マンション雑談「超高層ビル「ゆっくり揺れ」対策も義務化②」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 超高層ビル「ゆっくり揺れ」対策も義務化②
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-02-21 07:45:21
 
【特集スレ】高層ビルの長周期地震対策について| 全画像 関連スレ RSS

以下記事に、完成している高層にも補強改修を促すの旨ありますが、果たしてどうなのでしょう。

朝日新聞 2011年1月11日4時0分
超高層ビル「ゆっくり揺れ」対策も義務化 国交省方針
 震源から遠く離れた高い建物を大きく揺らす危険がある長周期地震に対応するため、国土交通省は新たに建てる高さ60メートル以上の超高層ビルやマンションに、長周期の揺れも考慮した耐震強度を義務付ける方針を固めた。すでに完成した超高層ビルにも、揺れに耐えられるか点検し、必要なら補強工事するよう求める。早ければ新年度前半からの義務化を目指す。
 長周期の地震動は、1回の揺れの時間(周期)が2秒から数十秒と長く、ゆっくりとした揺れが特徴。今回、対応が義務化されるのは高さ60メートル以上のビルやマンションで、おおむね20階以上の建物が対象となる。東京、大阪、名古屋の3大都市圏で先行的に義務化する。3大都市圏は近い将来、東海地震や東南海地震といった大規模地震の発生が予測され、地質的にも長周期地震の影響を受けやすい平野部に都市が密集するためだ。
 これまでの建築基準法は、建物に必要な耐震強度を算出する構造計算は主に、阪神大震災のような短い周期の地震を想定していた。今後、同法の運用を見直し、新たな超高層のビルやマンションでは、長周期地震でどれだけ揺れるかを構造計算でシミュレーションすることが義務になり、より耐震性が強化される。
 一方、完成した超高層ビルやマンションは全国で約2500棟あり、9割は3大都市圏に集中している。国交省は、3大都市圏ですでに完成した超高層ビルやマンションでも、長周期地震に耐えられるかどうかの点検を任意で求める。大きな揺れが予想される建物は、はりや柱に揺れを吸収する制震装置を設けて補強するなど、追加の対策工事を促す。
 長周期地震では、超高層ビルは高い階ほど揺れが大きくなるとされ、上層階では家具が数メートル動き、転倒する家具が凶器に変わる危険が指摘されている。このため国交省は、新築の超高層ビルでは家具が固定しやすくなるよう、壁や天井を裏から補強する下地材を設けるなど、転倒防止策を講じることも義務づける。
 建物には高さや構造によって揺れやすい周期(固有周期)がある。地震の揺れの周期と、建物の固有周期が重なる「共振現象」が起きると揺れが増幅され、地面の揺れは小さくても、高い建物は大きく揺れるようになる。
 2003年の北海道・十勝沖地震では、震源から250キロ離れた苫小牧市の石油タンクが破損し、大火災が発生。04年の新潟県中越地震でも200キロ離れた東京の六本木ヒルズの森タワー(地上54階建て)でエレベーターのワイヤの一部が切れた。
 国交省は、建設業界や有識者からの意見を踏まえ、早ければ11年度の前半から義務化する考え。(歌野清一郎)


①スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/145165/


【タイトルを一部削除しました。2011.03.10管理人】

[スレ作成日時]2011-02-02 13:52:35

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

超高層ビル「ゆっくり揺れ」対策も義務化②

731: 匿名さん 
[2011-02-14 18:11:17]
長周期地震動は
湾岸も湾岸じゃないエリアも危険なのに
湾岸だけ危険って事にして
内陸マンションを売りたいプロがいるんじゃない
733: 匿名さん 
[2011-02-14 21:34:50]
■ 国土交通省によると平成20年時点での(昭和56年の耐震基準に満たない住宅の)住宅耐震化率は約79%、小中学校の耐震化率は文部科学省が昨年4月1日現在での数値として73.3%。特に早期の対応が求められる病院の耐震化率は厚生労働省調べで(平成21年時)56.2%と6割に届いていない状況で、政府は学校、病院、百貨店など特に人が集合する施設においては平成27年には90%の施設が耐震化できているよう推進したい考え。( 2011/02/14 20:42 )

ま、この記事読んで考えることは人それぞれ。

734: 匿名さん 
[2011-02-14 23:45:00]
>>732
衝撃の一言ですね。。。湾岸族 激震w
735: 匿名さん 
[2011-02-15 00:42:23]
>「地震上等!かかってこいや!全力で地震来い!」と強がってみたり

強がりで、絶対の信頼性が求められる社会インフラ東京電力が作るかって(笑
都心部に供給する電力だから、これが落ちたら国が機能しなくなるぞ(笑
データセンターも同じ、対災害性が差別化要素なんだから(笑

ファシリティ

電源系統の多重化および確実なバックアップによる高信頼度の電源をご提供します。
震度7クラスの地震にも耐えうる高度な耐震性を確保しています。
洪水・高波の影響を受けない立地環境になっています。
世界規模のリスクマネジメント会社「ABSコンサルティングEQE日本部門」による地震リスク分析においてPML値が5段階のレベルで最高ランクに属するとの評価を取得しています。

http://www.attokyo.co.jp/facility/index.html

http://www.ntette.com/sisetu-tepcotoyosu.htm

http://www.enaa.or.jp/GEC/nec/html/nyokai/sk08-5.PDF
736: 匿名さん 
[2011-02-15 03:57:28]
どこの高層が良い悪いではなく、全ての高さ60メートル以上に網掛けた規制。
ウチだけ大丈夫なんていう売り手の騙しに乗らないように。
737: 匿名さん 
[2011-02-15 06:05:44]
もっと早く改正していれば業界も逆に儲かったのに。
取り返しのつかない負債になりました。
738: 匿名 
[2011-02-15 07:03:19]
遅いよね…悔やまれる…
739: 匿名さん 
[2011-02-15 07:25:42]
↑買えないとこうなるよ。
740: 匿名さん 
[2011-02-15 07:48:19]
アメリカみたいに放棄すれば返済チャラになればいいのに
741: 匿名さん 
[2011-02-15 08:15:31]
タワーなんて半分も売れば分岐点超えるから実質とんとんなんでは?
買った人は大変ですけど。
742: 匿名さん 
[2011-02-15 09:22:22]
現実に、買った人にも買おうとする人にも、何の影響も及ぼしていないのに、毎日ご苦労さん。
743: 匿名さん 
[2011-02-15 09:31:32]
高さ60メートル以上に網かけた新規制、だから
網の対象外の60メートル未満は『新規制合格!』とは言えない。
うちは合格してるなんて、騙しに乗らないように。
744: 匿名さん 
[2011-02-15 11:03:30]
低層は長周期地震には強い。
この改正は高層の長周期地震対策なんですけど。

しかも最新低層は短周期地震にも強いですよ、木造戸建でも。
745: 匿名さん 
[2011-02-15 11:21:03]
60m未満でも10mより高ければ低層じゃないでしょ。
もちろん長周期地震動の影響も受けるものもある。
長周期地震動の周期は7~8秒に限らないから。
746: 匿名さん 
[2011-02-15 11:27:59]
最新の超高層マンションは昭和初期に作られた木造密集地より安全だそうですね!
さすが!(笑)
747: 匿名さん 
[2011-02-15 11:44:18]
比較対象は必ず古い木造密集地
748: 匿名さん 
[2011-02-15 11:47:11]
古い低層マンションも比較対象にしなきゃ
749: 匿名さん 
[2011-02-15 11:49:29]
ごめんな。うち最新戸建だ。
750: 匿名さん 
[2011-02-15 11:51:00]
木造戸建は耐震等級3じゃないと不安ですね。
http://www.iesu.co.jp/article/2009/11/20091115-2.html
751: 匿名 
[2011-02-15 11:52:48]
最新戸建てでも、ミニ戸なら密集してるね。
752: 匿名さん 
[2011-02-15 11:57:51]
戸建はミニしか知らないんだな団地脳
753: 匿名さん 
[2011-02-15 12:01:31]
ミニ戸建も強いよ。
住んだことはないけど。
754: 匿名さん 
[2011-02-15 12:07:12]
>しかも最新低層は短周期地震にも強いですよ、木造戸建でも。

強いかどうかは住宅によるので分かりませんが、低層でも固有周期が存在し、その地震の周期と合えば共振します。
さらに地盤が固いところだと地盤の固有周期も短めになり、ますます共振しやすくなります。
短周期ということはエネルギーは大きいので、かなり構造を丈夫にする必要がありそうです。
755: 匿名さん 
[2011-02-15 12:10:34]
戸建のカテ行って説教してこい

ここはマンションの掲示板だ
756: 匿名さん 
[2011-02-15 12:11:37]
短周期は、直下型の話でしょう。
最新マンションなら直下型に強いとは決まっていない。一部を除いて。
757: 匿名さん 
[2011-02-15 12:21:17]
城東湾岸は震源地の真上らしいですが。結果待ちですね。
758: 匿名さん 
[2011-02-15 12:53:50]
まあ震源地になる可能性は日本列島どこでもありますよ。
気になる方は「関東 断層」を検索して調べるといいですね。
759: 匿名さん 
[2011-02-15 12:54:52]
検査では地域の地盤特性も勘案されます。
防災備蓄倉庫の設置有無や備蓄状態も点検対象。
改善、改修工事も義務ではないようですから、やはり基準適合の新型待ちが最善です。
760: 匿名さん 
[2011-02-15 12:57:31]
湾岸だけではなく西側が震源地になる
多摩直下地震にも気を付けなきゃ
761: 匿名 
[2011-02-15 13:06:08]
関東大震災は相模湾が震源地。
762: 匿名さん 
[2011-02-15 13:07:31]
多摩は5000年周期ですね
2000年後に必ず大地震が来るそうです
マンション選びは慎重にw
763: 匿名さん 
[2011-02-15 13:15:02]
>762
それは情報操作だね。
多摩直下地震に備えて、多摩エリアの住民たちが既に震災訓練をしている。
西側を売るために御苦労様。
764: 匿名さん 
[2011-02-15 13:15:12]
ま、今春この義務化が制度化すれば、マスゴミが一気にタワマン叩きを始めるんだろうね。

ワイドショーが面白おかしく危険性を誇張し、タワマン住人は詐欺の被害者扱いか?
765: 匿名さん 
[2011-02-15 13:15:39]
新興住宅地だとか、新技術だとかは
いろいろ問題出るね。
766: 匿名さん 
[2011-02-15 13:16:59]
大事ないことを祈ってます。
安全な場所に住みましょう。
767: 匿名さん 
[2011-02-15 13:17:22]
いや、あと30年以内に来る直下型は、多摩もしくは東京湾北部=城東湾岸の真下が震源と
想定されてるんだよ。同じ地震。
768: 匿名さん 
[2011-02-15 13:20:29]
ま、制度化すれば
タワマンは次々と新基準合格を打ち出されるんだろうね。

新基準の対象外の低層住民は置いてきぼりか?
769: 匿名さん 
[2011-02-15 13:33:00]
内陸震源地でも湾岸埋め立て地のほうが揺れる
ツラいな
770: 匿名さん 
[2011-02-15 13:34:57]
免震タワーマンションは難しいんじゃない?
771: 匿名さん 
[2011-02-15 13:39:59]
改修しろって言われても無理でしょう。
オフィスビルとは違う。
772: 匿名さん 
[2011-02-15 13:47:59]
実質上の総量規制
ナイス国交省
773: 匿名さん 
[2011-02-15 13:56:42]
いつから、このスレが地震スレになったのかわからんけど、ご参考までに。(建築法令のスレだと思ってた)

■ 地震調査研究推進本部 (本部長:文部科学大臣) 
 http://www.jishin.go.jp/main/index.html
 右下に
 ・地震動予測地図
 ・地震ハザードマップ
 ・長周期地震動予想地図
など揃ってますので、これから買う方もネガな方も知識を正しく、脳を賢くするためにもご参照ください。

※地震の研究って、たくさんありますから、違う団体で別の統計や予想値があってもご容赦。
774: 匿名さん 
[2011-02-15 13:59:43]
高層ヤバイよ
のスレ
775: 匿名さん 
[2011-02-15 14:25:27]
冷蔵庫用にアンカーボルト
ベッド用にアンカーボルト
ソファー用にアンカーボルト
テレビ用にアンカーボルト
なんか凄いことに
776: 住まいに詳しい人 
[2011-02-15 17:57:11]
捨て金したいなら買えと
777: 匿名さん 
[2011-02-15 18:10:02]
長周期地震動対策/地域別に対象建物告知を/JSCAが改善提案20110214建設通信

 日本建築構造技術者協会(JSCA)の木原碩美会長らは9日記者会見し、国土交通省がパブリックコメントを求めている「超高層建築物等における長周期地震動への対策試案」に対するJSCAの見解、建築基本法への考え方などを明らかにした。長周期地震動への見解は、対策の実施は歓迎するものの、内容について既存建築物で検討が必要な建物の目安を地域ごとに示し、それを一般市民にもわかるよう国土交通省が告知すべきであることなど、混乱を招かないよう改善を求めている。建築基本法については、構造設計のあり方が性能設計を前提とすべきであり、その性能が専門家の職能と責任で実現されるものであることを会員や建築界全体の議論になるよう働きかけることを決めた。

 長周期地震動への対策試案では、JSCAとしての統一見解をまとめ、パブリックコメント締め切りの今月末までに提出する。大きな項目としては5項目あり、まず、専門家ではない建築物所有者が理解できる形でのアナウンス(告知)が必要であることを求めている。設計者、構造技術者といった専門家が建物所有者に個別に説明すると、ばらつきが出る可能性がある。このため、例えば、東京、名古屋、大阪の固有周期ではどのくらいの高さを超える建物が対象になるかなどについて、国交省が一般市民にも分かる言葉で告知すべきだという意見だ。

 2つ目は、地震動の不確実性に対するアナウンス。地震の最新の知見を基に対策を作ることはできるが、完全なものではなく例えば、今回の想定にはない東南海地震と南海地震の連動など未知の部分も多い。経済性に偏ることなく、構造物に余裕(冗長性)を持たせることも告知すべきだとしている。

 3つ目がマンションなど複数の所有者がいる建物は対応が難しく、補助金などが必要であること、4つ目が長周期地震動の影響が少ない地域での簡易な検証方法の提示、5つ目が補強対策を実施する建築物への現行法遡及の緩和を求めた。ほかにも構造物側のクライテリア(判定基準)が示されていないことなど技術的な項目も意見として提出する。

 建築基本法については、建築構造の性能は法律で一義的に決められるものではなく、クライアントの要求に応じたグレードを考慮し、発注者と構造設計者との間で決められるものとして、性能設計を前提とすべきであることを求めている。これは会員間や建築界全体で共有できるよう今後の建築基本法の議論で訴えていく。
778: 匿名さん 
[2011-02-15 18:13:19]
補助金万歳\(^O^)/                    予想してたけど。
779: 住まいに詳しい人 
[2011-02-15 18:15:56]
スズメの涙
780: 匿名さん 
[2011-02-15 18:18:38]
補助金は難しいと思うよ。
国会が認めるとは思えない。
781: 匿名さん 
[2011-02-15 18:27:43]
これで分かるのは、建築業界は長周期地震対策に反対していないということ。
仕事が増えるから当然なのだが。
783: 匿名さん 
[2011-02-15 20:44:58]
高さ60メートル以上に住む住民の罪は何ですか?
784: お客様 
[2011-02-15 21:12:16]
東京スカイツリーのゲイン塔のてっぺんには、制震装置が載っかかっているけど、
もし長周期地震に対する補助金が出るとなれば、裏で制震装置のメーカーが儲かり
そうな感じもます。

現状の既存建築物の大がかりな制震装置(鉄骨による耐震補強とは違う?)が、技術進展
などで小型化とコストが下がり大量生産が可能、そして価格も下がるとなれば、60mを超
える超高層建築物だけでもなく、既存の準高層住宅にもさらなる耐震補強が期待できそうで。
785: 785 
[2011-02-15 21:25:36]
つまり現状の最高技術であるのは以下のURLですね。

http://www.obayashi.co.jp/news/skytreedetail10_20101125_1

これが、小型化・コストダウン・大量生産されるとなれば、物件の管理組合の間でも
導入しやすくなるのでは? と。
786: 匿名さん 
[2011-02-15 22:31:04]
>>784 by お客様
お客様、いつも弊社の駄スレをご利用頂きましてありがとうございます。
>裏で制震装置のメーカーが儲かりそうな感じもます。
とのことでございますが、どんな事業においてもその取り扱う法人個人に収益があるのが当然のことでございます。
国政事業につきましては、特定の業界・特定の法人への利益誘導がどうだこうだああだそうだと言われる方がいらっしゃいますが、「金は天下の回しもの」と言いますように国内経済の発展のためにも税金の投入は不可欠でございます。
ご自分の会社やご自分個人に直接恩恵がなかったとしても、回ってくるまで生ぬるい目で見守って頂ければ幸いと存じます。
784様のご意見は、今後の駄スレの改善のために関係各部署へ展開し参考にさせて頂きます。

787: 匿名さん 
[2011-02-15 23:12:43]
>「地震上等!かかってこいや!全力で地震来い!」と強がってみたり

強がりで、絶対の信頼性が求められる社会インフラ東京電力が作るかって(笑
都心部に供給する電力だから、これが落ちたら国が機能しなくなるぞ(笑
データセンターも同じ、対災害性が差別化要素なんだから(笑

ファシリティ

電源系統の多重化および確実なバックアップによる高信頼度の電源をご提供します。
震度7クラスの地震にも耐えうる高度な耐震性を確保しています。
洪水・高波の影響を受けない立地環境になっています。
世界規模のリスクマネジメント会社「ABSコンサルティングEQE日本部門」による地震リスク分析においてPML値が5段階のレベルで最高ランクに属するとの評価を取得しています。

http://www.attokyo.co.jp/facility/index.html

http://www.ntette.com/sisetu-tepcotoyosu.htm

http://www.enaa.or.jp/GEC/nec/html/nyokai/sk08-5.PDF
788: ご近所さん 
[2011-02-15 23:26:44]
売らせない
買わせない
ための規制
789: 785 
[2011-02-16 00:08:09]
>>784

国内経済の発展の為も重要ですが、地震・火山国の宿命である以上、巨大地震時の減災は
とても重要か…と思いますので、単なる鉄骨挿入による耐震補強よりは建物そのもの
の揺れを抑える制震装置の発展は願ってやみませんです。
これはコンクリート構造物全てに言える事でしょうか。
また、これは一般建築物だけでもなく公共の構造物、つまり鉄道・道路高架橋にも小型の
制震装置が開発される事はより耐震性の向上を発揮できるのでは? と。
近未来の話みたいですが、テクノロジーの進展を願っております。
790: 匿名さん 
[2011-02-16 00:17:44]
現時点では揺れにくい場所の頑丈な住まい探すほかに回避策ないですね。
791: 789 
[2011-02-16 00:25:07]
>>790

>>現時点では揺れにくい場所の頑丈な住まい探すほかに回避策ないですね。

揺れにくい場所? そんなものは日本の国土ではどこにあるの?

地質が非常に古く比較的安定している豪州や欧州行ってみれば?

日本という国土が世界各地の大陸に比較すると造山運動が極めて新しく
地質も複雑であるって事を一般の人がどれくらい理解しているのか? と。

従って地震・火山国の日本国土の宿命上どこに住んだって、いつか
『明日は我が身』で有る事をわきまえて無いのでしょうか?

先日の大規模火山の噴火だって同じですよ。

『減災』は出来る事であればとても重要に思います。
792: 匿名さん 
[2011-02-16 00:26:54]
狭い東京でもコレだけ違う。
あくまで予測ですが、かなり精度は高いそうですよ。
狭い東京でもコレだけ違う。あくまで予測で...
793: 匿名さん 
[2011-02-16 00:29:45]
>792
世田谷区にさえ、赤いポイントはあるね。
794: 791 
[2011-02-16 00:33:54]
>>792

また、説明無しのリンク貼りだけですか?

どうしてマップにその様に色分けされているか説明したみてください。
地下の地質の構造は? 地下の活断層の存在は?

特に地下の活断層の存在は? 中越沖地震で原発被災しており未知の活断層の存在が
クローズアップされた。

マップにある青の揺れにくいところだけども、岩手・宮城内陸部地震時の山体崩壊を
忘れたのですか? 山崩れを忘れていますね。
と言う事で、この日本の国土では安全なところは無いに等しいとなるんですがね。

全く何も理解していない…。
795: 匿名さん 
[2011-02-16 00:33:57]
うちは緑と青の境です。
796: 匿名さん 
[2011-02-16 00:36:53]
田舎に住んでますね。世捨て人?
797: 794 
[2011-02-16 00:39:39]
>>792

そちらリンク先を何回も貼る意味があるのか?
地質・地震学者であれば文句を言わないけど。

それら長周期地震に対するテクノロジーの進展を考えた事もないのか?
ちょっとレベルが低すぎる。
798: 匿名さん 
[2011-02-16 01:15:10]
六本木ヒルズはあなたの安普請団地より遥かに金かけて頑丈なはずですが簡単に壊れましたね、エレベーター。
テクノロジーがどうのとかちゃんちゃら可笑しい。
799: 匿名さん 
[2011-02-16 01:29:59]
豊洲の電気ガスは新鮮だなんて言ってる教養レベルのお子ちゃまはテクノロジーとか語るの禁止だ!(笑)
800: 797 
[2011-02-16 01:33:25]
>>799

>>豊洲の電気ガスは新鮮だなんて言ってる教養レベルのお子ちゃまはテクノロジーとか語るの禁止だ!(笑)

はあ、こんな事は一度も書いた事がないですがね。
しかもこちらが豊洲人? 偉い勘違いの仕方。
それに上記のコメントは何の情報も無いお子ちゃまレベルのコメントの返し方。(火爆
801: 匿名さん 
[2011-02-16 01:38:11]
とぼけてるとまた貼られて赤恥かくぜw
802: 797 
[2011-02-16 01:40:28]
>>798

>>六本木ヒルズはあなたの安普請団地より遥かに金かけて頑丈なはずですが簡単に壊れましたね、エレベーター。

『安普請団地』と書いた辺りでテクノロジー色よりもカネの経済的な色合い。
それに団地とあるけどどこに住んでいるか、どんな構造か、基礎杭の深さ、その土地の地質等
わかるわけ無いでしょ。
頑丈? 何が? どんな構造で頑丈なのか、書いていない辺りがレベルの低さを証明してる。
エレベーターが壊れた? カゴが落下したの? どこが壊れたの?
803: 匿名さん 
[2011-02-16 01:48:55]
高層はエレベーターが動かなければただのコンクリート
805: 匿名さん 
[2011-02-16 07:33:07]
高層マンションは改修解体考えずに建てたって云いますからね。シャレにならないです
806: 購入検討中さん 
[2011-02-16 07:58:35]
そもそも、震災時に賃貸団地で生き残れると本気で思ってる?(微笑)
807: 匿名さん 
[2011-02-16 08:09:31]
埋め立て団地にも賃貸は山ほどあるが
各物件にな

たしかに生き残れそうにない
808: 購入検討中さん 
[2011-02-16 08:19:56]
あなたが住んでるボロ団地のことですよ(微笑)
809: 匿名さん 
[2011-02-16 08:28:15]
豊洲有明のことだな ボロ
810: 匿名さん 
[2011-02-16 08:29:28]
違いますよ。
「あなたが住んでる」ボロ団地のことです(にっこり)

本気で生き残れると思ってる?
811: 匿名さん 
[2011-02-16 08:30:58]
確かに耐震レベル知らないわ。。。。
大丈夫かな、この団地。
812: 匿名さん 
[2011-02-16 08:37:28]
どのスレも豊洲の銀バエが飛んでる
813: 匿名さん 
[2011-02-16 08:44:20]
CODANはちゃんと教えてくれるよ。聞いてみたら?
814: 匿名さん 
[2011-02-16 10:20:38]
なにを教えるんだ?
ダメ地盤はどこかとか?
815: 匿名さん 
[2011-02-16 14:24:56]
冷静に考えて地盤が緩いほうが地震の揺れは伝わりにくいような気がします。
(長周期になるというは理解できます)
どなたか説明していただけないでしょうか?
816: 匿名さん 
[2011-02-16 14:39:31]
「緩い」とか言っても、豆腐やプリンを想像しても仕方がない。<時々、言いだす人いるけど。
ほんとに冷静に考えるなら、表層地盤がどうだというより、建物の耐震性能と災害時の備蓄&貴重品類の置き場を考えるべき。

旧公団物件は、進捗悪いけど耐震基準への改修は民間よりは積極的だし、
仮に全壊しても、お国が優先的に代替住戸を用意してくれるような気がする。<保証は全くない。

賃貸は、大災害時に失うものが少なくなる分、有利だと思う。
だがしかし、大災害になるまでの予想不能な長い時間をいかに充実したものにするほうが大事。
817: 匿名さん 
[2011-02-16 15:57:53]
地震が恐くてタワマンなんかに住むなよ。
耐震等級3の戸建てに住め。
自分がびんぼうで必要条件を満たせないのを
人のせいにしたり、ばかみたいにしんぱいするな。
カスはカスらしく死のうぜ。
嫌なら今すぐ行動しろ。
818: 匿名さん 
[2011-02-16 16:00:31]
ごもっとも。
819: 匿名さん 
[2011-02-16 16:52:40]
普通にタワマン買ったよ。
買えないからって下手な因縁スレ立てんなよ、ほんとのカス。
820: 匿名 
[2011-02-16 17:00:04]
買ってしまったタワマンが壊れるかもしれないと心配してこのスレに来ているんだね。
821: 匿名さん 
[2011-02-16 17:39:17]
買ってしまった低層が新しい基準からスルーされているのが心配でこのスレに来ているんだね。
822: 匿名さん 
[2011-02-16 18:33:15]
煽る人も煽られる人も、もう少し発言の基準を見直して頂きたい!!
823: 匿名さん 
[2011-02-16 18:37:12]
■ 阿修羅像、地震の揺れでも大丈夫 国宝立像17体に免震装置 奈良・興福寺 2011.2.16 18:11
 http://sankei.jp.msn.com/life/news/110216/art11021618200009-n1.htm
---
おいおいおいおい、高さ1m未満でしょ? 足元固定で耐震(転倒防止)にしろ!!
つぎは長周期地震動対策でもするのかな。
825: 匿名さん 
[2011-02-16 19:26:12]
新しい戸建ては手抜きしない限り大丈夫だな。
補修建て替え自由だし。
826: 匿名さん 
[2011-02-16 19:44:23]
タワマン建ててるデべも対策に動いてるね。
浅草タワーでは、正式に文書が出るらしい。
827: 匿名さん 
[2011-02-16 19:54:36]
対策済みと正式に公表されるまでは信用しないこと。
828: 匿名さん 
[2011-02-16 20:38:45]
あなたが住んでるボロ団地は地震で無事なんですか?

まさかね。。。。
829: スーパーゼネコン団地居住者 
[2011-02-16 20:55:40]
ここで何度も挙げられる豊洲・有明叩き。

いつも不思議に思うのが、先駆役である月島とお台場の事が視程外であること。
それは何故なのか?

そう言う私は、豊洲・有明、お台場、月島のボロ団地居住者でもないし都内の住民でもありません。
831: 匿名さん 
[2011-02-16 20:59:38]
ここはタワマンに規制かかったよ
のスレです。

でも危険度で順位つけると・・・。
832: 829 
[2011-02-16 21:02:13]
>>830

>>じゃ、ボロ団地以下って事か。
>>何れにしても、田舎モンは対象外!

大外れですね。
住宅としての実績は旧住宅公団の方がノウハウがある。
但し、民間に比べてセンスが殆ど無かった。

その公団賃貸住宅の住民ではありませんよ。

しかし、田舎モンと書いて良くスーパストラクチャーを利用できますね!
で、あれば、高速道路も高速鉄道も利用しなさんな。
どこに行っても航空機で行きたまえ。
834: 829 
[2011-02-16 21:05:29]
>>833

>>なに、一人で切れてるの? 意味不明だなあ。

こんな2ch的なコメントの返し方が、自ら無知なのを証明していますよ。
『スーパーストラクチャー』って何なのか知らないのですか?
836: 匿名さん 
[2011-02-16 21:15:17]
地震が恐いならタワマンなんかに住むな。選択するな。
耐震等級3の戸建てに住め。 しっかりした基礎を作れ。
自分がびんぼうで安全な家に住めないことを
人のせいにしたり、ばかみたいに心配するな。

できないのはおまえの能力だ。限界だ。
カスはカスらしく死ね。
嫌なら今すぐ行動しろ。実現しろ。
837: 匿名さん 
[2011-02-16 21:26:45]
>>836
自分に言い聞かせたのか。
偉いな。

ちゃんと学校行って将来は世田谷に戸建買えるようにな。
838: 834 
[2011-02-16 21:36:29]
>>835

>>おいおい、いい加減にしろよ、粘着ぼうや。

バーチャルな世界ととリアルな世界でのイメージのズレは激しい事が、オフ会などで
あるはず。
こちらがぼうやだって…。(爆笑

それに『粘着』と言う言葉は2chで好まれる言葉で、2chはオフ会すら出来ない
2chラーの一人なのか?

839: 匿名さん 
[2011-02-16 21:38:31]
このスレは上がってることに意義がある
840: 匿名さん 
[2011-02-16 22:00:27]
再検査って図面上だけ?
それで何がわかるの?
841: 匿名さん 
[2011-02-16 22:19:51]
非破壊検査という方法ってどう?
耐震まではわからんか
843: 匿名さん 
[2011-02-16 22:32:43]
長周期地震動の数値データを使って構造計算をやり直す。非破壊とかコンクリのコア抜き取り検査は手抜き
工事のチェックでしょ。
844: 匿名さん 
[2011-02-16 22:37:04]
サーモグラフィーで視ると負荷の掛かり方や摺局や亀裂は簡単に探せます。
机上計算よりリアルです。
845: 838 
[2011-02-16 23:08:53]
>>843
>>844

専門家の見解ですね。
このスキルの高いネタを続けて、阿呆な理論を展開する輩を駆逐してやってください。

ただ、構造物としては東北新幹線・上越新幹線のラーメン連続高架橋で巨大地震時に
一部破壊されたものの(被りコンクリートの剥がれ、さらには鉄筋の変形)補修工事を
して再使用している為、この補修工事のノウハウは生かせないのでしょうか?
一般人の住む住宅ちは違い、公共で人命を預かるインフラなのでリスクを犯す補修工事
は出来ないと思われますけど。
846: 匿名さん 
[2011-02-16 23:09:21]
本気で、今のボロ賃貸に住んでて、地震時に無事だと思ってる?
圧死しても知らないよ。
847: 845 
[2011-02-16 23:15:05]
>>846

>>本気で、今のボロ賃貸に住んでて、地震時に無事だと思ってる?
>>圧死しても知らないよ。

だから、ポロ賃貸住まいじゃねぇと言ってんですよ。
HD-31の主筋を使っている建物に住んでいますよ。

これが、ボロ賃貸かどうかそつらが理解出来ますかね?

それに圧死だって?
耐震建築って何の為にあるのか理解していないですね。
848: 847 
[2011-02-16 23:18:24]
>>847

自己Resですが、HD31ではなくHD41の間違いでした。
849: 匿名さん 
[2011-02-16 23:30:43]
サーモグラフィーなら微細なクラックも探せます。
クラックが入ると応力分散も変わりますから、温度も変わります。
それが色違いの映像になります。
精密機械や航空整備じゃ珍しい道具ではありません。
配電設備や配管検査も正確に測定します。
これからの耐震基準の検査はどんなことするのか。
計算じゃ信頼性低くないですか?
850: スレ主さん 
[2011-02-16 23:47:55]
851: 匿名さん 
[2011-02-17 00:56:19]
今回の国交省方針に対し、建築中または近年竣工物件のデベの対応としては、843さんの
>長周期地震動の数値データを使って構造計算をやり直す。
という単純な対応でしょ。

耐震強度に関して、そんな大幅な基準見直しなどがあるとは素人の私でも思えません。
サーモグラフィーなどの現状のダメージの調査義務は歓迎です。
なかなか自主的にやれるもんじゃないですからね。<組合として問題が発生しなければ。
852: 匿名さん 
[2011-02-17 01:14:10]
途中から構造変更とか完成物件の改修は現実的に不可能。
だから避ける以外に方法がないです。
853: 匿名さん 
[2011-02-17 01:17:25]
HD41って何?
長周期地震動に対する応答調べるのに、サーモグラフィ使ってどうするの?
意味不明。
855: 848 
[2011-02-17 09:25:40]
>>853

>>HD41って何?

鉄筋の規格を知らない不動産業者だとしたら、どれほど不勉強なのですか?

サーモグラフィのネタは私ではありませんし、豊洲の人間じゃない事を何度書いたら
理解するのでしょうか?
856: 匿名さん 
[2011-02-17 09:50:00]
サーモグラフィー書いたのはオレですよ。
完成物件は劣化状態までしらべないと。
それには目視の方法としてサーモグラフィーがよいということです。
まあ、いつも通りに検査したことにする検査しかしないでしょうけど。
なおさら既存完成は恐いです。
857: 匿名さん 
[2011-02-17 11:08:39]
嫌なら今すぐ引っ越せよ
859: 匿名さん 
[2011-02-17 11:19:15]
>鉄筋の規格を知らない不動産業者だとしたら、どれほど不勉強なのですか?

不動産業者にそんな物まで期待するのは酷という物。
素人を誤魔化す為の、見た目の事だけしか知らない。もっとも、便器の方式も知らないのが多いから見た目すら怪しい。
860: 匿名さん 
[2011-02-17 11:47:29]
>まあ、いつも通りに検査したことにする検査しかしないでしょうけど。
>なおさら既存完成は恐いです。
人間不信なんだなぁ。
確かに、強度計算偽装とか、いろいろ問題の多い業界ではあるけど、大手のデベや建設会社が信頼できないなら、どんな建物でも不安で居住できないよ。
建築の末端の作業員が手抜いたとかにあたることはあるけど....
861: 匿名さん 
[2011-02-17 11:47:35]
営業は無知。

研修で覚えた浅知恵が全て。

862: 匿名さん 
[2011-02-17 11:53:24]
そんなこと言ったら
戸建て建築の営業も信頼できなくなり、一戸建ても買えんな。
ずっと賃貸住まいかな?
863: 匿名さん 
[2011-02-17 12:08:08]
色々と言われているけど、やっぱタワマンってかっこいいじゃん。

友達よんで、眺望を見せるときとか、共用施設みせるときとか、
ちょっと優越感を感じるよ。普通のマンションではこうはいかない。

多少リスクがあったとしても、やめられないよ。
864: 匿名さん 
[2011-02-17 12:11:29]
戸建ては営業より大工やキャリア長い工務店経営者と相談するでしょ。
865: 匿名さん 
[2011-02-17 12:28:28]
>>855

>鉄筋の規格を知らない不動産業者だとしたら、どれほど不勉強なのですか?

鉄筋の規格を定めているJISに「HD41」なんて無いでしょ?
「SD345-D41」のことだと思うけど正しく書こうね。
866: 匿名さん 
[2011-02-17 12:32:18]
正しく書かれてもお前はわからんだろw
ネット検索して知ったかぶりの返事するしかない
867: 匿名さん 
[2011-02-17 13:05:29]
電気が新鮮言ってしまうレベルだからな
868: 匿名さん 
[2011-02-17 13:12:08]
サーモ映像は興味あるな
869: 匿名さん 
[2011-02-17 13:38:16]
ガス漏れやキュービクル内部の異常過熱までわかります。
昼でも夜でも見えますから明るいと見えないとか暗いと見えないということもないです。
870: 匿名さん 
[2011-02-17 13:49:44]
誰がサーモの事を広めたのか知らないけど、まったく無責任だな。
知らないで幸せな事の方が多いんだぞ。
871: 匿名さん 
[2011-02-17 14:09:17]
ゼネコンや非破壊検査会社やライフラインの企業はみんなサーモグラフィー持ってる。
873: 匿名さん 
[2011-02-17 15:00:29]
>>863みたいにイナカッペの軽薄な人が似合うね。
875: 匿名さん 
[2011-02-17 15:41:42]
発売はあるが着工は無くなった
60メートル未満はあるかな
877: 匿名さん 
[2011-02-17 16:12:05]
頭悪いなあ…
台地に屋形船置いて住めば鉄壁の護りよ
878: 匿名さん 
[2011-02-17 18:00:26]
メコン川が決壊したとき、ボートピープルだけ助かったときいたことがあります。
879: 匿名さん 
[2011-02-17 18:07:50]
屋形船じゃ木造だから、大震災後の
火の海の中では航海できない。
881: 匿名さん 
[2011-02-17 18:18:36]
火の海になるような場所選ばなきゃいいだけ
882: 匿名さん 
[2011-02-17 18:27:42]
古い木造戸建密集地と比較しないと勝てんのか湾岸タワー(笑)
885: 非湾岸住民 
[2011-02-17 23:58:27]
>>883

>>確実に自分より弱い相手にしか喧嘩仕掛けない湾岸の
>>ネット番長、情けない。
それが情報か?
人の批判しか出来ないのは情けない。

ネット番長とは何の事か?

2chの妄想と一緒
886: 匿名さん 
[2011-02-18 00:24:26]
自分が住んでるボロ賃貸で、地震がきたときに生き残れると思ってるの?
887: 匿名さん 
[2011-02-18 00:32:29]
このスレ実際震度3強来ると誰も書き込まないんですよ。
自分の事で精いっぱいになる建物に住んでるんでしょう。
888: 匿名さん 
[2011-02-18 01:47:21]
城東湾岸が揺れた時は埋め立て地のイメージ工作スレが1週間くらい浮上しなかった。(笑)
よほど怖かったんだろうな番長も。(笑)
889: 885 
[2011-02-18 02:04:10]
>>886

>>自分が住んでるボロ賃貸で、地震がきたときに生き残れると思ってるの?

誰がそんな事を言いました?
それにボロ賃貸と決めつけてるのは大いに勘違い。
賃貸ではなく分譲ですがね。

まず地震が来た時に生き残れるか?ってのは、柱が座屈し梁も潰れ倒壊した時では?

>>887

>>このスレ実際震度3強来ると誰も書き込まないんですよ。

M3で損傷する様な建築があるか?
M4~M5の経験は山手の奥でも何度か経験がある。
それにこのスレッドでは加速度つまり『ガル』ってのが出て来ないのか?
頭が弱い輩が目立ちますな。
890: 匿名さん 
[2011-02-18 02:21:23]
ボロ賃貸で生き残れるか考えてみてください。
圧死してもいいのですか?
倒壊してもいいのですか?
891: 匿名さん 
[2011-02-18 02:36:53]
ボロと比べないとアドバンテージ稼げないような安普請要らんわw
892: 匿名さん 
[2011-02-18 03:04:50]
大男、総身に知恵がまわりかね。



っていう諺あるよね。
893: 匿名さん 
[2011-02-18 05:15:31]
サーモカメラ
レンタルなら1日数万円からある
近隣の自治会と合同調査なら実現しそうです
894: 匿名さん 
[2011-02-18 08:32:58]
「あなたが住んでるボロ賃貸」のことですよ。
大丈夫だと思ってる?地震で圧死しますよ。
895: 匿名さん 
[2011-02-18 09:14:27]
豊洲の賃貸はどうですか?
圧死しますか?
896: 匿名さん 
[2011-02-18 09:19:06]
例によってボロと比較するならマシという程度でしょうね。(笑)
897: 無能な輩へ 
[2011-02-18 09:43:23]
ボロ賃貸発言を繰り返す輩、

このスレのタイトルは『超高層ビルのゆっくり揺れ』とあります。

ボロ賃貸と何の関係があるのでしょうか?
頭の弱さを露呈しています。
898: 匿名さん 
[2011-02-18 10:43:37]
選ばれた方々ですから。

ウメタテーゼは。

899: 匿名さん 
[2011-02-18 10:51:41]
このスレは長周期地震動のスレ。
普通の地震の話も関係なし。

そして長周期地震動は
埋立地かどうか立地に関係なく、揺れる。
901: 匿名さん 
[2011-02-18 10:58:26]
偽りの情報じゃなくて国交省の発表なんだが。
902: 匿名さん 
[2011-02-18 11:48:33]
変な広告には騙されるなってことでしょ。
903: 匿名さん 
[2011-02-18 12:55:07]
施行前に売り逃げないと
重要説明事項になったらアウトです。
904: 匿名さん 
[2011-02-18 12:56:46]
問題なしという偽りの買い煽りにも注意しましょうね。
905: 匿名さん 
[2011-02-18 13:31:45]
全て購入者責任なんてのも変えないと詐欺紛いの営業は無くならない。
906: 匿名さん 
[2011-02-18 15:57:38]
新スレそろそろ
907: 匿名さん 
[2011-02-18 16:34:58]
どんな言い逃れするか興味もある。
隠しマイク付けて行ってみようかな。
908: 匿名さん 
[2011-02-18 18:15:59]
1万円くらいで超小型ビデオカメラあるから
説明の一部始終録画してYouTubeにアップしてください。
909: 匿名さん 
[2011-02-18 20:44:37]
成功も失敗も独断でできる戸建が安心です。
他人に迷惑かけることもない。
911: 匿名さん 
[2011-02-19 04:27:36]
強制力がないから、消費者保護よりも監督官庁の責任回避のための法改正に見えるのは自分だけ?

事後に『だから止めとけって言ったでしょ、知らないよー』って。

不動産に関する規制はアマアマなので、買い手側が慎重にならないとイケませんね。

他力本願、依存心の強い人はハマりやすい。
912: 匿名さん 
[2011-02-19 06:31:04]
ドカタ万歳の国だから。
既得権死守の圧力は凄いです。
914: 匿名さん 
[2011-02-19 08:09:42]
ほとんど共振しないってこと?
915: 匿名さん 
[2011-02-19 10:47:34]
地盤によっては計算が当てはまらない地域がありますよ。
917: 匿名さん 
[2011-02-19 10:57:08]
軟弱地盤の場合は想定できない揺れが発生するということは知られていることです。

ようかんとプリンにそれぞれ同じ条件で箸や楊枝を立てて同じように揺らしてもわかります。

918: 匿名さん 
[2011-02-19 23:23:01]
実際やってみたら、ようかんはそのまま揺れましたが、プリンはプリンがゆれを吸収してあまりゆれませんでした。
919: 匿名さん 
[2011-02-19 23:25:43]
そろそろ、そのようかんとプリンも腐ってないか? >>917
920: 匿名 
[2011-02-19 23:29:25]
917の想定が外れたって事だね。
921: 匿名さん 
[2011-02-19 23:36:21]
ようかん・プリン・箸・楊枝....生活感溢れすぎ。
923: 素人のお客様 
[2011-02-20 00:58:23]
>>917

>>ようかんとプリンにそれぞれ同じ条件で箸や楊枝を立てて同じように揺らしてもわかります。

こちらも素人だが、あまりにも幼稚な理論に自ら気づいていない?

地表から下の地質は一層だけだと言うのか?
プリンを例えているのは一層だけの地質。

地球にはそんな単純な地質はどこにもない。
非常に下らん理論。

建築・土木の専門家の方々なら、その最低の事は御存知の筈で、そちら自身の考えに呆れている
と思いますよ。
924: 匿名さん 
[2011-02-20 21:13:03]
3000メートルのプリンの上に、50メートルのゼリーが載ってるか(埋立地)、100メートルの羊羹が載ってるか(台地)の違いですな。
925: 匿名さん 
[2011-02-20 22:15:15]
簡単な実験ほどわかりやすい。

実験は簡単にわからなければ意味がない。
927: 匿名さん 
[2011-02-21 01:39:12]
ここの粘着ネガもパークシティ武蔵小杉の有名人か。

No.91 by 匿名 2010-10-17 10:42:36 [投稿する] 削除依頼

関東のパークシティ武蔵小杉も竹中工務店。

関東では関西発ポッキー事件があまり周知されていないようですね。

それだけマスコミに圧力かかっているのか・・・。
No.92 by 匿名さん 2010-10-17 11:00:01 [投稿する] 削除依頼

問題のある箇所を含む住戸は、素早く竹中が買い取ったから?
No.94 by 匿名 2010-10-17 16:33:40 [投稿する] 削除依頼

関東のタワーはポッキーではなく、プリッツって言われているからじゃない。

No.97 by 匿名さん 2010-10-17 21:21:19 [投稿する] 削除依頼

手術は延命治療ではなくQOL(生活の質)を改善することを主目的に行うようになって欲しい。

しかしマンションの場合は、手術にあたる修繕は完璧にこなさなければならない。

No.98 by 匿名さん 2010-10-17 21:24:08 [投稿する] 削除依頼

千里タワーはほかの板でも話題になってるけど、ポジの方にはちょっと刺激が強すぎる内容だから見ないほうがいいかもね。
例えて言うならば・・・マンホールの小さな穴に殺虫剤をつっこんだら、ゴキブリの大群が飛び出してくるような光景を平然と見守れる方ならOK.
928: 匿名さん 
[2011-02-21 07:45:21]
賃貸団地に住んでますが、地震なんか怖くありません。
タワマンに住むくらいなら、団地で圧死したほうがマシですから。
929: 管理人 
[2011-03-10 11:39:11]
管理人です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。
以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/149851/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる