株式会社日本エスコン 大阪本社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ネバーランド逆瀬川ってどうよ。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 宝塚市
  5. 野上
  6. ネバーランド逆瀬川ってどうよ。
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-01-16 14:14:29
 

公式URL:http://sakase.nld.jp/
売主:株式会社日本エスコン
施工会社:南海辰村建設株式会社
管理会社:株式会社ジャーネットシステム

阪急逆瀬川から徒歩12分。六甲山の東斜面に、地上3階・地下2階、 総戸数130戸のビッグプロジェクトが誕生します。
敷地面積11,388㎡。建築面積4,741㎡。
逆瀬川駅から歩ける距離に、このような広い敷地の物件はなかなか出てこないと思います。
竣工は平成23年12月。
この物件に関する情報がありましたら意見交換しましょう。

【物件情報を追加しました。2011.09.14 管理担当】

[スレ作成日時]2011-01-14 22:58:57

現在の物件
ネバーランド逆瀬川 野上
ネバーランド逆瀬川 野上
 
所在地:兵庫県宝塚市野上3丁目279番2(地番)
交通:阪急今津線 「逆瀬川」駅 徒歩12分
総戸数: 130戸

ネバーランド逆瀬川ってどうよ。

601: 契約済みさん 
[2011-11-07 19:58:41]
もう契約者と言っても営業だとおもうのなら、発言しても意味ないですね。どうぞ全て疑ってください。
契約すみの私達には関係ありませんから。
ただ、許容範囲の方とそうでない方はいるに決まっています。皆考えが同じはずりませんから。
ただ、一生懸命施工してる方が気の毒で。
602: 匿名さん 
[2011-11-07 20:07:07]
契約者が火消しに走る姿はそれがもし事実ならますます哀れなんだよ。理解できる?
誰かも書いてるとおり、たまたまあなたが納得したとしても
納得しない人もいても何ら不思議でないから
そういうおかしな火消しはしない方が良いよ。逆効果とわからない?

客のレベルとは世の中の客のレベルのことで、あなたを含めるべきかはわからないが。
603: 契約者 
[2011-11-07 20:11:08]
本当にそうですね。
契約者=マンション擁護→営業…

でも言い換えればここに書き込みしてる全てが疑わしいんですよね。
契約者や検討者のフリして書き込んでる人だっているでしょうからね。
やはり高い買い物。
自分で見て、聞いて、調べないとってことですね。
604: 匿名さん 
[2011-11-07 20:14:03]
以下、住民スレより。

住民スレでも火消しが見られるね。内覧会の仕上がり具合見て契約解除したい場合どうすればよいか聞いた人に対して高圧的な物言いで答えてる奴がいた。同じ契約者とはとても見えないがね。


No.143 by 匿名 2011-11-06 18:09:40
まだ納得できないところもありますが、その点は置いておいたとして…

どんな形にせよ、契約者にどれだけ不安を与えているか、営業は分かってないです。何度も話をしましたが、一切謝罪はありません。認められない部分もあるにせよ、精神的に被害を受けたのは事実です。そういった契約者の心情すら汲み取ってもらえないなんて…悲しいです。
142さん同様、営業とは長い付き合いではないので私も割り切ることにしますが。

605: 契約済み 
[2011-11-07 20:15:40]
タイルやら色の件は最終的に住民が決めること。
事態を沈静化したい人、クレーマーになりたい人はそれぞれいるでしょう。
ではご自身の資産の価値を下げたい契約者はいますか?
そんなバカげたこと望む人なんかいませんよね?
納得する・しないの最終的な結論を出すのは世論などの外野ではなく『契約者』です。
ここを勘違いして欲しくないです。
私からすれば、買いもしないマンションにケチつけて楽しんでるような人たちのほうがよっぽど哀れです。
606: 匿名さん 
[2011-11-07 20:16:24]
そもそも、この一連の話は、検討者には重要な情報であるから
住民スレにリンクをきちんと貼るべきだね。

なぜこの物件の検討スレには住民スレへのリンクがないのか?
管理人氏が忘れてるのかな。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191663/all
609: 契約済み 
[2011-11-07 20:18:55]
リンクはじめっからなかったですよ?
610: 匿名さん 
[2011-11-07 20:20:11]
というか、ここは営業が堂々と成りすまして登場し過ぎだよ。
宝塚のスレが全般に荒れやすいのはここの裏工作の影響も大きいのだろうと想像するよ。
611: 匿名 
[2011-11-07 20:21:53]
てかだからどうしたいの?わざわざ人の揚げ足とったり営業とか決めつけたりして…。おまけにまともな意見を火消しとか言って!
そんな意味のないことよりちゃんとしたスレにしたいと思うのですがね…。
612: 匿名 
[2011-11-07 20:22:00]
検討者じゃないなら608がスルーしてくださいな。
そもそもここで単独で騒ぐのは最終的に自分の不利益になることくらい契約者ならわかりますよね?
契約者じゃなくて荒らしが便乗して騒いでるだけ。
本当に納得いかないならここで愚痴っても仕方ないのくらいわかるから営業に直接言ってますよ。
613: 匿名 
[2011-11-07 20:23:50]
300まではまともだったんですよね。
だいたいどのスレも300まではまとも。
614: 匿名さん 
[2011-11-07 20:24:22]
その営業に行っても謝罪の一つすらないから泣く泣く住民スレに書き込んでる人がいるわけだ。
それをいうならそこまで言わせるその人のリスクをもう少し汲み取ってやったらどうなんだ。営業。
615: 匿名さん 
[2011-11-07 20:25:44]
営業が成りすましたり、契約済みが馬鹿の一つ覚えみたいに検討スレに擁護の連投したりする物件は大抵・・・だ。
616: 匿名 
[2011-11-07 20:25:52]
納得いっていない契約者たちをクレ−マ−扱いですか!あなたとは目線や考えが違うだけでしょう?こんな人達が一緒のマンションに住むことになるなんて、先が思いやられます…。
617: 匿名さん 
[2011-11-07 20:30:31]
616さん同じ契約者ならクレーマーなんて言うわけないよ。
誰が考えてもわかる話。
お粗末過ぎるんだよここは。だからやらかしたとしか思えないね。
620: 匿名さん 
[2011-11-07 20:35:08]
>本当に住民ならわざわざここに書き込むかなぁ?



いっぱい書き込まれていますが?

貴方が偽物と認めたのでしょうか?
621: 匿名 
[2011-11-07 20:40:19]
結局騒いでる人はどうして欲しいか要望あるんですか?
愚痴ばっかり言って…言いたくなるのはわかりますよ?
でも正直、ここで騒ぐことですか?
ここで騒いで契約者になにか利益になるなら別ですが。
私はただ、納得いくマンションを完成させて欲しいので営業には自分が納得いくまで話すつもりです。
622: 匿名 
[2011-11-07 20:43:32]
クレーマー、荒らし、愚痴


人として表現を改めるべきだね。


営業であれ、もし事実購入者であれ。


それで謝罪の一つしない営業に話すと施工仕上げが良くなるのかな?
623: 匿名 
[2011-11-07 20:45:43]
それとここで散々騒いだのは621あなただよ。一翼を担った。
契約者として発言するのは止めたのかい?急に匿名に変わったが。
624: 匿名 
[2011-11-07 21:03:44]
てかどうでもいいんですけど…。営業とか契約者とか。
検討版やねんから真面目に検討してる人のスレにしましょう。
たぶん火消しとか言われてる人もまともなスレにしたい・自分のマンションが悪く言われてるのが嫌だけでしょうが反論したら余計に荒れるので基本無視しませんか?
625: 匿名さん 
[2011-11-07 21:05:43]
真面目に検討しようとしてる人には大変重要な情報が含まれていますよ。一方的な解釈はやめるべき。
626: 匿名 
[2011-11-07 21:42:10]
たとえば?
627: 匿名さん 
[2011-11-07 21:51:29]
↑いつまでも懲りない人だね。荒れる原因さらに作って火に油とはこの人のことだろう。
628: 匿名 
[2011-11-07 22:16:54]
ここの掲示板はなんでこんなに荒れているのですか?
もし、荒らしているのが同業他社の方であれば、相当恨んでいらっしゃるのでしょうね。またそれだけ恨みを買われるような事を事業主の日本エスコンさんはしたのでしょうね。
629: 契約済みさん 
[2011-11-07 22:36:39]
契約者にもいろんな方がいます。
納得されてない方。許容範囲の方。
納得されてない方の意見より、許容範囲の方の方が住民版を見る限り多いです。
もちろん、納得されない方もいらっしゃるでしょう。
それで騒ぎになったのですから。
でも騒ぎになり現地を見て皆、ネットでそこまで騒ぐような事ではないと思ったのです。
営業の方にも当たり外れはありますよ。
それはどこも同じでしょう。
でも他の人はそこまで気にしなくても、気にしすぎる性格の方には重大な問題となるのです。
どっちが正しいかわかりません。
632: 匿名 
[2011-11-07 22:39:41]
それいうならこのマンションスレ全ての事業者が恨みかってますよね?
それに無関係な人の書き込みにが掲示板全体を荒らしてますよね。
633: 匿名 
[2011-11-07 22:42:23]
騒いでない人の方が多い?私は故意に話題を変えて同じ人がたくさん書き込んで消そうとしているように見えましたが。
634: 契約済みさん 
[2011-11-07 22:52:35]
住民版ご覧になってください。
一時はパニックになっていましたが、皆さん現地いかれてそこまで大袈裟に騒ぐことではないことがわかりましたから、今や穏やかな新生活の話しで盛り上がってますから。
635: 匿名 
[2011-11-07 22:55:58]
こちらは環境重視で購入されている方が大半ですから…。
636: 匿名さん 
[2011-11-07 23:02:33]
契約者なのに営業だのなんだのって、ほんとウザい。
いちいち反応する必要もないのですが、疑われるのがいちいち腹立つ。ムカつく。きたない言葉ですいません。
何故そこまでしてここに文句いいに来るのですか?
検討しなければいいじゃないですか。文句言う人は。
637: 匿名 
[2011-11-07 23:02:57]
そうですよね。ここらへんの環境って静かですごく良いとこですね。ここ買った人って30代ぐらいのファミリーが多いですかね?
638: 匿名 
[2011-11-07 23:06:26]
タイルも使ってない安いマンションも多い中、恵まれた悩みですよ~。
639: 匿名 
[2011-11-07 23:08:18]
ちなみに私がMRいった時は30代くらいが多かったですよ。
午前中にいったからかな?
640: 匿名 
[2011-11-07 23:12:11]
間違いました。
土日に行ったの訂正です。
642: 匿名 
[2011-11-07 23:19:42]
来月入居がせまっているのに、まだまだ売れ残ってるみたいですが大丈夫なのかな?
あんまり値引き、値引きってちょっとね…。
643: 匿名 
[2011-11-08 00:42:06]
あとどれくらいあるの?
644: 匿名 
[2011-11-08 01:03:07]
>636
納得がいっていないだけなのに、クレ−マ−や荒らし扱いされる契約者も同じような気持ちですよ?
645: 匿名さん 
[2011-11-08 07:51:46]
636です
そのお気持ちもよくわかります。
クレーマーは言い過ぎですよね。
少なくとも、納得いかず指摘してくれた人のお陰で、苦情を営業の方に言っていただいた事により、契約者の不安が伝わったと思います。
私も許容範囲といいながらも、理想はパンフレットでしたから^^;
パンフレットを素敵と思ってじ~っと見てるの、女性だけですよねきっと。
主人なんか、一回位しか見てませんけど私は穴があくほど見てましたから。
646: 管理担当 
[2011-11-08 22:22:59]
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。

複数のアクセス元より、物件購入の検討を目的とした情報交換を
阻害する目的と判断できる書き込みが散見されたため、
関連投稿の削除を行わせていただきました。

レスが抜けている部分が多く、読みづらいかと存じますが、どうぞご了承ください。

以後、同様の書き込みにつきましてはご遠慮いただけますようお願いいたします。

なお、今後も同様の書き込みがなされた場合につきましては、
反応することなく、速やかに削除依頼をいただけますようお願いいたします。

健全な情報交換の場としてご利用いただけますよう重ねてお願い申し上げます。

今後とも、宜しくお願いいたします。
647: 匿名さん 
[2011-11-09 05:13:09]
何やら複数のアクセス元からの適切な指摘までが削除対象になる一方で、必死で掲示板を擁護スレで埋め尽くして実態を隠そうとする特定ホストからの投稿は取り締まらないのかな?
648: 匿名 
[2011-11-09 07:20:14]
検討もしていない暇人が。
649: 匿名さん 
[2011-11-09 08:22:00]
真剣に検討している者です。
営業さんは当たり前でしょうがいい事しか言わないので
これからも誹謗中傷ではなく、本当の事や事実を知りたいですね。
いい事も悪い事も全て分かった上でそれでもこのマンションに住みたいと思ったら購入したいです。
650: 匿名さん 
[2011-11-09 09:45:41]
契約者ですが、いい面、悪い面、承知の上で購入しました。
気になる事があれば聞いてください。
参考になれればと思います。
651: 契約済み 
[2011-11-09 11:09:12]
私はここを契約する前に、この掲示板で気になる情報があれば実際に自分で調べました。結果、私達は買う判断をしました。
649さんの気になることがあればわかる範囲で回答させていただければと思います。
ただ、最後はご自身で再度調べられることをお勧めします。
実際に私達が確認してネットの書き込みと事実が異なる事は多々あったので…
それはこのマンションに限らず、今まで見たマンションに言えることでしたから。
652: 匿名さん 
[2011-11-09 11:09:21]
良くも悪くも、ネバーランドです
653: 匿名 
[2011-11-10 18:56:17]
販売状況が分からないですね。もう最終期に入っててもおかしくないのに。
最近モデルル−ム行かれたかた、聞いてないですか?
654: 匿名 
[2011-11-10 23:14:08]
そのへん、あんまり話してくれませんよね…。
655: 匿名 
[2011-11-10 23:40:02]
聞いたら教えてくれるんじゃないですか?
657: 匿名さん 
[2011-11-11 10:59:21]
ところで、タイルは直ったの?
658: 匿名さん 
[2011-11-11 16:01:08]
どこが空いてるか表くれますけど。
そうじゃないと部屋選べないじゃないですか
659: 匿名さん 
[2011-11-11 16:08:56]
656さん
またそんな誤解招く言い方する。
謝罪しなかったかもしれない人は、営業の一人でしょう?皆が皆でないと読まなかったのですか?
656さんが契約者のちょう本人なら話は別ですが。
660: 匿名 
[2011-11-11 17:15:47]
誤解かどうかを勝手に決めようとするから火消と呼ばれるのだよ。懲りないね。
営業マンにせよ契約者にせよ、ここに出張る必要は別にないのだよ。
661: 匿名さん 
[2011-11-11 18:12:32]
あなたは何故ここに来るのですか?
検討してます?
662: 契約済み 
[2011-11-11 18:47:56]
契約者なら間違った情報が流れたら修正したい気持ち持ちません?
少なくとも私はそうですけどね。
営業や契約者が出張る必要ないなら検討してない人が最も出張る必要無いですね。
663: 匿名さん 
[2011-11-11 19:03:20]
まあ、いいじゃないですか、
で、ところであと何戸くらい売れ残ってるのでしょうか?
664: 匿名 
[2011-11-11 19:04:18]
くだらん愉快犯を相手にしない方がいいですよ。
665: 匿名 
[2011-11-11 19:15:23]
たくさん、残っていそうな感じですね…。
666: 匿名 
[2011-11-11 19:25:40]
現地やモデルル−ムみましたが、安っぽくないですか?見る人が見れば、価値が分かるマンション…てかんじ。
667: 匿名 
[2011-11-11 19:31:34]
モデルル−ムも暗めの照明でごまかしてるしね。
それより、フロ−リングの床が浮いていたのにはびっくりしました。そこって絶対手を抜いては駄目なところですよね?
タイルの一件にせよ、問題はそういう所だと思います…。
668: 匿名 
[2011-11-11 19:32:48]
658さん、表はどれくらい空いてたのですか?
669: 匿名 
[2011-11-11 19:34:04]
70%くらい埋まってたように見えました。
今週行って見せてもらったんで多分最新情報です。
670: 匿名 
[2011-11-11 19:52:57]
来月から入居なのに、その数字はかなり厳しいですね…。プラスで不安材料も多い物件だし…。
671: 匿名さん 
[2011-11-11 20:01:32]
このあたりは、戸建てが中心
そこに手が出ない層を狙って、マンションの販売
気分だけは邸宅でも中身がない
672: 匿名 
[2011-11-11 20:37:15]
フローリングってMRのフローリング?
内覧の時に確認するもんじゃないですかね?
普通のMRは建物つくる感じだけど、既存の施設にあるものだから若干は仕方ないような気がします。
既存施設内だから強固に作っちゃダメでしょうし…。
673: 匿名さん 
[2011-11-11 22:19:46]
おいおい・・・
MRの手抜きは、致命的だよ
フローリングが浮いてるようでは、実物も期待できんよ
そんなの、業界の一般常識
674: 物件比較中さん 
[2011-11-11 22:44:00]
業界って…
通ですね!
675: 匿名 
[2011-11-12 00:01:47]
不動産業界で働いていますけどそんな常識初めて聞きましたけど?
676: 匿名さん 
[2011-11-12 00:55:22]
業界の常識とかもうそんなのどうでもいいから、実際のマンションの部屋をちゃんと作ってください。
677: 匿名さん 
[2011-11-12 01:03:53]
671さん何ものですか?
あなたはどこに住みたいのですか?
邸宅に住んでるのですか?
679: 匿名 
[2011-11-12 22:27:19]
荒らしたい雰囲気丸出しすぎ。
なんで宝塚のマンションは荒らしが多いの?
680: 匿名 
[2011-11-12 22:29:38]
安いマンションが出てきてからだね。
681: 匿名 
[2011-11-12 23:24:20]
宝塚に限らずにどこも荒れてますよね。また、何かあったらすぐ営業や業者って決めつける書き込み…うんざりです。一番どうでも良い書き込みや思います。
682: 匿名 
[2011-11-12 23:32:33]
宝塚って総合選抜ではなくなったって聞いたのですが今でもやっぱり私立に行かす人が多いのでしょうか?
ここを検討してるのですがその辺がどうかなと思いまして。
683: 匿名さん 
[2011-11-14 16:15:57]
契約者ですが、うちは公立派ですよ~
685: 匿名 
[2011-11-14 21:31:14]
683さんそうですよね?小さい時から電車で通学とか子供が可哀想ですもんね。
686: 匿名さん 
[2011-11-15 12:02:34]
私の時代は9割公立、1割私立ぐらいでした。
宝塚は北高・西高行ければ、十分いい大学狙えますよ。
687: 契約済み 
[2011-11-15 17:20:13]
私は小中の評判が良かったので選びました。
高校も公立に進んでほしいです。
公立高校でもいい大学いけるのは魅力ですよね。
689: 匿名 
[2011-11-15 19:42:50]
688は明らか営業ですよね…。二回も書き込まなくても環境が良いのは分かってますから。
そんな事してるひまあったら、ちゃんとしたマンションが建つよう現地見てて下さい。間に合わないからって手抜きしたら契約者が黙ってないですよ!
691: 匿名 
[2011-11-16 00:03:41]
もう、ここはダメですね…。
692: 匿名さん 
[2011-11-16 00:48:35]
なんで同じ文書三度も書くの?
どゆこと?
693: 匿名さん 
[2011-11-16 01:15:53]
ここの営業が3回も同じ事書き込むわけ無い。
宝塚のマンションスレは何故荒らしがくるのかな。
694: 匿名 
[2011-11-16 01:43:42]
環境云々とかが逆恨みをかってしまった!?
695: 匿名さん 
[2011-11-17 11:49:38]
今年も残すところあとわずか
クリスマスまで1ヶ月ちょい
新しい家で迎えたいです。
696: 匿名 
[2011-11-17 12:43:49]
問題なく、完成してほしいですね。
698: 匿名 
[2011-11-17 23:20:59]
↑こういう陰湿な書き込みは削除しないの?
699: 匿名さん 
[2011-11-18 17:33:16]
いい加減、住民スレへのリンクを貼ってください。管理人氏。
701: 匿名 
[2011-11-18 19:48:33]
皆さん共用施設はどう考えました?
設定された計画では将来的な上昇に
耐えられないと感じたのですが。
703: 契約者 
[2011-11-18 20:35:09]
契約者ですが書き込みが荒らしまくりでいやです。
704: 契約済 
[2011-11-18 20:35:44]
値上がりは確実でしょう。皆さんそれを分かっての購入だと思いますが?
705: 匿名 
[2011-11-18 20:40:25]
↑こういうアタマのいかれたひとがいるから売れるんだ。妙に納得したわ。
706: 匿名 
[2011-11-18 21:03:50]
意味が分からない。
上がるのって普通じゃないの?
707: 匿名 
[2011-11-18 21:06:37]
このマンション誰かに恨み買われるようなことしたの?スレが陰湿すぎる…。
708: 匿名 
[2011-11-18 21:07:02]
おそらく勘違いじゃないですか?
709: 匿名 
[2011-11-18 21:41:31]
704は701に対する回答ってわかるやろ。
705みたいに頭悪いやつがいるからどのマンションスレも荒れるんだ。
すごーく納得。
710: 匿名 
[2011-11-18 22:16:12]
皆さん段階的上昇以上の上昇は見ておられるんですね。
参考にさせて頂きます。ありがとうございました。
711: 匿名 
[2011-11-18 22:21:57]
検討してるのですけどなんでこんなに荒れてるんでしょうね?
立地も静かですし、マンションも見に行きましたがここに書いてある程ひどくなかったですが…。むしろ白っぽくて綺麗でしたが。強いて言うなら中学校が遠い。なぜ宝梅中を通り越して光が丘なんですかね??
712: 匿名 
[2011-11-18 22:22:06]
中庭いいのなんて最初だけじゃない?何年もすれば、どうでもよくなり、そのどうでもいい中庭のために支払いが増えてバカバカしくなってそう。
713: 匿名 
[2011-11-18 22:29:34]
いいえ…。見た目綺麗ですし何よりゴミゴミせずにいいですけど?
714: 匿名 
[2011-11-18 22:29:41]
外はだいぶマシなりましたね。まぁあれだけ騒ぎになれば当たり前でしょう。次の問題がすでに出てきていますよ…あんな不細工な施工するなんてやっぱりこのマンションどうなのかなぁと思う。
715: 匿名 
[2011-11-18 22:41:55]
次の問題とは?ちなみに外は大分ましになったとか適当なこと言わないようにね?こんな部外者の集まりの掲示板で騒ぎになったぐらいで工程変えません。職人や他の工種との兼ね合いの都合もあるのに(笑)当初からの予定通り外溝工事が一段落してからですよ手直しは。ちなみにどこのマンションでも同じことです。
716: 匿名 
[2011-11-18 23:11:29]
現地に行って、見るべきところを見れば分かること。
717: 匿名 
[2011-11-18 23:26:48]
716はつまり現地に行ってないから具体的に書けないんですね(笑)良く解りましたよ。
718: 匿名 
[2011-11-18 23:27:12]
現地に何度も行った私からみたら特に普通ですが?
逆になにが気になったのか教えてほしいですね。
719: 匿名さん 
[2011-11-19 01:19:59]
私もスレできになり何度も行ってますが、何度行っても普通です。いい意味で。
716さんはどうしてそこまでここが気になるのでしょうか?
まるで好きな子をいじめる男の子のようですね!
もちろん他のマンションも荒らしているのですよね。
しかも、あなたは億ションに住んでるようですし、関係ない事じゃないですか?暇ですね。
721: 匿名 
[2011-11-19 08:03:33]
↑鬱陶しいです。何回も同じこと書かなくて良い。そう思うなら買ったらいいのでは?てかスレ荒らして何が面白いのやら…。てか管理人も削除しろよ。だからここのコミュすぐ荒れるねん。
まともに情報交換出来ないのかね…。
723: 匿名さん 
[2011-11-19 12:28:30]
管理人さんも削除するのなら、ついでに住民スレとのリンク貼ってください。
724: 周辺住民さん 
[2011-11-19 14:09:08]
外観だけですが、なかなか個性的で良いマンションだと思います。

ジオやプラウドに比べても遜色ないと思います。

東の最上階に住みたいなあ。

726: 匿名 
[2011-11-19 15:48:23]
いや、どうみたって営業や関係者の書き込みじゃないでしょう…

725は浅はかですね。
728: 匿名 
[2011-11-19 16:11:50]
誰だか分からないけど見た目明らか三流なのにね。安い資材使ってるの一目瞭然。ブランズ、ワコーレなんかにもほど遠いね。
731: 匿名さん 
[2011-11-19 20:31:08]
そうですね。でもここでまだ残ってる人とかの方が、どうでしょうかね。
732: 匿名 
[2011-11-19 20:34:00]
イケメンが一人いた。
733: 匿名さん 
[2011-11-19 20:49:18]
ぷぷっ醜い
734: 匿名 
[2011-11-19 23:59:36]
どういう意味ですか?
735: 匿名さん 
[2011-11-20 17:26:39]
  

 君たちは人の顔のことを言える顔なのかな?
 なんとなく可愛そう

736: 匿名さん 
[2011-11-20 17:30:40]
724の悪質な冗談こそ削除対象だと思うが
737: 匿名さん 
[2011-11-20 17:31:16]
周辺住民が言うわけないw
不細工なタイル貼り直しも見てるだろうに
738: 匿名さん 
[2011-11-20 19:32:48]
>>728
それじゃ和田さんに失礼ですよ
和田さんはまだ飛んでいません
東急がどうとか冗談やめましょう
阪急?
野村?
へそが茶を沸かしますね
739: 匿名さん 
[2011-11-20 19:58:48]
733書いたものどす。
醜い争いって意味どす。
732が反映される前に書いたから
ややこしかったみたいで、
すみません。
740: 匿名 
[2011-11-21 00:40:18]
それにしても品がいい地域と思えない書き込みが
多いこと。まぁ若い家庭が多いからかな。
741: 匿名さん 
[2011-11-21 01:09:47]
検討すれじゃなくなってる気がしますが?
性格ゆがんでる人が書く悪口スレですか?ここは。
742: 匿名 
[2011-11-21 01:22:06]
部外者が多いからね。
743: 匿名 
[2011-11-21 07:44:10]
明らか検討者じゃない書き込みが多いでしょ…

>740
別に若い家庭多くないですけど?
744: 匿名さん 
[2011-11-24 18:40:35]
静かになりました
745: 匿名さん 
[2011-11-24 21:18:45]
完売したの?
746: 匿名 
[2011-11-24 23:07:23]
宝塚タワーが完売したと同時にここを含めた宝塚のマンションスレが静かになった…
747: 匿名さん 
[2011-11-26 13:30:56]
素敵なマンション
748: 匿名 
[2011-11-26 14:03:02]
素敵な団地マンション
752: 匿名 
[2011-11-26 23:38:47]
モデルルーム来てた車、
フィット、マーチ、セレナ、レガシィ

だったよ。
753: 匿名はん 
[2011-11-27 00:05:07]
あんたら誰やー(笑)
754: 匿名 
[2011-11-27 00:11:34]
車なしのマンション住民も多いよ。

マンションだと、駐車場代がもったいないからね。
755: 匿名 
[2011-11-27 00:15:03]

駅前のマンションは特にね。
756: 匿名 
[2011-11-27 00:52:06]
なんでこんなうらみかわれてんの?
明らかに可哀想な人がまぎれてるね。
757: 匿名 
[2011-11-27 05:19:15]
車2台持ってますが(もちろん国産)子供が大きくなったら1台は手放すつもりです。仕事復帰したら手放さないかもしれませんが救急の場合何かと助かりますので。何度か夜中に救急外来に連れて行きました。
その後は電動自転車を購入するつもりです。
758: 匿名 
[2011-11-27 07:51:42]
悪質な書き込みや荒らしを助長させるような書き込みには情報開示または対処を依頼させていただきます。
759: 匿名 
[2011-11-27 08:29:45]
二番煎じ
760: 匿名 
[2011-11-27 08:36:30]
何戸くらい残っているのでしょうか?
761: 購入経験者さん 
[2011-11-27 09:28:11]
モデルルーム来場者のうち、
実際に購入に至るのはほんの数パーセントだよ。

それにしても外車に乗る人しか買わないと思うのは、偏見では・・

762: 匿名 
[2011-11-27 10:08:56]
MRってアピアですか?
駐車場少し離れてますよね。

アピアの買物客かも!?
763: 匿名 
[2011-11-27 10:38:07]
周囲の環境は良さそうですね!
764: 匿名 
[2011-11-27 21:28:28]
賞賛スレを削除
なんだか、おかしくない
765: 匿名 
[2011-11-27 21:53:31]
賞賛ではなく荒らしを誘う書き込みだから削除依頼をしたのです。
賛否両論あるのはいいのですが、明らかに小馬鹿にした書き込みだったので。
766: 匿名さん 
[2011-11-27 22:04:56]
私は賞賛されれば単純にうれしいですが、貴方の勝手な判断で削除依頼
するのは独断すぎませんか?
検討スレで、蔑みや妬みなどは当たり前ですよ。
最近のスレはそのようなものはなかったし、褒め称えられて小馬鹿にされた
と感じるのはこの物件に何か問題でも潜んでいるのかと疑いを持たれますよ。
767: 匿名 
[2011-11-27 23:37:24]
766さん賞賛ではなく明らかに小馬鹿にしてましたよ。ここだけで書いてるならまだしも宝塚のマンション全てに同じ内容を書き込んでたし。そもそも他のマンションを貧乏臭いとか他のマンション買った人に対して失礼だと思います。
768: 匿名 
[2011-11-28 05:00:35]
そうです。
同じ内容の書き込みを他のマンションでも見かけましたよ。
削除依頼はしてませんが私は『無視』しますね。
769: 匿名さん 
[2011-11-28 18:48:19]
それが、大人の対応でしょうね
770: 匿名希望 
[2011-12-12 15:45:58]
マンションの購入を考えているものです。一番気になるのは住民の方がどういう層の方が多いかということです。私はご近所付き合いはあっさりご挨拶程度で済ませたいタイプなので、マンション施設内での井戸端会議などが好きな方々が集まられるタイプの地域ならやめようかと思っています。そこらへんはどうなのでしょうか?いろいろと根掘り葉掘り聞かれたりマンション内で奥様同士の派閥などができるようなのはごめんです・・。
771: 匿名さん 
[2011-12-12 19:12:46]
常駐の営業が答えられない質問をここでしても無意味ですよ
772: 匿名 
[2011-12-12 23:04:35]
770さん
マンションの購入はやめた方が無難では?
多かれ少なかれ程度の問題はあるでしょうが後悔することになるでしょう
根掘り葉掘り聞かれたくないなら戸建てか賃貸にするべきでは?

773: 匿名 
[2011-12-13 06:20:37]
年内に入居する者です。
30代前後の夫婦~小さな子供さん連れのファミリーが金消の際多かった記憶があります。
子供さんがいればママ友とかできるので付き合いが少なからずあるかと思いますが、私たち夫婦二人のような家庭はあまり付き合う機会がないのであっさりした挨拶程度になるかと思います。
いまのマンションが近所付き合いがあっさりしてますから。
夫婦共に働いてるとなかなか井戸端会議…とはなかなかいきません。
戸建はご近所…というよりその地域とのお付き合いなイメージがあります。

とはいえ、派閥・ご近所付き合い・井戸端会議、寝掘り葉堀り聞かれるのは絶対に嫌なのであれば、賃貸に勝るものはないと思います。

ご参考になれば…
775: 匿名さん 
[2011-12-13 09:24:51]
顔を合せたらちゃんと挨拶をする、などの一般マナーが出来ているなら
近所付き合いはあっさりしていても問題ないのでは?と私は思います。
776: 匿名 
[2011-12-13 09:59:47]
近所付き合いしたくない人はそういうオーラが出てますからね。
心配しなくてもだんだんと敬遠されるでしょう。
777: 匿名希望 
[2011-12-13 10:31:22]
みなさんご返答ありがとうございます。実は今大阪市内のマンションに居住しておりまして、
近所付き合いが本当に面倒くさいんです・・・。ただ、 年をとったらマンションのほうが安心だし、阪神間であればお上品な方も多くて、お付き合いといえどあっさりとしたものが期待できるかも??と考えているのですが・・・。私の考えは甘いでしょうか?阪神間のマンションに住まわれた方の意見をお伺いしたいです。ちなみに苦楽園に住んでいる知り合いは、苦楽園ではあっさりした付き合いがほとんどだといっていました。逆瀬川ではどうなのでしょう??
778: 匿名 
[2011-12-13 10:39:12]
マンションで新築だとあまり地域は関係ないかと…。
それよりも自分に子供がいたりしたら近所付き合いは必然と増えると思います。
779: 入居予定 
[2011-12-13 13:58:14]
伊丹・宝塚のマンションに居住経験があります。
あくまでも私が感じたことですが…
伊丹ではファミリーがメインの大型マンションに住んでおり、わりと近所付き合い(自治会という名の)が多かったです。
宝塚は60世帯程度だったからかあっさりでした。
地域…というよりマンション規模によるかな?と思いました。
私も密接な近所付き合いが苦手なので130戸くらいならほどよい付き合いができるかな?と期待してます。
780: 契約済みさん 
[2011-12-13 19:08:57]
777さん

私もご近所付き合いが苦手な一人です。

低層なのでエレベーターなど人に会う事も少ないかな
と思ったのと閑静な住宅街で購入者の方の意識も高い
と思いました。

あとは子供が喘息持ちだったので子供のためにいい環境だと
思って決めました。

130戸のため私みたいな人間もいますしコミュニケーションを
とりたい方もいると思います。

ただここは閑静な街並みからひっそりと暮らせるかなと私は思っています。

781: 匿名希望 
[2011-12-15 12:34:28]
皆さんご返答ありがとうございます。
いろいろ考えましたが、今回は購入を見送ることにいたしました。
やはりご近所付き合いが嫌なのであれば戸建が無難ですよね。
今のマンションでかなり疲れてしまっているので、、、、。
野上はとても良い場所だと思うので、みなさんの新生活が素晴らしいものになりますように。
ありがとうございました
782: 匿名 
[2011-12-15 17:52:47]
私は戸建ての近所付き合いが苦手でマンションを購入しました。
自治会の集まりとか掃除とか…ゴミ捨て当番や防犯の巡回にも嫌気がさしました。
戸建て・マンションというわけではなく地域的なことが要因なのかと思います。
781さんも理想のご近所付き合いができる家に巡り会えますように。
783: 匿名 
[2011-12-17 03:43:56]
戸建は確かに場所によっては大変かもしれません。私の知り合いは賃貸から戸建に変わり、近所付き合いに悩んでます。
私もこちらのマンション購入者で子供もいますが、他のママさん達と特別仲良くしようとかは考えてません。会えば軽く話をするぐらいに留めたいです。
784: 匿名さん 
[2011-12-18 15:26:44]
近所付き合いは入口のドアの距離に比例します
嫌なら1㎞以上離したらいいです
785: 匿名はん 
[2011-12-18 22:01:58]
と言うことは??
786: 匿名さん 
[2011-12-18 23:45:07]
敷地の一辺が1km程ある家買うか
敷地の一辺が1km程ある家に囲まれた家買えばいいじゃん
787: 検討中 
[2011-12-20 19:31:01]
以前タイルが問題になっていたので、中は大丈夫なんだろうかと内覧会の様子を伺っていましたが…住民板をみるとやっぱり雑な仕上げだったようですね。
野上は本当に良い場所で富裕層エリアなので見合ったマンションを作ってほしかった…。
788: 匿名 
[2011-12-20 19:45:06]
野上の面汚しにならないよう祈ります
789: 匿名 
[2011-12-20 23:49:36]
建物はどうであれ野上は素晴らしい住宅地ですね。
790: 匿名 
[2011-12-21 00:15:58]
購入者がですがそんな雑ではなかったですけどね。
ほとんど仕方がないかなと思えるような傷や汚れでした。それも指摘したら再内覧会までに直してくれるとのことでした。
こういった周辺環境等のマンションは少ないと思うので気に入ったのであれば自分の目で確認した方が良いと思いますよ。恐らく営業さんに言えば中を見せてくれると思いますよ。日にちの調整は必要かと思いますが…。
791: 匿名 
[2011-12-21 00:19:09]
騒いでいるのは一部の人だけなのではないでしょうか?
792: 購入検討中さん 
[2011-12-21 00:21:02]
購入検討者の方にお聞きします。
皆さん値引きなど交渉されていますか?あるとすればいくらくらいの価格でしょうか?
793: 物件比較中さん 
[2011-12-21 10:21:50]
・物件じたいの値下げではなく、諸費用の値下げを出してくるんではないでしょうか?
ネバーさんはマンションの価値を下げたくないような感じを受けますし…。
でも交渉してみてはいかがですか?
794: 匿名 
[2011-12-21 11:26:20]
やはり、予想どおりですね
795: 匿名 
[2011-12-21 12:02:59]
790さんは自分の部屋が我慢できる範囲だったからそう言えるのでは?購入者の皆さんの書き込みを読ませて頂きましたが、玄関ドアがゆがんでいるとか、ありえないと思いました。雑と言わずに何と言うのでしょう。
796: 匿名 
[2011-12-21 14:17:37]
795さん
他の人達がどうだったかは私にはわかりません。ただ人によって指摘するレベルも内容も違うと思うので自分で確認した方が良いと書き込みしただけです。後別に私は我慢はしてませんよ。内覧会の時に指摘箇所はあっても仕方がないと思うだけでちゃんと要望はしてます。
797: 匿名 
[2011-12-21 15:00:15]
私も購入者ですが、796さんと同じ意見ですよ。

しっかり指摘して、しっかり直してもらいます。
798: 匿名 
[2011-12-21 15:13:17]
こちらは環境が非常に良くて気に入ってましたが…建物に問題が多いようなので検討対象外にします。
残念です。
799: 入居前さん 
[2011-12-21 15:23:35]
人により指摘箇所はさまざまですが、建築に携わってる父に見てもらいましたが、手直しは依頼したものの大方問題なかったです。
実際に家を買うと少しのことでも目についつてしまいます。
しかし、機械が家を建てるわけではないので多少は仕方ないのはどの物件も同じかと。
今すんでるマンションも新築分譲時は多少汚れなんかはありましたし、別の新築物件も見に行きましたが、竣工してるのに汚れとか多少ありましたから。
まぁ、程度によりますが。
こちらに関して言えば我が家は許容範囲で
したよ。
800: 匿名さん 
[2011-12-21 17:24:55]
再内覧会で納得出来れば、それでよしにしましょうよ。
調べてみたら、マンションは再再内覧会もよくある事らしいですし。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる