ジェイアール西日本不動産開発株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ジェイグラン高槻<住民用>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 高槻市
  5. 紫町
  6. ジェイグラン高槻<住民用>
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2017-05-26 19:25:24
 削除依頼 投稿する

第一期も完売しましたので、
住民用作ってみました。

契約者のみの書き込みで、お願いします。

[スレ作成日時]2011-01-04 22:05:38

現在の物件
ジェイグラン高槻
ジェイグラン高槻
 
所在地:大阪府高槻市紫町35番2の一部、真上町2丁目2番1(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 高槻駅 徒歩12分
総戸数: 160戸

ジェイグラン高槻<住民用>

489: 入居済みさん 
[2012-03-29 10:08:30]
 先日、入居したものですが籠つき自転車を駐輪場の下段にとめようとしたが籠が上段に引っかかり収まらず上段に乗せようとしたら重くて無理でした。改善してほしいです。又、雨の日に共用廊下を早足で歩いた際滑りました。管理人さんに現場確認してもらいましたが油でもぬつているのかな?の感想でした。廊下に張ってある化学繊維が雨にるれるとつるつるします。子供のいる家庭は一度雨の日に確認してください。滑って大怪我でもしたら大変です。尚、管理人さんにも管理会社に状況を伝えて下さいと言っていますが返事がこないです。
490: 匿名さん 
[2012-03-30 01:03:22]
早速、西側の8階未入居で中古の売り出しがスーモから出てますが転売?!なのかしら…

http://suumo.jp/mb/bukken/shosai/MO010FD001/?ar=060&bs=011&nc=...
491: 入居済みさん 
[2012-03-30 09:01:36]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】  
495: 匿名さん 
[2012-03-30 13:26:01]
マンションでこんなにペットを飼う人がいるとはね。
何年か住んで飼うことになるならわかるが最初からペット飼うのわかってたのなら庭付き戸建てにしたほうが…と思ってしまうのですが(^^;;

496: 匿名 
[2012-03-30 17:22:04]
まぁまぁ(;^_^A
元々、ペット可のマンションなんですから、それは個人の自由ですがな。
497: 匿名 
[2012-03-30 17:25:10]
確かに、あの自転車置き場は使いにくい!
今どきで、しかもこんなに庭のスペースとかあるマンションで、あれはショボイ…。
その点では、シャリエの方が上ですね。
498: 入居済みさん 
[2012-03-30 18:09:52]
 動物をマンションで飼うについて当たり前のマナーを書いただけで許可無くなんで消すのですか?
居住者全員が明るい生活環境を作って行く上で最初が大事で書いただけ。管理している人は何をもって消しているのか報告をしてください。勝手に消すのは問題。
499: マンション住民さん 
[2012-03-30 21:26:58]
建設して植栽して余った土地に自転車置き場無理矢理詰め込んだようにしか思えない…
折りたたみ自転車をポーチに置いておくのが最善ですね。
500: 入居済みさん 
[2012-04-01 21:40:54]
うちは傾斜ラックですが、2段ラックよりさらに両側との間隔がせまく出し入れが
ものすごく大変です!!子供乗せを付けている自転車が半分くらいありますが、
きっと設計段階ではそんな条件は考慮せずに間隔決めたんだろうな~。
2段ラック上段も不良品がたくさん出ているようだし問題ですね。

まぁあと10年もすれば子供乗せ付けてる自転車も少なくなりすっきりするんでしょ
うが‥‥10年耐えられない(^_^;)

ラックなん取り除いて、駐車場のように3台くらい置ける区画貸しにして欲しい。
そういうマンション最近多いですもんね。早く管理組合発足して議題にすべきです。
501: 匿名 
[2012-04-02 11:07:41]
そんな場所ないし、
特別決議が通る可能性もゼロです。
502: 匿名さん 
[2012-04-02 11:57:22]
そんな事言うなら戸建て買いなさい。
503: 入居済みさん 
[2012-04-02 15:37:23]
そのうち中庭の一部が自転車置き場になるのでは?
子供達が成長し、ポーチ内や廊下に置いてある幼児自転車&三輪車が
全て大人用自転車になる日まであと数年。恐ろしい数ですもんねぇ…
504: 入居済みさん 
[2012-04-03 10:08:20]
ポーチに自転車一台置けるようにすれば
解消されるでしょ。


505: 入居済みさん 
[2012-04-03 12:59:28]
ポーチに自転車を置き始めたら、エレベータなどはもめるでしょう。
506: 入居済みさん 
[2012-04-04 09:02:11]
ポーチない家は廊下ですか?邪魔邪魔…

しかし防音床とはいえ足音は響きますね。子供の走り回る音が23時
すぎても聞こえます。日中は子供が小さいうちは仕方ありませんが、
夜は注意し早く寝かせましょう。
と思ったら大人の重たい足音まで‥そうあなたですよ~気付いてね!
507: 入居済みさん 
[2012-04-04 13:34:20]
階上の騒音問題は、マンションで一番難しい問題。

根本的な解決方法もないし…。

「気遣い」という精神論に頼るしかない?
508: 入居済みさん 
[2012-04-04 17:46:13]
そうですね。うちも子供がまだ小さいので階下に気を遣います。
3歳頃まではほんと常に異動は小走りですもんね‥

うちはその都度注意しています。すると時々思い出して、
『ちゃんとゆっくり歩いてるねん』と得意気に歩いてますよ。
根気良く言い聞かせて、慣らしていかなければいけませんね。
みんなで快適に暮らしたいものです。
509: 匿名 
[2012-04-04 22:08:19]
けっこう上からの足音響きますよね。うちも魔の二歳児がいるので、夜は特に気を遣います。
510: 匿名 
[2012-04-04 22:30:48]
住民の皆様、引っ越しのご挨拶はどの範囲でしましたか?
511: 入居済みさん 
[2012-04-06 10:41:08]
売りに出ていた8階の部屋は元はいくらだったのでしょうか。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる