相鉄不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「青葉台コートテラスその2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. 青葉台コートテラスその2
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2011-11-28 21:21:44
 

パート2作りましたのでよろしくお願いします。
その1=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/56094/
住民版=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/95649/


携帯版:http://www.haseko-sumai.com/i/s/b/aobadai/index.asp

<概要>(第2期以降対応)
所在地:神奈川県横浜市青葉区青葉台2-34-9(地番)
交通:東急田園都市線青葉台駅から徒歩10分
総戸数:245戸
間取り:3LDK~4LDK
面積:70.45m2~88.04m2
入居:2012年2月中旬予定

売主:相鉄不動産阪急不動産、長谷工コーポレーション、日鉱不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:相鉄リビングサポート

[スレ作成日時]2011-01-06 21:46:50

現在の物件
青葉台コートテラス
青葉台コートテラス  [【先着順】]
青葉台コートテラス
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区青葉台2丁目34-9(地番)
交通:東急田園都市線 青葉台駅 徒歩10分
総戸数: 245戸

青葉台コートテラスその2

751: 匿名 
[2011-09-10 09:11:26]
ブランズはアースカラーで明るくていいじゅん。お洒落!
752: 匿名 
[2011-09-10 09:11:32]
ブランズはアースカラーで明るくていいじゃん。お洒落!
753: 匿名 
[2011-09-10 10:07:40]
納得して買うのだから、どこでも一番ですよ。ご近所になるのだから仲良くお付き合いしたいものです。
754: 契約済みさん 
[2011-09-10 10:11:24]
私はコートテラスの方が好きです
755: 匿名さん 
[2011-09-10 13:17:47]
コートテラス検討板で完売したブランズのこと書いても意味ない。
756: 匿名さん 
[2011-09-10 13:47:13]
そうそう。
ご近所同士仲良くしたいですね。

コートテラスもできてきましたね。
757: 匿名 
[2011-09-10 14:48:32]
コートテラスこそ、外観白すぎじゃないですか。
758: 購入検討中さん 
[2011-09-10 22:56:03]
結構 出来てきましたね。価格の割りに外観 なかなかいいですね。白でガラスがいいのかなぁ。ガラスを使ったベランダ壁って今の流行ですか? マンションも結構 流行ありますね。
759: 契約済みさん 
[2011-09-10 22:58:24]
私もかなり気に入ってます
760: 購入検討中さん 
[2011-09-11 01:16:21]
起伏がアクセントになって実物みるとパンフレットよりgood
下のマンションよりよいよい
761: 匿名さん 
[2011-09-11 01:26:43]
ガラスの方がコンクリート減らせるのでコストが安いんですが、
最近はガラス調もおしゃれで受けがよくそれならガラスの選択が増えてきています。
762: 匿名さん 
[2011-09-11 06:22:43]
ガラスは開放感あるんだけど、洗濯物が丸見えなんですよね
763: 匿名さん 
[2011-09-11 06:44:37]
比較の仕方が間違ってますよ。
ここのは、在来構造でガラス手摺を使ってるだけ。
鉄柵よりは流行ってるかもしれませんが…

外梁構造と比較して、在来構造が流行ってる訳じゃない。
764: 匿名 
[2011-09-11 07:01:50]
ブランズの掲示板にいくつか書き込みがありますが、両方の掲示板になりすました同一人物が自作自演の書き込みをして煽ってるのがいるようです。以前出没した○山のマンション住民かな?
765: 物件比較中さん 
[2011-09-11 07:45:56]
今日 時間があるので現地にいってどっちがどうか見てきます。
766: 匿名 
[2011-09-11 08:07:30]
>762は、ど素人?

ガラス手摺だから洗濯物丸見え?

ちゃんと確認してみな!
767: 匿名さん 
[2011-09-11 08:48:35]
766はプロ=長谷工でしょうか?

もう少し言い方に気を配った方が、あなたの質が見透かされないですよ
768: 匿名さん 
[2011-09-11 11:30:26]
762はわざと書き込んでいるので、
私も嫌だな。

透明なガラス手すりなんてないでしょ。


実物見てきました。
真っ白できれいでしたが、
タイルでない吹き付けの部分が、
数年経つと汚れるのではないかな。
769: 匿名さん 
[2011-09-11 12:53:25]
1ヶ月たったしそろそろ進捗レポート更新してくれないかな。
近くに住んでないからいけないけど見てみたい。
770: 匿名 
[2011-09-11 13:02:34]
762ではありませんが、透明のガラス手摺はありますよ。ずいぶん前に検討していた三井の物件の手摺が透明でした。

今どうかと言われると分からないですが…
771: 匿名さん 
[2011-09-11 14:02:43]
この前久々に見ましたがガラス手摺きれいでした。
擦りガラスだから見えないですよ。
物件によっては透明のものもありますね。
772: 匿名 
[2011-09-11 15:25:29]
近隣のマンションは景観を損ねないように布団は手すりに干してはいけないルールがあるのですが、こちらのマンションも同じようにしてもらえると嬉しいです。
773: 匿名さん 
[2011-09-11 20:11:05]
レポートに映ってる隣のマンションの洗濯物は普通に透けて見えてますね。
774: 匿名さん 
[2011-09-11 20:15:20]
手摺に布団干すのは禁止されていたのでご心配なく、
でも隣の賃貸マンションはひどいね。なんとかしてもらいたい。
775: 匿名 
[2011-09-12 19:21:28]
近くに住んでるので見てきましたが、大分進んでますね。ガラス手摺のラインが綺麗でした。色も下のマンションとは違い、それぞれ個性があって良い雰囲気でした。
776: 匿名 
[2011-09-13 00:20:33]
B棟です。
一部ですが見えてきましたね。
左手前に写っているのはブランズです。
B棟です。一部ですが見えてきましたね。左...
777: 匿名 
[2011-09-13 00:25:43]
B棟とC棟です。
楽しみですね♪
B棟とC棟です。楽しみですね♪
778: 匿名さん 
[2011-09-13 00:49:34]
壁がうすい・・・?
でもしようがないですね。
779: 匿名さん 
[2011-09-13 01:41:50]
きれいですねー
ありがとうございます!
780: 契約済みさん123 
[2011-09-13 06:25:36]
 はじめまして。今後ともよろしくお願いします。

 ばだいの、雰囲気、学校の近さにひかれ、

 長谷コーの少し、安っぽく見える仕様は、

 あるものの、ミストサウナが、追加でも

 付加できないにしても、一長一短は、

 どんなマンションにもあると考えています。

 みなさんと楽しく、けんかのない幸せな生活が

 できることを楽しみにしています。

 早く、オプション会で、検討をたのしみたいですネ!

 いつごろだろ?
781: 匿名さん 
[2011-09-13 08:16:25]
契約者は住民板があるのだからそっちで情報交換したらいいです。
荒らされる原因になるよ。
782: 匿名さん 
[2011-09-13 09:15:13]
梁や柱が外に出ない構造なので、薄く見えるんですよ。
解放感はあるかな。
783: 契約済みさん123 
[2011-09-13 18:08:50]
 間違えて、住民版でないところにかいてしまいました。すいません。

 でも、よろしくお願いします。
784: 匿名さん 
[2011-09-13 20:18:20]
また青葉区関連スレを荒らす常連が出て来たか・・・。
785: 購入経験者さん 
[2011-09-16 19:26:16]
青葉台に分譲マンションに居住している者です。
東京の麻布狸穴マンションに住んで育ちましたが。青葉台に住んでとても快適だと思いました。
急行駅に、大学病院が近くで、学校、区役所、税務署、消防署、ちょっとした百貨店、郵便局が多い、銀行と証券会社、レンタルビデオ、動物病院、散歩コース、都心と郊外のアクセス両方良い。車でなくてもバイクで買い物便利。特に一番いいのは一通が殆ど無い。散歩歩きでも飽きない街。緑と東急スクウェア有り
追記:中華料理の美味しい店多い。あまり教えたくない。混むので。すみません。
人口が多いが、景気が悪い中人口が多いと店の経営もうまくいきやすいので、街から店が無くなることもなく、将来の見込める珍しくなんでも揃っている街で満足しています。
786: 匿名 
[2011-09-16 19:43:59]
区役所が多いってどういう事?
787: 名無し 
[2011-09-16 20:51:32]
多いってのは、郵便局だけにかかってるのではなかろうか?!
788: 購入経験者さん 
[2011-09-16 22:50:53]
NO.785です。はい、そうです多いのは郵便局にかかっています。
そして、一番大きい郵便局は市ヶ尾駅の近くでバイクか車ですぐ行けます。何か大急ぎで郵便物を送りたい時は助かります。
789: 購入検討中さん 
[2011-09-19 09:21:58]
昨日現地を見てきました。私はモダンできれいだと感じたのですが、妻が白すぎてイマイチと言います。
みなさんどう思いますか?
790: 匿名 
[2011-09-19 09:46:47]
壁が濃いのがよければドレッセプレエスタへ。
791: 匿名 
[2011-09-19 12:27:26]
私もちょっと白すぎる気がしました。また、何となくノッペリした雰囲気もしました。タイルじゃなくて吹き付けなのでしょうか?

そういえばブランズも南側から見るとアースカラーですが、北側から見ると白いですね。こちらはタイルみたいですが…
792: 物件比較中さん 
[2011-09-20 23:45:46]
連休に行ってみました。西側の棟の足場が取れて全景がわかるようになりました。明るくおしゃれでなかなかいいですよ。横の東急のマンションより日当たりよさそうです。
793: 購入検討中さん 
[2011-09-21 00:31:55]
当然ながら同じものを見ても色々な感じ方があるのですね。

私は残念ながら、安っぽい病院みたいと感じたので、どうしようか迷い始めました。
794: 匿名さん 
[2011-09-21 07:20:32]
私も病院かと思った。赤い十字あったら、正にそのものだと思う。
795: 匿名 
[2011-09-21 09:04:42]
壁が白いのが嫌ならドレッセプレエスタへ。
796: 契約済みさん 
[2011-09-23 01:09:04]
そうですか、安く見えますか。残念。
実際安価なマンションで内部の仕様も安価な設定ですし、外見だけ高級感があったらおかしいかもしれませんよね。

自分の目で今度確認してきます!
797: 匿名 
[2011-09-23 11:32:51]
部屋の中の仕様と価格のバランスを考えるとプレエスタの方が上かな。
798: 匿名さん 
[2011-09-23 12:53:56]
プレエスタはこの前電車で目の前通ったら窓の中まで見えたからなぁ。
799: 匿名 
[2011-09-23 13:00:27]
どなたか外観写真をアップしていただけませんか?
800: 匿名さん 
[2011-09-23 14:12:13]
植栽もまだですから全体的にはなんともいえませんが、
HPの工事進歩レポートが9/22にupされてましたので外壁の雰囲気等はわかりますよ。

予想通り重厚感はないけど明るい感じです。
風通しと日当りはとても良さそうですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる