ジェイアール西日本不動産開発株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ジェイグラン高槻<住民用>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 高槻市
  5. 紫町
  6. ジェイグラン高槻<住民用>
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2017-05-26 19:25:24
 削除依頼 投稿する

第一期も完売しましたので、
住民用作ってみました。

契約者のみの書き込みで、お願いします。

[スレ作成日時]2011-01-04 22:05:38

現在の物件
ジェイグラン高槻
ジェイグラン高槻
 
所在地:大阪府高槻市紫町35番2の一部、真上町2丁目2番1(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 高槻駅 徒歩12分
総戸数: 160戸

ジェイグラン高槻<住民用>

161: 匿名さん 
[2011-07-17 00:59:00]
お隣との境までコンクリートでタイル張りにしたらコスト高だからベラベラボードでコスト抑えてるのでしょう。
ベラベラボードは見栄えが悪いので
外観からは見えづらいように
上をスカスカにしてるのだと思います。
私は長谷工さんだからこそ低価格で購入できたので
満足しています。


162: 匿名 
[2011-07-17 11:16:04]
ジェイグラン以外の分譲マンションは窓開けてても隣の音が聞こえないんですか?
163: 匿名さん 
[2011-07-17 20:38:12]
ベラベラボードのほうがコンクリートのタイル張りより音漏れするのでは?
164: 契約済みさん 
[2011-07-18 15:56:40]
ベラベラってなんじゃい
165: 近所さん 
[2011-07-18 16:00:41]
ベラベラボードのほうがペラペラボードより音漏れするのでは?
166: 契約済みさん 
[2011-07-19 12:39:20]
名前で、購入したならば「契約済みさん」とするはず。

そのほかは、暇人、僻み、貧乏人ですな。
167: 匿名 
[2011-07-19 22:22:13]
いちいち名前は変えないでしょう。変える方が暇人ですよ。
あと、僻み、貧乏人という表現は適切ではないと思いますよ。
168: 匿名さん 
[2011-07-20 01:30:24]
ペラペラボードは事実なので
不適切な書き込みで反論するのはやめましょう。
169: 匿名さん 
[2011-07-20 04:08:07]
ペラペラボードって避難通路のこと?
壁にしたら緊急時に避難できないだろ。

なんにもわからん人が書いてるのかな。
170: 契約済みさん 
[2011-07-20 12:26:55]
妥協出来ます。

問題ないっす。
( ^ ^ )/□ペラペラ…
171: 匿名 
[2011-07-20 22:05:11]
窓開けてたら壁は関係なく隣の音は聞こえると思います。
172: 契約済みさん 
[2011-07-20 23:29:39]
そうそう。なんら問題ないね~
バルコニーにある緊急避難のはしごは各部屋ごとにはついてないもん‥
緊急時に突き破ることができなきゃ怖い怖い‥ほんと何が起こるかわからないよ今や!
リスクは一つでも減らしておくのがベストなのです。

ちなみに以前住んでいたマンションは各部屋にバルコニーの避難はしごが付いている
部屋だったのですが、よくその出っ張りにつまづいたので、あえて今回付いていない
部屋タイプを選びましたけど。。。
173: 匿名さん 
[2011-07-20 23:51:41]
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47384/

↑長谷工の新築マンション
震災でヒビだらけ。
しかもアフターサービス無視
ひどすぎる…
174: 匿名さん 
[2011-07-21 07:29:06]
施工は違うみたいですけど。
書き込みみてたらがっかりしますね。
175: 契約済みさん 
[2011-07-21 08:34:43]
長谷工をディスるなら、
専用スレで。

問題は住民で解決するから〜

( ´ ▽ ` )ノ
176: 契約済みさん 
[2011-07-21 10:28:48]
このマンション完売済みでしょ。
ふつう契約した人がわざわざケチつけるはずないし、
普段はどうでもいいことにイチャモンつけてくるのは、
結局、買えない連中の僻みで、暇の貧乏人。

ま、10年以上かそれよりもっと古いマンソンと
今の新築マンションとでは月とスッポンほど差がありますから、
古巣住民は僻んでくるでしょう~ね~
177: 契約済みさん 
[2011-07-22 12:40:40]
工事のレポートが届きましたね。
定期的にこうやって報告してくれるのは、
嬉しいです。工事も遅れが無くて、
安心しました。

西側の植栽はサルスベリやアジサイを植えるみたい
ですね。
マンションは、外観だけでなく、植栽も大きな
ポイントだと思います。
色とりどりの花を、世話をせずに眺めることが
できるなんて、素敵です。
今から、想像するだけで楽しみですねo(^▽^)o
178: 匿名氏 
[2011-07-25 20:17:27]
他のマンションには無いよね。
あぁ良かった〜Jで。
179: 契約済みさん 
[2011-07-26 04:40:14]
活断層の上っぽいが大丈夫か。みなさん契約前に聞きました?
http://riodb02.ibase.aist.go.jp/activefault/
180: 契約済みさん 
[2011-07-26 09:49:19]
契約した人は事前に、地質調査の結果を聞いてるけどね。
あなたはちゃんと聞いてないのですか。
もってる資料に書いてありますよ?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる