一戸建て何でも質問掲示板「大工のぼやき」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 大工のぼやき
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-03-28 08:14:47
 削除依頼 投稿する

土台が水平か、
柱がまっすぐかどうか、
金具を止める釘が全て打ってあるか、
隙間がないかなんて、知ったこっちゃない。
いかに機嫌を取るかに神経を使わせる馬鹿な施主と女房。
こんな手合いに当たったら、監督には悪口を言いまくられて、
次の仕事に差し支えるは、災難です。
この手のぼやきは、ここで憂さを晴らしましょう。

[スレ作成日時]2010-12-17 20:10:00

 
注文住宅のオンライン相談

大工のぼやき

201: 匿名 
[2012-02-03 13:43:01]
>>200
男の建築士だって夢心地な匠被れな奴いるよ。
あんた、空中に壁貼るんかい!! や、水の上に造作するんかい!!等など…電気屋なんて小人に変身して配線するんかい!!それが出来たらおいらは億万長者だ!!と反論してました。
ヤレヤレだす。
202: 匿名さん 
[2012-02-03 19:11:06]
円形で作れってのは流石に参ったな・・・
RCの特殊な構築物を基本に、並単価の木造住宅作れってのは無理があるよ
だいたい湾曲した材木の土台が何処にあんだよ・・・

203: 匿名さん 
[2012-02-04 08:02:38]
>>198
僕も副業として個人事業をしていますが、
経費や各種控除を引いて課税対象所得額が400万円というのは高所得者ですよ。
所得税の仕事もしたことがあります。
40才公務員の課税所得額は、150から200万円です。
204: 203 
[2012-02-04 12:29:45]
>40才公務員の課税所得額は、150から200万円です。
250から300万円の間違いです。すいません。


205: 大工 
[2012-03-16 22:26:13]
みなさんレーザーってどこのメーカーの使ってますか? オススメ&ここのは買うな 教えてください。
206: 匿名 
[2012-03-17 11:52:52]
俺はマックス
タジマのグリーン使ってる人いたら使い心地おしえてm(__)m
でも買い換えには高すぎるんだよな(*ToT)
207: 周辺住民さん 
[2012-03-17 21:19:57]
大工も平均年齢があがりそろそろ限界にきているね
208: 匿名 
[2012-03-18 21:25:24]
山真のレーザーってどうなの?
209: 匿名さん 
[2012-03-19 03:29:00]
レベルはライカとかニコンがいいね、トプコンは営業が一生懸命だけど性能は悪い。

210: 匿名 
[2012-03-20 19:27:54]
プレハブ系は特にレーザー要るからね。
211: 匿名 
[2012-03-24 23:25:11]
水盛り缶でもレーザーでしも誰も気にしない。
212: 匿名さん 
[2012-03-25 01:36:14]
ウチはプレハブだから基本レベルなんか見ない
ってか誰も見れねんじゃねえかな

213: 匿名さん 
[2012-04-01 00:58:05]
誰も見られない?
そんなアホな。
214: 匿名 
[2012-04-01 14:49:56]
だってプレハブ系住宅に関わらず何処も工期決まってて見てる暇なし。一日必要な作業を3時間でやれって作業割だからさ。レベル取れてないのは大工の責任ちゃうよ。レベル見て丁寧にしちゃうと手が遅いと言われクビになるのが現状。
215: 匿名 
[2012-04-01 15:02:20]
あるHMの工期が圧してて棟梁が大工応援呼んだそうな。現場監督が見慣れない応援大工の腕が心配でわざと意地悪質問したら逆に専門語で質問され監督はちんぷんかんぷん。応援大工は宮大工だった。無知は監督だったって話し。時間と手間を省くと監督までが単なる進行役に変わるのが今の現実。
216: 匿名さん 
[2012-04-03 23:47:30]
そのうち田宮模型とかで足りるようになるんじゃないか?
217: 匿名さん 
[2012-04-04 13:06:53]
今は宮大工って名乗るような大工は滅多に居ないよ。
居るのは工務店系の、所謂昔ながらの大工仕事は全部できる大工と
HMやマンション系の、部分請けだけする大工ね。

建築職人業界のほぼ全てがそうなんだけど、零細や小物(戸建)を相手にしてる職人と
大手大物(マンション等)を手掛けてる職人さんは、基本毛並みが違う。

小物相手なら、ほとんど材料込みで地元の現場が中心、クレーム対応は10年付いて廻る。
大物相手なら、手間請けのみってのも多い。各現場毎にさようならで、手離れがいい。



218: 匿名 
[2012-04-04 16:10:24]
工場組立式やプレハブ系は大工が一階 二階と分かれて入る事もあるね。だから棟梁が二人いるって事だけどお互い仲良しなら良いが商売敵でもある訳だから挨拶もしない口も聞かない同士もいるんだなこれが。それでも問題無く住めれば良いのが今時の家なんだね。
219: 匿名さん 
[2012-04-04 19:05:09]
請ける棟梁一人 手伝いの棟梁一人ってこと
現場の工期的なことからお互いの現場を手伝うだけ
仲間なので 口も聞かない同士など聞いたことがないですよ 笑
220: 匿名 
[2012-05-03 21:36:32]
山真のレーザーって使い勝手どうですか? 教えて!優しい大工さん!!
221: 匿名さん 
[2012-05-03 22:48:03]
あ~あ大工じゃなくて大八や大七ばっかりだな
雇われ請負ばかりだから仕方ないか
222: 匿名 
[2012-05-04 06:09:30]
>>221

うまく言ってるつもり?
223: 匿名さん 
[2012-05-04 08:02:43]
ボケと突っ込み。漫才?
224: 匿名 
[2012-05-22 06:00:55]
今日雨なのに建て方だぜ。 風邪ひくし電動工具こわれるぜ。
225: 匿名 
[2012-05-23 21:51:49]
>>221
>>222
>>223

30点。
226: サラリーマンさん 
[2012-05-24 00:41:50]
掛矢いらね。
木槌で充分。スコスコ入る!
227: 匿名 
[2012-06-13 22:03:58]
あらっ!また、発注書額下がってら。
228: 匿名さん 
[2012-06-17 03:29:32]
メーカーさんも厳しいんだよ、とうとう部材のスレーブまで省き出したわ
まあ手間も減っていいんだけどね。 そのうち手間も省かれそうだけど。
229: 周辺住民さん 
[2012-06-27 22:18:52]
中々、大工さんに「なりたい!っテ!人」いないなぁ~。このサイトに少し懸けてみるけどさ、みんなの周りにもいないかな?「年齢関係なく、大工になりたいってヤツ」。オレ自身も、そう思って大工になって「選んでみて、やってみて、本当に良かったって」思っています。とにかく、そんな、大工バカがいたらなぁ~と思っています、宜しくお願いします。
230: 匿名 
[2012-07-14 15:24:27]
今、差し入れで、できたてあっつあつの今川焼(5個入り)もらった… 今日俺1人… 暑いのに…
231: 匿名 
[2012-07-14 15:35:36]
差し入れあるとうれしいですか?

232: 匿名 
[2012-07-15 13:56:04]
物によるけど、基本的にはうれしい。
233: 匿名 
[2012-07-15 17:22:21]
嬉しいと言うより感謝するよ。しかし梅雨が長いなぁ、出来ない日にち分は収入0に等しいから堪えるぜ。かと言って他の仕事に掛かると工期被りでどっちもつかなくなるしなぁ。だから梅雨期はパチンコ屋に職人系が集まるんだぜ。遊んでんじゃなく待機してんだぜ。
母ちゃん達、わかってやってくれや。
234: 匿名さん 
[2012-07-15 23:57:25]
 それは甘いな。
建売とアパート中心にやってる俺らには、雨だからとか耐風だからとかって
休みは一切無いぜ!

大手さんの注文もやるけど、こっちも天候で遅れとか許されないからな
大雨だと工具がやられちまうから、インパクトの穴塞いだりして頑張ってるぜ

それでも工期と見た目だけは完璧にな!


235: 匿名 
[2012-07-16 16:55:59]
雨の日に外仕事って何やるの?
236: 匿名さん 
[2012-07-16 18:09:15]
塗装以外ならほとんど何でもヤルぜ。
工具がイカレない程度の降りなら。
237: 匿名 
[2012-07-19 18:15:24]
雨でも上棟もやる? 監督が100%雨予報でもやるっつーから冗談じゃねーよって言ったら、じゃあもうこなくていいだって。
238: 匿名 
[2012-07-19 21:40:05]
上棟に大工さんに差しいれ 今の季節は何がいいですか? 教えて下さい。
239: 匿名 
[2012-07-19 21:56:20]
スポーツドリンク&アイス(かき氷系)
240: 匿名 
[2012-07-19 22:10:34]
>>238
ガリガリ君だな。
241: いつか買いたいさん 
[2012-07-19 22:16:42]
クソ暑いんだが大工は熱中症にならんのか?
242: 匿名 
[2012-07-19 22:36:06]
暑い中いつもご苦労様です。


ホントに大変なお仕事だな〜といつも感じながら見ています。


何月からの着工だとうれしい的な月はありますか?
243: 匿名 
[2012-07-19 22:47:01]
>>241 なりたくないから結構注意してるのよ
244: 匿名 
[2012-07-19 23:20:24]
毎日はとても現場には行かれないのですが
休み時間10時と12時15時のどの時間に、
何分前ぐらいに何を持っていくのがいいのでしょう。
いつもタイミングが悪く自分たちで缶コーヒーを買ってこられた時に、同じ缶コーヒーをだしてしまいます。
もしくは、現金を包んだ方がいいのかしら。
245: 匿名 
[2012-07-19 23:33:04]
9:50と14:50に缶コーヒー
11:50にお茶が助かります。
246: 匿名 
[2012-07-20 10:30:50]
スイカだされて、施主が帰ったあとでキレている大工がいたなぁ。よっぽど嫌いだったらしい。
247: 匿名さん 
[2012-07-20 12:07:32]
この時期に冷蔵庫を持ってきた施主さんが居た
常時冷たい物が飲み放題になる、そんな心配りに感謝。

248: いつか買いたいさん 
[2012-07-20 18:30:59]
医者みたいな扱いだな
羨ましい
249: 匿名 
[2012-07-20 18:42:37]
上棟式はどう思われますか?
250: 匿名さん 
[2012-07-20 19:18:50]
元請けさんがやらなくていいって言ってるなら、無理にやらなくていいよ
心付けがでれば嬉しいけど、元請けさんに没収されたり一日手間引かれたりするのは悲しいからね
251: 匿名 
[2012-07-20 20:37:44]
えっ??


没収されたりするんですか?

衝撃
252: 匿名 
[2012-07-20 22:29:53]
>>250 そんなクソみたいな事する会社の仕事はしないほうがいい。
253: 匿名 
[2012-07-21 01:39:34]
徴収しても領収書きらないんだろうからHM担当者の小遣いだなww
254: 匿名 
[2012-07-24 16:22:45]
暑い…内装造作の中、外部塗装が入り窓全てビニール養生されちまった。
室温62℃…これも工期短縮な為なのね。丸一日は休めないので午後より治療費自腹で病院で点滴打っとります。
そんな苦労は職人以外は誰も解ってくれないのが当たり前の世の中。
255: 匿名 
[2012-07-24 16:29:10]
先にエアコン設置して貰えよ。
256: 匿名さん 
[2012-07-24 18:33:56]
>254

つらいね・・・

257: 匿名 
[2012-07-25 08:43:08]
>254

うちを建ててくれた大工さんは外壁塗装の2日間は暑くて仕事にならないからと言って休んでましたよ!


そんなに工期が短いんですか?


それにしても断熱材入っていても締め切りにすると62度もいっちゃうんですね…。


お疲れさです。体壊さないように気を付けてくださいね
258: 匿名さん 
[2012-07-25 10:33:20]
ここんとこ涼しくて良かったのにな、また暑くなったわ・・・

先週の猛暑日、土間コン打ってて職人が一人、熱中症でやられた。
救急車呼んだり慌てたんで、土間コンはそのまま均す前に固まった。

これからどうやって形にするかが、職人の腕の見せどころだわね

まあ大工のこっちには関係無いんだけどさ・・・

259: 匿名 
[2012-07-25 19:13:07]
塗装養生されると穴と言う穴すべて塞がれ室内も暗くなり投光器 コンプレッサ 電動工具の熱気も篭るしね。1番厄介はホコリや切粉舞うから息も出来なくなる。塗装も二日で終ればいいがアクセントや玉吹きなど2 3工程あれば4日位掛かるよね。近年の住宅工期は恐ろしく短い。
260: いつか買いたいさん 
[2012-07-27 03:49:33]
クソ暑いけど
おまいら死ぬなよ
建築中に死なれたとか縁起が悪くてかなわん
261: 匿名 
[2012-07-27 13:24:41]
鉋を持っていない大工
やりなおしが多くて、釘打ちが怖くて、なんでも木ネジで留める大工
サッシのアングルピースを知らない大工
が増えました。
262: 匿名さん 
[2012-07-27 13:50:16]
大丈夫だ、何処で事切れようと死亡を確認されるのは病院だ。

263: 匿名さん 
[2012-07-27 13:53:57]
冬場の断熱材は、気分的にもより丁寧に

夏場の断熱材は、より粗く。


いやいや、気分だけじゃなく そっちの方が実際涼しげでいいだろ?
264: いつか買いたいさん 
[2012-07-27 21:19:13]
やっぱり春秋に施工するのと、夏冬に施工するのではヤル気が変わる?
大工がどの時期に一番丁寧に建ててくれるのか、興味がある
265: 10月に着工予定 
[2012-07-28 05:45:12]
某HMと契約しました。
技量も器量も良い大工さんに当たること願うばかりです(^_^;)
266: 匿名 
[2012-07-28 12:01:03]
やる気は季節で変わらないけど、冬は材木が乾かないから嫌だ。 夏は暑いけど屋根あげちゃえば一応日陰だからね。 瓦屋さんよりマシだよ。地獄にいるようだもん。
267: 匿名さん 
[2012-07-29 04:00:14]
そらぶっ倒れるほど、とんでもなく暑い時期に丁寧な仕事なんて、求める方がおかしい

それでも仕事なんだから当たり前だろって言うなら、一度自分でもやってみろよ
精神論よりも生命に関わる話だからな
268: 匿名 
[2012-07-29 18:05:00]
誰も人んち仕事しながら死にたくねえやな。
269: 棟梁さん 
[2012-07-30 09:18:43]
きっちりやりなさい
270: 匿名さん 
[2012-07-30 14:58:05]
仕事中に殉職したら、世の中の大半では悲しがってくれます。

でも住宅では、単に嫌がられたりします。

恐ろしい世の中です。
271: 匿名さん 
[2012-07-30 14:58:24]
仕事中に殉職したら、世の中の大半では悲しがってくれます。

でも住宅では、単に嫌がられたりします。

恐ろしい世の中です。
272: 匿名さん 
[2012-07-31 09:55:09]
大工の皆様、いつも暑い中の作業ご苦労様です

いま私の家の建築現場では防水シートを建物に貼ってもらってる途中なんだけど、作業途中なのに午後2時頃帰っちゃった・・・

暑くて作業続行不可能になったのかな・・・

しばらく雨の予報はないけど、防水シートだけは早めに仕上げて欲しいなぁ・・・

以上、施主のぼやきでした




273: 匿名さん 
[2012-07-31 11:40:05]
欲しいってのは分かるけど、命も掛かってるのを忘れないでね

274: 匿名さん 
[2012-07-31 13:07:37]
昔なら気温が高くなる前に早朝から始めて
炎天下の昼は休憩して
気温上昇がおさまったころに仕事再開
日が暮れる頃までやっても
それほど目くじらをたてられることも
なかったのに
275: 匿名 
[2012-07-31 15:00:24]
夏は暑いけど全然平気なんだよな。食欲もあるし仕事のペースもいつもと変わらない。 夏生まれだからかな? 相方は冬生まれなんだけど、ペースがた落ち&死にそう。
276: ビギナーさん 
[2012-07-31 15:44:41]
テレビでやってた
10分に一回水分補給しなくちゃいけないらしいよ

効率はそりゃおちるわな

で、聞きたいんだが、夏と冬、どっちが精度高く丁寧にやってもらえるの?
277: 匿名 
[2012-07-31 16:34:15]
春夏秋冬常に同じ。時間掛かるかスムーズに行くかだけ。精度落ちるとぬかす大工は大工じゃない。木工作業員と思え。
278: ビギナーさん 
[2012-07-31 17:48:50]
SEだが節電やらなんやらでクーラー切られた
いやいや、身が入らんね
なので超適当にやってやったぞ
目的さえ達していれば、どーでもいいんだよって感じになった
俺はそれでカネ稼いでるが、一応プロなんだよな
279: 匿名 
[2012-07-31 19:31:23]
>>277
そうか、大工と思うから仕事に文句を付けたくなるんだね。
これからは木工作業員と思えばいいんだ。
280: 匿名 
[2012-07-31 22:09:32]
何の仕事でも目的さえ達していれば、どーでもいいんだよって感じになってますね。見極めてお金を使うようにしてます。
281: 匿名さん 
[2012-08-01 01:17:41]
零下何度って地域なら知らんけど、関東以南なら冬場に仕事に影響出るほど寒いって事はない
でも夏は違うよ、命に関わる環境ですからね。

これで精度や効率が落ちない方がおかしい、落ちて当たり前でしょ
でも最低限の見た目だけは維持するよ。そこは確かに変らないわ。

282: 購入検討中さん 
[2012-08-01 06:35:45]
現在の工法はプレカットで組み立てるだけなので、昔の用は大工の腕はいらないのでは?
283: 匿名 
[2012-08-01 08:13:27]
手刻みの能力は確かにほとんど必要なくなったけど、たまーに必要な時がある。ここが重要で、そうゆう時に対応できないと仕事の幅が激減するんです。丸太の床柱とかの加工が出来ないとか、プレカットで対応できない部分の加工とか。結局ちょっとだけでも技術は必要。建て売りとかしかやらないなら関係ないけど。
284: ご近所さん 
[2012-08-02 04:33:12]
自分ならこんなクソ暑い中、精度の高い仕事なんてできないよ
なのでこの時期に建てる気にはならない
基礎とかは有利かもしれないけどさ

今なら建て方とか断熱材貼りが冬場とか秋にかかる頃が狙い目かな
HMにもそれは伝えるつもり
285: 匿名 
[2012-08-02 06:03:53]
今の大工は
1 働く時間をどう短くするか
2 色々 削って儲けるか
3 数年後に直しにこれるか
4 建材をいかに次に回すか

大工と言う名のサラリーマンが増えただけでは…
286: 匿名さん 
[2012-08-02 07:33:21]
サラリーマンに失礼だろ。
顧客の満足を考えて仕事をしているサラリーマンだっているだろうし、自身の設けばかり考えている起業家だっているだろう。
287: 匿名さん 
[2012-08-03 03:53:14]
旅行会社とバス運転手の関係は、HMと大工の関係と同じ。

何があっても暗黙の了解、だからって公に認めてる訳ではないけどね。


288: 匿名さん 
[2012-08-03 19:02:21]
>285

4.は関係ないよ。
それは現場監督のお仕事

289: 匿名さん 
[2012-08-03 20:18:23]
工期1年でいいよ。 暇なときに来てくれ。
でも、安くして。
290: 匿名 
[2012-08-03 23:49:07]
285
同感 同感
この前は暑くてほとんどサボってた(笑)

大工 羨ましく感じた

大工 サイコー
291: ビギナーさん 
[2012-08-04 11:12:06]
近所がヘーベルで建て始めたんだが
たかがトラック一台、閑静な住宅街で、交通整理のオッサンが出てくるんだな
立派立派
292: 匿名 
[2012-08-06 20:16:34]
あまりの暑さに棚取り付けビスが裏壁突き抜けちまったぜ。長さ計算してなかったぜ。 設備屋のおっちゃんはタオル掛け付けたがいいが引き戸裏の薄壁な為、引き戸までぬっちまったぜ。
暑いからなぁ。
293: 匿名 
[2012-08-06 20:18:19]
そうそう暑いしね、夏はミスも多くなるから予算高めにみてるよ。
294: 棟梁さん 
[2012-08-06 20:22:36]
失敗作を施主に提供して高く請求するのかい?
295: 購入検討中さん 
[2012-08-06 20:49:45]
>>292
引き戸に穴あいちゃってるじゃん
そー言った場合どーするの?
296: 匿名 
[2012-08-07 19:43:46]
引き戸は取り替え、おっちゃんの弁償、又は業者会費で賄う。業者は現場 現場で数%保証金差し引きされてるから施主には影響ないぜ。
297: 購入検討中さん 
[2012-08-17 21:04:34]
そうなのか
それは安心した
298: 匿名 
[2012-10-04 22:39:27]
涼しくなりましたね。
299: 匿名さん 
[2012-10-04 22:51:56]
ぼやきと言えば、ポチっとな。
300: 匿名さん 
[2012-10-05 08:50:17]
日本の電動工具は何であんなにデザインが悪いんだ。
フェスツール欲しいけど高くて買えねぇよ。
301: 匿名さん 
[2012-10-05 09:20:59]
大工のダンナが工具代って言って小遣い5000円の他に毎月3万円くらいせびるんだけど、そんなにかかるの?工具代。
月13.5万円くらいしか給料無いのに3万も引かれたら生活できない。
302: 匿名 
[2012-10-05 16:42:33]
ひさしぶりに棟上式で御祝儀出たぜ!
パチンコで増やすか飲み行くか、どっちがいい?
303: 契約済みさん 
[2012-10-05 16:51:28]
パチンコは韓国にお金が流れるだけだから止めとけ!
304: 匿名 
[2012-10-08 12:59:18]
HM下請けだけど、すげー忙しい。みんな忙しい?
305: 大八車  
[2012-10-08 16:43:30]
hmってのはアポウばかりだからお守りが大変なんだぜ。一昨日も玄関ドア付けるのに玄関外ポーチより内ポーチの仕上がりが低い様に取り付けさせようとすんだぜ。雨入ったら溜まるんだぜ。下っ端監督が工事部長に聞いたら部長がそうしろと言うんだせ。こんな会社じゃ俺の技術が勿体ねえんで辞めちまったぜ。
306: 匿名さん 
[2012-10-08 21:14:36]
大半の職人は元請けさんがそれでいいんだって言えばそれでいいんんだよ
間違ってるとかおかしいなんて考えたって進言したって無駄さ、そもそも会社がおかしいんだから

もちろんそんな会社に頼んでる施主も何かおかしいんだから、気にする必要なんてない。
307: 匿名 
[2012-10-09 20:05:41]
おかしな時代に家を建ててるからな! 常識では考えられない技術力がまかり通る世の中。笑える事ばかりで職人はストレス解消になるぜ。
明日はユニットバスの横にシャワールーム付けるんだぜ!
それとキッチンの真上に2階段トイレもあるんだぜ。
308: 匿名 
[2012-10-09 20:28:08]
大工さんからみてどの業種が1番稼いでるのでしょうか?
309: 匿名 
[2012-10-09 21:21:16]
ソフトバンクの社長かな
310: 匿名さん 
[2012-10-10 07:30:24]
差し入れされて、1番うれしいものは何ですか?(お金以外)
311: 匿名 
[2012-10-10 13:03:23]
飲み物が嬉しいです。
せこい話ですが、現場の飲み物代金はけっこうばかになりません。
312: e戸建てファンさん 
[2012-10-10 21:53:24]
毎日10時にパンとコーヒー
3時に甘いものとジュース
17時に温かい缶コーヒを出してます。
この時期うれしい差し入れは何ですか?
昨日の肉マンは好評でした。
313: 匿名さん 
[2012-10-10 23:50:27]
>312
ナルホド キン肉マンがこの時期は好評なんですね⁈
314: 匿名さん 
[2012-10-10 23:52:29]
毎日そんなに現場に行けるのですか。敷地内で建て増しとかですか。
315: 匿名さん 
[2012-10-11 04:54:36]
毎日こられるとウザったいんだよね
ジュースくらい好きなの買わせてくれ
コーヒーとか苦いし俺はいつもイチゴミルクかカルピスたんだよ
316: e戸建てファンさん 
[2012-10-11 08:14:51]
おはようございます。自営業で敷地内に新築です。なので毎日行けます。

飲み物の種類を増やしてみます。ありがとうございました。
317: 匿名 
[2012-10-11 21:57:12]
おばあちゃんが温めてくれた缶コーヒーは熱くて口つける怖いんだぜ。
おやつに焼きそばUFOを出してくれたけど湯切りせずソース入れて出してくれたぜ。食えない事なかったぜ。
319: 匿名さん 
[2012-10-24 16:29:13]
良い天気だね♪そりゃ!おやつ出ると仕事頑張ってしまうよね!おやつ食べた後30分ぐらいは(笑)
320: 匿名 
[2012-11-04 21:28:26]
皆さん、相方さんや若い衆なんかはどのように探してますか?
321: サラリーマン大工 
[2012-11-15 11:05:51]
大工が納得するレスが書き込まれても合点がいかない奴多すぎ!自分で修行して建てればよい。
322: 主婦さん 
[2012-11-15 11:19:25]
321さん
素敵です\(//∇//)\それなら絶対にいい家になりそう!
323: 匿名 
[2012-11-15 14:56:18]
そうか?妥協の嵐で大した家は建てられない様な。
なかなか自分の家なんて後回しで駄目なんじゃないでしょうか。
324: ワールドハウ○ス  
[2012-11-16 16:10:35]
妥協も大切!後一時間で今週終わり(^。^)y-~
325: 匿名 
[2012-11-28 21:42:15]
どこも師走に向けてごり押し完工が発令されましたな。丁寧に時間掛けてしてるとクビになる時代だからなぁ。
326: 匿名さん 
[2012-11-30 01:35:17]
建築主だけど、大工さんなどの職人さんたちがおかしいのは、ごくわずかだね。
大半は、元請の監督たちや図面屋がほとんど。

大手HMで建てたけど、職人さんたちは知識があるが、監督なんて無能ばかり。
よくあのレベルで、監督をやってるな。何十回もあった。

会社の作業服+メットかぶらされれば、マネキンなみ素人も外形は、「監督さん」。

おたくらが軽んじる気持ちも、よ~くわかりますよ。
327: 匿名さん 
[2012-11-30 08:46:23]
仕方ないですよ、HMの監督さんは大小ゼネコンの監督の様に
監督業務の知識と経験を積んで、初めて監督になるといったわけではありません。
(単純に建設会社の監督がダメだと、現場が赤字になるのは当たり前の世界)

でも住宅は違いますからね、別に監督なんぞ居なくたって
そこそこ現場は廻るし、何となく家はそれなりに出来てしまいます。
名目上に監督を据える、基本それだけです。
現場監督って本来は常駐なんですよ。そうでなくとも毎日来るのが普通です
でも住宅は違いますね。
時々顔を出す、偶に来る。現場掛け持ちで忙しくって目を掛けられない
どうせ放っといても現場は進む。

更には監督馴れた頃には、営業に廻されたりするしね・・・

328: 匿名さん 
[2012-11-30 09:44:46]
だから大手ハウスメーカーは10件掛け持ちなんてザラだから、あまりよろしくない。タマホームなどのローコスト系は材料発注や役所への申請が主な仕事で、現場確認なんて全くできない状態。なにそれ、うまいの??ってレベル
地場工務店が一番現場をみにきてくれるので、できるなら地場工務店だろうな
329: 匿名さん 
[2012-12-01 11:00:35]
どこも一緒だよ。工務店でも見に来ない。
施主が見に行くしかない。
作業着で見に行くと、業者と間違えるみたいで素の話が聞ける(笑)
330: 匿名さん 
[2012-12-01 11:24:20]
うちは工務店で建てたけど現場監督が毎日来なくても問題なかったぜ
業者の調整とか部材の注文とか、仕事はいっぱい、忙しいからね
施主は毎日行きました、一日七回見ました(旅行中を除く)
331: 匿名さん 
[2012-12-01 12:21:57]
現場に監督が毎日来なくても業者と建築会社の関係が良い関係であれば現場は進み、施主への引き渡しまで問題ありません。品質の悪い現場でよく目にするのは、業者への信頼関係を失っている会社(監督含む)に多い。
332: 匿名 
[2012-12-01 14:45:33]
そうなると工事が滞るのですか?そんなことがあるのですか?
333: とも 
[2014-04-03 12:54:17]
山真グリーンレーザー良く無い。線太いし、見やすいけど、アフター悪すぎ。
334: 匿名さん 
[2014-04-03 16:04:08]
現場を知っしるから、地元の工務店が一番安心できます。
段取りを守るから、何か問題が起これば当然エ期がのびるけど。


大手は、何がおこっても工期が延びにくいからすごいと思う。
きっと見なかったことにしてフタしちゃうから。
335: 匿名 
[2014-04-17 15:41:00]
現場管理費を大工に渡すとしっかりした家が建つ確率は高い。
336: 匿名 
[2014-06-14 12:18:31]
室内の電気配線をしてコンセントや電灯配線を出すのですが、電気屋は最後の器具を接続しやすく少し長めに仕込んでるのですが、器具を付けようとすると配線が短くなってます。天上や壁の中で挟まったりしてるのかと思ってたら、誰かがその出した配線を生かさず殺さず程度で切ってるんです。その配線クズを集めて地金屋に持って行き換金してるのです。
もう誰かおわかりですね。
337: 匿名さん 
[2014-06-14 12:36:12]
>331さんの言うように、各工程の業者、大工、設計者がいつも同じメンツでやってれば、それぞれの段取りや癖がわかってるから、監督があまり来なくても現場はスムーズに進む。

問題なのは、分離発注とか言って。毎回違うメンツが入る現場。
それぞれの職人が初見だからもうめちゃくちゃ。
床塞いじゃったあとに、配管してない!って言われたり、配線してないのに、ボード張られたり。配管の立ち上げもしてないのに、施主がキッチン現場に入れて、作業スペースがなくなったり。

そういうところほど、経験のある監督がうまく仕切らなきゃいけないのに、「経費を安くするため。」とか言って監督がいない。
職人同士で連絡取り合って、うまくやって。なんて言われても、初見同士でそんなにうまくいくかっつーの。
338: 匿名さん 
[2014-06-14 15:24:14]
大手の現場は初顔の集まりで仕事するのが普通じゃね?
とっとと遣っ付けて終わらすのが基本
下手すると途中で業者変わったりするし。


大工がやってる工務店だと、面子は全部知り合いで
逆に輪に入りづらいよ。
339: 匿名さん 
[2014-06-14 16:57:04]
>338


それで監督不在でちゃんと納まるとは・・・。


大手の現場の職人クォリティすげ。
340: 匿名 
[2014-06-14 23:36:11]
配管 配線せずに床や壁塞がれたら、先行した方が悪いんやから、初顔なら帰りゃ済む。
341: 匿名さん 
[2014-06-15 00:28:47]
そして二週間ぶりに現場に来た、釘一本打てない監督は、その光景に顔面蒼白となる。と
342: 匿名さん 
[2014-06-15 08:51:54]
そんなの良くある話、職人同士が知り合いだと一報入ってそうはならないけど
大手の現場は工程きっちりだし、現場状況よりも指示優先は当たり前

大体調整費とか補修費で隠れ予算が100万以上ある
最後に補修屋と清掃業者入れる会社は、作るより直すに熱心
職人には責任無いし楽だけど、いい仕事は出来ないな。

いい職人使ってる工務店とかは、仕上げに補修だの清掃屋は使わない。
343: 契約済みさん 
[2014-06-15 12:21:31]
7月着工は悶えますか?
344: 入居予定さん 
[2014-06-15 21:53:22]
このスレ、とても為になります!!!
確かに体を動かした後の男性に甘いお菓子はないですよね。見ただけでゲッソリしそう。
私もエクササイズやマラソンした直後にケーキや羊羹なんて食べたくないし。

●夏は冷えたペットボトル(お茶/炭酸)、スッキリとしたアイス。ビール券を渡す。
●冬は暖かい飲み物(缶コーヒー/魔法瓶にスープ、豚汁等)、肉まん、たこ焼き。

県を2つまたぐ遠方に建てるので、休日の土曜しか現場に行けませんが始発で出て頑張ろうと思います。


e-戸建てって施主か不動産屋、建築会社が見てるんだろうと思ってたけど
大工さんもいらっしゃるんですね。なんだか超意外です。
345: 契約済みさん 
[2014-06-28 22:46:22]
質問です。

渋谷区で着工直前です。
大工さんへの謝礼(ご祝儀?)はいつ頃渡すと喜ばれますか?
また、幾らぐらいお包みすれば良いですか?
地鎮祭をすっ飛ばしたから4万浮いたので最低この額は大丈夫です。

仕事だから要らないと言われそうですが、日当が減ったとよく口コミがあるので
お包みしたいと思いました。
よろしくお願いします
346: 入居済み住民さん 
[2014-06-29 14:27:02]
上棟の時に渡しました。親方三万
その他二万だったと思います。クレーンのオペレーターにも二万渡しました。
347: 匿名 
[2014-06-29 16:59:35]
クレーンオペはいらん。大工だけで良い。祝儀と言う名の暗黙の現場管理費。クレーンオペが管理する訳がない。
348: 契約済みさん 
[2014-06-29 18:20:46]
ありがとうございます。
10万くらい必要かなと思ってたので安心しました。
上棟式をやった時ですよね?式をすっ飛ばしたら・・・?
あと私も大工さんだけに渡そうと思います。
349: 購入検討中さん 
[2014-06-29 18:25:30]
いやいや。鳶さんを忘れちゃだめよ。
上棟の時、実際に組み立てるのは鳶なんだから。

350: 匿名 
[2014-06-29 21:58:46]
鳶なんかの前に基礎が無いと上物は建てれないけどね。
351: 契約済みさん 
[2014-06-29 22:29:03]
ありがとうございます。
鳶に払うようになったら、内装屋、電気屋までいきそう(笑)

私は大工だけにします。
両親に相談したら5~10万と言われました。
昔はそれ以上お包みしたそうですね。
なるべく頑張ってみようと思います。
352: 匿名 
[2014-06-30 16:19:02]
棟上げだけの大工。内装だけの大工。1、2階と請分けしてる大工(棟梁が二人)
棟梁が弟子や応援を入れ替わり立ち替わり送り込む。って様々な事もあるよ。
353: 匿名さん 
[2014-06-30 19:47:38]
いいからもっと早く作れよ!御施主さん待ってんだよ!

30坪50日75万 
仕事はいくらでもあるんだから工期は合わせてもらわないと困る。
354: 匿名 
[2014-07-02 22:12:26]
30坪30日75万の方が忙しいから後回しだ。
355: 匿名さん 
[2014-07-03 11:40:03]
30坪30日は優秀、一流の職人として引っ張りだこに違いない
356: 通りすがりです 
[2014-10-19 06:34:01]
まぁ、雑な仕事になるな。
HMのクレームの多い事、多い事。
泣き寝入りで頼みにくるよ。自分の仕事以外のケツふくたびに、見習い大工なのかって思うわ。
プライドもないんだなって思う。
HMが職人泣かせてるから、それなりになってしまうんだよね。
357: 匿名さん 
[2014-11-01 21:59:34]
日当はいくらですか?
358: 通りすがりです 
[2014-11-06 23:59:39]
HMの仕事しないから、日当目安とかないよ。
日当じゃなくて、違うと思ったら赤字でもやり直すし信用第一のほうが大きい。
だから、素人か?プライドも無いんだなって思うんだよね。
大工じゃなく組み立て屋だろって思う。
359: 匿名さん 
[2014-11-07 15:36:34]
HMさんは基本検査通ってればクレームは言って来ないよ
安くても手離れ良くて仕事が切れないのが大切
360: 30代大工です 
[2014-11-07 18:50:57]
だから、クレームが出た場合は違う大工に頼みにくるんだよ。
361: 匿名さん 
[2014-11-08 08:58:33]
工務店は大工以外の下職業者も、もし何かあれば全部責任振られるから仕事の気が抜けない
その点HMは全然楽、監督がザルなら尚 締めさえ守ればOK

ただ、仕事できる=確実に早いヤツ な傾向はどうなんかな、これからどんどん品質下がるよ。
362: 匿名さん 
[2014-11-08 19:19:55]
大卒建築士より、遙かに詳しいのに資格がない。
くやしい。
363: 匿名さん 
[2014-11-08 19:38:29]
詳しいと思っているだけだろ。
364: 通りすがりです 
[2014-11-08 22:21:38]
>>361
そうそう、ほんとそれ。
すでにHMの監督自体が件数抱えすぎてテンパリ気味だから、お施主さんとのトラブルを避けれれば良く、中身なんかどうでもよく、見た目の仕上がりだけはうるさいのが多い。
ほんとザル。
365: 匿名さん 
[2014-11-09 10:03:35]
最近のHMはアフターメンテ業務でさえ別会社に振ってる場合がある
これはもう計画的にクレーム逃避を狙った上での考えた措置だろうな。

もし自動車ディーラーとかでもこんな事やったら、信用ガタ落ち間違いない
そして何より宣伝するまでもない大切な企業姿勢や理念を、全く見ようともしない消費者
大金を使う施主の目が見事に節穴で、業者側もそこを重々承知の対応ということ。



366: 匿名さん 
[2014-11-10 05:51:24]
とりあえず大手ハウスメーカーで契約するのはやめた方が良さそうですね・・。
367: 検討中の奥さま 
[2014-11-10 10:39:27]
カウボーイがやっつけで考えたツーバイフォーに耐震で負けた在来木軸。
何が地震国日本の伝統技術だよ。
ちゃんちゃら可笑しいぜ。
お前ら日本の大工は何百年も何やってたんだ(笑)
368: 匿名さん 
[2014-11-10 11:04:37]
ツーバイの家なんて30年経ったら構造材がひどくなるだろ。新築の状態だけで比較してもねえ。
369: 30代大工です 
[2014-11-11 02:32:51]
>>367
在来と2バイを勉強してから書いてくれるかなw

シンプルにすれば、在来は柔の考え、2バイは剛の考え。

でも在来は剛も考えてる。それが継手、組み、素材を適所に使うこと。

100年経ってから木材は強度を増すんだよね。約1.25倍。

組むのが一番強い。でも手間が掛かりコストは増す。でも長く持つ。


2バイは木材の反りを強引に釘で打ち付けてパネルにしてるだけ。

最初は耐震は強いよ。でも釘だから何回も持たない。剛だけだから。
力が逃げないからね。

材料安いし、簡単だよね。でも曲がるから24空調が必須。

電気あっての家だし、年数重ねるごとに弱くなる工法。

在来は反対の工法。う〜ん、わかるかな?

370: 30代大工です 
[2014-11-11 03:31:24]
HMでも、場所によるかもだけど積水は良いと思う。
大事な急所を押さえてるからね。
今住んでるアパートが積水のシャーメゾン、まじまじ見ちゃったw
職業大工だけど、基礎、回縁、一本引きの枠の下がり壁がない、垂直の歪みの少なさ。建具の立て付けや、柱ぶつけで枠付けてるか、パッキンかましてるか、音でわかるから。押さえるとこはちゃんと押さえてる。合理的に良い仕事してると思う。
ほとんど柱の誤差が少ない。これって難しいんだよね。扉の調整見ればわかるし、建物自体の建ちが良いと思う。
スイッチ、間取り、吊りの引き戸、全て考えられてる。
瓦も棟がない。基礎も塗装保護してある。左官も必要ない。外壁はコーキング使ってない。正直やっぱスゲーって思うHMだね。
だってどこも、積水真似してると思うよ。唯一ヘーベルはまた違う工法で独自性が凄いけど。
正直積水は住みやすいよ。坪単価知らないけど、しっかり工事してる印象。
階段の格段と最後の逃げの上がりがまちまでの寸法まで測ってるくらい調べた。
逃げないでピタリと収めてたwすげぇなこの大工って思ったよw
職業病だねw
371: 匿名さん 
[2014-11-11 10:13:51]
出処の同じ積水とセキスイだけど、製品に対する企業体質はまるっきり違うのは有名な話。
372: 匿名さん 
[2014-11-15 22:07:12]
>367
在来は基本的にシステム化された工法で地震で倒れても材料拾い集めて
すぐに復元出来るのです、たとえ柱や梁に隣のが混じってても特に問題
ありませんでした(もちろん平屋前提)

ところが地震国日本で家の中に大事な物をいっぱい詰め込む生活が始まって
簡単に倒れられなくなった在来は金物だらけの補強で乗り切ろうとしている
今はそんな所です
373: 匿名さん 
[2014-11-15 22:24:39]
>>372
つまり、木組みだけで作られた伝統建築を生身の人間に例えるなら。
いまの在来木軸は金物でガチガチに補強されたサイボーグみたいな物だって事だね。
結局、薄型鋼鈑をプレスで曲げたペラペラの金物で、かろうじて耐震性を保っているだけだよね。
土台は腐食とシロアリ。ペラペラの金物はスグ錆びてボロボロ。
374: 匿名さん 
[2014-11-16 07:05:22]
棟梁は墨壺と蚤と玄翁だけで仕事をしてたが今は電動ドライバーも上手に使える(笑)
375: 匿名さん 
[2014-11-16 07:22:10]
で、墨壺と蚤と玄翁の腕は落ちてしまった。
376: 匿名さん 
[2014-11-16 08:50:41]
50年100年持つ家作りって言うけど、金物なんてとてもそんなに持つとは思えない気もする

HMのプレハブ住宅って昔から結構あったけど、築30年は滅多に超えられない現実
それでも欲しがる人はそれなりに居る、世の中技術より宣伝ですよ
現場の技術者より優秀な営業マンが大切です
377: 住まいに詳しい人 
[2014-11-16 16:45:12]
ハウスメーカーより工務店の技術が低いと勘違いされるのは、本当に悔しいし悲しいよ。

宣伝なんかに負けるなんてよ・・・
378: 匿名さん 
[2014-11-16 17:06:19]
>>376
そうそう、木造信者が軽量鉄骨は30年で錆びてボロボロとか言ってるが。
その木造は軽量鉄骨より、さらにペラペラの金物で耐震性を担保されていると言う現実。
金物に依存しない本物の木造は、それこそ何世代も住めるんじゃないだろうか。

それこそ、工務店の腕の見せ所じゃない?
379: 匿名さん 
[2014-11-16 19:01:18]
本当に腕のいい工務店が建てる家は金物なんてなくても問題ない。腕の悪い大工が多かったため、国が規制して金物をつけなくちゃならなかった。
380: 匿名 
[2014-11-16 19:58:50]
376のような優秀な営業マンが全責任負ってくれるなら現場の無能作業員も楽ですね。
381: 匿名 
[2014-11-16 19:59:18]
376のような優秀な営業マンが全責任負ってくれるなら現場の無能作業員も楽ですね。
382: 匿名さん 
[2014-11-17 07:45:17]
重要なことなので二回言いました。 優秀な営業マンが家を育てるのです。
383: 匿名 
[2014-11-17 17:47:35]
そうです。優秀な営業マンのお陰で欠陥住宅もそうでもない住宅になりました。
384: サラリーマンさん 
[2014-11-17 23:07:36]
優秀な営業マンってどういう意味なのかな?
多分、施主基準だと思うけど、いい家とは余り関係がなさそうですね。
施主自体がいい家を知らなさすぎる。
その無知さにうまく乗っかるのが優秀な営業マンなのでしょうね。
385: 匿名さん 
[2014-11-18 06:58:55]
家を建てるのは勉強するほど心配事がどんどん増える

営業に「任せてください!」と言ってもらえると安心するが住んでから
色々発覚するのは勘弁してほしい
386: 匿名さん 
[2014-11-18 07:21:35]
>384
>その無知さ
あちらこちらで頓珍漢なレス、何時も無視されてますね。
サラリーマンさんが代表です。
387: 匿名さん 
[2014-11-18 09:29:51]
>379
筋交いは圧縮側の力にしか効果が無いが引っ張りにも強くなって
片筋交いの壁でも壁倍率が稼げるのは金物のおかげです

大工の中には金物と同じ効果を仕口でやれる人もいますがとても
一般家庭で雇えるような方々ではありませんw
388: 匿名さん 
[2014-11-18 15:30:14]
>>387
木造なんて名ばかりで。
実際は木質金物部品工法。
389: 匿名さん 
[2014-11-18 16:01:44]
地場零細工務店の親方は(多くは社長でもあるだろう)仕口でも何でも一通り出来る大工は
まだまだ居るよ。

判り易い技術だと、無垢のフローリングを実と超仕上げで板から作れる人とかね。

なんちゃって大工の代表は、まず真壁の部屋が作れなかっりする。
390: 匿名 
[2014-11-18 18:41:06]
優秀な営業マンは優秀な大工が嫌いなんです。寝言言うな!と一蹴されてしまいますから。
テメエの口八丁をカバーしてやるからガツガツ営業して来やがれ!の家の方が一番出来映えOKです。
391: サラリーマンさん 
[2014-11-18 19:39:10]
>386
>あちらこちらで頓珍漢なレス、何時も無視されてますね。
頓珍漢なレスに食いついてくる方も悪い。
392: 匿名さん 
[2014-11-18 22:06:57]
>無垢のフローリングを実と超仕上げで板から作れる人とかね

それ大工の仕事じゃありません、製材屋さんで丸太から作ってくれます
393: 匿名さん 
[2014-11-19 02:05:47]
超仕上げは元々大工のカンナ掛け技術ですよ、製材所に手カンナ技術は無いでしょう。
もっともカンナを使えない大工さんも増えてるだろうけど。
394: 匿名さん 
[2014-11-19 07:39:05]
>>389
こういういい地域の工務店に出会えれば、ローコストより安く最高の家が作れる訳です。
しかし、一般人は探す手間もないし悪質工務店に騙されるリスクも嫌。
だからコマーシャルもやっているローコストにとりあえず決めちゃう。
双方にメリットが無い。
どっかに地域のいい大工を紹介する組織ないかな?
395: 匿名さん 
[2014-11-19 08:11:06]
所謂悪質工務店と思われるものの大半は、中身は不動産屋だと思われ
一見建築業者の皮を被った住宅不動産屋。

その業者の違いでさえ良く判ってない消費者も少なくない、
望みは大きくお金には限度があるのだから、その分賢くならないとね。

396: あ 
[2014-11-21 08:41:15]
金物と木材を合わせれば強いけど、ボルトとナットは必ず緩むんだよね。
397: あ 
[2014-11-21 08:46:18]
無垢の床材から作る大工の工賃っていくらなの?
398: ん 
[2014-11-21 10:17:30]
>>397
ばか。
そんなのピンキリだろ。
399: 匿名さん 
[2014-11-21 10:49:14]
超仕上げは高いと思うぞwww
400: 匿名さん 
[2014-11-21 14:32:29]
昔の大工のイメージったら、柱にカンナ掛けしてる姿を想像する
これが所謂、超仕上げです。

でも大工手間は誰でも大差なく変わらない、都市部の方が日当が高い程度
違いは仕事の早さ。
ボード1枚10分でバンバン貼ってく職人と、合せも丁寧に1枚30分掛かる職人
同じ日当でも仕事量は偉い差になる。

鉄砲やインパクトがやたらと早いのが自慢の大工もいれば
ノミやカンナに自信のある大工もいる。
後者は住宅メーカーには呼ばれませんが。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:大工のぼやき

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる