川崎市住宅供給公社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「川崎ゲートタワーってどうですか? パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 大宮町
  7. 川崎ゲートタワーってどうですか? パート2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-04-16 18:48:44
 

川崎ゲートタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市幸区大宮町31番1(地番)
交通:
東海道本線 「川崎」駅 徒歩8分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩8分
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:55.05平米~111.37平米
売主:川崎市住宅供給公社
販売代理:三井不動産レジデンシャル


施工会社:清水建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

[スレ作成日時]2011-01-30 17:47:21

現在の物件
川崎ゲートタワー
川崎ゲートタワー
 
所在地:神奈川県川崎市幸区大宮町31番1(地番)
交通:東海道本線 川崎駅 徒歩8分
総戸数: 110戸

川崎ゲートタワーってどうですか? パート2

281: 匿名さん 
[2011-02-11 23:01:30]
都市再生緊急整備地域にも指定されており、川崎駅周辺では長期計画的な開発が行われています。
近況は↓
http://www.city.kawasaki.jp/50/50kikaku/home/jigyoutop/00sigaiti.htm
http://www.city.kawasaki.jp/50/50sigai/higashiguchi/hiroba/saihen-top....
282: 匿名さん 
[2011-02-11 23:09:21]
もう残り少ないんだから倍率操作しても意味ないと思う。
283: 匿名さん 
[2011-02-11 23:14:06]
>282
その通り。
倍率を下げることを目的とした書き込みはない。
285: 近所をよく知る人 
[2011-02-12 11:40:51]
建物が立体的になってきました。
286: 匿名さん 
[2011-02-12 11:44:13]
幸病院の方が先に竣工するんでしたっけ?
287: 匿名さん 
[2011-02-12 12:50:05]
http://www.sekishinkai.or.jp/topics/nhpcpi091113.pdf

竣工予定 : 平成23年12月
開院予定 : 平成24年4月
288: 匿名さん 
[2011-02-12 19:10:46]
>>287
幸病院に関して、特にこの部分は素晴らしいと思います。

③ 地域で最高の医療水準を実現する病院
④ 地域の災害医療の中心となる病院
289: 匿名さん 
[2011-02-12 19:54:09]
外来のところに紹介ってあるけど、老朽化に伴う移転新築な訳だから
現在幸病院に入っている全ての科は、ここで受診できるってことだよね?
290: 匿名 
[2011-02-12 23:17:27]
幸病院は、救急&入院専門だから、一般外来は原則やってないみたいですね。
一般外来は幸クリニックみたいです。
291: 匿名さん 
[2011-02-12 23:30:25]
ここは倍率がつかない部屋が多いみたいですね。
原因は何ですか?
292: 匿名さん 
[2011-02-12 23:43:25]
幸クリニックはサンクタスと同じ通りにあるんですね。
293: 匿名さん 
[2011-02-12 23:49:11]
2LDKが多過ぎるからでしょうか。
それでも平均2倍。充分ですね。
294: 匿名さん 
[2011-02-13 12:28:27]
割安にしてはいまいち人気がないですね。電車や病院、キャノンなどの不安要素があるからでしょうか。
296: 匿名 
[2011-02-13 14:58:56]
完売ですよ?
人気が無いと言うのには無理があるな。
298: 匿名さん 
[2011-02-13 19:03:41]
0倍=売れ残り
299: 匿名 
[2011-02-13 19:25:14]
既に完売しました。
キャンセル待ちが多いので、ご心配には及びません。
300: 匿名さん 
[2011-02-13 23:14:27]
301: 匿名さん 
[2011-02-13 23:33:16]
もう少し・・・なんて言うんだろう・・・どうせ景観云々と唄うならもう少しくつろげる緑がほしいよね。
まぁ都会の真ん中でそれを望むのは間違っているんだろうし、建物の陰で日陰が多くなっちゃうからしかたないんだろうけど。
302: 匿名さん 
[2011-02-13 23:55:48]
それはキヤノンさんがなんとかしてくれるでしょう。
303: 匿名さん 
[2011-02-14 07:23:01]
>301
自分のお部屋を緑色にしましょう。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる