住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD CITY TOWERS??(再販売)??その20」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. WORLD CITY TOWERS??(再販売)??その20
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
新スレ主 [更新日時] 2011-05-10 15:16:11
 

ワールド シティ タワーズについて、物件を検討中の方やご近所の方、既にお住まいの方などと色々と情報を交換したいと思っています。検討版ですので、情報交換は歓迎しますが、単なる誹謗中傷や事実無根、表現不適切、荒らしレス、煽りレス、悪意を持った投稿は相手にせず削除依頼でよろしくお願いします。

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上42階建、地下2階建
販売戸数 9戸 (12/26現在) 
販売価格 8,280万円(1戸)~22,800万円(1戸)  
最多価格帯 2億2000万円台(2戸)(1,000万円単位)
売主:住友不動産 販売代理:住友不動産 販売代理:住友不動産販売

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93369/

<参考リンク>
住友不動産マンション作品集 http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/brand/
ワールドシティ益子クリニック http://wcmc.jp/
管理会社:住友不動産建物サービス


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2011-01-16 17:20:27

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

WORLD CITY TOWERS??(再販売)??その20

855: 匿名さん 
[2011-04-04 18:48:08]
不動産オークションって何?
859: 匿名 
[2011-04-04 20:03:59]
損切りって何?
株じゃあるまいし~

住むために購入しているのだから、損切りなんて的外れも甚だしいですね。

それに相場も下がっていませんね。残念でした♪
863: 匿名さん 
[2011-04-04 20:44:54]
ウメタテーゼって言葉は、
豊洲のキャナリーゼって言葉にチャチャ入れるために生まれた言葉。
豊洲から奪っちゃダメだよ。

どーでもいいけど、天王洲スレのスレ主は
仲介業者らしいって前から言われてるじゃない。
865: 匿名さん 
[2011-04-04 20:51:06]
豊洲と違って港南には、キャナリーゼみたいに美化する言葉と
似た言葉がないから、チャチャにならないので意味無し。
867: 匿名さん 
[2011-04-04 23:45:35]
>834
港区2005年ぐらい新築と比べたら
でココが一番上昇してないだろ

当事内陸買ったやつが正解
ここはハズレ

明白
869: 匿名さん 
[2011-04-05 00:46:30]
ジリ貧でさがってきて
これから暴落じゃないw
株みたいだな
871: 匿名さん 
[2011-04-05 07:46:03]
オークションに出てたよ
872: 匿名さん 
[2011-04-05 10:21:44]
海は汚れてる。放射能漏れはこんなもんじゃすまない。

早く湾岸から逃げろ。
873: 匿名さん 
[2011-04-05 11:21:38]
既に汚染地帯なので、これ以上汚染されてもどうってことないっす。
876: 匿名さん 
[2011-04-05 19:52:04]
この欠陥マンションが一番不要だと思うが。。。
震度5でボロボロなんて資材の無駄

解体して資材を復興に使った方がいい
877: 匿名さん 
[2011-04-05 21:30:11]
補修のメドはたったのでしょうか?
879: 匿名さん 
[2011-04-05 22:50:39]
壊れたの?どこが?こないだも中古見に行ったけど、何事も無かったみたいだったよ。それにしても、26階のスカイラウンジの眺めはすごかった。このマンションが何故人気なのかわかったよ。東側の眺めの良い部屋が予算内で売りに出るのを待つことにします。
882: 匿名さん 
[2011-04-05 23:31:37]
26階でスカイラウンジって(笑)
883: 匿名さん 
[2011-04-05 23:36:54]
タワパはもう直ったのかな?
884: 匿名さん 
[2011-04-06 09:07:16]
26階あたりが一番景色が良いらしいです。レインボーやお台場と同じ高さで。
885: 匿名さん 
[2011-04-06 09:29:59]
補修はどうなったんでしょうか。
886: 匿名さん 
[2011-04-06 16:31:06]
もうすぐなおるらしいよ。
887: 匿名さん 
[2011-04-06 16:45:37]
>26階あたりが一番景色が良いらしいです。レインボーやお台場と同じ高さで。
正直にいうと、夜景を楽しむなら26階でも高すぎるくらいです。
26階=約60mで虹橋の天辺部と同じ高さ。
市街地の通常の高さの電灯は上からでは見辛いです。

湾岸の場合、海面に反射した光っていうのもありますが。
888: 匿名さん 
[2011-04-06 17:11:32]
そろそろ1ヶ月経つのにまだ補修が終わらないなんて、施工もメンテも手抜き工事(笑)
891: 匿名さん 
[2011-04-06 22:25:32]
「地盤沈降で水没、地図書き換えも」
http://www.asahi.com/national/update/0406/TKY201104060203.html?ref=any
892: 匿名さん 
[2011-04-06 22:30:58]
その記事によると、埋立地は全部 海に戻ってしまったと書いてありますね。。。
894: 匿名さん 
[2011-04-07 00:19:04]
逃げろ 今すぐ
896: 匿名さん 
[2011-04-07 23:42:14]
また液状化進むね、1回なると次はもっとひどくなるんだって。
897: 匿名さん 
[2011-04-08 00:11:02]
>895 デマ?馬鹿か。お前みたいなヤツに買わされた浦安住民にあやまれ。
898: 匿名さん 
[2011-04-08 02:00:41]
ここは浦安ではないし、液状化もしていないよ。
899: 匿名さん 
[2011-04-08 07:18:23]
もう立体駐車場の中はぐちゃぐちゃですね。
901: 匿名さん 
[2011-04-08 13:41:07]
さっき見て回ったが、液状化は無かった。
902: 匿名さん 
[2011-04-08 23:01:06]
ネガが相変わらず必死だね。
せめて事実を書いてくれ。
903: 匿名さん 
[2011-04-08 23:37:27]
>901 アホか!
何日経ってるんだ
904: 匿名さん 
[2011-04-08 23:38:07]
新し駐車場を作って下さい
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる