43:16]
ここ布団の話盛り上がってるなぁ。
外から見えなきゃ、ベランダ内だったらいいんじゃない。
ただ、綿は干してもダニ退治は不可能。
乾燥機+ダイソン+業者洗浄。叩くと表面まで中の死骸が出てきてハウスダスト蔓延だよん。
なので、綿布団シェアは低下中。

通りすがりでお邪魔しました。
89: 匿名さん 
[2011-08-11 00:05:15]
すみません。

バルコニー内はOKです。

87さんのおっしゃるとおりです。


90: 匿名 
[2011-08-11 00:38:03]
布団叩き間違ってるし迷惑であること理解していただけたでしょうか


83.85は同一人物と思うけど なんか品のない受け答えですね
ここの契約者ではないことを祈るのみ…
91: 匿名 
[2011-08-11 00:44:12]
ということで 布団はたたかないということで!

入居前から解決出来てよかったですね

違反者には何かペナルティみたいなものあるんですか?
非常識人は守ってね って言ったって…ねぇ…
92: 匿名さん 
[2011-08-11 11:18:20]
ふとんたたく音が ウルサイですことぉ~ なんてのたまうくせに
かってるわんちゃんがキャンキャンないたりするんだよねぇ~
だいたい お品があるひとって・・・
93: 匿名さん 
[2011-08-11 11:42:03]
69の三宅さんってなんだろう?
94: 購入検討中さん 
[2011-08-11 11:50:30]
手すりに干しちゃダメ規約→わかる
ふとんたたいちゃだめ規約→聞いたことない
95: 通りすがりの者 
[2011-08-17 08:00:09]
すごく近くにコンビニらしき物が建設中ですが、わかる方いらっしゃいますか?
96: 匿名 
[2011-08-17 21:30:58]
コンビニではないのでしょうか?

マンションでこちら側からみえる向こう岸の桜が見えなくなりました
悲しいですね
97: 匿名 
[2011-08-18 15:11:45]
百道まで行く時 野田目から乗ったら どっち周り(西区からか天神から)がいいですか?
天神からは混んでますよね?でも西からはつながってないとこあるし
98: 契約済みさん 
[2011-08-18 22:31:07]
天神からの方が近いですよ。
野多目からももちまでは大体15分。
都市高速は月に5,6回乗りますが、都市高速自体余り渋滞してるところは見たことないです。
また、野多目から福重までいってそこからももちだと。。。。
福重出口までが大体8分(野多目ICから)
そこからが時間帯にもよりますが渋滞してれば20分から30分かかります。(渋滞してなくても15分はかかると)
ので、天神経由がいいですよ。
また、ヤフードームから野多目までは、空いていれば25分前後ですが、イベントや野球があっていればものすごく渋滞するので、時間帯をかんがえるといいですよ。
補足ですが、野多目付近からの車でのおおよその時間を
 
天神まで約20分
大宰府まで約20分(都市高速+下道)(下道だけだと30~40分)
博多駅まで約20分
99: 匿名 
[2011-08-19 03:30:16]
早速ありがとうございます とてもわかりやすく参考になります

また質問ですが
このマンションから野田目までは朝夕はだいぶ混雑しますか?

こないだ日中でしたがハローデイから31号線に出るのタイヘンでしたそれで野田目の方から回るのがいいのかなと思ってまして…
スムーズな道ないですかね?
100: 契約済みさん 
[2011-08-19 19:38:27]
このマンションからハローデイは31経由でいくと遠回りかと思いますよ。
ハローデイから環状線下に出て(のため方向)300mほどいくと右折できるところあるので、その道路を使うと渋滞なしでいけますよ。
この新しい道路(横手小横、お菓子やいちりゅうを通る道)は本当に便利ですよ^^
前にもいったような。。。。w
のための渋滞はハローデイ方向からがんセンターにむかってが非常に込みます。が、那珂川方向や大橋方向はいつでもスムーズですし、がんセンターからハローデイ方向は、やや込むくらいかと。
ただし、ハローデイ先の道が最近開通したため、最近はハローデイから空港方面への外環状線下は結構込んでいくと思われます^^


[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる