住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティタワー上尾駅前(上尾駅東口 28階建てタワーマンション)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 上尾市
  5. 宮本町
  6. シティタワー上尾駅前(上尾駅東口 28階建てタワーマンション)
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2012-06-20 20:34:32
 

上尾中山道東側地区第一種市街地再開発事業

構造 : 鉄筋コンクリート造
規模 : 地下1階、地上28階、塔屋2階
建物高さ : 約99m
延床面積 : 約41,119㎡
住宅戸数 : 約286戸
駐車場 : 住宅施設用 約143台、商業・業務施設用 約 36台
駐輪場 : 住宅施設用 約430台、商業・業務施設用 約345台

平成24年10月 工事完了(予定)

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ageo/
売主:住友不動産
施工会社:大成建設
管理会社:住友不動産

まだ詳細はよくわかりませんが、建設は始まっているようです。


【スレッドタイトルを物件名称に変更しました。2011.09.17 管理担当】
【公式URLを変更しました。2011.09.17 管理担当】

[スレ作成日時]2010-12-21 00:30:50

現在の物件
シティタワー上尾駅前
シティタワー上尾駅前
 
所在地:埼玉県上尾市宮本町1100番1、上町一丁目1000番(地番)
交通:高崎線 上尾駅 徒歩2分
総戸数: 297戸

シティタワー上尾駅前(上尾駅東口 28階建てタワーマンション)

750: 匿名さん 
[2012-01-14 12:48:17]
まだ出来てもないのに、なににがっかりしたの?
751: 匿名さん 
[2012-01-14 12:50:28]
スミフだから少し嫌な予感がしていたが…
カッコ悪い建物で、スミフお得意の値段設定じゃ、空室だらけのマンションになるのは見えている
上尾駅前だよ
上尾を潰す気か?
怒りが収まらん
752: 匿名さん 
[2012-01-14 12:57:01]
>>749
直方体だから、西側から見るとスリムだけど南側から見れば幅広だよ。
南向きの部屋を多くしたんでしょう。
753: 匿名さん 
[2012-01-16 10:45:21]
ぺデから見えるの?
どうなのかな?
754: 匿名さん 
[2012-01-16 18:08:05]
ベランダから顔を出せば見えるかもしれないけど、部屋の中は見えないでしょ。
そのくらいちゃんと考えてると思うよ
755: 匿名さん 
[2012-01-16 18:14:24]
まぁ、ここの西向きの部屋からは富士山が綺麗に見えるよ。
夏の花火大会もよく見える。
756: 匿名さん 
[2012-01-16 22:07:25]
タワマンに向かってひょろひょろしてるって言われても…と思うんですが。だからこそのタワーでしょう。

歩行者通路からの視線の配慮は当然なされていると思いますが、それよりも難点は騒音だと思うんですよね。

繁華街になるわけですから、当然休日は賑やか=騒がしくなるのは必至です。

窓を閉めれば防音できても夏場はきついですね。
757: サラリーマンさん 
[2012-01-17 15:56:50]
今は高性能の防音サッシがあるから外の音はそんなに問題にならないと思う。

それより上下階の音に配慮してあるかが問題だと思う。
758: 匿名さん 
[2012-01-17 21:00:21]
まあ、現地見てみなよ。正直がっかりだ。
地権者をまとめきれなかったのが敗因だね。
西はどんな手摺になるか知らないけど、ペデから低層階は丸見えの印象。
759: 匿名さん 
[2012-01-19 11:56:59]
今出ている概要だけでなくもっと広い住戸プランはないのでしょうか?
760: 匿名さん 
[2012-01-19 12:27:27]
ここを考える際は低層はとりあえず避けるのが吉というところでしょうか。
低層階がガラガラなのも困り者ですが、賃貸としてだったら立地のよさでなんとかなってくれると期待したいです。
物件概要で占有面積の上限が75.15とあるのでこれ以上のお部屋はないでしょうね。
よっぽどお金持ちがワンフロア買いましたとか無い限りは、最初から提示されるプランでは広くしようが無いのでは。
761: 購入検討中さん 
[2012-01-20 09:01:52]
90㎡超の部屋がないことに驚きマンモス。
762: 買い換え検討中 
[2012-01-20 15:50:18]
あっと驚くタメゴローだね。
763: 匿名さん 
[2012-01-22 11:40:44]
上尾に大きなショッピングセンターが出来るようだね。
ヨーカドーならアリオかな。

敷地面積 82.573㎡
地上3階(最高の高さ22m)
延べ面積 62.300㎡
着工予定 2012年3月末日頃
竣工予定 2013年2月末日頃
建築主 イトーヨーカ堂 ホーマック株式会社
764: 匿名さん 
[2012-01-22 13:11:48]
買い物できる所が増えるのはありがたいですね。

複数でき得れば競争して安くもなるし、セールとかタイミングみて買い物できるようになるし。

マイナス要因はないから、素直にうれしい。
765: 近所をよく知る人 
[2012-01-23 09:08:12]
狭い部屋は55平位らしい。
広い部屋も80平米以下なんだってさ。
766: 匿名さん 
[2012-01-23 10:35:01]
買い物でき得る所が増えるのはありがたいですし。

人込みとかも活気があり賑やかにもなるし、バーゲンとかみて買い物できるようになるし。

開拓とかにはマイナス要因はないでしょうから、素直にうれしいし。
767: 匿名さん 
[2012-01-24 09:31:29]
パチンコ屋だらけの上尾になんか住みたくないよ。

もう少し健全な町になるように官民あげて街造りをしないとだめだね。
768: 匿名 
[2012-01-24 23:51:05]
>767
最近駅前のパチンコ店減りましたね!健全化進行中。
769: 匿名さん 
[2012-01-25 17:03:38]
あとは某通販会社の若手社員の歩きタバコ行列が

なくなることを希望します。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる