川崎市住宅供給公社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「川崎ゲートタワーってどうですか? パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 大宮町
  7. 川崎ゲートタワーってどうですか? パート2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-04-16 18:48:44
 

川崎ゲートタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市幸区大宮町31番1(地番)
交通:
東海道本線 「川崎」駅 徒歩8分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩8分
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:55.05平米~111.37平米
売主:川崎市住宅供給公社
販売代理:三井不動産レジデンシャル


施工会社:清水建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

[スレ作成日時]2011-01-30 17:47:21

現在の物件
川崎ゲートタワー
川崎ゲートタワー
 
所在地:神奈川県川崎市幸区大宮町31番1(地番)
交通:東海道本線 川崎駅 徒歩8分
総戸数: 110戸

川崎ゲートタワーってどうですか? パート2

239: 匿名さん 
[2011-02-11 11:20:23]
予定数の90戸を売り切って、次回はいよいよ第2期かと思ってたのに
なんで第1期3次なの?三井っていつもこんな感じ?
240: 匿名さん 
[2011-02-11 12:07:21]
>>235
「頓挫」はデマですが、見直しの可能性があるのは事実です。噂では「工場」ではなく「研究開発拠点」だからいまの場所でなくてもいいんじゃないか、と考えているらしいですよ。

>>233
それも一案ですが、幸町小学校を南河原中学校の場所に移し、中学校をキヤノン敷地に移すのも一案かと。
241: 匿名さん 
[2011-02-11 12:38:35]
なんだ、デマか
242: 匿名 
[2011-02-11 12:42:09]
学校は静かな場所にあるべきかと
243: 匿名さん 
[2011-02-11 13:15:30]
>>240
頓挫はデマで見直し って意味わからん。
頓挫したから見直しになったんだべ?
244: 匿名さん 
[2011-02-11 13:19:13]
他からオファーが来てるんです。
意味わかるかな?
245: 匿名さん 
[2011-02-11 13:22:05]
頓挫ってのは計画が遂行出来なくなる状態。
それで新しく計画を立て直さざるをえなかったって事だろ?

意味わかるかな?
246: 匿名 
[2011-02-11 13:29:21]
頓挫、ではないよな。今まだ工事やっているし。計画遅延、将来的に新計画や敷地の一部譲渡、撤退もありえるということと理解した。
247: 匿名さん 
[2011-02-11 13:38:38]
従来の予定であるタワービル計画が白紙になった。十分『頓挫』と言うんですがww

頓挫と言うのは次の計画が有る・無しにかかわらず、従来の計画が遂行出来なくなる状態の事を言う。

ってなんでここで国語のレクチャーせにゃならんのか?ww
248: 匿名 
[2011-02-11 13:41:33]
白紙説、本当なんですかねえ(笑
249: 匿名さん 
[2011-02-11 13:46:21]
頓挫しない > 見直す必要がない
頓挫した  > 見直す

確かに235は自己矛盾だな。
250: 匿名さん 
[2011-02-11 13:47:47]
ミス!240だ!
251: 匿名さん 
[2011-02-11 13:55:17]
>>248
今、ゲートのマンションギャラリーに聞いてみたんだけど、事実関係の把握はできてないとのこと。
252: 入居予定さん 
[2011-02-11 13:57:22]
最近モデルルームの営業さんに聞いたら、「キヤノンさんにまめに確認して最新情報を得るようにしていますが、計画自体は生きていて、変更するとの話は出ていません」と言っていました。

タワーがなくなるという書き込みの信頼性は怪しいものですが、タワーがなくなるのでしたら鶴見川の花火と富士山の見えはよくなるかもしれませんね。
253: 入居予定さん 
[2011-02-11 13:58:11]
251さんとかぶりました。最新情報ありがとうございます。
254: 匿名さん 
[2011-02-11 14:06:08]
正直どちらでもいい。
255: 匿名さん 
[2011-02-11 14:15:26]
と、デマ流布者が申しております。
256: 匿名さん 
[2011-02-11 14:16:10]
有益と感じる人も居る。その為の板。どちらでもよければ書き込む必要なし。
257: 匿名 
[2011-02-11 15:46:47]
西日を和らげてくれる・・・とpositiveに考えよう!!
258: 匿名さん 
[2011-02-11 16:00:51]
騒音込みの料金と考えると本当に安かったのか・・・。
二重サッシはあるものの最近不安になってきました。
大丈夫ならいいんですが。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる