一戸建て何でも質問掲示板「シンボルツリーについてアドバイスお願いします」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. シンボルツリーについてアドバイスお願いします
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-09-25 06:55:48
 削除依頼 投稿する

新築するにあたりシンボルツリーを迷っています。

埼玉南部に建築予定で外観は南欧風、オープン外構です。

広い庭もないので門柱の近くにシンボルツリーを少し植えるだけでも雰囲気がでると工務店の方に言われました。

シャラはどうか?とのことですが実際シンボルツリーにされている方いますか?

私自身植物を見てるのは好きななのですがお世話は苦手で、虫なんて大の苦手です。。

なら、植えるな!と言われてしまいそうですが…

お世話しやすく虫もつかないシンボルツリーなんてありますか?


南側に植えることになりますので日当たりがよすぎるのも心配です。


どうかアドバイスお願い致します。

[スレ作成日時]2011-01-24 13:14:00

 
注文住宅のオンライン相談

シンボルツリーについてアドバイスお願いします

31: 購入経験者さん 
[2011-01-25 21:32:13]
18&21です。
経験が少しでもお役に立てば幸いです。

アイスバーグのトゲは、普通のバラに比べて少ないですし、小さいです。とは言え、刺さると痛いですし、服に引っかかりますので、狭い通路には隣接して植えないほうがいいです。子供たちには気をつけるように言い聞かせてください。
バラはやはり手がかかります。病害虫を防ぐため、梅雨から夏にかけては、2週間に1度くらいの農薬散布が欠かせません。冬は剪定と肥料やりも必要です。一方、地植えしたものは水やりは不要で、その点は花壇の草花よりはずっと楽です。私のような初心者でも、本を見ながら育てれば、ホームセンターで1000円で買った苗が、地植えで写真のようになりますので、挑戦してみる価値は、十分ありますよ!(^^)

私の家は、建売ゆえ、最初から街並の統一も含めて、プロが考えた植栽でした。しかし、自分でこれから植えられる場合は、じっくりと構えて、あれこれ考えてみるのがいいです。

南欧風=オリーブやソテツなどのようにとらわれなくても、いいように思います。幅広く、自分の家に合う雰囲気の木を、実際にホームセンターに行って、のんびりと選ぶのがよいです。
おそらく、明るい色調の家だと思われますので、明るい葉の木が似合うのでは? 前述のエゴノキやシマトネリコあたりが、特にお勧めです。その中でも、花が咲き、さらにはその香りがとっても甘酸っぱいエゴノキがイチオシですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる