株式会社マリモの名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ポレスター竜美丘プレミアムレジデンス  【契約者及び住民用掲示板】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 愛知県
  4. 岡崎市
  5. 明大寺町
  6. ポレスター竜美丘プレミアムレジデンス  【契約者及び住民用掲示板】
 

広告を掲載

ごん太 [更新日時] 2018-05-21 23:14:34
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.polestar-m.jp/286/index.html
売主:株式会社マリモ
施工会社:大日本土木株式会社
管理会社:株式会社マリモコミュニティ

住民用掲示板です♪入居予定のある方のみ

書き込みお願い致します♪♪

皆様で力をあわせ楽しい新生活をしましょう♪

コミニケーションの場として活用出来れば良いかと

思います。

[スレ作成日時]2011-02-04 17:12:57

現在の物件
ポレスター竜美丘プレミアムレジデンス
ポレスター竜美丘プレミアムレジデンス
 
所在地:愛知県岡崎市明大寺町字大圦15-1(地番)
交通:「竜美南」バス停下車 徒歩3分(名鉄バス)
総戸数: 97戸

ポレスター竜美丘プレミアムレジデンス  【契約者及び住民用掲示板】

1: ごん太 
[2011-02-04 17:41:30]
引っ越しの情報です♪

先ほど、ポスティングにて不要品の回収の紙が

入っており、早速電話した所、自転車・バイク・扇風機

を無料回収してもらいました♪1円も払ってないです。

後日、エアコン・コンロ・湯沸かし器 取り外し及び引き取り

すべて無料でやってくれるそうです!

金属類は無料にて引き取りしてくれるそうです!

注意 タンス等はお金が掛かるので注意して下さい♪

クリーンセンターに持って行かなくても良いので

かなり楽です♪引っ越し代も節約できます!

ここでは、公にできませんので、連絡先が知りたい方は

g.manda@hotmail.co.jp

捨てアドでかまいませんので、連絡を下さい♪
2: 匿名さん 
[2011-02-04 22:08:35]
情報ありがとうございます。
不要品引き取り業者は悪徳が多いから注意が必要だとテレビで聞いたのですが、ここは安心できますか?
3: ごん太 
[2011-02-05 10:23:43]
匿名 様

安心出来ますよ♪

私も、危険の感じがしましたが、電話で確認後

夕方に引き取りに来て頂きました!

もちろん無料です!

エアコンやコンロ類は取り外しも

引き取りも無料だそうです♪

夕方に業者より口頭確認済みです。

安心して、利用出来ると思います。
4: ごん太 
[2011-02-05 13:28:38]
わたしもミクシィーを参加したいのですが、招待してくれませんか?図々しいですが、よろしくお願い致します。アドは g.manda@hotmail.co.jp です
5: ごん太 
[2011-02-05 14:53:16]
勝手に、ワシの名前使って楽しいか?

人のメアドまで・・・・

何がmixiだ・・・・

ごん太を改め、匿名にします。

上記の記載の件は、通報及び愛知県警

サイバーパトロールに通報しました。
7: ごん太 
[2011-02-05 20:50:28]
暇な奴やな~

教えてくれてありがとさん!!

ワシは、竹内 力が大好きで hotmailにて捨てアド取ったんやけど

どうりで、悪戯やミッキーか何ぞにはいらんメールが来るわけね!!

やはり萬田 銀次郎はやばかったわけね♪前の人やな・・・

まーいーけど デコスケがそのうち行くから待っててね

管理者簡単にIP教えてくれるみたいだし。

電話でさっき行ってたからさ・・・

海外経由してても、すぐばれるよ・・・スカイプもね・・・

8: ごん太改め匿名 
[2011-02-08 10:24:25]
皆様こんにちは!

つまらない情報です♪

IH用のティファールの鍋セットは

アマゾンが一番安いですよ!

つまらない情報ですいません。
9: 入居予定さん改め魁 
[2011-02-11 00:44:33]
ごん太さん

何だか大変な事になってますね…

私も検討スレの外国っぽい方の意見に同感です。
失礼な言葉でしたらすいません…

確かに何かしらの天罰下ると思います。



ようやく私も一段落して、
入居に向けて動けそうです。

人生の醍醐味が一気に押し寄せてきてしまい、
ちょいとテンパってました。

ちなみにウチもティファールの鍋買いました。
(でも土岐のアウトレットで)orz

新居にて使用予定!!って物が多すぎます(笑)
10: ごん太改め魁 
[2011-02-11 00:49:24]
ティファールの鍋いいですよね
11: 匿名改め入居予定さん 
[2011-02-11 00:51:10]
↑失礼、名前入れ間違えました(笑)
12: ごん太改め匿名 
[2011-02-11 08:38:19]
入居予定さん改め魁 様

別に、大した問題ではありません。

揉めるとか言ってる人は必ず揉めます(私の経験上)

ギャーギャー言ってる人は、まずポレスターは買えないかと・・・

やはり、ルールを守らない人がいると、もめ事の対象になると思います。

ルールを守って、新生活を楽しみましょう♪

ティファール、私は妻にどうしても欲しいと言われ、ネットや電話で

探しまくり、アマゾンにしました♪

引っ越しも近づき、部屋を整理してもまた荷物が増えたり・・・

あり得ないほど、不要物が出てきて、勢いでほとんど捨てました♪

後は、タンス類をどうやって、無料で処分するか検討中です(笑)

もうすぐ、内覧会ですし・・・何か大変な事になってきましたね!

人生の一大イベントが、圧縮して一気に訪れますね!!

入居が凄く楽しみですね♪

14: ごん太改め匿名 
[2011-02-12 15:24:58]
13の 悲しい人、住民版なので書き込まないでくれます?
誰も相手に、してくれないよ・・・(笑)検討版に行きなさい!!!


本日、現地を見学に行ったんですが

凄い人で、担当者さんに後日来て下さいと言われて

しまいました! エントランスに凄い靴があったので

見学に来ている方がみえるのですね!

来週、平日に再度見学にいこうかな~

問屋団地の中で、お菓子を子供に買い

挨拶回り用のお菓子を、注文して帰ってきました!
15: 魁 
[2011-02-14 21:09:42]
申し訳ないのですが、自作自演してるほど暇ではありません。

挨拶回り!!

そうですよね、これから長い付き合いになるのですから

必要ですね!

やっぱり上下左右に配るものなのでしょうか??

今住んでるアパートはそうしましたが…

マンションとなると、違うんでしょうか??

あまり礼儀とか詳しくないもので…
16: ごん太改め匿名 
[2011-02-15 08:59:30]
魁 様 おはようございます。

あくまでも、私の考えですが・・・

挨拶回りは大切だと思います。
挨拶をする事により、誰が住んでるのかが解り
安心して暮らせると思います。(例 住民でない不審者等)
挨拶回りで、自分たちの家族を知ってもらう事も
大切だと思います。(あの人ここの住民だな!等)

私は、フロアー全てと、上下ですね!

フロアーが少ないし、上下の方に色々迷惑がかかる恐れが有るかも

です。

色々な考えがあるので、こうだとは、言えませんね♪

私は、今の町内の子供達にはお菓子で

各家庭には、生活用品にしようと思ってます♪
17: 魁 
[2011-02-16 00:27:39]
なるほど!

参考になりました☆

私も同じようにしたいと思います。

イロイロと分からない事だらけなので

大変助かります。

これから、同じ住人として宜しくお願いします。
19: ごん太改め匿名 
[2011-02-23 15:03:57]
本日、リサイクルショップにて

ダイニングテーブル及びワードローブを引き取ってもらいました!

約9年使用しましたが、2千円になりました♪

引き取りに来てくれますし、お小遣いにもなりました!(笑)

皆様も、捨てる前に一度、連絡してみては如何ですか?

新生活が楽しみですね!
20: K子 
[2011-02-23 20:03:55]
皆さん、はじめまして!

主人の仕事の関係でこちらに越してくることになりました♪

元々地元の人間ではないので、お店とかに詳しくありません(涙)

ごん太さま、
よかったらお勧めのリサイクルショップを教えてくださいm(_ _)m
21: ごん太改め匿名 
[2011-02-23 21:30:44]
K子 様

私は、今回は 創庫生活館岡崎大樹寺本店 を

使いました♪ グーグルで検索すると色々お店がありますよ♪

岡崎も中々、面白い町ですよ!

此方こそ、宜しくお願い致します。
22: ごん太改め匿名 
[2011-02-27 09:04:59]
おはようございます!!

本日天気がわるいですが、内覧会

ですね!非常に楽しみですね!
23: 魁 
[2011-02-28 02:20:30]
内覧会行って来ました☆

実際の部屋に入ったのは初めてだったので、

ハッキリ言って実感が無いです(笑)

ホテルみたいな感じって言うのが一番の感想です。

だから実感ナシ(笑)

でも早く住みたい!!って気持ちが強くなったのは感じました。

眺めもなかなかでしたね☆

ネットは皆さんどうします??

個人的にこれを機にPC変えようと思ってて、
そしたらPCと一緒に契約したほうがお得じゃないでしょうか!?

皆さんの意見お待ちしてます。
24: 匿名さん 
[2011-02-28 17:32:23]
得ではないと思いますよ。
単なる分割払いなだけで。
25: ごん太改め匿名 
[2011-02-28 18:55:08]
魁 様

遅くなりました!PC2台壊れ

10年前の、256MのノートPCから更新中です・・・(笑)

メインはPCデポにて入院中で、サブは放置です・・・液晶のバックライトが切れて見えません。

内覧会は楽しかったですね♪ざっと指摘件数20件位でした!

少なくて、びっくりしました。小学生の子供と、嫁さんが大活躍でした。

子供の目線で、色々ありましたが楽しかったですね♪

嫁さんも、ホテルみたい・・・って言ってましたよ!

やはり、最高な物件ですね♪引っ越しが楽しみです。

ネットの件ですが、

ワシは、1月中に住所変更手続きを出しました。

一番徳する方法は、PCを買う時では無く単品手続きです♪

価格.comで見てみて下さい♪約款見てくださいね!

ワシは、まだ二年たってないため変更できません。(泣)その為、変更手続きのみです。

ネットが使えるの、四月中旬位って言ってたとおもうので、とりあえずスマホをモデム代わりに

使って、接続予定です。4Mしか速度でませんが・・・

27日に引っ越しですが、本当に住める実感がないですね!(笑)

まるで、夢見てるような感じがします。

捨てる物捨てて、リサイクルショップに売り、部屋の中は物が無くなり

生活が大変です(泣)勢いで、ほとんど新品で買いそろえました・・・

話は変わりますが、浄水器の話おもしろかったですね!

定期的に送ってくるって、言ってましたね!

楽○で型番検索すると三本セット(対応品)安く出ていました!

明日は、引っ越し屋が、梱包セットを持ってくるので

子供のおもちゃから、梱包予定です。

住所変更等もしないと駄目なので、今週は急がしそうです♪

26: 魁 
[2011-03-03 23:46:09]
ごん太様

返答有り難うございます。

単品買いの方がよさそうですね:;

参考になりました。


それでは、入居を楽しみに…

ウチもそろそろ荷物をまとめようかなっと☆

27: ごん太改め匿名 
[2011-03-11 20:33:16]
お久しぶりです♪

本日嫁さんを後ろに乗せて、銀行屋廻りをしました。

住所変更時に、住民票を複数枚取り、すぐに岡署に行き免許の住所変更をし

それを元に、銀行屋を廻り約半日潰れてしまいました・・・

余談ですが、

銀行・免許の住所はすべて入りません・・・・免許はどこか削って下さいって

おばちゃんに言われ、悩んだあげく プレミアムレジデンスを削りました(涙)

銀行屋も削ってくれ・・・・

ゆうちょのみ、すべて住所が入りました♪

お子様の口座がある場合、パスポートか保健証を忘れずもって行って下さい(郵貯)

私は、忘れて取りに帰りました(涙)

それではまた♪

28: 匿名はん 
[2011-03-12 11:05:10]
住所は「ポレスター」を削った方がイメージいいのでは?
29: ごん太改め匿名 
[2011-03-12 21:01:59]
総数がたしか、32文字以内で、字 15番地1 等

正確に書けと怒られ、プレミアムレジデンスを私は削りました(泣)

センスで、色々な考えがありますね!(笑)

明日は、再内覧会ですね♪

きちんと、直ってると良いのですが・・・・心配です。
30: ごん太改め匿名 
[2011-03-20 17:19:16]
こんばんは!

引き渡しが近くなりましたね♪

昨日、NTTより連絡があり、27日インターネットの工事が可能と

連絡がありました。内覧会の際は、4月中旬って話がありましたが

入居には、間に合うようです。

それでは、失礼します。
31: ごん太改め匿名 
[2011-03-23 18:11:49]
こんばんは♪

先ほど、マンションの前を通ったら

全部屋の照明が点灯されており、凄く

かっこ良かったです♪
32: 匿名 
[2011-04-19 16:41:58]
みなさん新生活は如何ですか?

駐車場を見ると、車も増えてきて入居されて
いる方が、沢山いると感じました。

かなしい事に、日本語の読めない住民がいるみたいですね。
子供用自転車置き場って書いて有るのに

子供用自転車置き場に堂々と大人用自転車が置いてあったり(電動自転車とマウンテンバイク)
マウンテンバイクはご丁寧にパイプと繋がっています。
そんなに大切なら、専有部分部屋の中にどうぞ・・・
バイク置き場があるのに、自転車置き場にバイクがこれまた堂々と置いてあったり。
常識が無い住人がいると大変ですね。恥ずかしくないのですか?共有部分・専有部分を理解してますか?

管理人は何をしているのでしょう?一日しゃべって終わりですか?・・・・
掃除するだけなら、シルバーセンター使ったほうが、よっぽどマシだと思いますが・・・

現状、総会がまだ設立してないので、管轄はマリモコミュニティーが仕切ってる状態で見て見ないふり
をずーとするのですか?

先がおもいやられますね・・・・

33: 匿名さん 
[2011-04-19 22:15:31]
まあ、ポレだしねぇ・・・。
34: ごん太改め匿名 
[2011-04-19 22:57:21]
ルールを守らない人がいるみたいですね・・・

決められたルールを守れない人

常識が全くない、知らなかったは通用しませんね。

先ほど、確認しましたが確かにありますね。

1人がやりだすと、連鎖で皆がやり始めるのが人間です。

当たり前の事が当たり前に出来ない人(ルールを守らない人)

管理人が動く前に、自力で解決した方がよいかと・・・

子供を乗せるからとか言い訳になりません。

子供乗せを付けてる方でも、ルールを守り、ラック式に置いてる人いますよ。

ラック式も平面も沢山ありますよ。
バイク置き場も、雨にも濡れない1階駐車場にありますよ。
1台止まってます。

そんなに大切なら、専有自宅の中にしまったほうが良いですね。

マンションは、専有と共有の区別がありますので、個人個人自覚し
ルールを守って、楽しく生活しましょう♪

こんなくだらない事で、いきなり揉めると後に難儀になりそうですね・・・




35: 魁 
[2011-04-26 00:27:56]
皆様、お久しぶりです。

引越しもようやく終わり、新生活楽しんでます。

が、

問題は生まれますねぇ…

確かにありました。

MTBと子供乗せの電動自転車、

ココは子供用自転車置き場です。って書いてあるのに(泣)

まぁ気付かずに置いていると信じたいですが、ルール違反です。

あと気になるのはゴミですね。

ゴミ置き場に鍵がかかっていたせいか、

不燃ごみ収集されず…

鍵掛けちゃ持って行けないでしょうに…

管理組合早く設立しないかなぁ。
36: ごん太改め匿名 
[2011-04-26 19:46:56]
こんばんは♪

自転車・バイクも改善されず・・・

皆が好き勝手にやり始めたら・・・

マリモコミニティーも、掲示板に訳のわからんゴミはごみ?
って掲示板揚げてるし・・・管理できない管理人・・・単なる清掃員・・・?

悲しいけど、1ヶ月見てそう思いました。

ルールはルール!しっかり周知徹底して欲しいです。

一番おかしいのは、ルールを守れない人が住人にいるって事です・・・

管理状態は、賃貸の巡回よりひどいのが現状です。

賃貸マンションの時は塵ステーションに24時間、すべてほかる事できたし、区切りもあったし・・・

塵置き場の鍵の件も、最初から鍵を閉めれない様にすればよかったと思うし(違う鍵にする等)


最初に説明して、うまく説明して運営すれば良かったのに・・・

すべてこうなったのは、マリモコミニティーの管理不足・・・


後から付け足し、付け足し行動しか出来ない管理人・・・

管理するなら、約款の通りに管理して欲しいですね・・

まー850円のパートだから?

管理組合が設立されたら、管理費半分以下になる可能性がありますね。

最近、夕方にマンション内ででかい犬を解放廊下で普通に歩かしていた人見たのですが・・・
散歩に行くと思うのですが・・・・かなりでかかったリード付けて普通に歩いていた・・・

共有と専有部分をきちんと守って生活しましょう。

こんな、大した問題で無い事で、ギャーギャーするのもどうかと、各家庭が自分たちで

ルール守り、生活するしかありません。

みなさん守り楽しく行きましょう!
















37: 入居しました 
[2011-05-09 15:29:15]
先月入居しました。

うちは自転車・バイクはないのですが、一通り駐輪場を見ました。

子供用自転車や三輪車置き場は前に見た時はマウンテンバイクは止まってるのを見てないですが、外のバイクは歩道からでも見えるので、置いてあるのは知ってます。

ただ、あそこは特に○○専用となっていないので、別にいいんじゃないんでしょうか?
しかも、知人がバイクで来るときにどこに停めたらいいかと聞いたら、『こちらか(バイクが1台停まってる所)か、下の専用駐輪場に停めてください』と言われたし。

私はゴミ出しのマナーの悪さの方が嫌です。可燃ゴミの所の段ボール。毎週日曜に回収してる場所とかあるのに…、貼り紙してあるようにゴミの保管場所じゃないのに。
38: 入居しました 
[2011-05-09 15:57:58]
立て続けですいません。
ゴミステーションのカギはみなさんが持ってるカギで開くの知ってますか?
引っ越して最初の回収日にカギがかかっていて開かないと思って管理人に聞いたら、『カギは皆さんがお持ちのカギであきますよ』って。
私は開き戸と思っていて、押したり引いたりしていました。そしたら、引き戸ですって(笑)

その後で引き戸ですとテプラがはってありました。

疑問なのが、何故カギは管理人が施錠しますとなってるのか?皆のカギが使えるのに…。
意味ないと思うし、回収日以外に捨てられるのも仕方ないと思うな。


ペットも『ゲージに入れて』と説明会の時に言われてた気がするけど(子供がじっとしていなくて、途中途中しか聞いていない私です)、ちっさい犬だったけど抱いて駐車場を歩いてる人がいました。廊下とか、エレベーター内じゃないからいいのか?と疑問。


管理組合まであと半年。最初はマリモさんからの推薦でしたよね?うちにはこないんだろうな~。
39: ごん太改め匿名 
[2011-05-09 16:14:18]
こんにちは♪

MTBと電動自転車は、少し前にラック式に置いているようです。

バイク置き場の件ですが、バイク置き場ってきちんと書いてあるので
そこに停めるのが常識の当たり前です。

バイクと自転車が混在で駐輪すると、死亡事故に繋がります。
私も、引っ越す前まで、大型二輪を乗ってましたが

バイクのスタンドは、簡単に外れてしまいます。
もし横に子供がいたら間違いなく死にます。250キロ・15分位乗った後エンジンで卵焼き
が作れるほど高温です。倒れて事故になったら誰が責任を取るのですか?
決められた場所に停めれば、ローリスクで済むと思うのですが
めんどくさいは理由になりません。

地下の駐輪場、太陽も雨にも濡れないのでバイクに凄く優しいのですけどね・・・

町中のバイク駐輪場は、すべて転倒防止で、倒れてもドミノは防げる様に作られています。

管理人自体、何もわかっていないため、・・・・ですよ!まだ管理組合が設立されてませんしね!
管理人は大型犬をエントランスそのまま歩かしている人見ても、スルーしてるし。

塵の件ですが、
ダンボールの件は私も確認しました。
出した人間も特定できました。ゆうパックの伝票・・・
常識問題ですね、ルールをきちんと各家庭が守れば良いことなんですが。
防犯カメラで特定して印刷して貼りだせばいいのに・・・

契約時に貰った約款を見て、ルールを守って共同生活をしましょう♪
40: ごん太改め匿名 
[2011-05-09 16:35:11]
38さん

塵置き場は普通に、鍵かける必要がありません。
訳のわからん事ばかり、付け足しで張り出す管理人ですので
しょうがありません。管理と維持の意味がわかってないと思います。

犬に件ですが、足洗い場はフリーでOKですね!

最近はゲージ(籠)だけではなく、カバンタイプやキャリータイプ
ベビーカータイプ色々ありますよ♪
鉄道やバスも認められています。(飛行機・フェリー以外)

大型犬を普通に散歩させてる人がいる位ですから。
サイズの規定があるので、飼育自体不可だと思うのですが・・・きっと管理人もわかってない・・・

ルールを守って、共同生活をエンジョイしましょ♪

間違いなく、私にも管理組合の話はきませんね♪
もし、私がやれば管理状態が今と同じで良ければ、半額にする自信があります♪
ですが、管理組合は中々設立されない感じですね・・・
マリモが多数しめている状態なので・・・



41: 入居しました 
[2011-05-09 19:02:08]
>ごん太改め匿名さん

バイクについては、そういう危険もあるのですね。
全く触った事のない私は無知でした、すいませんでした。


段ボールは伝票がはってあったんですか!?
しまった~。見つけれたら玄関先に置いておいたのに(←嫌がらせかしら?)金曜は気づかなかったけど、まだあったのかな?明日あったら、管理人に言って伝票がはってあったものだけでも持っていってもらおう。


話がかわりますが、上の階の方の足音って聞こえますか?我が家の上はまだ空いていて未知数なんですが、下の方に迷惑になっていないか不安です。引越しの前日にご挨拶に行ったのですが、ご両親が不在でお子さんに伝えておいたら後日挨拶に来られて、『子供がまだ小さいので少しでもうるさいと感じたら、すぐに言いにきてください』と言っておきましたが、苦情が来る前に対策をする気にはなれなくて…。


42: ごん太改め匿名 
[2011-05-09 20:05:42]
こんばんは!

バイクの件は、バイク乗りしかわかりませんよ♪
バイクは趣味の世界ですので(笑)廻りの安全はバイク乗りが自発的に
行動するものです。

法律でも定められています。バイク・車も!
事故が起こってからでは遅いので・・・

リアルに、下敷きなり下半身不随になった友人がいます。

それだけ危険な乗り物です。

ですから事故が起きる前に、バイクは決められたバイク置き場に
置いて欲しい・・・

歩行者・自転車の動線にバイクがあると、死亡事故等の取り返しのつかない自体になります。

地下のバイク置き場の欠点は、歩行者の動線を通る事ですね・・・
そこしか出入り口はありません。オートバリカーのおかげで・・・

塵の件ですが、
普通に伝票貼ってありました・・・(爆)
引っ越しで塵が出るので、仕方がありませんが、ルールを守るのは入居者の義務です。

日曜でもクリーンセンターに持っていけるし。
拠点回収もある。方法はいくらでもある。

やはり、常識が無い人はいっぱいいますよ。
そうゆう人には、恥をかいてもらわないと・・・
すぐに、ピンポンです!(笑)

管理人に権限を与えて、あぶり出し作戦ですね♪

音の件ですが、

私の部屋の上は、まだいませんがその上、左右は入居されています。
ドアがバタンと閉まる音と、スプーンみたいな落とした音は聞こえます。
後、犬の鳴き声、ドアの音は日中の昼間ですねテレビを見ていても聞こえる。

コンクリートを伝わり、聞こえてきますので
どこから、等は特定できません。常識範囲の音です!

子供が走るとか、鳴き声はもし聞こえてもしょうがないと思います。
絶対に音がしない家はありませんから!
例えば、23時頃に窓開けて大音量で音楽流したり、ベランダでBBQやる痛い人・・・等です。
そうなると、管理人入れての話し合いになりますね!

普通に生活し、普通の音はしょうがないですよ!
子供が長い時間、飛び跳ねたり、やってると問題ですが・・・
幸い私の所は、子供が大きく物の分別がつく年頃なので・・・
迷惑かける様な事していると、すぐに怒りますが。

そこまで、神経質にならなくても良いと思います。

話は変わりますが、
マリモはどうかわかりませんが、よそのマンションに住む友人に聞いた所
最初の役員は、101号から順番やったって言ってました。
遅かれ・早かれ絶対に回ってきますね♪
戸建てと違い、かなりマンションは楽なので・・・
もし、私に話がきたら全力で行動します♪

それでは、長文失礼しました!
43: 入居しました 
[2011-05-10 23:20:25]
今日、パンダさん取れてましたね(エントランスなどを保護していた物)
引越しが落ち着いたのかしら?


今日びっくりした事がありまして‥。
夕方リビングでニュースを見いたら、共用部の廊下を歩いていた子供の声が聞こえました。

廊下側の部屋は聞こえても仕方ないと思ってましたが、まさか反対側まで聞こえるとは‥‥。
夜遅くに帰って来る時は、気をつけなきゃですね。
44: ごん太改め匿名 
[2011-05-11 16:48:19]
音はマンションの場合、どうしても反響しますね。
高気密で、コンクリートの固まりですので・・・

普通に生活してる音は大丈夫ですよ♪
リビングのドアを思いっきり閉めるとかしない限り問題はなしです。

パンダさん取れましたね♪何か変な感じです(笑)見慣れてないので・・・
パンダさんと、私が使った引っ越し屋との喧嘩のやり取りが面白かった
思い出があります。

引っ越しも落ち着いたから、外したんですかね?
45: 魁 
[2011-05-11 23:19:49]
お久しぶりです。

とまず先に謝らなくてはならないです↓↓

小型犬ですが規約を読まずに抱っこしてました。
ご迷惑をかけた方が居ましたらこの場を借りて謝罪します。
ごめんなさい。

今は規約をちゃんと読みましたので、かばんタイプですが購入してきました。


本当にすいません。
46: 魁 
[2011-05-11 23:31:30]
立て続けにすいません、

ダンボールは無くなってました☆

昨日ゴミ出ししたら、やっとなくなりました。


音に関してですが、今のところウチは無音です、

下の階以外、周りに誰も居ないからだと思いますが…

物を落とす音、響くんですね、

これから気をつけます。


パンダさん

無くなるとやっぱり見栄えがいいですね☆

改めてココが好きになりました☆

いろいろ迷惑を掛けっ放しですが、これからも仲良くやって行きたいので

よろしくお願いします。ガンバリマス☆
47: ごん太改め匿名 
[2011-05-12 12:25:31]
魁 さん

こにんちは♪
犬を飼ってるのですか?私も飼ってます♪

私は、ゲージ・カバン・ベビーカータイプのどれかを
使用しています。(行き先に応じて)

同じ犬仲間ですね♪仲良くして下さい!

音に関しては、普通に生活なら、なんら問題は無いと思います。

高気密+コンクリートですので、音の反響・響きはありますよ。

気をつける意識を持ってる人は大丈夫です。(笑)

人間、間違える事は誰にでも有ることです。
次から同じ過ちをしなければOKですよ♪

みなさんと仲良く、楽しく生活しましょう♪

まだまだ、問題は沢山ありますが、各家庭がルールを守れば
楽しく生活が出来ますよ♪

一番気になるのは、ゴールデンより少し小さい犬がリードをつけて
普通にエントランスを歩いて散歩に行ってる人を何度か目撃しています。

大きい犬は現状飼えないはずですが・・・

中には、動物嫌いの人や、アレルギーの人もいるかもですので
ルールを守って欲しいですね。

48: ごん太改め匿名 
[2011-05-17 07:43:18]
おはようございます!

本日、可燃ごみを捨てに行ったら

またダンボールが捨ててありました。

アマゾンのダンボールとオーブンのダンボールです。

ラベルはきれいに剥がされていて、特定はできませんでした。

管理人に頼み、防犯カメラで特定してもらい、約款に書いてある様に

共用部の使用禁止をしてもらうしかないですね・・・
部屋にも入れなくなると思いますが。(笑)

それと、昨日ですが、塵ステーションの横の入り口で、たばこを吸いながら業者の格好した
変な奴を見て、声を掛けたら逃げていきました・・・
皆さん注意して下さいね!
49: 入居しました 
[2011-05-17 20:30:41]
こんばんは

確かに朝段ボールありました。
前のダンボールって結局どうなったんですかね?

最近歩道横の駐輪場のバイクの台数も増えてるし‥。
うちの子供はコンビに帰りに駐輪場から入ることが好きみたいで、
毎回あちらから入って行くから、そろそろ管理人に言おうかな。


不審者・・・
うちは主人が夜いないし、遅い時間に母を迎えに行かないと行けないので、
怖いですね・・・。
50: 魁 
[2011-05-19 22:58:16]
私がゴミ出したときには無かったような…

朝7時30分位です。


不審者気になりますねぇ

気をつけます☆

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる