川崎市住宅供給公社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「川崎ゲートタワー 「入居予定者専用」」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 大宮町
  7. 川崎ゲートタワー 「入居予定者専用」
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-01-16 00:25:09
 

川崎ゲートタワー 入居者専用掲示板です。
有意義な情報交換をしましょう。

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/C0721
検討:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/72169/

売主:川崎市住宅供給公社
施工:清水建設株式会社
管理:大和ライフネクスト

[スレ作成日時]2011-01-21 13:07:50

現在の物件
川崎ゲートタワー
川崎ゲートタワー
 
所在地:神奈川県川崎市幸区大宮町31番1(地番)
交通:東海道本線 川崎駅 徒歩8分
総戸数: 110戸

川崎ゲートタワー 「入居予定者専用」

351: 契約済みさん 
[2011-07-03 23:17:53]
空を飛んでみました。キヤノンの工事はどうなってしまったんでしょう。
空を飛んでみました。キヤノンの工事はどう...
352: 契約済みさん 
[2011-07-03 23:25:49]
2枚目
2枚目
353: 契約済みさん 
[2011-07-03 23:26:53]
3枚目
3枚目
354: 匿名 
[2011-07-04 22:07:01]
確かキャノンの工事も鹿島&清水のコンビでしたよね。
ゲートタワーと幸病院が完成してからキャノンの方を進めるとか。
357: 匿名 
[2011-07-15 08:05:21]
8月末の引越しは暑そうなので、いっそ九月末引き渡しでも…
358: 匿名 
[2011-07-15 18:05:12]
大きなタワマンだと引越しは抽選になるそうですが、
ココの場合、どうなるのかと…

まだまだ先の話ですが…


毎日暑くて参りますね

359: 匿名 
[2011-07-17 20:41:06]
ここの自家発電機って非常用エレベーターの為だけ?
どの位のキャパシティがあるのでしょうか。

360: 入居予定さん 
[2011-07-17 23:13:24]
非常用電源は何かあった時にエレベーターを最寄りの階に動かすくらいですよ。
確か。

それより、今日は空を飛ばずに撮って見ました。
非常用電源は何かあった時にエレベーターを...
361: 入居予定さん 
[2011-07-17 23:13:55]
2枚目
2枚目
362: 入居予定さん 
[2011-07-17 23:14:22]
3枚目
3枚目
363: 匿名さん 
[2011-07-21 21:28:20]
キャンセル住戸があったようですが、もう売れたみたいですね。
364: 匿名 
[2011-07-22 08:28:31]
全住戸の販売が終了したと思いますが、MRはいつまでオープンしているのでしょうか?
365: 契約済みさん 
[2011-07-22 10:30:08]
マンションの名前は住民で変えらるのでしょうか。もちろん住民の多数賛成必要ですが、可能なら名前変えたいです。ゲートボールみたいねと友人にも言われてしまいました。皆さんは気になりませんか。
366: 匿名 
[2011-07-22 12:13:24]
>365
意味不明
お金と手間を掛けて登記をやり直す程、悪くないと思います
367: 匿名さん 
[2011-07-22 22:04:26]
マンションぽい名前じゃないのは確かだと思うけど、そんなに悪いとも思わない。
368: 匿名 
[2011-07-22 22:39:37]
ネタでしょう
369: 匿名さん 
[2011-07-22 23:50:16]
私も、老人ホームみたいねと言われたことあります。でも変えるほどは気にしてません。
370: 匿名 
[2011-07-23 18:23:35]
マンション名は気に入っている。ゲートボールと混同するのは英語の苦手な老人ぐらいか。

同名ビル: http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%8A%E3%82%93%E3%81%8F%E3%81%86%E3%8...
371: 匿名さん 
[2011-07-23 21:38:10]
何かゲートボールのイメージあるので変えたいです。
372: 匿名 
[2011-07-23 22:28:54]
>371
解約していいですよ♪
ゲートボールって言葉、久々に聞きました。
373: 契約済みさん 
[2011-07-24 08:46:33]
365です。お騒がせしました。マンション名の件、自分が理事長になった時に提案してみます。名義とかは面倒でしょうが住民の皆さんの一生の問題ですから。
375: 匿名さん 
[2011-07-24 10:54:15]
理事長にならなくても提案はいつでもできますよ。がんばって。うちは反対するだろうけど。
376: マンション住民さん 
[2011-07-24 21:40:26]
変な理事長になると面倒。心配。
377: 匿名 
[2011-07-25 06:29:44]
元々荒らしは契約者ではありません
378: 匿名 
[2011-07-25 10:29:12]
その通り。
スルーしましょう。
379: 匿名 
[2011-07-25 17:48:38]
話題を変えて、
インテリアオプションについては皆さんいかがですか?

リビングに大きな窓があるタイプの部屋なのですが
シェードにしたら幾らぐらいかかるのかと悩み中です
ピンキリでしょうが、あの窓の大きさだと値が張りそうですよね

380: 契約済みさん 
[2011-07-26 19:47:46]
見学会開催の案内が来ました。定員があるので、早めに予約を入れてかないとね。
381: 契約済みさん 
[2011-07-26 22:14:34]
見学会、楽しみです!!
382: 匿名さん 
[2011-07-26 22:39:28]
見学会と言っても2階の共用部分のようですね。
専有部分の見学会は別途開催してくれるのかな?
383: 契約済みさん 
[2011-07-27 10:43:40]
インテリアオプション?うちは小さいペットを飼っているので、IKEAやニトリなどで安い家具を購入する予定です。
384: 匿名 
[2011-07-28 17:05:32]
見学会、予約しました。
385: 匿名 
[2011-07-30 10:21:59]
見学会って共用部分の内装が見れるわけではないんですよね?
386: 匿名さん 
[2011-07-31 13:46:26]
うちも予約しました。まだ1ヶ月以上先ですね。
387: 匿名さん 
[2011-08-06 10:46:44]
定点カメラが見たいです
388: 匿名さん 
[2011-08-06 11:30:22]
そろそろまたお空を飛んで来る人がいるでしょう。
それにしても定点カメラはぜんぜん更新しませんね。
389: 契約済みさん 
[2011-08-12 00:09:04]
行って来ました。
今日も暑かったですが絶賛工事中でした。お疲れ様です。


行って来ました。今日も暑かったですが絶賛...
390: 契約済みさん 
[2011-08-12 00:11:44]
キヤノン側も

建物は10階までできてますね。
キヤノン側も建物は10階までできてますね...
391: 匿名 
[2011-08-12 13:04:48]
写真ありがとうございます!
とても綺麗な写真ですね。
392: 契約済みさん 
[2011-08-18 10:50:50]
税制改正で固定資産税の減額措置(平成24年3月31日まで)が延長されると嬉しいんですけどね…
どうなることやら。
393: 匿名 
[2011-08-18 11:57:55]
長期優良住宅だと5年減額されるんでしたっけ。
総額で考えるとかなり大きいな。
394: 匿名 
[2011-08-18 12:40:33]
7年です。
395: 契約済みさん 
[2011-08-18 12:49:55]
今の制度がそのまま延長されれば、
建物の固定資産税が7年間半額ですね。

経団連や業界団体は延長を要望してます。
http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2011/079.html
396: 匿名さん 
[2011-08-18 15:04:24]
7年でしたか・・・
契約前にもらった概算見積表に記載されている固定資産税で計算すると、
7年でざっと100万強は減額される計算になるんですね。
是が非でも延長してほしいものです。
397: 契約済みさん 
[2011-08-18 16:47:45]
減額されるのは建物分だけですよ? 土地は別です。
専有面積によると思いますが、一番広い部屋ならそれぐらい行くのかな
今ちょっと手元にないのでわかりませんが。
398: 匿名さん 
[2011-08-18 18:06:05]
そうなんですか。
消費税と同じような考え方なんですね。
399: 匿名 
[2011-08-18 18:14:35]
こちらの物件は、フラット35Sについてもお得ですよね。
400: 契約済みさん 
[2011-08-19 13:19:34]
そうですね。
特に最初の10年は-1%ですから、下手すると定期預金の方が利率が…

9月末締め切りなので、まだぎりぎり間に合います。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる