野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド横濱中山」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 緑区
  6. 中山町
  7. プラウド横濱中山
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-08-26 16:45:41
 削除依頼 投稿する

プラウド横濱中山について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。


売主:NREG東芝不動産株式会社 野村不動産株式会社
施工会社:(株)長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社
所在地:神奈川県横浜市緑区中山町402番5(地番)
交通情報:横浜線 「中山」駅  徒歩9分
     横浜グリーンライン 「中山」駅  徒歩9分
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上7階
総戸数:139戸

[スレ作成日時]2011-01-14 14:21:58

現在の物件
プラウド横濱中山
プラウド横濱中山  [第2期(最終期)]
プラウド横濱中山
 
所在地:神奈川県横浜市緑区中山町402番5(地番)
交通:横浜線 「中山」駅 徒歩9分
総戸数: 139戸

プラウド横濱中山

1: 匿名 
[2011-01-14 18:41:31]
NREG東芝なのにアリュールじゃなくプラウドなんですね。何でだろう?
2: 匿名さん 
[2011-01-14 20:46:51]
長谷工だからね。NREG東芝はブランドイメージ傷つけちゃうって判断したのかも。
3: 匿名さん 
[2011-02-02 08:29:56]
長谷工プラウドですか。

池袋や東陽町のようになってしまいますかね?
4: 匿名さん 
[2011-02-02 16:19:56]
長谷工ってあまりイメージよくないんですかね?
ここのプラウド自体は、中山まで徒歩9分、南東・南西向きでよさそうな感じですが。
まだ詳細が分からないからなんとも言えないか・・
5: 匿名 
[2011-02-02 18:23:58]
>>3さん 池袋や東陽町のプラウドは何か問題があったのですか?
6: 物件比較中さん 
[2011-02-03 09:08:51]
>4さん

全戸南西南東向きとはなっていますが、棟の配置で日陰にならないかと
懸念しています。
MRでまずは確認したほうが良さそうですね。
7: 匿名さん 
[2011-02-03 16:45:33]
配棟計画の確認ですか。
モデルルームの公開はまだですよね。
2月下旬にあるコンセプト発表会に行くといろいろ分かるかな?
8: 匿名さん 
[2011-02-04 00:42:16]
配棟いまいちだよ。南西向きの棟は南東向きの棟の影になる。あれだと、南西向きは午前中は確実に日影、
下層階は下手すると午後になっても日が当たらないかも。
9: 匿名さん 
[2011-02-04 00:44:09]
>5

内覧会でトラブル。長谷工物件では普通のことだけど。三井もパークシティさいたま北は散々だった見たい。
10: 匿名さん 
[2011-02-04 00:47:08]
>>4

長谷工は徹底したコストダウンの会社で、安かろう悪かろうってことで定評がある。特に建物の基本
設計でコストダウンしてるんだけど、大手物件だと内装とか設備はそれなりにして、モデルルームの
見栄えをよくしてるから、騙されちゃうみたい。
11: 物件比較中さん 
[2011-02-04 08:27:53]
>8さん
将来何が建つか分からないという意味合いで日当たりが制限されるなら
いたしかたないかな、と思うんですが同じマンションで邪魔し合うのって
腑に落ちない感じですね。。
12: 購入検討中さん 
[2011-02-04 11:44:12]
コンセプト発表会ってなんなんですかね。
早くモデルルームみたいんですけど。
価格帯ぐらい発表してくれてもいいなあ。

でっなんであの棟配置なんですかね。邪魔しあって
るみたいだし。南が内側ですよね。
隣の工業地帯に向かないような配慮って
ことかな。

間に合うのかな。
まだ、現地は土ひっくり返してるようにしかみえないんだけど

とりあえずコンセプト発表会いくかな
13: 匿名さん 
[2011-02-04 12:44:57]
欲しい人だけ書き込めばいいのにね。
14: 匿名さん 
[2011-02-04 13:39:31]
コンセプト発表会は事前予約制案内会と同じじゃないの?

欲しい人だけが書いたらプラスの評価だけになっちゃうよ。
15: 匿名さん 
[2011-02-04 14:02:50]
欲しい人が書き込むダメ出しはいいと思うけど他のデベとかが書き込むガセも混ざったネガコメントは邪魔なだけ。やめてもらえませんか。
16: 匿名さん 
[2011-02-04 14:28:18]
ここまでにガセの混ざったネガコメントはないと思うけど。
17: 匿名さん 
[2011-02-04 17:24:54]
やっぱり日当たりは大事な条件だから、
しっかり確認しないといけないですね。
HPではまだ詳しいことがよくわからないから
コンセプト発表会?に行ってみようかな。
18: 匿名さん 
[2011-02-04 18:28:18]
過去の長谷工プラウドでのトラブルというのはどこまで信憑性があるのでしょうか。プラウド東陽町の掲示板を見ましたがそのようなトラブルについての記述はありませんでした。この書き込みはガセの混ざったネガコメントではないですか。
19: 匿名さん 
[2011-02-04 18:38:16]
「健さんのマンションアドバイス」 で検索。
これを信じるか信じないかは自由だけど。
20: 匿名さん 
[2011-02-04 19:02:11]
>>19さん ご回答ありがとうございます。ただこの東陽町のケースは野村や長谷工には全く非はないと思います。買い主が検討時によく調べもせず話しを進め、その後『専門家』のアドバイスで購入を見送っただけでしょう。何がトラブルなんでしょうか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウド横濱中山

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる