相鉄不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サクラディア 住民版 シーズン8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 桜区
  6. サクラディア 住民版 シーズン8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-08-25 20:49:15
 

① http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47212/
② http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47030/
③ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49413/
④ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58887/
⑤ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66514/
⑥ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70941/
⑦ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91566/

中古板
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7789/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/95487/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/56774/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142951/


【住所】埼玉県さいたま市桜区道場2丁目1-1
【管理】相鉄企業株式会社

【交通】
高崎線他:浦和駅 バス14分 町谷三丁目バス停から 徒歩2分
埼京線 :南与野駅 徒歩24分
埼京線 :武蔵浦和駅 専用シャトルバス15分

[スレ作成日時]2011-02-02 07:59:53

現在の物件
サクラディア
サクラディア
 
所在地:埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
総戸数: 812戸

サクラディア 住民版 シーズン8

760: 匿名さん 
[2011-07-03 19:55:09]
759は住民ですか?もとい人間ですか?植栽存続の為ならバスは犠牲ですか?バスは文句言えませんからあなたの自己犠牲には都合良いですよね。バスの代わりに言いますが地球の地軸の中心軸は759で回っているような価値観の発言で人間失格です。

761: 匿名 
[2011-07-04 14:54:36]
758がいいこと言った。
763: 匿名 
[2011-07-04 20:51:15]
762です。

心の小さい人ってどういう人の事を言うか分かっていますか?学がないのが出てるぞアホ。

そうです、私もあほです。
765: 住民さんC 
[2011-07-05 12:08:32]
ポストへのチラシ、多いのは分かります。
ただ、ポストの前にゴミ箱を置くことで不要なチラシを捨てることはできます。
しかし、そこにゴミ箱があるということで、「そうそう、ポストの前にゴミ箱があるから
そこに捨てればいいや」という考えでチラシ以外のものを捨てる人が必ず出てきます。
(以前住んでいたマンションがそのような理由で設置していたゴミ箱が撤去されました)
不要なチラシが多くて困るという方もいると思いますが、やはり一度自宅に持ち帰って
資源ごみにしてもう一度ゴミ捨て場に持ってくるという現状が一番ではないかと思います。
766: 匿名 
[2011-07-05 12:49:07]
チラシといえば、サクラディアの一室でエステとネイルの商売をしている方がいるようです。
幼児可とかママ友同士で施術すれば割引とか書いてあるチラシが入っていました。
部屋番号を見るとB棟のようですが…。
マンションで営業しているなら規約違反ですよね。
みなさんの所にはチラシ入ったことありませんか?
767: 匿名 
[2011-07-05 17:59:25]
入りますね。確かに規約違反かも知れませんが、あんまり細かいことを言わずとも…

ゴミ箱は私も設置には反対です。何も見もせず直ゴミ箱というのは、せっかく入れてくれた人に対して失礼かと。

自分の部屋に持って帰ってあげてほしいな。何か発見があるかも知れません。

768: 匿名 
[2011-07-05 20:47:30]
わざわざエントランスまで郵便取りに行って空っぽだと寂しいので、あの程度のチラシは気になりません。
一緒に行く1歳児が郵便物持ちたがりますし。
ただ、たまに入る出張風俗のチラシはやめて欲しい。
子供が大きくなった時説明しづらい。
769: 匿名 
[2011-07-06 00:00:46]
私もピンクチラシが気になっていました。出張風俗のチラシは警察などに申し出て摘発してもらうなどして投函をやめさせられませんか?

来年高校に行く息子がそのチラシのことには触れずに郵便物と一緒に家に持って帰りますが、母親として気分的に厭です。

内容を考えて独り暮らし用のワンルームのアパート、マンションや会社の独身寮に投函すべきです。
770: 匿名さん 
[2011-07-06 07:43:11]
確かに、その手のチラシは中小マンションの建て込む地域なんかのほうが
多いと思います。
戸建てエリアなどは配布の効率も悪いし、内容的にもすぐ通報されやすいから
配らないと思うんですが。
マンションのポストへのチラシ投函などは、住民がアルバイトでやっていることも
多いと聞きました。もしそういう人がいるのなら、やめて頂きたいですね。
771: 匿名 
[2011-07-06 20:58:05]
そうですね。チラシの投函はいいですが、内容的に出張風俗のチラシの配布は犯罪です。
配布の作業だけをする人も逮捕の対象になります。
アルバイトだとしても出張風俗のチラシの配布は絶対にやめてください。

無修正DVDなどの変なチラシもそうですが、次に入ったら警察に通報します。

子供の教育上良くありません。

私の友人の戸建にも入るそうです。
772: 匿名 
[2011-07-06 22:27:35]
夜間小型犬の無駄吠えがひどいです。
私はA棟東寄りの部屋ですが、中庭に反響してかなり気になります。
A棟の犬か、音の方向からしてCかDか…
昨夜は2時頃ひどく、途中飼い主に何かされたのか怯える声になったり。
遠い我が家でも気になるので、上下左右の住民の方はうるさいでしょうね。
773: D棟住民 
[2011-07-06 22:41:48]
↑C棟のD棟寄り6、7、8階位から聞こえます。
私はD棟ですが寝室がC党寄りなので今もうるさくて眠れません。

どう対処したらいいのでしょうかね~TT
774: 匿名 
[2011-07-07 02:17:09]
そうそう、22時台うるさかったですね。
CでAに聞こえるということは玄関側に置いてるんですね。
窓開けて寝る季節は配慮して欲しい。
775: 匿名さん 
[2011-07-07 09:51:25]
犬のうるさいのも大変ですね。
うちは、隣りの部屋の人が転勤でずっと住んでいないのですが、
それに気づいた隣りの真上の人が子供をドタドタ走りまわらせて大変です。
真下以外はそれほど響かないと思っておるのかもしれませんが、斜め下の部屋もかなり響きます。
もしも心当たりのある方、子供さんを走らないようにしてもらえればありがたいです。
日中でもテレビもつけずに静かに読書をしているときなどかなり気になります。
776: 匿名 
[2011-07-07 15:10:08]
週末、近くのお祭りですね

神輿だけですか?露店は出ますか?
777: マンション住民さん 
[2011-07-07 22:05:59]
昨夜23時すぎになってもお隣さんがテラスでお過ごしだったようで、
リビング側の窓を開けていたから
うるさいし、煙草の臭いが入ってくるわでなかなか眠れずイライラでした。

我が家も子供の騒ぎ声や叱る声がうるさいだろうし。。。
気をつけなくちゃいけませんね。
778: 匿名 
[2011-07-07 23:52:50]
↑もしかしたら隣人さん?C棟の方ですか?
すいません…気をつけます。
779: 匿名 
[2011-07-08 08:18:50]
うちの隣人はもっと深夜に普通の声量で会話しますよ。
タバコもスパスパ。
常識がないようなので諦めてます。
780: 匿名 
[2011-07-08 11:50:41]
↑もしかしたら隣人さん?A棟の方ですか?
すみません…気をつけます。

テラスで過ごしているわけではありませんが、
うちは主人の帰宅が1時2時の世界で、
夫婦共々、拡声器いらずの地声の持ち主なもので。
本当に気をつけます、すみません。
781: 匿名 
[2011-07-08 15:08:47]
隣の子供の幼稚園の登園時間帯が毎朝うるさい!
ベビーカーや資源ゴミなどを廊下に放置して、迷惑。
休日の昼間はプールの水とエアコンの排水が我が家のバルコニーまでくるし、子供を叱る声がうるさい!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる