三交不動産株式会社 大阪支店の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「アトレ塚口 ローレルコート」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 塚口本町
  6. アトレ塚口 ローレルコート
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-01-18 23:08:02
 削除依頼 投稿する

JR宝塚線「猪名寺」駅徒歩3分。
アトレ塚口 ローレルコートについて情報交換しましょう。
よろしくお願いします。


売主:三交不動産株式会社 近鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ、株式会社三交コミュニティ

[スレ作成日時]2010-12-24 10:41:21

現在の物件
アトレ塚口 ローレルコート
アトレ塚口
 
所在地:兵庫県尼崎市塚口本町5丁目142番9(地番)
交通:福知山線 「猪名寺」駅 徒歩3分
総戸数: 196戸

アトレ塚口 ローレルコート

142: 匿名 
[2011-02-13 03:18:25]
こらこら、他人の懐の心配までは、お下劣ですよ?
143: 匿名 
[2011-02-13 18:55:31]
私もJR尼崎は気になっています。
ここは安くていいですが、利便性では断然JR尼崎駅ですね。
144: 購入検討中さん 
[2011-02-13 18:59:41]
なかなか情報がそろわないですね。設備的にどうでしょうか?他の豪華マンションのモデルルームも見に行ったので、ちょっと見劣りするかも。たぶん値段的にそんなに大きくは変わらないかもしれないのに。

浴室のカワックにミスト機能はないんですかね。どの部屋にもペアガラスついてますかね?
給湯器はどんな大きさでしょう?コンロなどはどんなのがついているのか?気になりますね~
どうせならいいのを使ってほしいです!

さて、人気はどんなものでしょうか?

145: 匿名さん 
[2011-02-13 20:32:07]
私もJR尼崎に気がそぞろです。
値段はさておき、断然あちらの方が魅力的です。
どなたか、情報ください。
146: 匿名 
[2011-02-15 09:48:36]
ここを購入希望なら、
武庫之荘の物件を見に行きましょう。

ほとんど仕様が同じです。
147: 匿名さん 
[2011-02-15 11:00:07]
長谷工なんてみんな一緒だしなー。
148: 購入検討中さん 
[2011-02-16 01:01:09]
工場跡地って、やっぱりちょっと気になりますね。
あとパウダールームが狭そうかも。

ユーズスタイルは良さそうですけど。

149: 匿名 
[2011-02-16 11:34:19]
全部狭いのはしょうがないでしょ。

もともと狭い所に、3LDKだの、4LDKだのを無理矢理作ってるわけだし。
150: 匿名さん 
[2011-02-19 23:18:42]
今日から、確かモデルルームがオープンでしたね。どなたかもう優先案内会に行かれた方おられますか?
151: 匿名さん 
[2011-02-20 08:16:34]
先ずはモデルルームに行ってみないと
何とも言えないかな
152: 購入検討中さん 
[2011-02-20 13:11:11]
優先案内会行きましたよ。モデルルーム見て結構気に入ったけど、思っていたより少し高いかなという印象です。
設備的には、結構良かったです。ただトイレとお風呂とパウダールームが少し狭く感じました。キッチンの吊り戸棚はなしです。
価格は、このあたりの過去10年間の近隣分譲マンションの相場から見て少し高いかなという感じです。
このあたりの分譲マンションの過去10年間供給事例 (リーデンススクエア塚口、セルヴァ塚口ウイング等)から考えると坪単価が120万円台だそうで、ここは138万円ぐらいで、比べるとここは少し高いみたいです。どうしようかなあ~?
153: 匿名さん 
[2011-02-20 16:08:00]
私も優先案内会に行ってきました。
152さんと同様な感想です。
隣の工場が気になります。
何階以上だったら、視界に入らなくなるが知りたいですね。

154: 購入検討中さん 
[2011-02-20 16:48:10]
152です。2階3階は目の前みたいですよ。5階以上がおすすめらしいです。
155: 匿名さん 
[2011-02-20 20:01:24]
とにかく駅に近くて買い物が便利な所が気に入ります
神戸へ行くのも大阪へ行くもの便利な立地ですし
つかしんはお店の数も多くて、お洒落な雑貨屋さんもあったりと
つかしんだけで欲しい品物が揃ってしまうので
便利です
野菜や果物の小売店もあるので買い分けできてよいと思います
温泉もあるしお気に入りの場所です
156: 匿名 
[2011-02-21 18:15:58]
狭いから、ファミリーは無理かもね。

そうなるとどこが買うんだろ。
157: 匿名さん 
[2011-02-21 20:48:34]
ファミリー以外に誰が買うんだよ、こんなとこ
158: 匿名 
[2011-02-22 13:51:13]
確かに、3LDKメインにしてるってことは、ファミリーかぁ。

でも狭いんだよね~
159: 匿名 
[2011-02-22 19:07:05]
なんか、MRのスタッフって、態度でかいとおもいません?
威張るほどのマンションか???
160: 匿名さん 
[2011-02-24 23:32:24]
結構、強気みたい。評判どうなんでしょうね?
161: 匿名 
[2011-02-25 02:00:13]
安い上に、駅前で便利ですから、売れると思います。
中古に落ちても資産性は保つでしょうし、
賃貸でもすぐ客がつきます。
そのうえ、平面駐車場ですよ?
売れないわけがないでしょう。
162: 匿名 
[2011-02-25 23:51:12]
おいくらですか??
163: 匿名 
[2011-02-26 04:14:56]
お電話しましょう。フリーダイヤルですから。
164: 匿名さん 
[2011-02-26 10:04:39]
駅から近いけど、普通しか止まらないし、本数少ないし
南隣にマンション立つかもしれないし。
それでも資産性高いって言える?
つかしんの将来は大丈夫?町の発展性は?工業地帯だしなあ~
165: 匿名 
[2011-02-26 10:34:56]
広告で安さを売りにしているということは、低予算で建てているということ?
建築費ケチっている?大丈夫かなあ?
やっぱ安っぽい感じかなあ?しかし、書き込みが少ないね。みんな尼崎に流れちゃったの?
166: 匿名 
[2011-02-26 12:23:27]
掲示板の書き込みと売れてる実績って、
なんか関係あるんですか?
167: 匿名 
[2011-02-26 13:56:55]
ありません。荒らしがいて、それに反応する輩がいれば、どんどん伸びます。
168: 匿名 
[2011-02-26 17:36:13]
つかしんも近くて便利そうですけど、資産性は阪急塚口駅前とだったらどっちの方が高いですか?
169: 匿名 
[2011-02-26 18:12:23]
資産性なら、阪急塚口駅前でしょ?

土地の価格をみればわかるとおもいます。

ただ、なにがよいは、ひとそれぞれです。

専業主婦が、阪急の駅前に暮らしても、
あまりメリットがない。

買い物に便利なほうが、ラクです。
170: 匿名さん 
[2011-02-26 20:18:47]
資産性=値下がりのしにくさならアトレの方が資産価値高いよね?
171: 匿名さん 
[2011-02-26 23:49:11]
とりあえず今急いで手を出す値段じゃないよね。

172: 匿名 
[2011-02-27 05:14:12]
阪急塚口よりも安いのに値下がりしにくいんですか?
173: 匿名さん 
[2011-02-28 14:58:29]
買い物など利便性も阪急塚口のほうが上でしょう。
でも阪急塚口のほうが値下がりするっていうことですか?
174: 匿名 
[2011-02-28 16:21:03]
駅近のマンションの稀少価値を考えると、阪急塚口の方が値下がりしないと思う。
175: 匿名さん 
[2011-02-28 16:26:06]
170さんのいう資産性は賃貸に出したときの利回りでは?
転勤や子育て期に一時的に住むならいいけど永住はちょっと、という物件は賃貸ニーズが高い。
駅近の長谷工やワコーレは分譲賃貸だと人気物件になりうる。
176: 匿名 
[2011-02-28 16:39:32]
アトレはもともと安いから、さがってもしれてるし。
177: 匿名 
[2011-02-28 16:53:56]
転勤の心配のない人はアトレの方が買い、てことね。
178: 匿名さん 
[2011-02-28 17:36:23]
実際、そんなに安いですか?
179: 匿名 
[2011-02-28 19:32:21]
安いですよー!
同じ尼崎市内でも阪急沿線の駅近と比較してみると1000万~2000万程安いです!こんだけ安いと嬉しいですよね!
180: 匿名さん 
[2011-02-28 20:39:52]
事前案内会に行かれた方にお聞きしたいのですが、
商談ルームのボードのバラ(部屋希望)はどれくらいの数が
ついていたでしょうか?
181: 匿名さん 
[2011-03-01 09:43:59]
20個ぐらいはついてたんじゃないかな?
でも検討の可能性というだけの意味でしょう。
人気あるかどうかの基準にはならないし。

第一期の申し込みから契約まで早すぎですね。そんなに早く決めちゃうとしたら不安です。
安いといっても3000万ぐらいはするでしょう。よく考えないとね。
182: 匿名さん 
[2011-03-01 14:29:25]
確かに・・・。
申し込みから契約までが早すぎる。
183: 匿名 
[2011-03-01 19:04:27]
同感です。

さすがに一期では無理ですね。
184: サラリーマン 
[2011-03-01 21:30:43]
駐車場138台、70%はローカル駅であることを考えると少し低い気がしますが、
皆さんはいかがですか?

近隣駐車料金相場との比較も気になります。
185: 匿名さん 
[2011-03-02 00:32:41]
現地も見てよく考えましたが

まだあせって買うほどの物件ではないですね。

電車も本数少ないですし。
186: 匿名 
[2011-03-02 03:12:59]
本数、少なくても、大阪駅までいけるわけだし、
駅前を考慮すれば、電車にあわせて家を出るってことは、簡単です。

そのうえこの安さ。

あんまり文句をいってはかえませんね。
187: 匿名 
[2011-03-02 14:23:21]
間取りさえ気にしなければ、値引きを待つのもありかなと考えてます。すぐに完売しないだろうと期待してます!
188: 匿名 
[2011-03-02 17:34:32]
駅近で、この価格ですから、
値引き待ちなどしていたら、ずっと買えませんね。

周辺の中古より、安いぐらいですよ?
189: 匿名 
[2011-03-02 17:39:08]
ここって土地の値段そんなに安いの?
190: 匿名 
[2011-03-03 00:48:43]
JRのローカル駅なので同じ塚口でも阪急塚口と比べたら安いです。
どちらにしても駅近には変わりないので、その人次第でお得な物件ということです
191: 匿名 
[2011-03-03 07:00:10]
売れ残りの値引きをじっくり待つべきなのは、
バス便のマンションですよ!!
こういう物件は早い者勝ちです!!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる