株式会社マリモの名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ポレスター竜美丘プレミアムレジデンス  【契約者及び住民用掲示板】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 愛知県
  4. 岡崎市
  5. 明大寺町
  6. ポレスター竜美丘プレミアムレジデンス  【契約者及び住民用掲示板】
 

広告を掲載

ごん太 [更新日時] 2018-05-21 23:14:34
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.polestar-m.jp/286/index.html
売主:株式会社マリモ
施工会社:大日本土木株式会社
管理会社:株式会社マリモコミュニティ

住民用掲示板です♪入居予定のある方のみ

書き込みお願い致します♪♪

皆様で力をあわせ楽しい新生活をしましょう♪

コミニケーションの場として活用出来れば良いかと

思います。

[スレ作成日時]2011-02-04 17:12:57

現在の物件
ポレスター竜美丘プレミアムレジデンス
ポレスター竜美丘プレミアムレジデンス
 
所在地:愛知県岡崎市明大寺町字大圦15-1(地番)
交通:「竜美南」バス停下車 徒歩3分(名鉄バス)
総戸数: 97戸

ポレスター竜美丘プレミアムレジデンス  【契約者及び住民用掲示板】

101: 匿名さん 
[2011-06-26 15:28:47]
凄かったですね。何があったんだろう。。
102: ごん太改め匿名 
[2011-06-26 16:39:31]
雑な、情報が出ている様ですね・・・

確かに、PC来てました。

管理会社から、そのうち連絡があると思います。

それまで、待ちましょう!

此処で、話は上げない方が良いと思います。



100さん

私も気になる…

60×押してたとタクシーの運転手情報

殺人とかじゃなきゃ良いけど…

って、書き込みしていますが真実なんでしょうか?

真実と事実の違いがわかるといいですね。

本当に、正しい情報が欲しければ相手の秘密は絶対に守れ!
そうすると、正しい情報が必ず、飛んできますよ!

タクシーの言う事を鵜呑みにして、60※なんて絶対に言ってはいけません。


103: 入居しました 
[2011-06-28 15:33:28]
こんにちは


今日気付いたんですが、歩道から見える駐輪場のバイクと自転車がなくなってました。

やっとバイクが移動しましたね。自転車がなくなった理由はわかりませんが、なんかスッキリしてましたね。

104: ごん太改め匿名 
[2011-06-28 16:51:39]
こんにちは♪

バイク、先週末位から移動しましたね!

普段動いて無いバイクなので、持ち主も気づかなかったと思います。

バイク置き場もバイクが増えましたね♪

ワシも、また大きいの欲しいので、相談してみます。

間違いなく、却下ですけどね・・・150万・・・・チーン (笑)

最近、急に暑くなったので皆様、体調を気をつけて下さい!

105: 入居しました 
[2011-07-04 17:51:24]
先日、3ヶ月点検の案内がきてましたね。

うちはざっと見ただけでクロスの浮きやクッションフロアの浮きなど、7ヶ所…。こんなものですかね~。


106: ごん太改め匿名 
[2011-07-07 21:04:32]
遅くなりました・・・

また日本語の読めない、痛い人が自転車置き場にバイク停めて

昨夜、歌を歌いながら、帰宅した人がいます・・・・

ルールは守りましょう・・・子供でもわかるルールがだいの大人が守れない・・・・

痛いね・・・気の毒になるで・・・


3ヶ月点検来ていましたね!

うちは、ディスポーサー位ですね・・・建付とか・・・

クロスやフロアもありましたが、部分補修になるのでコーキング等つぎはぎに
なるため、スルーしています。

内覧会の際、全て張り直して貰いました。

直さなくても、使用に問題ない物や見栄えが悪くなるのは、なおしません。

部屋の中は、子供と犬にやられ、ぼろぼろです(爆)

107: 入居しました 
[2011-07-18 00:07:49]
こんばんは~。

3ヶ月点検の用紙を出した後で今更なんですが…、バスルームのドアって簡単に閉まりますか?
内側からだと思いきり押さないといけないし、外側からだと思いっきり引っ張らないと『カチャ』って閉まらないです。
用紙には書いておいたんですが、どのお宅もそんな感じなのでしょうか?
段差がなくフラットに近いから閉まりにくいのかなと疑問に思いました。


108: ごん太改め匿名 
[2011-07-18 07:23:28]
おはようございます♪

浴室のドアは、閉めるのは力がいりますよ♪

そうじゃないと、お湯が漏れてしまいます。

ゴムパッキンの力で、閉まりは固いです。

不安がのこるなら、点検時相談すると良いですよ。

ワシの所はディスポーサーの水流センサーがNGの様です。

水を全開hじゃないと、作動してくれません・・・
説明書では、小指の太さってなっています。

それ以外は網戸の建付位です。

クロスとかもありますが、修繕はしてもらいません。
根本的に張り替えにはならない(部分張り替え)
コーキングだらけで見栄えが悪くなります。色も変わります。

また引っ越し並に、荷物の移動があり二次被害がおきる可能性があります。

ちなみに、クロス全部屋、張り替えで30万~です。荷物の移動は別ですが・・・

フローリングは、マリモが高級品を使用してるため、張り替えになるととんでもない料金になります・・・
色が絶対にあわないらしく、全て張り替えになるようです。リビングは床暖が入ってるので
剥がす際、壊れる恐れもあるようです。

フローリングは、なんやら工法で柔らかく、クッションになってる為ふかふかし傷が付きやすいです。

入居10年後には、莫大なる銭が掛かるので、貯金しましょう(笑)
24時間換気・食洗機・ディスポーサー等メーカーの交換時期になります。+クロスやフローリング・床暖

話はかわりますが、
ここのポレは、マリモが全力でプレミアムに造った物件の様で、外観から内装はピカイチです。
平日に、事情を話しポレソーラーの名西と豊川のMRを見せてもらいました♪
コストダウンが凄かったです。(営業マンも言ってました)場所にあった作り方、設備にするようです。

豊川を検討してる方が、岡崎を見に来ているそうです。営業マンが連れてくるって言ってました。





109: 入居しました 
[2011-07-21 01:16:59]
こんばんは。
ごん太さん、色々詳しくて助かります☆
お風呂は仕方ないんですね。

うちは、内装をいじる時は知り合いの内装屋さんに頼もうとは思ってますが、それまで付き合いがあればいいんですが…。

今、AM1:00なんですが…
話し声が聞こえるんです(汗)
窓を開けてリビングにいるんですが、大人と子供の話し声。昼間にTVつけないで窓を開けてもここまで聞こえないからベランダ?
明日、早速管理人さんに言いに行こうと思います。カランカラン何か音もしますし…。
『我慢するべきなのかな~』と疑問。
他の事もちょいちょい管理人さんに言ってるから『またお宅?流行りのモンスター?』って思われちゃうかな?

110: ごん太改め匿名 
[2011-07-21 06:43:46]
おはようございます♪

内装の友人の方を大切にしましょう♪(笑)
いずれ必ず来る、住居内修繕がきますからね・・・
ワシは、価格交渉が得意なので、たぶん爆安にやるでしょう。

駐輪場の所に、泥棒よけがつきましたね☆
部外者でなければ、お化けか、寝言か・・・(笑)

音の件ですが、

リビングの窓を、開けてTVを見たり、音楽を聴くと
音はかなり漏れます・・・夏場はしょうがないかと・・・
常識外の音なら、管理人に話して対応してもらうのが
一番良いとおもいます。
いつも、すぐに相談にのってくれ、対応してくれるので
安心できますよ♪
窓を閉めていれば、聞こえませんが

ワシは、映画とかライブのDVDを毎日みるので
7.1chサラウンドワイヤレスヘッドホンを買って、大音量で聞いています。

料理の音や、子供の話し声等で、聞こえなくなり、必然と音量が上がってしまいます。

非常識な音なら、モンスターなんやらじゃありませんので安心して下さい♪
111: 入居しました 
[2011-07-22 16:50:33]
こんにちは

ごん太さん
今日の午前中はすいませんでした。ちょうど帰って来られた時に、駐車場をフラフラしていたのは、うちの子です。
下の子に靴を履かせてたら先に行ってしまいました。
本当に申し訳ありません。
112: ごん太改め匿名 
[2011-07-23 12:03:35]
遅くなりました!

子供は元気が一番ですよ!安心して下さい。

かわいいですね♪

また時間があるとき、ワシの嫁と、子供とトークして下さい!

宜しくお願い致します。

3ヶ月点検無事に、昨日終わりました!

ゼネコンの対応かなり良かったです。

ではまた!
114: 入居しました 
[2011-08-22 16:57:13]
夏休みもあと少しですね。

夏休み中はガーデンとタワーを行き来する通路で遊んでる子供(2組は見ました)がたくさんいました(汗)

こっちの不注意で怪我させても、責任とれんよって思いながら見かけたら管理人さんに言ってますが、通る時に変な音がする場合は気をつけてください。さすがに1回は注意されてるからやってないと思いますが、一輪車だったり、スケボーの3輪のヤツだったり子供の車で地面を蹴って進むものだったりで遊んでる可能性があります。

駐車場で一人キャッチボールしてる子供もいました。

遊ぶ場所がないからしかたない…
じゃ済まない事故になる前になくなればいいと思います。
すぐそこに公園あるし。



ごん太改め匿名さん


MTBの持ち主はきっと、バイクだと思ってるんですよ、きっと。

マウンテンバイクだから、なんちゃって(笑)

115: ごん太改め匿名 
[2011-08-22 18:24:32]
入居しましたさん お疲れ様です。

子供が遊んでいるのですか・・・
壁の剥がれは、もしや????
親のモラルの問題ですね。親も何も考えてないと思います。
せめて、自分の子供の事位管理して欲しいものです。
管理人や住居人に、言われて恥ずかしくないのですか?
共用部分で、人に迷惑になることは全てNGです!
マンションは共同住宅なので、考えて生活しなくてはなりません。
まー当たり前の事ですが。



ワシのガキがそんなことしたら、間違いなく半殺しですね。
ゴミステーションで、一人キャッチボールや表玄関ガラス部分で
バット振ってる青年を何度か目撃しました。

して良いこと・いけないこと理解できると良いのですが・・・
ボールが、もし車に当たって壊れたら・・・???
どーするのでしょうね・・・バットでガラスぶち破ったら1枚物なので凄く高いですよ・・・
修繕費で直すのでしょうか?明らかに個人の責任・・・個人賠償保険は使えません・・・
不意な事故ではないので・・・・

MTBの件、爆笑しました♪

皆様、楽しく・問題を起こさず・ルールを守って生活しましょ♪

116: 入居しました 
[2011-08-24 21:06:14]

こんばんは

ちょい不審者いました。
今、駐車場の入口の歩道の所に腰かけてケータイいじってるサラリーマン風の人。
待ち合わせぐらいならいいんですけど…。


ごん太改めて匿名さん

確か、素振りと一人キャッチボールと3輪スケボーは同じ子でした。

気持ーち涼しくなったから、またやったりするかな?
117: ごん太改め匿名 
[2011-08-24 21:41:17]
入居しましたさん

不審者ですか・・・難儀ですね・・・

同一人物の青年ですか・・・・

あの年でわからないなら・・・ですね。

少し考えればわかる年ですね・・・

子供に誰か聞いてみますね♪

すぐに誰かわかります(笑)

不審者になんぞされそうになったら行って下さい。
すぐに、参上します!!

119: ごん太改め匿名 
[2011-10-04 13:30:59]
118さん

こちらは、住民板ですので、検討の方へどうぞ・・・

例え1件しか売れてなくても、住んでる住人は関係はありませんよ。

契約すれば理由がわかります。
120: 住民でない人さん 
[2011-10-22 07:05:05]

※検討板で投稿しているのですが、どなたも回答していただけないので、
 こちらで質問させていただきます。

現在、物件比較中です。

こちらマンションは、まだ半分程売れていないようですが、
住民による管理組合は設立・運営されているのでしょうか?

どなたか教えてください!
121: ごん太改め匿名 
[2011-11-03 21:21:47]
120 さん

当たり前の話ですわ(笑)買う気もないのに
情報しるわけないでしょ・・・考えれば解る事(爆)

あなたは、横の住人に財産を聞くのと同じ事を聞いてますよ?
恥ずかしくないですか?

契約もしてないので、内部の事情がわかるはずもない
ましてや、知ってもしょうがない事ですよ。

本当に、購入する気で、アクションしてればいちいち掲示板で聞くこともない。
担当に聞けば良いこと・・・
あなたは、ポレに来てないやろ?それか痛いだけの人ですよ。

マリモモミュの規定解ってる?各管理会社によって違うよ・・・
誰も部外者に、内情を話す馬鹿はいないと思うよ。

あ!マンションによっては、計画が上手くいかず、追徴集金があるからきを付けてね。

近所に2個位作ってる、有名な所だけどさ

住民が何人・何件でもさ、ポレの入居率100%で計算されてるからさ。

わかったかい????(笑)

123: 入居しました 
[2011-11-14 19:25:05]
ごん太改めて匿名さん


それってもしかして…うちの車でしょうか
土曜の時点でこの書き込みを見てたら、詳しく聞けていたのにな…。

その日時は確実に車がとまっていたので心配です。
125: 通りすがり 
[2011-11-29 22:46:16]
こんばんわ。
いつもは拝見しているだけですが、気になったので一言いわせてください。

ゴン太改め匿名さん。

注意は必要ですが『常識のないガキ・痛い親』と、そのような言葉を使うのはいかがかと思います。
同じマンションの住人同士、仲を深めていく為にはそのような言葉は使わない方が良いのでは…?
126: ゴン太改め匿名さん 
[2011-11-30 12:36:23]
125さん・・・

いけないこと事はいけない・・・
あなたはには、絶対わかりませんよ・・・

あなたは、経緯をしらないでしょ・・・・

決め事も、発言せず見てるだけ・・・
結局知らん顔・・・
常識の無いことしたいならよそ行けばいいのに・・・

何が仲良しこよしで・・・・不可能・・・ゴミもまともに出せないんだからな。
大人ができないのに、餓鬼に出来るわけない・・・エントランス前でバット振ったりさ
ゴミステーションで、一人キャッチボールさせるか?常識問題だろ・・・

被害にあったら、どんな気分だぁ??

壊れても住民だから許すんだ??・・・・

わしは、馬鹿親にキッチリ請求するで・・・・

アホくさ



127: 匿名 
[2011-11-30 13:11:19]

いい加減にしてください


確かに私の常識でもイケナイ事だと思います。


ですが、人それぞれ常識には違いがあるんじゃないでしょうか?

アナタのすべての常識がみんなのすべての常識に適用しないのでわ?


それに本当に住みやすい環境を作りたくて、
アナタの常識外れな事をしている人がいて
そして名前や顔が判るのであれば

こんな小さな井戸の中でゲロゲロ言わないで

本人に文句じゃなしに注意をしたらどうですか?

まぁアナタの性格上
もしくは子供の事等考えて
本人には言えないんでしょうね…


事故を完璧に未然に防ごうとすれば何にも出来なくなります。
例えば駐車場を歩くのもダメです。
そんな事は無理です。


人それぞれモラルや常識が有るから、それを話し合い、お互いに妥協をして、本当に住みやすい環境を作るのが、共同生活するマンションでは、必要なんじゃないでしょうか?


それが出来ないなら、御自慢の名古屋の戸建てに住んだらどうですか?
129: 匿名 
[2011-12-01 12:46:31]
折角注意をさせて貰いましたが、そのような対応をとられるので非常に遺憾です。


アナタに腹を立てるのは同じレベルなので
私も、もう意見しません。
133: 入居しました 
[2011-12-05 20:16:03]
ごん太改めて匿名さん

先程はどうも。


131さん
変な人はどこにでもいらっしゃいますよ…。

ここに越す前はアパートを転々としてますが、アパートの住民や周りの戸建の住民…なんかしらのクセがある人はいますよ。
常識の基準はそれぞれだとは思いますが、挨拶すらできないのはいかがなものかと思います。
小学生でもできるハズの事を(記憶が正しかったら、入学してすぐに教えられた気がします)出来ないのかしない大人がいることは確かです。



ちょっと見に来ないと、少々荒れてますね。
135: マンション住民さん 
[2011-12-08 12:43:06]
はじめまして。住民の者ですが「ごん太さん」の当掲示板内での発言は私の周りの住民(マンション内)の間でも問題になっており、近い内に管理会社へ相談する予定です。(管理会社も問題視しているそうです)不快な思いをされている検討中の方もいるようで残念です。
139: マンション住民さん 
[2011-12-09 19:38:27]
はじめまして。
住民です。

ずーっとこの掲示板を拝見してきました。
なぜって、役立ち情報や、行動規範について意見交換されてるからです。

初めから読んでください。
ゴンタさんは、誰よりも多く、役立ち情報もコメントしてくれてます。
行動規範も、注意を促してくれてます。

マンション規定を守ってない人や気づいていない人に、注意を促すコメは必要ではないでしょうか。
バット振り、犬の問題などなど。。
私自身、注意記事を読んで、
ベランダでの喫煙が不快な人もいる事を知り、今は換気扇下に変えました。

感情論や人格攻撃するコメントは、誰でも不快な思いをするでしょう。
私も、個人攻撃をされるとイヤだけど、
「他人のフリ見て、わが身・・・」だと思い、
このサイトを参考にしています。


でも、難しいのでしょうかね。。。









141: とおりすがり 
[2011-12-10 22:39:53]
まぁ ここの書き込み見ると普通のマンションとは思えませんな・・。
ゴンタさんの意見に共感できる住民の方がいるってのもすごいです。(どのくらいいるかは知りませんが。)

自分が同じマンションに住んでたら、余分なことを書き込むな!って感じだろうなぁ。
143: 働くママさん 
[2011-12-23 12:15:40]
議論されてること掲示板で見させていただきました。
正直、色々なマンション掲示板でも少なからずこういうことってされてることでしょ?
ゴン太さんがそんなにおかしいとは思いませんよ。
確かに言葉遣いや表現が直接的すぎることに関しては同感出来ませんが
言っていることは自分のマンションを少しでも良くしようって
ことで、住民なんですから当たり前なんじゃないでしょうか?
高いお金を出して買ったマンションが他の人のせいで価値が下がったり
汚れたりしたら誰でも嫌だと思いますよ。
住民の方がそれはおかしいとか議論するのは結構ですが、それを住民じゃない人
があれこれ言うのはおかしいですよ。
言いたくてもゴン太さんのように言えない人はありがたいって思っているかもしれま
せんしね。
マンションは共同住宅ですので色々な方がいます。なのに、最近では近所付き合いも希薄
になり隣の人がどんな人が住んでるかも知らない時代になりました。
その中で、色々意見を言ってくれる「昔のオヤジ」的存在は貴重だと思います。
ですが、言葉遣いや表現が直接的すぎることは不特定多数の人が見る掲示板では
相応しくないと思います。そういう時には、マンション内だけ分かる回覧板や直接訪問
などで対応された方がいいと思います。
内輪揉めを面白がって見に来るための掲示板じゃなくて、検討している方や住民の方が
興味が出るような書き込みが増えることを期待しています。
検討している人は検討掲示板へって書き込みありましたが、検討している人は
どんな人が住んでるのか設備や構造と一緒で一番気になるところですからね。
それでは失礼いたします。
144: 検討中の若造です 
[2011-12-23 13:28:07]
ゴン太改め匿名さんって、幼少期から余程常識のある方だったのかなって思いました。

私の子供時代は、お恥ずかしいですかゴン太さんにクソガキと言われるような子だったと思います。ただ周りの大人は暖かく見守ってくれていたのだと今になって感じます。

私も1才の子供を持つ親として、当たり前ですが周りに迷惑をかけないように教育していくつもりです。しかし、一度叱ったからといって「はい」って聞き分けの良い子って多くはないのでは?

私が言いたいのは、誰もが過ちをおかすもの!初めからいい子はいないのです。何か間違えをしたなら、気づいた周りの大人が正してやればいいのです。ここで子供の悪口を言うのは、いかがなものかと。

ゴン太改め匿名さんもお子様がおられるのでしたよね? 自分の子には、よほどしっかりとした教育をなされているのですね。アドバイス戴きたいものですね。

話は変わります。

働くママさんの言うことは一理あると思いますが、私は全てに賛同出来かねます…
ゴン太改め匿名さんって知識が豊富ですし、為になるレスは多々ありました。
だけど、ゴン太さんに意見する人たちに対する対応の仕方が私は心地よく思えません。
マンションを良くしようと心がけているのなら、その住民との付き合い方も大事なことです!!!
もしこれから、共同生活が始まったときに、管理組合等でゴン太さんとしっかりと話し合いが出来るかの不安です。

もし、ゴン太さんと対立したら?10人いたら10人の意見があります。マンションなら尚更です。直接的すぎる発言が、相手に対する配慮の無さがうかがえます。大人として良き対応とは思えません。
ただ、働くママさんの言うとおり、マンションを良くしようと思う気持ちは伝わります。
今時には珍しい「昔のおやじ」はいいんじゃないですかね?
私の子供が常識はずれな事していたら、きつく怒ってもらいたいものです。
長文で申し訳ありません
146: ごん太改め匿名 
[2011-12-28 00:22:50]
大変遅くなりすいません・・・
順番に返答します♪

135さん 嘘はいけませんよ・・・確認済みです。検討の方とありますが購入意志はないでしょう・・・(文面から)
      管理会社と理事会の違い理解できていますでしょうか?

140さん 住んでみないとわかりませんよ?真実と事実の違いわかりますか?あなた様が被害にあったらどうします?
      ワシに聞きにきますよね?

141さん あなたみたいな人が問題を起こし、規律がどんどん厳しくなり住みづらくなるのですよ。

142さん あなたは、一生何処も購入できません・・・マンションは管理体制がしっかりしていないと長期修繕で破綻する      し戸建ての場合10年後300万ほど維持・管理にお金が掛かりますよ。戸建ては町内の目が非常に激しいです      からね、人見て住宅買うのわけではないので、運だけですよ。

143さん 貴重な意見ありがとうございます!直接言いに行くと経験上100%問題になります。
      子供の頃、先生に正しい事をすれば正しい事に至るって習いました。
      大人として、決められた最低限のルール位守って欲しいです。

144さん 貴重な意見ありがとうございます!
      1才のお子様がおられるのですね、イオン等に買い物行った事があると思いますが
      カートの商品を乗せる所に、子供が乗ってるの見たことないですか?フードコート等のベンチで
      靴履いたまま、イスに立ってる子供見た事有りませんか?見てどう思います?。 
      カートの上に立って、魚屋前で転んで大泣きの子供がいました。親はちゃんと座らない
      からって言ってましたよ・・・・どう考えても、していいこといけない事だと思います。(常識)
      私の、子供時代は、札付きの悪ですよ・・・近所のおじさん、サザエさんの波平やカミナリおじさん・学校
      の先生にほぼ毎日、ドツキ回されていました(笑)それからスポーツに打ち込み、東海・全国大会も行き
      トロフィーをもらいましたね。子育ても、やって良いこと、いけない事を3才までに教えれば生きていけます。
      
      何故、私がボールの件怒ったかと言うと、2回本人に直接怒って、嫁が現行犯でみてわざわざ別件で管理人
      さんざん注意したのにもかかわらず、車にゴーンです。あなたならどうします?
      に注意して貰って、その2人の親も挨拶すら出来ないのが現状です。
      そこに、餓鬼って書くなとか、管理会社が問題にしている等、私に対する脅迫まで・・・・
      トラブルの原因は、掲示板に折角注意してあげただの何やらで、頭に来ただけです。
      直接話そうとも書いたのですが、スルーです。顔が見えないのを良いことに掲示板だけですから。
      それで、掲示板が荒れたのです。

      是非ポレ買って下さい!お子さんを全国大会の選手に育てますよ(笑)

145さん 本気で言ってるの?ポレのこり少ないよ♪
      資産価値・・・・何か解らないのに使わないほうがいいですよ・・・・
      土地の価値は2通り・建物・・・・戸建て30年で0円マンション???
      価値は自分で決める物ですよ(笑)たとえばポレの近所のマンションの中古出てるけどさ
      消費用手数料等たすと、新築より高いよ・・・中古は自分で値段を決めれるからさ♪
      屁理屈たれてると、何処も買えませんよ。


最後に、戸建ては、理事会がないからその辺は楽、だけど場所により凄く大変

マンション、理事会・管理会社・町内  組長や役員はひょっとしてたくさん短期間でくるかも・・・定かではないけど
      
      
      
                   

147: 検討中の若造です 
[2011-12-29 15:40:09]
ごん太改め匿名さん
まずは、そう言った経緯を知らず無責任なことを言ってしまい、申し上げありません。
そして、住民の者でないのに、わざわざご返答頂きましてありがとう御座います。

今の経緯を読ませて頂くと同じ子供を持つ親として情けなくなりますね。
確かにショッピングセンターなどへ行くとモラルのない親は見かけたりします。
なのでそうゆう子供になってしまうのですよね…
ただ普段は他人だから、やり過ごす事は出来ても、共同のマンションに住んでみえる方だと
そうはいかないですよね。 お気持ち察しいたします。

ポレスターは 夫婦共々とても興味を持ったのですが、マンション生活がイメージ出来ないのと
結構金額がするので、管理費を含めて毎月の支払が難しいので今は断念しようと思っています。
ポレを購入できた皆さんはうらやましい限りです。私も自慢できる住まいを探し勉強中です。

148: ごん太改め匿名 
[2011-12-29 21:45:02]
検討中の若造です さん

遅くなりましたすいませんでした。

子供の件ですが、小さい子はやはり走ったり、大声出してはいけないところでやらかしますね。
走っても、声出してもいいんですよ。親がなぜいけないかを何度も教えるのですよ♪
そのうち理解してくれますよ♪ 子供は素直に親の背中見て育ちますよ。
ワシは悪餓鬼だったので、そうなって欲しくないので3才までに頑張りました。
勉強は、わかりませんが生きていく最小限のルールは教えたつもりです。(陰ではわかりませんが)

イオン等で、カートの上に座らせたり、ソフトクリーム落として知らん顔の親等色々いますが問題外です。

参考までに・・・・

マンションですが、

ワシは、結婚してから戸建て→集合住宅→ポレスターって経歴です。

仕事の都合で、此方にきて約10年位で、戸建てのローンが終わったので、良く話し聞いてポレにしました。
夏涼しく・冬も暖かくて快適ですよ♪管理費・修繕費等は掛かりますが住むには快適です。
戸建ての場合、10年目で約300万位修繕金が要ります。
有名ハウスメーカーで建てましたが妥当の金額です。この辺中心で展開しているメーカーはやばいです。

マンションは戸建てと違い、すぐに車に乗れません。それくらいですよ。

ローンを組むなら、今ですね・・・金利も銀行マン次第で交渉すると・・・・ですよ。
ローンを組むと、それなりの生活になります。家計の紐がぎゅーとしまると、年収500万の人でも
12年位で完済出来ますよ。

購入は勢いです♪検討してるって事はいずれ、遅かれ早かれ何処かを購入すると思うので・・・
買う気になった時、金利が1%上がっていたら今買った方が安くすみますよ!

頑張って、一歩踏み出して下さい!応援しています♪

長文失礼しました。
149: 住民でない人さん 
[2012-01-13 21:34:30]
「うらやましい」「自慢できるすまい」か…
若いならもうちょっと夢もってもいいかもね。
150: とおりすがり 
[2012-01-14 16:03:29]
>>148
>家計の紐がぎゅーとしまると、年収500万の人でも
>12年位で完済出来ますよ。
どんな計算ですか??年収500万っていうとそんなに貯金ないと思いますが、
3000万の借金したら、利子を考えなくても毎月20万くらいの支払いになるのでは?

あと、「家計の紐」って何ですか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる