分譲一戸建て・建売住宅掲示板「彩都みのお 一戸建て」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 彩都みのお 一戸建て
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-10-26 18:28:23
 

小中一貫校も開校するし、さあ盛り上がるか?

[スレ作成日時]2011-01-18 18:23:55

 
注文住宅のオンライン相談

彩都みのお 一戸建て

181: 周辺住民さん 
[2011-12-27 00:43:52]
>179

箕面市のHPに大体の計画図が載っています。
突き当たりの山をトンネルでぶち抜いて大きな橋を掛けて一旦道路をパスして折り返して勝尾時川沿いの道に下ろす計画のようです。
箕面市としては萱野方面へのアクセスを良くするため山麓線にも接続したい意向ですがこちらは用地買収等発生するので開通は少し先ではないでしょうか。

http://www.city.minoh.lg.jp/jigyou/douro/6598.html

>178,180
文房具屋は現実的には駅ビル ガーデンモール内のセリアかアヤハディオになるでしょう。
駅より山側で採算の取れる商売をするのはなかなか難しいと予想されます。
公文式は子供が多くなりそうなので出来る可能性が一番高そうですね。
182: 匿名さん 
[2011-12-27 15:39:24]
勝尾寺側に接続と、将来的には二つに分岐し、もう一方を山麓線まで接続させる予定ですか、驚きました。
183: 匿名 
[2011-12-28 00:27:24]
今日アヤハディオに行ったけど、ちょっと閑散としているような。
周辺地域に足りない食品とか店屋物やったらいいのに。
184: 匿名さん 
[2011-12-29 10:35:05]
アヤハディオは、外観に比べ、内は思ったより小さいですね。
折角、土地の安い彩都に作るなら、近くのコーナンと差別化できる品揃えでないと、
彩都民だけの商売だと続かないでしょう。

ちょっと期待外れでした。
185: 匿名 
[2011-12-31 00:56:24]
地価はまだ下がりそう? 来年はどうかなぁ?
http://chika.m47.jp/datak-7041.html
186: 匿名 
[2012-01-14 20:48:10]
URの先着順分譲、ホームページから消えたのは何故?
187: 匿名 
[2012-01-15 18:44:57]
彩都のパン屋さん、めちゃ美味しかったっす。

美作の直売所もええやん!

188: 匿名 
[2012-01-15 23:52:22]
パン屋今度いってみよ。

岡山の店ですが評判いいですね。

お向かいの7-11は結構利用してます。
189: 匿名さん 
[2012-01-16 00:19:59]
URの土地は、大部分が売れ残ったようですね。やはり彩都で坪50万では厳しいでしょ。
茨木側が抽選だった頃とは、彩都の評価も違うからね。
駅徒歩圏の今でもこの状態だから、この先どうなることやら。
190: 匿名 
[2012-01-16 17:52:25]
売れ残りは、ビルダーに安く売ったのかな。だつたら建築条件付きばかりになるな。
191: 匿名 
[2012-01-18 21:42:32]
建築条件付(セキスイ、ダイワ)の土地ですが売れてますね。
この景気にもかかわらずかなりのペースなので、箕面側の彩都を狙っていたんでしょうね。
192: 匿名さん 
[2012-01-18 21:51:43]
確かに、わずか一年そこそこで、勢いがいいな
193: 匿名 
[2012-01-19 01:56:05]
建売じゃないけれど、大手住宅メーカーなところが受けているのでは?
194: 匿名さん 
[2012-01-19 02:04:03]
今日、彩都箕面に行って来たが、大阪ガスも、結構建ってたな
195: 匿名 
[2012-01-19 06:22:58]
完売近いな
196: 匿名 
[2012-01-19 06:49:43]
特区に選ばれたことが、何か影響するかな?
197: 購入検討中さん 
[2012-01-19 09:53:00]
戸建で駅まで十分は魅力。
出張多いから伊丹まで一本でいけるのはありがたい。
おまけにアドレスが箕面だからなおよいではないか。
我が家は一気に前進しました。

198: 匿名さん 
[2012-01-19 10:24:03]
昨日のスッキリで短期間に続けていい事が書いてある口コミ情報は
疑ってかかれって言ってたな。。
199: 匿名 
[2012-01-19 10:30:58]
たいしていい事かいてないが?
200: 匿名さん 
[2012-01-19 12:51:19]
>196
これですね

政府が公募していた
先端医療開発特区(スーパー特区)の採択案件が発表され
143件応募のなか24件採択

いよいよ名実ともに世界のバイオ都市に仲間入ですね。
201: 匿名 
[2012-01-19 14:29:30]
バイオで何か変わるのか?
202: 匿名 
[2012-01-19 15:51:01]
ヒトiPS細胞......いろいろ分化できるらしいよ
203: 匿名 
[2012-01-19 15:55:59]
彩都の発展に関係ある?
204: 匿名 
[2012-01-19 16:07:15]
ヒトIPSに関してはアメリカは年間4000億の研究開発費が組まれている
日本では京大が研究してるね
彩都でヒトIPS研究開発はとても凄いことじゃないですか。
205: 匿名 
[2012-01-19 16:22:30]
確かにすごいけど、あまり彩都の発展には関係ないような。
206: 匿名さん 
[2012-01-19 16:57:15]
先端医療の研究って、危険な細菌やウイルスを扱う事もあるから、原発じゃないけど、万一何か事故が起きると怖いよね。
207: 匿名 
[2012-01-19 18:19:24]
バイオハザードの見過ぎ。
208: 匿名 
[2012-01-19 19:29:44]
206

彩都のネガティブキャンペーンがことごとく失敗した挙句にひねりだしたネタがそれかいw

そのへんの歯科医院でレントゲンの放射能が漏れるかも、
みたいな理屈だぞ
209: 匿名 
[2012-01-19 23:23:16]
>206

ヒトiPs細胞は、危険なウィルスや細菌を扱うわけじゃないよ

例えば、交通事故で脊椎が損傷した時、自分自身の細胞から代わりの脊椎を作って移植する

肺や、肝臓が癌化したとき、同じく自分の細胞から肺、肝臓を作って自分に移植する

自分自身の細胞から作り出すから、全く拒絶反応がない

いま、日米でヒトiPS細胞の特許を巡って、日夜研究開発してる分野だね。
210: 匿名 
[2012-01-20 06:51:33]
ips企業が彩都にくるなんて決まっているのか?
もし、来たらどう彩都がかわるんだ?
211: 匿名 
[2012-01-20 08:59:00]
>210
雇用が生まれ、インフラが優先的に整備される。
それにあやかり商業施設、公共施設の建設が加速する。
ここは新名神も通るので今後10年のスパンで見た場合、西日本でも5本の指に入る発展都市になるだろうね。

ただもしも計画倒れだとタケダの時ような暗い時代になるが。
212: 匿名さん 
[2012-01-23 18:48:55]
循環器センターもできそうですね。
213: 匿名さん 
[2012-01-23 19:19:42]
>>バイオハザードの見過ぎ。
あは、おき楽なレスだね!
本日のニュースで鳥インフルエンザワクチンの開発が中止されたって放送されていました。
理由は開発が成功するとバイオハザードやテロに使われる危険性があるからだって。
214: 匿名さん 
[2012-01-23 19:46:17]
『バイオハザード』 はカプコンのゲームソフト『バイオハザード』を原案とした、
サバイバルアクションホラー映画

あれは想像の世界のこと、現実と一緒にするなんて、ゲームのしすぎ
215: 匿名 
[2012-01-23 19:48:09]
アンチ風向きが悪いな。最後の砦がバイオハザードでは。
特区に選ばた彩都は、本当に発展しそうだな。
216: 匿名 
[2012-01-24 07:31:54]
特区に選ばれることで、国から予算がつくなら、本当にあっというまに発展するかも。国策ならなおさら。アンチさん反論をどうぞ。
217: 購入検討中さん 
[2012-01-24 08:27:22]
発展するなら買いかな~
売るときも苦労しなさそう。

彩都の戸建と千里周辺のマンションと悩み中。
218: 匿名さん 
[2012-01-24 10:08:11]
>>彩都の戸建と千里周辺のマンションと悩み中。
人生三回住み替え。
迷っているなら働き盛りなら今はマンションにし、退職後に郊外ニュータウンに住み替えるプランにしたら?
今は郊外ニュータウン生活、現役中はドア・ツー・ドア20分に住んでいましたがいいよ~~ (^^)v
219: 匿名さん 
[2012-01-24 10:43:28]
218

子がいるかで話は変わってくるかもね。
別にどちらがいいってわけじゃないが、
子どもとの生活をどうイメージするかの問題。
220: 匿名さん 
[2012-01-24 14:12:06]
ここ3年以内に完売するような気配。
221: 匿名 
[2012-01-24 14:24:38]
この分譲地は今年には終わるよ。
223: 匿名 
[2012-01-24 17:44:20]
空き地が多いし、UR売れ残りもある。まだまだ開発してるし、単純に大丈夫かと思ってしまう。
224: 匿名さん 
[2012-01-24 17:50:15]
彩都西中学校の北側道路から、茨木国際内を通過して東側へ抜ける道路はいつ頃完成ですか
どこに出るのでしょうか。
225: 入居予定さん 
[2012-01-28 22:36:30]
彩都の丘学園の説明会参加しました。
公立校ですが私立顔負けの設備でした。
生徒数は少なめなので、行き届いた教育を期待したいです。

この前まで決まっていなかった物件が一気に売れてしまってます。
年末からすごい勢いです。
年度末までにほとんど決まってしまいそう。
はやめに決めてよっかたです。




226: 匿名 
[2012-01-28 23:11:21]
>224

中部地区と同時期くらいかな
227: 匿名 
[2012-01-29 00:00:21]
彩菜みまさかに行ってきたけど、朝からすごい人。
道路には駐車を待つ車の列。
なんとかならんもんかね。

あと、あそこにバス停があると便利なんだけどなぁ。
228: 匿名 
[2012-01-29 15:09:22]
完売近いなら、値引きは期待できないな。
229: 匿名はん 
[2012-01-30 07:53:42]
年度末に向けて営業さん、必死だなぁ。
230: 匿名さん 
[2012-02-05 20:22:16]
マストステージ彩都、ここはどう?
231: 匿名 
[2012-02-05 20:46:05]
建築条件付きばかりになつたな。
232: 匿名 
[2012-02-06 06:27:55]
積和不動産って賃貸のイメージが。
233: 匿名 
[2012-02-06 21:11:39]
いま設計中のものです。
マストステージ彩都が安そうなので、落ち込んでいるところです。

彩都の一戸建てにセキュリティってつけられていますか?
1階にシャッターも格子もないやや大きめの窓を予定していますが、防犯上必要でしょうか。
今後、順調に発展していくと仮定すると、犯罪も増えてくると思われます。
ただ、心配・不安を考えると、きりがなくなります・・・。
234: 匿名さん 
[2012-02-06 21:18:38]
建築条件付とは総額で、そんなに変わらんでしょう
大手HMはそれなりに、定評のある構造で作るし
箕面は大阪でも治安がいいから、そんなに心配せんでも
235: 匿名 
[2012-02-06 21:38:09]
マストにセキスイ建てられるなら、安くつくな。
236: 周辺住民さん 
[2012-02-06 22:09:28]
>1階にシャッターも格子もないやや大きめの窓を予定していますが、防犯上必要でしょうか。

シャッター、格子はあったほうがよいのでは。

建売ですがついてましたよ。

割られたら(入れないが)高くつくみたいです。
237: 契約済みさん 
[2012-02-07 07:40:46]
セキスイばっかりだから単調な感じになると思いますよ。

駅まで近い立地だし少し高くてせまくなるのはしかたない。

私はここで行きますよ。

通勤は毎日のことだしね。南南東も気に入ってます。
238: 匿名さん 
[2012-02-07 08:12:14]
私も、ここで決めました。
239: 匿名 
[2012-02-07 09:09:05]
マストと客層が違うだろうけど、この価格差は大きいな。
240: 匿名 
[2012-02-07 12:19:40]
庭のゆとりか駅に近くなるかの話でしょ。
トータルではそんなにかわらないのではないでしょうか。
マストでまずまずの仕様にしたら5500は超えてくるでしょうから。あとスイは渋いからね。
241: 匿名 
[2012-02-07 16:46:36]
坪単価30万切ったマストの登場で、盛り上がりますね。
でも、家でかなりボラれそうだけど。
242: 匿名 
[2012-02-07 17:27:54]
どこかでもうけないといけませんからね。
壺30以下はおそらく客寄せとみて間違いないでしょう。
擁壁も別途かな。


243: 匿名さん 
[2012-02-07 17:39:20]
あっちゃこっちゃにマストのバーナー
どこ行ってもマストの広告が上がるで
どうなっとんや(こりゃ相当な広告費やで)
244: 匿名 
[2012-02-07 19:29:40]
価格帯がたいして変わらなくなってしまった箕面森町なんかは戦々恐々でしょうね。
245: 匿名 
[2012-02-07 19:44:48]
森町選ぶ理由がないな。
246: 匿名 
[2012-02-07 21:01:03]
確かに南南東の向きはすばらしいと思います。
より駅に近いですし。
でも、HMエリアの東側には高層マンションが建設されるんですよね。
建つ場合は、南側いっぱいにそびえ立つでしょう。
すると、朝の日差しがほぼ遮られてしまいます。
だったら、少々駅から遠くても、マストステージの方が良さそうです。

積和不動産って積水グループですが、建物は積水ハウスという条件にはならないのですか?
ならない場合は、どこのメーカーや工務店の建築条件となるのでしょうか。
247: 匿名さん 
[2012-02-07 21:59:46]
箕面市の条例により圧迫感のない高さになるようです。それと高低差が10Mありますからそびえ立つようにはなりませんよ。いまのGLから盛土もできません。
配慮された街づくりなので心配ありません。
ちなみにマストはセキスイのみみたいです。
248: 購入検討中さん 
[2012-02-07 22:01:54]
彩都の丘学園って、児童生徒数がまだまだ少ない状況かと思います。
HPを見ても、3人、4人、7人といった学年もあります。
授業は、各学年で行われているのでしょうか。
山奥の僻地ように、2、3学年合同で行われているのでしょうか。

このように児童数が少ないですが、小中一貫のメリットってあるのでしょうか。
249: 匿名 
[2012-02-07 22:07:50]
マストは積水のみなんですか!
あの土地価格で積水を建てられるんだったらいいですね。
コモンヒルズ彩都より、マストステージの方が魅力的ですね。
これからはコモンヒルズ彩都は売れないでしょう。
特に分譲は。まだまだ売れ残っているようですが・・・。
250: 匿名 
[2012-02-07 22:20:24]
先日HMエリアを見学しました。
HMエリアの東側マンションは10階程度と聞きました。
高低差が10mあったとしても、HMエリアより20m程高くなります。
先ほどのコメントのように、マンションを建てる場合は、南側ぎりぎりに建てられるでしょう。
となると、やはりHMエリアのかなりの場所で朝日は遮られるでしょう。

HMの営業は、通常マンションは南側に寄せて建てないと大嘘は言っていました。
南側ぎりぎりに建てて、北側は駐車場が一般的です。
いずれにせよ、HMエリアの販売はとても厳しくなります。

ただ、マストステージで彩都が盛り上がるのはいいと思います。
正式に販売が公表されたら、マストステージに行ってみようと思います。
251: 匿名さん 
[2012-02-07 22:57:22]
セットバックしなければならないので、ギリギリには建てれません。
どのメーカーもすごい勢いで決まってますよ。
朝日が遮られる心配があるなら日陰を図面におとしてみればいいのでは。



252: 匿名さん 
[2012-02-07 23:14:00]
だまってマストステージいけよ。
先に言っとくが五千万以下はおされな倉庫にしかならんよ。せいぜいいい家が建つといいな。
253: 匿名さん 
[2012-02-07 23:18:20]
建設中の、ジオ・ブランズから通りを挟んで北側の広大な空き地に、循環器センターができる予定はないですか?
ちょうど賃貸マンションの西側のところです。

254: 匿名 
[2012-02-07 23:22:02]
少々遠くてもって四分の坂道だよ。今度駅から歩いてみたら考え変わるよ。夏場の坂道を想像してみて。
255: 匿名 
[2012-02-08 06:17:41]
マストのおかげで、建築条件無しの土地が安くならんかな。
256: 匿名さん 
[2012-02-08 06:25:55]
最上階、奥座敷を筆頭に
まだまだ、宅地ゾーン、マンション建設ゾーン、商業用ゾーンいっぱいあるで
これから大発展するぞな、まあボチボチ小出しも全部計画済みだろうけど
特区にもなったし、彩都は「買い」だな。
257: 匿名 
[2012-02-08 07:18:38]
ひも付きの条件付きだからあの壺単価なんだよ。
単価だけで騒いでる人いるけどトータルでビックリするんだろうな。擁壁って入ってないの!?とかね。

258: 匿名 
[2012-02-08 07:52:09]
セキスイなら、同じものが1000万近く安いで間違いないのか?だつたら、徒歩4分くらいしれてる。どうせ電動自転車必須だからね、彩都は。
259: 購入検討中さん 
[2012-02-08 07:57:21]
No248です。
彩都の丘学園の状況をご存知の方、教えていただけますでしょうか。
魅力的ですが、生徒数があまりにも少ないのが不安で・・・。
260: 匿名さん 
[2012-02-08 08:08:35]
>258
彩都では、電気自転車バッテリー8.0A以上がいいよ、
航続距離もながい。

電気自転車は、アヤハさんにも売ってるよ
261: 匿名 
[2012-02-08 08:38:23]
いずれにせよ、マストステージで積水を建てられるんだったら、現在のHMエリアの利点はないですね。
特にコモンステージ彩都は。

土地は高いし、マンションが建つと日差しが遮られるし。
セットバック云々を言っても、確実に影に入ります。HMも断言していました。
262: 契約済みさん 
[2012-02-08 09:12:15]
コモンステージ彩都の契約者です。
営業さんが契約を急いでいた訳が分かりました。

判を押したので仕方ありません。
ここに住みますが、もう少し彩都(特に箕面側)は発展しないのでしょうか。
クリニック(特に小児科、内科、外科)、スーパー、コンビニ、パン屋など、、、
生活に不便すぎます。
特にクリニックは早急に必要かと。
263: 匿名 
[2012-02-08 11:10:09]
インフラは特区効果で、徐々に充実するよ。しかし、セキスイはやつてくれるね。
264: 匿名さん 
[2012-02-08 14:03:31]
交通面でも、
西側(勝尾寺、菅野)、
南北に2016年、中部地区を通って新名神までの機関道路が作られ
東側(茨木国際cc横断道)ができるのでは?

これでアクセスが完璧になる。
265: 入居済み住民さん 
[2012-02-08 14:15:15]
彩都に、また新しく歯科クリニックができたそうですがどちらかご存知ですか。
266: 匿名さん 
[2012-02-08 14:29:52]
以前にも出てたが、不便なニュータウンで小児科新規開業するやつはいない。20年以内に地域内の小児人口が激減することが分かってるんだから。心配せんでも、20年もすれば、たくさん訪問看護ステーションとか出来るよ。
267: 入居済み住民さん 
[2012-02-08 14:48:36]
すでに二軒あります
南医院さん(内科、小児科)
みほクリニックさん(小児科)






268: 匿名さん 
[2012-02-08 16:27:04]
>>243
あの~、、、。リスティング広告ってご存知???あんたが興味ありありで検索してるから、バナーが出てくるんだよ。もし嘘だと思うなら、他の分譲地のサイトも検索してごらん。プラウドとかね。そしたらプラウドのバナーが沢山でてくるようになるからさ。
269: 契約済みさん 
[2012-02-08 17:59:20]
258さん
1000万も安なるってどんな計算ですか。
根拠示してください。
270: 契約済みさん 
[2012-02-08 18:04:58]
>でも、HMエリアの東側には高層マンションが建設されるんですよね。
>建つ場合は、南側いっぱいにそびえ立つでしょう。
>すると、朝の日差しがほぼ遮られてしまいます。

南から太陽あがるんや。おもろいな。
272: 匿名さん 
[2012-02-08 18:28:50]
ハウスメーカー宅地東側高層マンションはどこが施工するの
274: 物件比較中さん 
[2012-02-08 20:57:01]
>突然安くなった彩都には裏がある
>彩都はすぐ近くに少年院がある
>半年前に傷害窃盗事件を起こした
>凶悪犯の脱走事件があったとこだからね
>それに近くの171号線は頻繁に暴走族が出没し、
>見物するガキどもが異常に多い
>あそこはガラ悪すぎ、校区も最悪、
>生活するには安心感ゼロです
>安くても誰も飛びつかない理由がコレです


三田ウッディタウンのスレでこのような投稿を見かけたのですが事実でしょうか?
ご存知の方は御教授下さい。


275: 匿名 
[2012-02-08 21:34:56]
274さん。ネットで簡単に調べられるよ。自分で確かめなよ。しかし、マストの出現で周りのニュータウンが危機感をもつたね。
276: 匿名 
[2012-02-10 09:59:44]
マストのおかげで、コモンステージ値下げなら、検討中の人はラッキーだな。
277: 匿名 
[2012-02-10 19:56:44]
274さん

半年前に脱走事件があったのは事実
ググればすぐに出てくる

暴走族も事実
あとは気にするかしないかの世界
279: 匿名 
[2012-02-10 20:37:08]
彩都(箕面側)に近々引越しします。
HMの西に公園ができていますが、遊具中心で傾斜があり子どもとキャッチボールもできそうにありません。
キャッチボールやサッカーなどができる公園は近くにありますか。
また、少年野球チームはありますか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる