東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その55)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格動向(その55)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-02-12 12:34:58
 
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ RSS

買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、
思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。

前スレ「その54」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/139809/

その他のテンプレについては>>1を参照。

[スレ作成日時]2011-01-06 23:57:34

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格動向(その55)

163: 匿名さん 
[2011-01-10 11:05:16]
隅田川の向こうは元々下総国で、千葉県の範疇。だから格落ちにはなるでしょうね。
要するに東は中央・台東区までって事ですか、東京駅5キロ圏の実際の対象範囲は。
164: 匿名さん 
[2011-01-10 11:07:41]
>>159
中央通り沿いに一極集中ですよ。
集まった方が便利だからね。
それに表参道みたいに西洋の物まねじゃないとこが良いね。
和服も似合う街。
165: 匿名さん 
[2011-01-10 11:09:27]
>>163
豊洲や有明は隅田川のこっち側って理解でOK?
166: 匿名さん 
[2011-01-10 11:13:31]
いえいえ、向こう側です。
167: 匿名さん 
[2011-01-10 11:14:05]
世界が大きく変わろうとしている時に、墨田川が境のはずが無いじゃん。
脳機能停止の首都圏出身者は困ったもんだw
次代は地方出身者と知的外国人が担うから、そのまま近郊、郊外に住み続けてください。
168: 匿名さん 
[2011-01-10 11:15:37]
まあまあ、そう熱くならずに。
単に歴史上の事実を言っているだけですから。
169: 匿名さん 
[2011-01-10 11:16:54]
今や隅田川を越えても都心部ですからね。
昔話に花を咲かせるのもいいでしょう。
170: 匿名さん 
[2011-01-10 11:18:08]
物理的に東京駅から半径5km圏内です。
スカイツリーの南西部、本所地域も入ります。
171: 匿名 
[2011-01-10 11:19:33]
じゃ、門前仲町や錦糸町も都心部だ。
172: 匿名さん 
[2011-01-10 11:21:25]
そう?
173: 匿名さん 
[2011-01-10 11:26:48]
亀戸や平井もそうですか。
都心部というより、良くも悪くも下町そのものって感じだけど。
174: 匿名さん 
[2011-01-10 11:27:53]
錦糸町、亀戸副都心は東京都が策定した7ヶ所の副都心のひとつ。
文句があったら東京都まで。
175: 匿名さん 
[2011-01-10 11:29:06]
副都心と都心部は同じって事?
176: 匿名さん 
[2011-01-10 11:29:28]
副都心、だから都心部ではない。
177: 匿名さん 
[2011-01-10 11:31:40]
でも5キロ圏内だから、都心部でもあるんでしょ。
うーん、錦糸町と亀戸が最強かもね、都心部&副都心だから。
178: 匿名さん 
[2011-01-10 11:37:26]
都心居住の第二幕 (東京都都市整備局)
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/juutaku_kcs/hakusyo/413-02hakusyo...
179: 匿名さん 
[2011-01-10 11:45:28]
今となってみれば、錦糸町・亀戸よりもむしろ押上にすべきだったね。
180: 匿名さん 
[2011-01-10 13:12:01]
>>173
亀戸、平井は東京駅から半径5km圏外です。
それだけこのエリアに入るのは難しいってことです。
181: 匿名さん 
[2011-01-10 13:12:42]
錦糸町までって事?
182: 匿名さん 
[2011-01-10 13:17:09]
錦糸町は下町キングと呼ばれています。スカイツリーが完成したら六本木みたいになるでしょう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる