分譲一戸建て・建売住宅掲示板「彩都みのお 一戸建て」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 彩都みのお 一戸建て
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-10-26 18:28:23
 

小中一貫校も開校するし、さあ盛り上がるか?

[スレ作成日時]2011-01-18 18:23:55

 
注文住宅のオンライン相談

彩都みのお 一戸建て

242: 匿名 
[2012-02-07 17:27:54]
どこかでもうけないといけませんからね。
壺30以下はおそらく客寄せとみて間違いないでしょう。
擁壁も別途かな。


243: 匿名さん 
[2012-02-07 17:39:20]
あっちゃこっちゃにマストのバーナー
どこ行ってもマストの広告が上がるで
どうなっとんや(こりゃ相当な広告費やで)
244: 匿名 
[2012-02-07 19:29:40]
価格帯がたいして変わらなくなってしまった箕面森町なんかは戦々恐々でしょうね。
245: 匿名 
[2012-02-07 19:44:48]
森町選ぶ理由がないな。
246: 匿名 
[2012-02-07 21:01:03]
確かに南南東の向きはすばらしいと思います。
より駅に近いですし。
でも、HMエリアの東側には高層マンションが建設されるんですよね。
建つ場合は、南側いっぱいにそびえ立つでしょう。
すると、朝の日差しがほぼ遮られてしまいます。
だったら、少々駅から遠くても、マストステージの方が良さそうです。

積和不動産って積水グループですが、建物は積水ハウスという条件にはならないのですか?
ならない場合は、どこのメーカーや工務店の建築条件となるのでしょうか。
247: 匿名さん 
[2012-02-07 21:59:46]
箕面市の条例により圧迫感のない高さになるようです。それと高低差が10Mありますからそびえ立つようにはなりませんよ。いまのGLから盛土もできません。
配慮された街づくりなので心配ありません。
ちなみにマストはセキスイのみみたいです。
248: 購入検討中さん 
[2012-02-07 22:01:54]
彩都の丘学園って、児童生徒数がまだまだ少ない状況かと思います。
HPを見ても、3人、4人、7人といった学年もあります。
授業は、各学年で行われているのでしょうか。
山奥の僻地ように、2、3学年合同で行われているのでしょうか。

このように児童数が少ないですが、小中一貫のメリットってあるのでしょうか。
249: 匿名 
[2012-02-07 22:07:50]
マストは積水のみなんですか!
あの土地価格で積水を建てられるんだったらいいですね。
コモンヒルズ彩都より、マストステージの方が魅力的ですね。
これからはコモンヒルズ彩都は売れないでしょう。
特に分譲は。まだまだ売れ残っているようですが・・・。
250: 匿名 
[2012-02-07 22:20:24]
先日HMエリアを見学しました。
HMエリアの東側マンションは10階程度と聞きました。
高低差が10mあったとしても、HMエリアより20m程高くなります。
先ほどのコメントのように、マンションを建てる場合は、南側ぎりぎりに建てられるでしょう。
となると、やはりHMエリアのかなりの場所で朝日は遮られるでしょう。

HMの営業は、通常マンションは南側に寄せて建てないと大嘘は言っていました。
南側ぎりぎりに建てて、北側は駐車場が一般的です。
いずれにせよ、HMエリアの販売はとても厳しくなります。

ただ、マストステージで彩都が盛り上がるのはいいと思います。
正式に販売が公表されたら、マストステージに行ってみようと思います。
251: 匿名さん 
[2012-02-07 22:57:22]
セットバックしなければならないので、ギリギリには建てれません。
どのメーカーもすごい勢いで決まってますよ。
朝日が遮られる心配があるなら日陰を図面におとしてみればいいのでは。



252: 匿名さん 
[2012-02-07 23:14:00]
だまってマストステージいけよ。
先に言っとくが五千万以下はおされな倉庫にしかならんよ。せいぜいいい家が建つといいな。
253: 匿名さん 
[2012-02-07 23:18:20]
建設中の、ジオ・ブランズから通りを挟んで北側の広大な空き地に、循環器センターができる予定はないですか?
ちょうど賃貸マンションの西側のところです。

254: 匿名 
[2012-02-07 23:22:02]
少々遠くてもって四分の坂道だよ。今度駅から歩いてみたら考え変わるよ。夏場の坂道を想像してみて。
255: 匿名 
[2012-02-08 06:17:41]
マストのおかげで、建築条件無しの土地が安くならんかな。
256: 匿名さん 
[2012-02-08 06:25:55]
最上階、奥座敷を筆頭に
まだまだ、宅地ゾーン、マンション建設ゾーン、商業用ゾーンいっぱいあるで
これから大発展するぞな、まあボチボチ小出しも全部計画済みだろうけど
特区にもなったし、彩都は「買い」だな。
257: 匿名 
[2012-02-08 07:18:38]
ひも付きの条件付きだからあの壺単価なんだよ。
単価だけで騒いでる人いるけどトータルでビックリするんだろうな。擁壁って入ってないの!?とかね。

258: 匿名 
[2012-02-08 07:52:09]
セキスイなら、同じものが1000万近く安いで間違いないのか?だつたら、徒歩4分くらいしれてる。どうせ電動自転車必須だからね、彩都は。
259: 購入検討中さん 
[2012-02-08 07:57:21]
No248です。
彩都の丘学園の状況をご存知の方、教えていただけますでしょうか。
魅力的ですが、生徒数があまりにも少ないのが不安で・・・。
260: 匿名さん 
[2012-02-08 08:08:35]
>258
彩都では、電気自転車バッテリー8.0A以上がいいよ、
航続距離もながい。

電気自転車は、アヤハさんにも売ってるよ
261: 匿名 
[2012-02-08 08:38:23]
いずれにせよ、マストステージで積水を建てられるんだったら、現在のHMエリアの利点はないですね。
特にコモンステージ彩都は。

土地は高いし、マンションが建つと日差しが遮られるし。
セットバック云々を言っても、確実に影に入ります。HMも断言していました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる