株式会社ゴールドクレストの東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレストラフィーネ西葛西ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江戸川区
  5. 西葛西
  6. クレストラフィーネ西葛西ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2020-06-24 20:04:13
 削除依頼 投稿する

ゴールドクレストのハイグレードマンション「クレストラフィーネ西葛西」ってどうですか?
駅徒歩4分。「日本橋」へ直通12分、「大手町」へ直通14分。

公式URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/nishikasai/index.html
売主:株式会社ゴールドクレスト
施工会社:株式会社鴻池組
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ

[スレ作成日時]2011-01-25 12:25:43

現在の物件
クレストラフィーネ西葛西
クレストラフィーネ西葛西
 
所在地:東京都江戸川区西葛西3丁目22番27号(地番)
交通:東京メトロ東西線 西葛西駅 徒歩4分
総戸数: 41戸

クレストラフィーネ西葛西ってどうですか?

1: 匿名さん 
[2011-01-25 22:12:57]
ハイグレードマンション?
床暖房や食洗機等の設備はひととおり揃っているみたいだけど。
スラブ厚は18cm?二重天井だけど、床は直床みたい。
場所はいいけど構造面は他の物件と比較して見劣りするような気がする。
2: 匿名さん 
[2011-01-25 23:27:37]
所詮ゴクレ物件ですもんね。
けど4分歩けば、駅のホームまでつけそうだし。サンクタスよりはいい感じ!?
3: 周辺住民さん 
[2011-01-26 21:28:46]
問い合わせたところ最多価格帯4800万円台の部屋は60平米台とのこと。
坪単価250万~?
立地がいいとはいえ西葛西でこの価格は高すぎですね。
4: 匿名さん 
[2011-01-26 22:49:31]
60平米台で4800万かぁ。
70平米台だと軒並み5000万越えだな。
モデルルームは2月上旬に出来るそうだけど、どうなんかねぇ。
銀座パビリオンに行った人は詳細よろしく。
5: 匿名さん 
[2011-02-01 22:40:11]
営業がめっちゃ強気だよなー。
6: 匿名さん 
[2011-02-02 00:25:41]
予定販売価格帯が3200万円~6900万円とのこと。一番広い部屋が81平米台だから、それが6900万円だとすると、70平米台だと6000万円からかな?
やっぱり2年前の西葛西駅3分の物件より高いなあ・・・。あそこは、80平米台が6000万円台だったし、完全南向き。
7: 匿名さん 
[2011-02-02 21:58:37]
70平米以上は軒並み5000万以上って言ってたな。
あの仕様でこの値付けは強気としか言えない。
8: 購入検討中さん 
[2011-02-03 10:11:50]
性能評価書ってついてるのかな?


西葛西にモデルルーム作っていて…
その真ん前にグリーンホームズの看板も出てたけど…西葛西も始まるのかな?


9: 匿名さん 
[2011-02-03 21:44:03]
性能評価書は無いって言ってたな。無くても売れるから不要なんだろう。
10: 近所をよく知る人 
[2011-02-10 23:48:17]
ここはDINKSとかなら、すごい良いと思います。
子育てするなら、ちょっと騒々しいかな。
サンクタスのほうが子育てには良いね。
11: 匿名さん 
[2011-02-12 09:52:37]
ざっくりとした価格聞きました。

70upの部屋はかなり強気の価格設定だな。
立地は良いがたかが西葛西。

もっと都心で良い物件があるよ
12: 周辺住民さん 
[2011-02-12 12:49:09]
ここは以前お墓だったところだから嫌だな
13: 匿名さん 
[2011-02-12 17:12:33]
強気すぎますね。
2年前くらいにグローベルが駅の反対側で売り出した高級マンション、80平米で6000超えで、「はぁ??ここ西葛西ですけど」って苦笑されてたのに、ここは70平米台で6000超えてくるらしい。

いつから西葛西は高級住宅街になったんでしょうか。目の前団地なのに。
そんな値段なら、城南地区と大差ないじゃん。

ていうか、広告からどんどん値上がりして、値段も決めずに客に無駄足運ばせたり、足元見てる感が下品(不誠実)。

グリーンホームズの看板ってどこですか?探したけど見つからなかった。
14: 匿名さん 
[2011-02-13 00:39:09]
モデルルーム前にグリーンホームズの看板無かったよ。本当に西葛西に建つんですか?
本物件は場所はいいけど、幾らなんでも高すぎの印象です。
高級マンションを謳っているわりには、設備仕様も高くないし。
直床、非ペアガラス、タンク有トイレ、スラブ厚180㎜って、今時のマンションにしては
それほど高級とは言えないよな?
15: 物件比較中さん 
[2011-02-13 01:27:52]
あそこ、お墓だったんですか?
価格だけ気になっていたのでうっかりしてましたけど、駐車場になる前は、何が建っていたのでしょうか。

以前、葛西は墓地跡が多いって聞いていたんですが、西葛西のことだったのかなぁ。
16: 匿名さん 
[2011-02-13 14:13:11]
お墓はいやだな。
17: 匿名 
[2011-02-13 18:44:46]
うん、お墓はちょっと
18: 購入検討中さん 
[2011-02-13 18:46:37]
たしかにお墓はいやだな…

グリホのマンションって、専門学校の横のやつでしょ?
看板って告知看板はありましたねぇ~
19: 匿名さん 
[2011-02-16 21:16:14]
専門学校の横に空き地なんかありましたか?
ゴクレは諦めて、グリホを待つことにするかな。
20: 匿名さん 
[2011-02-19 20:16:07]
今週木曜日の話だけど西葛西駅で客同士のトラブルが発生。実際ほとんど駅は利用しないが車内アナウンスでしか聞いた情報によると警察が対応する騒ぎにまで発展したんだって。どんな揉め事だったのか気になるなぁ。ちなみに駅ホームの階段はものすごくて前後を走る電車が徐行運転してた。

東西線はその前の日も人身事故で1時間運転中止になって電車も人も埋まって身動き取れなかった!
この路線終わってるよねえホントwww
21: 匿名さん 
[2011-02-19 23:19:02]
東西線沿線に好んで住もうというのがよくわからん。
あの混雑と遅延の状況を知らないのだろうか?
城東地区の中では東西線沿線はイメージが良いから、実際の通勤地獄は我慢ということなのかな?
22: 匿名さん 
[2011-02-20 00:05:33]
それでも、この物件は問い合わせが凄いらしい。
40戸しかないし、内々に要望書取って即完売じゃね?
みんな、5000万の物をポンポンと良く買うね。
23: 匿名さん 
[2011-02-20 08:31:03]
サンクタスも上層階に70㎡台で6000万越えの部屋がありましたが、即完売。
高いと思いますが、ここも売れてしまいそうですね。
24: 匿名さん 
[2011-02-20 12:22:48]
それだけ西葛西という場所に需要があるということですね。
その割に供給が少ないから、値段も上がるのでしょう。
西葛西が高級住宅地なんて馬鹿げているよね・・。
25: 匿名はん 
[2011-02-20 23:04:45]
営業マン(責任者?)の高飛車すぎる態度がいらつくので検討やめた。
よくあれで営業にいるなー。
何かの病気かと思うほどの異様なコミュニケーション力のなさ。対応
ゴクレの販売、概して評判悪いみたいだし、それが会社のカラーなのかね。
大きな買い物変なやつから買いたくないもんな
さいならー
26: ポポ 
[2011-02-21 14:45:04]
知っている方いらっしゃったら、教えてください。
このマンションはペットが飼えるのでしょうか。前に問い合わせをしたときは、まだ詳細は未定と言われたので、モデルルームに見学に行かれた方がいらっしゃったら教えてください。葛西エリアで探しているのですが、以前他のマンションでペットが飼えないところがあったので。
27: 匿名さん 
[2011-02-21 23:23:15]
この物件は高くて当たり前なんですよ!
場所が最高なんだから!
だってさ。高飛車過ぎてドン引きしたよ。

設備や構造の詳細なパンフレットも無いし、なんだかなーってのが印象です。
説明書が無くても、この物件は売り切れると強気一辺倒でしたね。
28: 匿名さん 
[2011-02-21 23:23:58]
むしろ、グリーンホームズの情報を求む。
詳細を知っている人教えて。
29: 匿名さん 
[2011-02-23 00:17:43]
私たちは祖父の代から西葛西に住んでおり、東西線ができる前から知っていますが、あの辺りは田畑ばかりで、お寺やお墓なんてなかったそうですよ。
30: 匿名さ~ん 
[2011-02-23 11:25:27]
このマンションって価格はどれくらいなんですか?以前問い合わせた時は、まだ決まってないと言われました。もう決まってるんですかね?
31: 物件比較中さん 
[2011-03-21 20:41:06]
この物件、購入した方って、いらっしゃるのですか?
なんだか、情報が少ないから微妙なんですけど。
もう、買ったぁぁぁ!!!楽しみぃぃぃ!!!って、方はいらっしゃるんですか?

32: 匿名さん 
[2011-04-08 22:16:30]
ここ液状化大丈夫なの?
33: 物件比較中さん 
[2011-04-09 16:13:57]
結構、西葛西液状化してましたね。
なんか、あんまり、この物件興味もたれてないんですね。
他のマンションは、楽しい書き込みあるのに。
やっぱり、営業が下手なんですか?
34: 近所をよく知る人 
[2011-04-10 16:17:35]
液状化は清新町というところはしていますが、そのほかはしてませんよ!
しっかり見てから書きましょう。
35: 匿名さん 
[2011-04-10 21:19:06]
清新町液状化してたんだ?
東京で無理してマンション購入するのってリスクが高い気がするね。
36: 匿名さん 
[2011-04-10 21:31:01]
浦安の中古全然売れないらしいですね。
ここ買う人は勝負師だな。
37: 検討中 
[2011-04-12 22:39:15]
サンクタスと比較検討中です。確かに駅にはこちらの方が一本道で近いのはわかりますが
全面の道路はバス通りになっており、かなりの本数のバスが走っているため
車やバスの騒音で相当うるさいと思います(サンクタスは静か)。
38: 匿名さん 
[2011-04-14 00:10:44]
サンクタスと比較検討中って・・・。
サンクタスはもう販売終了してるでしょうに。
39: 検討中 
[2011-04-14 21:35:49]
>38
(サンクタス)8階の部屋が売りに出てるの知らないの?
よく調べてから投稿しろよ!
40: 買いたいけど買えない人 
[2011-04-15 00:38:22]
キャンセル住戸が比較対象なのか。
41: 近所をよく知る人 
[2011-04-16 02:13:11]
液状化良く見てから書きましょうって・・・
西葛西、大手スーパー前やら、大手建設のマンション内ひび割れいっぱいしてるけど。
液状化の影響じゃないんですね。てっきり液状化の影響なのか、寸前なのかと思っちゃいました。
サンクタスも楽しそうに生活してますねぇ。
いい物件早くほしいですねぇ。


42: 購入検討中さん 
[2011-04-23 01:39:31]
ここの物件は地元の江戸川区優先なんですか?

先日モデルルームに見に行ったら今は江戸川区以外の方には

販売出来ませんと言われましたが本当なのでしょうか?

営業の方も高飛車な感じで印象良くありませんでした。

他にも同じような方いらっしゃいますか?

43: 物件比較中さん 
[2011-04-23 13:18:22]
そうそう、意味わかんないよね。
なんで、江戸川区だけなの?


偉そうにしてるけど、ほんとは営業できるやつがいないだけなんだよな。
1人で走り回ってるやつが、いたよね。

たいした物件でもないのに・・・
値段も隠して、折込ばっかり入れちゃって。
売れてないんじゃない?
44: ご近所さん 
[2011-04-27 12:35:22]
わたし、近所に住む者でモデルルームいきましたが、
明らかに江戸川区民ではない人が購入すすめられてましたよ?
地元優先ってわけではないのでは。

割高な気はしますがこの立地ですからね・・
とっとと売れてしまうと思いますよ。
サンクタスだってかなり早めに売れましたし。
(今はキャンセルでてるけど)
45: 購入検討中さん 
[2011-04-28 00:42:30]
予算の高い人、収入のある人以外は区内外問わず
ふつうに他物件を勧められまよ。

地元優先なんて営業の方の都合の良い嘘でしょう。
HPにもそんな事は書いてありませんし…



46: 購入検討さん 
[2011-04-28 11:18:29]
地元住民ともめない為にも優先物件て提供してるんじゃないでしょうか?

いまの家の近くにゴールドクレスト管理の他マンションがあるんですが売り出す際、スーモに掲載されてない時期に新聞織り込みチラシのみでモデルルーム見学のお知らせがありましたよ(^^)
地元優先室があるところはあるんだろうけど、HPに書くことでもないし書いてないのかな。とも思いましたよ。
47: 購入検討さん 
[2011-04-28 11:20:43]
46です。
スーモ掲載前というのは『物件の掲載はあるけど、モデルルームオープンのお知らせはまだ』という意でした。
48: 買い換え検討中 
[2011-04-28 15:42:50]
物件概要に「友の会・区民優先分譲住戸15戸」と掲載されてます
49: 匿名 
[2011-04-28 19:19:20]
やっぱりね
50: 購入検討中さん 
[2011-04-28 23:56:05]
おーい 社員さん!
書き込みされてから
急遽HP訂正で更新して何言っているの?
見苦しいですよ。

昨日までありませんでした。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる