株式会社ゴールドクレストの東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレストラフィーネ西葛西ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江戸川区
  5. 西葛西
  6. クレストラフィーネ西葛西ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2020-06-24 20:04:13
 削除依頼 投稿する

ゴールドクレストのハイグレードマンション「クレストラフィーネ西葛西」ってどうですか?
駅徒歩4分。「日本橋」へ直通12分、「大手町」へ直通14分。

公式URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/nishikasai/index.html
売主:株式会社ゴールドクレスト
施工会社:株式会社鴻池組
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ

[スレ作成日時]2011-01-25 12:25:43

現在の物件
クレストラフィーネ西葛西
クレストラフィーネ西葛西
 
所在地:東京都江戸川区西葛西3丁目22番27号(地番)
交通:東京メトロ東西線 西葛西駅 徒歩4分
総戸数: 41戸

クレストラフィーネ西葛西ってどうですか?

41: 近所をよく知る人 
[2011-04-16 02:13:11]
液状化良く見てから書きましょうって・・・
西葛西、大手スーパー前やら、大手建設のマンション内ひび割れいっぱいしてるけど。
液状化の影響じゃないんですね。てっきり液状化の影響なのか、寸前なのかと思っちゃいました。
サンクタスも楽しそうに生活してますねぇ。
いい物件早くほしいですねぇ。


42: 購入検討中さん 
[2011-04-23 01:39:31]
ここの物件は地元の江戸川区優先なんですか?

先日モデルルームに見に行ったら今は江戸川区以外の方には

販売出来ませんと言われましたが本当なのでしょうか?

営業の方も高飛車な感じで印象良くありませんでした。

他にも同じような方いらっしゃいますか?

43: 物件比較中さん 
[2011-04-23 13:18:22]
そうそう、意味わかんないよね。
なんで、江戸川区だけなの?


偉そうにしてるけど、ほんとは営業できるやつがいないだけなんだよな。
1人で走り回ってるやつが、いたよね。

たいした物件でもないのに・・・
値段も隠して、折込ばっかり入れちゃって。
売れてないんじゃない?
44: ご近所さん 
[2011-04-27 12:35:22]
わたし、近所に住む者でモデルルームいきましたが、
明らかに江戸川区民ではない人が購入すすめられてましたよ?
地元優先ってわけではないのでは。

割高な気はしますがこの立地ですからね・・
とっとと売れてしまうと思いますよ。
サンクタスだってかなり早めに売れましたし。
(今はキャンセルでてるけど)
45: 購入検討中さん 
[2011-04-28 00:42:30]
予算の高い人、収入のある人以外は区内外問わず
ふつうに他物件を勧められまよ。

地元優先なんて営業の方の都合の良い嘘でしょう。
HPにもそんな事は書いてありませんし…



46: 購入検討さん 
[2011-04-28 11:18:29]
地元住民ともめない為にも優先物件て提供してるんじゃないでしょうか?

いまの家の近くにゴールドクレスト管理の他マンションがあるんですが売り出す際、スーモに掲載されてない時期に新聞織り込みチラシのみでモデルルーム見学のお知らせがありましたよ(^^)
地元優先室があるところはあるんだろうけど、HPに書くことでもないし書いてないのかな。とも思いましたよ。
47: 購入検討さん 
[2011-04-28 11:20:43]
46です。
スーモ掲載前というのは『物件の掲載はあるけど、モデルルームオープンのお知らせはまだ』という意でした。
48: 買い換え検討中 
[2011-04-28 15:42:50]
物件概要に「友の会・区民優先分譲住戸15戸」と掲載されてます
49: 匿名 
[2011-04-28 19:19:20]
やっぱりね
50: 購入検討中さん 
[2011-04-28 23:56:05]
おーい 社員さん!
書き込みされてから
急遽HP訂正で更新して何言っているの?
見苦しいですよ。

昨日までありませんでした。
51: 買い換え検討中 
[2011-04-29 10:55:40]
48です。
社員じゃないですよ。
こちらの物件に興味があったのでHPもよく見てましたが
たしかモデルルームオープンあたりには記載してあったように記憶してます。
近隣に住んでいるので「区民優先」とかあるんだなーって思いましたもん。
「昨日までありませんでした」って・・・。
52: 物件比較中さん 
[2011-04-29 16:02:09]
ちなみに区民優先って意味あるの?
恐らく連休明けに売れましたって事にする
ごまかすだけのネタでしょ!
53: 匿名さん 
[2011-04-29 23:36:13]
意味あるに決まっとろうがw
54: 匿さん 
[2011-04-29 23:38:53]
地元優先にするから工事の騒音や業者の出入り等々…多少のことは目をつぶってね!ってことじゃねーの
55: 周辺住民さん 
[2011-04-30 00:09:16]
地元住民が望んでないマンションを作っておいて

不動産屋らしい勝手な発言だな。

そんな優先するくらいなら近隣対策に力を入れてくれ!
56: 匿名さん 
[2011-04-30 00:59:36]
53、54
1人2役よーやるわぁ
57: 匿名 
[2011-05-01 04:58:20]
近隣対策ってナニ?
58: 購入検討中さん 
[2011-05-07 18:05:28]
この物件、あんまり書き込みないですね。駅近だし魅力なんですが。
59: 物件比較中さん 
[2011-05-12 19:55:06]
はいっ!!!なんでですか?
なぜですか?皆さん興味がないんですか?ね。
60: 購入検討中さん 
[2011-05-13 13:15:34]
西葛西のモデルルーム、何でクローズされちゃったんですか?
61: 物件比較中さん 
[2011-05-13 19:42:22]
え~そうなの?
知らなかった・・・販売終わり?

62: 買い換え検討中 
[2011-05-14 14:53:40]
東京都の下水汚泥から放射能物質が検出されましたよね。
焼却灰はすでに建設資材やセメントに再利用されてるとか。
マンションとかにも使われるのでしょうか。
63: 匿名さん 
[2011-05-14 21:15:27]
41戸しかないから売り切れたのでは?
64: 購入検討中さん 
[2011-05-26 14:31:06]
先週末、銀座のパビリオンに行って話聞いてきました。

こちらの評判ほど、社員の感じ悪くなかったですが、
もし具体的な話(部屋の価格とか・間取りとか)を聞きたいのであれば、
西葛西のモデルルームにご案内します。とのこと。

価格出してもらえないのは、ちょっと・・・
って感じですが、
ここそんなにわるいんでしょうか??
65: 購入検討中さん 
[2011-06-26 21:23:25]
ここってまだ売り切れてないんですかね?
66: 物件比較中さん 
[2011-07-04 03:15:53]
サンクタスのキャンセルは、震災で、前の新浦安等の旧物件が売れず、
ローンが組めなかった人がいて、キャンセル物件が出たみたいですよ。

そのキャンセル物件も再販売後、2週間ぐらいで売れたから、
ここも何だかんだ言って、売れちゃうんじゃないですかね。
67: 周辺住民さん 
[2012-01-22 10:11:08]
布がとれてきて全貌が見えましたね。中々カッコいいと思います。
68: 購入検討中さん 
[2012-01-31 13:34:26]
幕が取れて全体を見ました。かっこいいじゃないですか。駅近で日当りも良さげ。テンション上がりますが、価格が少し安くなればかなり前向きに検討したいです。
69: 物件検討中 
[2012-01-31 21:29:23]
購入考えてましたが、幕が取れて全貌を見てやめました。南東向きの部屋(特に低層階)なんかすぐ下の歩道や車道からバルコニーや部屋の中丸見え。プライパシーもなにもあったもんじゃない。おまけに夏など窓開けたらバスや車の騒音相当なもんだと思う。駅さえ近ければあとは目をつぶれって感じ。こんなんで南東向きの部屋5000万円台ってゴクレもぼったくり。サンクタスの中高層階の中古出るの待つ方が賢明だわ。
70: 匿名さん 
[2012-02-01 16:07:05]
69さん、全くといっていいほど同感です。
友人が7階を契約したそうですが7階でも中が丸見えでしたね。
サンクタスは・・・床暖無いんですよね。
71: 物件比較中さん 
[2012-02-02 13:47:25]
道路沿いに立つマンションはここに限らず見えると思いますが。別にひとつの景色の中に人がいるだけでしょう。それに道を歩いてる人はいちいち覗きません。中にいてもカーテン普通するし、普通じゃないの。
72: 物件検討中さん 
[2012-02-02 21:26:31]
別に丸見えとか騒音とか気にならない人は買えばいいだけの話。ただ、ほとんど完成してるのに
毎週のように折り込み広告が入ってるってことは売れ残ってるわけで、あの住環境じゃ
値下げしないと売れない可能性が高くなったってこと。つまりあわてて買わなくてもいいって
ことですよ。現に葛西駅徒歩3分の確かグリーンホームズだったと思うが5000万円前後の
部屋600万円位値下げしていた。
73: 検討中の奥さま 
[2012-02-03 09:58:48]
購入検討してます。ただ気にかかることが保育園の問題です、江戸川区はなかなか激戦区ときいてます。来年の入園ですが毎年状況はどうなのでしょう。情報があれば教えてください。
74: マンコミュファンさん 
[2012-02-05 16:18:28]
>73さん

待機はあるようです。こればかりは毎年状況が変わることですので、都度保育園に直接連絡をとった方が良いと思います。
マンションが出来ると、余計に逼迫するでしょうし。
75: 検討中の奥さま 
[2012-02-13 13:07:00]
アドバイスありがとうございます。参考にさせていただきます。こればかりはその時にならないとわからないですよね。
76: 近隣住民 
[2012-02-27 09:15:34]
幕が取れ、正直驚きました。
あの通りであの窓はプライバシーもなにもないですね。
先日内覧の人が部屋の中にいましたが、電気をつけていたこともあり部屋の置くまで丸見えでした。
せっかく日当たりの良い方面なのにカーテンを常にしてなきゃいけないなんて・・・。

部屋の中までみないといってる方もいますが、あの反対の通り(パン屋とかあるところ)は非常に人通りが多く、通りの高さも高くなっており見渡しやすいので、ついあのせり出しているマンションに目がいってしまいます。


あのマンションは失敗でしょう。モデルルームのときはいいなって思ってましたが、実際できるとこんなにも違うのかと驚かされたマンションのひとつです。


ちかくにそうか学会が建ってしまったのは痛いですが、サンクタスのほうがいいと思いました。


ここ周辺の保育園に子供を入れてますが、江戸川区はワーキングママには非常に厳しい区です。
幼稚園は補助がびっくりするぐらいでるので専業ママにはやさしい区です。
認可保育園はほかの区と比べて高めで、まあまあ激戦区ではありますが1歳からしか入れないので4月は比較的入りやすいです。周りのワーキングママで入れなかった方はいませんでしたし。
77: 匿名さん 
[2012-02-27 15:10:00]
73さん
江戸川区は23区で唯一公立保育園での0歳児保育をやっていません。
その為、0歳児を預けるとなると私立の保育園限定になってしまいますね。
ただ江戸川区はそのかわりに、保育ママさんがたくさんいる様です。
万が一保育園に入れなくても、保育ママさんを利用する手もありますね。
78: 購入検討中さん 
[2012-04-21 12:57:32]
いよいよ入居がはじまってるみたいですね。外観はかっこいいと思っていますが、実際お部屋の感じはどうなんですかね。
西葛西の物件の内、一番興味有りのマンションです。住みごこちを教えていただければ参考にさせて頂きたいです。
79: 匿名さん 
[2012-05-11 17:01:21]
仕事帰り前を通るけど電気付いているところが少ないよね。

カーテンもかかってないようだし…

かなり売れ残ってる感じだね。


80: 入居済み住民さん 
[2012-05-14 13:19:29]
そんなあーことはないですよ、カーテンほとんどついてるでしょうが。外からみたらよくわかりますよ。
81: 購入検討中さん 
[2012-07-01 17:12:26]
建物内モデルルーム完成と連絡があったので行ってみようと思ったら
「モデルルームも契約になってしまった」とか。

3~4軒くらいはあるみたいです。
82: 入居済み住民さん 
[2012-07-02 13:38:04]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
83: 周辺住民さん 
[2012-09-17 22:12:42]
あの歩道側にゴミが溜まってるのはどうなんですか?
歩いてたらハエがたかってるし、ごみ置き場的な設備はないの?
84: 匿名さん 
[2012-09-19 16:09:28]
81さん
「モデルルームも契約になってしまった」ということは、モデルルームは見せてもらえないのでしょうか?公式サイトをみたらモデルルームオープンって書いてあるし、残り住戸4戸あるようなので、気になっているのですが。住む場所が遠いので、行って見せてもらえないのはなぁ・・と思いまして。
85: ご近所さん 
[2012-09-22 11:50:27]
まだ残ってるね。値引きしても売れないマンション・・・
西葛西住民だったらあの値段であのマンションはかわないね。
88: 匿名さん 
[2012-09-25 09:28:24]
外観はいいな~と思いますが、プライバシーがないなら上の階のほうがよさそうですね。
コンロ脇のスパイスラックとか魅力的なんですが。
いつもスリムラックを使っているので。
銀行がすぐ横ならたしかに大きなとおりに面していますよね。
小中学校は非常に近くて魅力的ですが。
89: 入居済み住民さん 
[2012-09-29 20:58:05]
キッチンとかの使い勝手は良いですよ。
とりあえず快適です。
90: 入居済み住民さん 
[2012-09-30 16:39:11]
83さん

ゴミ置場ありますよ。
ディスポーザーも付いているので快適です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる